X



【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part67【ネタバレ荒らし注意】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b72-/DrR)
垢版 |
2024/01/27(土) 21:40:40.06ID:yzbKunIK0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください

――――注意事項――――
・地上波放送前のネタバレは禁止。
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  2023年9月より放送開始
・毎週金曜よる11時 「FRIDAY ANIME NIGHT (フラアニ) 」にて放送 日本テレビ系全国30局ネット
・BS日テレ:10月6日より毎週金曜よる10時30分放送
・AT-X:10月8日より毎週日曜11時30分 リピート放送:毎週金曜あさ5時30分~/毎週日曜あさ8時30分
最新話期間限定 無料配信
ABEMA
9月30日(土)午前0時 初回スペシャルエピソード順次配信
以降、毎週土曜午前0時 最新話順次配信 公式で確認
●関連URL
・番組公式サイト:https://frieren-anime.jp/
・番組公式Twitter:https://x.com/Anime_Frieren
・原作漫画公式サイト:https://websunday.net/work/708/

◆前スレ
【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part66【ネタバレ荒らし注意】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1706287541/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0632風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d53-G3D5)
垢版 |
2024/01/28(日) 16:45:58.65ID:S+S09MxQ0
エンデの位置はキングスブリッジやエクセターの辺りか
ひょっとしたら魔王城の地下に死者の宮殿でも隠されてるかもしれんな
0634風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9159-vRSL)
垢版 |
2024/01/28(日) 16:54:30.28ID:1QXIEbqR0
ゼーリエ「わしが子供の頃は、みなマッパか、せいぜい毛皮をはおるくらいじゃったよ」
0640風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3aac-GVxz)
垢版 |
2024/01/28(日) 17:01:09.28ID:nQEr0Dxl0
>>616
山小屋で半年過ごしたりしてるから
0647風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-fWbJ)
垢版 |
2024/01/28(日) 17:18:36.12ID:23gCS5jua
OP見た時はゼーリエがラスボスかと思ってたけど、魔法協会の会長ならその可能性は低いかな
物語は一貫して「人間VS魔族」という構図を取ってるけど、
ゼーリエがラスボスなら配下の魔法使いと戦うことになって「人間VS人間」の構図になりそう
作者的に人間VS人間は描かない気がする
0653風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f982-pCzy)
垢版 |
2024/01/28(日) 17:31:05.73ID:9GBKNTA20
ゼーリエラスボスなら誰も勝てんだろ
万年生きててマハトでも余裕で勝てるのに
0658風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7119-icwS)
垢版 |
2024/01/28(日) 17:37:41.70ID:cr+y0uCK0
フリーレンはそりゃ余裕だろうけどカンネとラヴィーネが心配でたまりませんわ
0667風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9159-vRSL)
垢版 |
2024/01/28(日) 17:48:20.54ID:1QXIEbqR0
ヴィアベルの拘束魔法はかなり有効なのでは?
身体能力の高いユーベルも避けられなかったし
瞬間移動魔法もフリーレンですら対応できなかった
瞬間移動で即攻撃ならフリーレンもやられていたかも
0669風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b604-TUA6)
垢版 |
2024/01/28(日) 17:52:00.83ID:S+z+XP+m0
フェルンのゾルトラーク連射を見ると1期のクヴァールやリュグナーってめちゃくちゃ弱かったってことがわかるな
クヴァールもまた少年漫画の戦闘力インフレについてこれなかった犠牲者なんだな
0673風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H3e-5eDQ)
垢版 |
2024/01/28(日) 17:55:28.88ID:EcO+EKb0H
>>662
まあぶっちゃけ背伸びせずに
まずは二級合格してから一級チャレンジしようぜって思うけど
一級試験は三年に1度しか開催されないし
今回は近場の会場(オイサースト)だったから
記念受験みたいな感覚だったんだろう

ラヴィーネは家柄の事情(アニメで一部既出の設定)もあるし
0674風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9159-vRSL)
垢版 |
2024/01/28(日) 17:57:58.49ID:1QXIEbqR0
瞬間移動魔法で背後に移動して、
すぐに全力攻撃魔法をぶっぱなせば殆どの敵は倒せるし、
効率がいい
フェルンのように攻撃魔法を連射する必要もない
0676風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 713a-7cac)
垢版 |
2024/01/28(日) 17:59:16.25ID:zYEcWywm0
>>673
ラヴィーネの親は残酷だよな!
兄貴達はあんなに優しいのにw
0679風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 654b-XMWI)
垢版 |
2024/01/28(日) 18:02:08.47ID:Xy80kg6D0
この作品の人類の進化(インフレ)の象徴(速さ)が、ゾルトラークや飛行魔法だからね
勘違いしやすいけど、強さが、「魔族>人間」と勘違いしてる人結構いるけど、お互いピンキリだからね。
魔力の特性上寿命が長い種族の方が強い個体になりやすいだけ。
それなのに人類が戦争に勝ったのはヒンメルの功績もあるけど、短命種なのに、魔法の技術を進化(適応)させる能力が高いから
0681風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3aac-GVxz)
垢版 |
2024/01/28(日) 18:03:08.80ID:nQEr0Dxl0
>>677
高速移動のことだろ
些細な言い回しの違いに突っ込む奴は職場でも嫌われる
0682風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM0a-FF2b)
垢版 |
2024/01/28(日) 18:04:03.28ID:PpT8YgwuM
別に殺させる必要ないよな
10代で受験できるレベルの才能ある学生たちを、歴戦のおっさんやじいさんに殺させてどうすんだよ
10代なんてこれからまだまだ伸びるだろうに

しかも生きるか死ぬかが自分の能力でなく、たまたま当たったチームメイトの能力にかかってたりするし
フリーレンやフェルンと同じチームなら死なずに済むとか
0684風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H3e-5eDQ)
垢版 |
2024/01/28(日) 18:07:59.22ID:EcO+EKb0H
>>681
ここって現実の社会じゃなくて二次アニメのスレなんよ
「葬送のフリーレン」って作品においては「瞬間移動≠高速移動」なんよ
そこらへんは19話・20話のフリーレンとデンケンの解説で普通はわかるんよ
0685風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d53-G3D5)
垢版 |
2024/01/28(日) 18:09:18.11ID:S+S09MxQ0
移動経路限定されてこっそり見えないワイヤー張り巡らされたらラオフェン自滅しちゃう
0694風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-FLsJ)
垢版 |
2024/01/28(日) 18:24:18.17ID:E4MWbQwF0
ゼーリエは青山吉能では
0696風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65d3-hI2o)
垢版 |
2024/01/28(日) 18:27:39.02ID:nx8aUBXv0
>>694
流れるような動作でゴミ箱に入るのか
0697風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed3d-SoCo)
垢版 |
2024/01/28(日) 18:33:27.35ID:uQ17OXoY0
>>662
弱いキャラでも場合によっては強いキャラに勝つことあるって例示するためとかか
0707風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d53-G3D5)
垢版 |
2024/01/28(日) 18:52:29.00ID:S+S09MxQ0
>>705
ロリヒター「3時間お守りをするだけだ」
0708風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b697-F4L1)
垢版 |
2024/01/28(日) 18:56:57.90ID:QMEBevru0
>>543
うむ
次回はデンケンの人気が爆上がり確実だからな
ぶっちゃけ、一次試験はあの名シーンが全て持って行ってしまった感すらあるw
実に楽しみだ
0711風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b697-F4L1)
垢版 |
2024/01/28(日) 18:59:21.51ID:QMEBevru0
>>242
次回を観ればデンケンの人気の秘密がある程度わかる…
0712風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H3e-5eDQ)
垢版 |
2024/01/28(日) 18:59:46.02ID:EcO+EKb0H
ヴィアベルが実は良い奴じゃんってのがアニメ初見勢にバレてしまった今
ヘイトはリヒターに集まりつつあるのかな

残念ながらリヒターは(ついでにラントも)ああいう性格だ
(これはネタバレにならないはず)
0713風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b697-F4L1)
垢版 |
2024/01/28(日) 19:01:05.80ID:QMEBevru0
>>709
良い所に気付いたな
あの厨二ポーズは絶対にアニメで観たいわ
2期までおあずけだけどな
0717風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b697-F4L1)
垢版 |
2024/01/28(日) 19:03:25.92ID:QMEBevru0
>>712
リヒターって生意気な合理主義のリアリストってだけで、悪者ではないよな
人間性的にはラントの方が遙かに厄介だわ
0721風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b697-F4L1)
垢版 |
2024/01/28(日) 19:07:37.14ID:QMEBevru0
>>719
リヒターみたいな奴とは友達つき合いできるかもしれんが、ラントとユーベルだけは仲良くするのは無理だと思うわw
0722風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b697-F4L1)
垢版 |
2024/01/28(日) 19:09:45.34ID:QMEBevru0
フリーレンのキャラで一番性格が良いのはシュタルクだと思うけど、カンネやラオフェンもかなり性格が良いよな
0725風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d53-G3D5)
垢版 |
2024/01/28(日) 19:10:57.71ID:S+S09MxQ0
>>718
ラオフェンはマトリクスを見たんだろうか
そういえばあれも自分の可能性のイメージを拡げろみたいなことを言ってたな
0726風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ae0-7cac)
垢版 |
2024/01/28(日) 19:11:10.19ID:VsX/EFFK0
>>717
つーても目先の利益しか考えられない浅はかな奴に見えるけどな。
殺した相手が雑魚でも、そいつの仲間や親族が超強い奴だったらどうすんの
0728風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9159-vRSL)
垢版 |
2024/01/28(日) 19:13:43.89ID:1QXIEbqR0
ゲナウ「分かってて受験したのだから問題ない」

松本「分かってて飲み会に参加したのだから問題ない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況