X



狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF ★5麦穂
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][苗][芽]
垢版 |
2024/04/23(火) 22:01:06.43ID:fuUkI3Ms
若き行商人クラフト・ロレンスは、荷馬車を引く一頭の馬を相棒に、街から街へと商品を売り歩く日々を送っていた。

ある日、黄金色の麦畑が広がる小さな村を訪れた彼は、耳と尻尾を有する美しい少女と出会う。

「わっちの名前はホロ」

自身を“賢狼”と呼ぶホロは、豊穣を司る狼の化身だった――。

彼女の「遠く北にあるはずの故郷・ヨイツの森へ帰りたい」という望みを聞き、
ロレンスとホロは北を目指す商売の旅の道連れとなる。

だが行商人の旅には思いがけない波乱がつきもので……。
孤独だった行商人と、孤独だった狼の化身を乗せた馬車が、今、騒がしく走り始める。

★次スレは>>980を取る→スレ立て宣言→スレ立てる。無理なら代役を指名すること。

アニメ公式サイト
https://spice-and-wolf.com/

★前スレ
狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF ★4麦穂
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1713358609/
0115風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/24(水) 12:23:59.78ID:CNK/2Dkl
>>114
二期のラストは衝撃やで
0116風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16][苗][芽]
垢版 |
2024/04/24(水) 12:29:46.54ID:2ekse16t
るろ剣は声優変えたのにこっちはそのままなのいいよな
0118風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.39][苗][芽]
垢版 |
2024/04/24(水) 12:32:23.19ID:DZUS33od
>>112
先週Abemaで一挙やる度に見てたからそのままだと逆に退屈
0119風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/24(水) 12:37:36.14ID:K85Tq9kU
アニメリメイク見る→旧アニメ見たくなる→
旧アニメ見る→漫画読みたくなる→
漫画読む→ラノベ読みたくなる

良い循環
0121風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11(前21)][苗][芽]
垢版 |
2024/04/24(水) 12:45:11.99ID:ThQraWPR
>>81
これは
>>97が正しいんだろうね

過去スレで
>>78
が「消せると隠せるは日本語では全く同じ意味だ!1期でホロは耳を1日程度なら隠せると言った!つまり消せるという意味!消せるのだぁぁぁ!」
って風に騒ぎちらしたことが浸透してんだろうね


ついでにコイツの特徴は草生やすのとキチガイって言葉の多様
前スレでキチガイって言葉の多様を指摘された件からか今スレではまだ使ってないが、草の多様はやめられない模様
0122風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][苗][芽]
垢版 |
2024/04/24(水) 12:50:08.81ID:0aTCbJ87
>>121
コイツがロレンス絶対殺せマンのキチガイw
0128風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][苗][芽]
垢版 |
2024/04/24(水) 13:11:48.60ID:ZjxYDg4t
>>126
詐欺連呼ロレンス出入り禁止殺せ言えなくなったからまた話を蒸し返してんだキチガイ荒らしw
0129風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][苗][芽]
垢版 |
2024/04/24(水) 13:13:39.68ID:ZjxYDg4t
>>125
作者の名言があったのか馬鹿キチガイw
0131風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/24(水) 13:13:57.60ID:mbUuEh0t
>>125
そいつがお前と同じ思考形態で作者を超えて断言やんロレンス絶対殺せ荒らしのキチガイ
0132風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.22][苗][芽]
垢版 |
2024/04/24(水) 13:23:05.48ID:0ihiCcj+
>>66
詳しく解説ありがとう

・なぜ銀貨の数が増えれば財政を立て直せるのか(日本で言うなら紙幣を刷れば刷るほど財政が立ち直る感じ?)
・なぜ含有量を変更するのに既に流通してる銀貨が王様の手元にないとダメなのか(日本の新紙幣と旧紙幣の入れ替えのように、新たに造る含有少の新銀貨を市場に流して、税金などで王様のところに入ってきた旧銀貨を回収するやり方では不十分?)
・銀の含有量が上がることで相対的に他の国の銀貨より価値が上がるのであれば発表する意味はあるけど、含有量を下げる=銀貨の価値を下げる発表をなぜするのか

経済知識ゼロなワイにはこういう根本なところから分かってない
0133風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/24(水) 13:37:42.25ID:qsL7wZXb
>>132
含有量を下げるは公表しないだろ
商人同士のリークで調べたら確かに含有量が下がっていたとか
0136風の谷の名無しさん@実況は実況板で ころころ
垢版 |
2024/04/24(水) 13:47:28.39ID:qsL7wZXb
幕府の金座銀座の話で何処か商人が含有量を下げたのを気付くとかな
幕府ならば上手く交渉しないと口封じのお庭番なとが来るが次回でわかるがミローネ商会は秘密結社みたいな工作員がいるからな
0138 警備員[Lv.16][苗][芽]
垢版 |
2024/04/24(水) 13:52:48.12ID:zjBfmx1i
>>132
> なぜ銀貨の数が~...
→ 短期的には立て直せるけど、一時的なカンフル剤にしかならない。根本的な財政赤字をどうにかしなきとジンバブエ(最近だとギリシャ)と同じく国として破綻(デフォルト)する。
ちなみに日本が紙幣を刷れば財政が立て直せると言われてるのはデフレだった10年以上前でここ2、3年はインフレで逆に物価高で自国通貨刷るのはありえない。
それに、デフレの時もお金刷ればいいじゃんというのは、内需があって、かつ国債が自国通貨立ての日本だから。(ようは外国に借金してない日本が特別だから)
0139風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8(前16)][苗][芽]
垢版 |
2024/04/24(水) 13:54:22.91ID:GXpamuoP
今週末トレイン一話観たけどおもしれー!テンポこそ正義だわ皆可愛いし会話だけで面白いし冒険&科学とかシャレオッティすぎる!ゥー!
今季は狼と香辛料とコレと夜クラゲで大満足だわ
あと一応ヒロアカ(総集編なの?)と鬼滅
ユーフォは1期の途中ー3期まで全部面白いと評判だから楽しみー!おおー!(ガッツポ!)
0140風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/24(水) 13:54:37.92ID:qsL7wZXb
それが何故駆け出し商人のゼーレン伝わったか
ゼーレンは鉱山で情報を仕入れたとか言ったが後のホロ拉致はゼーレンがホロが狼の化身だと見抜いたか
0141風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/24(水) 13:57:23.91ID:qsL7wZXb
>>138
日本はインフレしてない
それはラーメン一杯3000円や家賃100万単位でホームレス公務員がいたアメリカ
0142風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][苗][芽]
垢版 |
2024/04/24(水) 14:05:32.69ID:8oy6OizA
>>140
ロレンスとホロの事をチクったのはゼーレンしかありえんからアイツは人外を見抜く才能があるのか
0143 警備員[Lv.16][苗][芽]
垢版 |
2024/04/24(水) 14:06:46.83ID:zjBfmx1i
いや、してるよw
円安の影響で輸入品の値上がりが厳しくて中小企業も潰れてきてるよ。
企業がサービスに価格転換するか、潰れるかのどっちか。
流石に投資系やってれば分かると思うが...
0144風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/24(水) 14:08:53.64ID:qsL7wZXb
>>143
してないよ
だからチマチマ何十円値上げがニュースになる
外食見ればわかるが五千円くらいで肉食べ放題なんかできないw
0145 警備員[Lv.16][苗][芽]
垢版 |
2024/04/24(水) 14:10:56.20ID:zjBfmx1i
>>144
それがインフレなんだが。
インフレは水準じゃなくて状態のことを表してるだけだよ
君はハイパーインフレと勘違いしてるw
0146風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/24(水) 14:12:31.80ID:qsL7wZXb
>>145
何十円の値上げなんかロシアのせいでインフレしてないな
それこそハイパーインフレはジンバブエドルだろw
0147 警備員[Lv.16][苗][芽]
垢版 |
2024/04/24(水) 14:14:43.70ID:zjBfmx1i
君はインフレという言葉をもう少し勉強するべきだね。(インフレじゃらないなら、最近の日銀のニュースとクロス円通貨のチャートでも見てみるんだね)
お互い言葉の定義が違うのに話してても不毛。(ここまでくるとスレチだしね)
0148風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/24(水) 14:18:52.65ID:qsL7wZXb
>>147
ああスレチだな
外食産業はまだまだ安いしインフレしてない輸入費の円安だろ
インフレしてたらアメリカのトヨタ工員みたいに月給50万以上になるわw
0149風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.22][苗][芽]
垢版 |
2024/04/24(水) 14:24:31.90ID:0ihiCcj+
つまりトレニー国は財政的に溺れかけてて、トレニー銀貨の銀の含有量をいじることで国の信用を下げてでも当座の資金をつくって息継ぎしようとしてるのか

しかしそんな信用が落ちてしかも放っておいたら溺れるような瀕死の国の特権ってそんなに旨味があるもんなのかな
0150風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14][苗][芽]
垢版 |
2024/04/24(水) 14:31:24.12ID:txkk+Bk0
物々交換で通貨じゃねぇ って何回言ったら理解してもらえるんだろうな
このスレ

「ちょっとまて その銀 不純物多くないか?」
「純度ばっちりよ」
「だれが証明すんの?」
って使ってるのがあの世界(時代)の硬貨だぞ
0152 警備員[Lv.16][苗][芽]
垢版 |
2024/04/24(水) 14:39:24.82ID:zjBfmx1i
>>149
そんな感じ。
国といってもイメージとして他人の家計が火の車なだけであって、そこの土地、資源、財産権(利権)などは第三者から見れば金のなる木よ。
現代のアフリカだって、貧乏に見えるけどすげぇ資源の宝物庫なんだよ。(だから中東とかと違って支援国がいっぱいいる=あわよくば仲良くなって利権関係有利にしとこうと)
0155 警備員[Lv.22][苗][芽]
垢版 |
2024/04/24(水) 14:44:01.54ID:VbZkV/1I
ところで銀貨と何を交換して銀貨を集めるんだ?
通貨そのものを買うなんてこと意味ないし
0159 警備員[Lv.16][苗][芽]
垢版 |
2024/04/24(水) 15:03:15.28ID:zjBfmx1i
>>155
いや、通貨を別の通貨で買うのは現代では一般的だよ。
(別の名で両替とか為替取引とか言う)

4話であったと思うけど、貴族がメディオ商会使って資金集めしてる。
方法に関しては指示してるのか一任してるのか分からんが具体的な内容は歯抜け商人が言った通り。

現代だと、銀行があるから、株とか社債で元金は集められるけど、この作品に銀行業がどこまで発展してるか分からん。
0160風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14][苗][芽]
垢版 |
2024/04/24(水) 15:11:36.51ID:txkk+Bk0
1話か2話で商会にまだ支払って貰ってない金があるって言ってただろ
商会が商人に信頼貸しみたいな事もやってんだよ 大量の銀貨を持ち歩くわけにも行かないからな
それが現在は紙幣に置き換わっただけ だから正式名称は日本銀行券 
日本銀行が額面の額を補償してるだけで厳密には金じゃない
硬貨も本来は同等の重さの金銀として扱われていて純度保証の意味合いが強かった
0161風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14][苗][芽]
垢版 |
2024/04/24(水) 15:16:52.13ID:txkk+Bk0
日本銀行券は本来額面通りの価値の金銀と交換を要求されたら従わなければならない
(あなたの金銀は我々が預かってますこの券でいつでも交換可能ですよ)
影の実力者でもやってた銀行が倒産ってのはこの資本(貯蓄金銀)が無くなる事
0162 ころころ
垢版 |
2024/04/24(水) 15:21:17.66ID:zjBfmx1i
それは昔の話しで今の日本は随分前に金本位制じゃなくなってるよ。
今の時代の破産は債務不履行の時だけ。
0163風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/24(水) 15:30:21.03ID:7v728oOv
>>162
ただの紙に付加価値を与えるほどの国力が有る
0164 警備員[Lv.17][苗][芽]
垢版 |
2024/04/24(水) 15:37:52.65ID:zjBfmx1i
一般的にはそう言われてるけど、実態を知るには国のバランスシートが国力を測るのには近いかな。

通貨の価値っていうのは外貨あっての相対的なものだし、通貨高になる程国力があるってわけでもない。
GDPも国力という意味では近いけど、これもドル建てで計算されるから為替のレートがもろに影響するし。
(最近は通貨安の影響でドイツに抜かれて4位だしね)
0165風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/24(水) 15:58:31.84ID:hHRBC2rq
アメリカ国債保有トップだよ日本
0167風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/24(水) 16:06:16.61ID:hHRBC2rq
オナニー銀貨?
0168 警備員[Lv.17][苗][芽]
垢版 |
2024/04/24(水) 16:43:45.28ID:zjBfmx1i
トレニー王国は、はよ中央銀行作れと思う。
0171風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新][苗]
垢版 |
2024/04/24(水) 17:15:16.30ID:N2am+UC7
>>169
それ
好みがあるか1期
リメイクのキャラデザでは大幅に劣化
0172風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新][苗]
垢版 |
2024/04/24(水) 17:17:07.29ID:N2am+UC7
>>170
ぐへへ野郎に輪姦サれるから自己防衛な
0174風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新][苗]
垢版 |
2024/04/24(水) 17:24:16.64ID:vVGONIKX
>>173
なんか領主制らしいしトレニー王国は特殊な存在か
0187 警備員[Lv.19(前31)][苗][芽]
垢版 |
2024/04/24(水) 19:05:49.68ID:+Vthm3UA
主人公2人が詐欺師のアニメ。
もっと早くに切れば良かった。
切るのが遅すぎた。
0195風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/24(水) 19:46:03.72ID:53EDjWK2
>>185
小説家になろう原作者よりつまらないアニオリを入れるってセクシー田中さん問題で明確になったなアニメ脚本家w
小説家になろう原作はタダで読めるから明確になる
0196風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8(前21)][苗][芽]
垢版 |
2024/04/24(水) 19:57:06.20ID:ThQraWPR
なろうがクオリティ高すぎるのよな
無料で手軽に読めて何万作品もある
わざわざ金を出してまで原作を楽しいかつまらないか調べずに買うって商売が古くなった
もちろんコレクションとしてや追加話を読むのになろうの出版されて書籍を買うのは有り
0198風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.40][苗][芽]
垢版 |
2024/04/24(水) 19:59:12.01ID:IKGD8HHD
>>191
絵柄が柔らかいし新作いいんだけど話がカタメだし結局食い合わせが悪い感じ 
原作絵に寄せて童話絵本なファンタジー感だすならとつくにみたいなフワフワした話じゃないとなぁ
0199風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/24(水) 20:00:37.64ID:k08TCdsK
エキノコックスかかりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況