X



怪獣8号 No.4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/01(水) 10:49:22.29ID:QFO087fN0
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=3/1:
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=3/1:

怪獣〈ヒーロー〉、襲来。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・過度なネタバレ禁止。番組未放映の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と専用ブラウザの導入を推奨
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送・配信情報
テレビ東京,テレビ大阪,テレビ愛知,テレビせとうち,テレビ北海道,TVQ九州放送:2024年4月13日より毎週土曜23:00
BSテレ東:4月13日より毎週土曜24:00
AT-X:4月14日より毎週日曜22:00
アニマックス:4月27日より毎週土曜21:00
長崎放送:4月27日より毎週土曜24:28
奈良テレビ:4月29日より毎週月曜25:00
中国放送:4月30日より毎週火曜24:26
ABEMA,Prime Video,dアニメストア,dアニメストア ニコニコ支店,dアニメストアfor Prime Video,Disney+,DMM TV,FOD,Hulu,J:COM STREAM,Lemino,milplus,NETFLIX,TELASA,U-NEXT,WOWOWオンデマンド,アニメタイムズ,アニメ放題,バンダイチャンネル,TVer,ニコニコチャンネル,ニコニコ生放送,ネットもテレ東,Google TV,HAPPY!動画,music.jp,Rakuten TV,VIDEX,カンテレドーガ,ビデオマーケット,ムービーフルPlus:4月13日より毎週土曜23:30より順次配信

■公式サイト
アニメ公式:https://kaiju-no8.net/
公式X:https://x.com/KaijuNo8_O
Web連載:https://shonenjumpplus.com/episode/13933686331674116123
スピンオフ:https://shonenjumpplus.com/episode/16457704570609870377

■前スレ

怪獣8号 No.3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1714170219/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
0002風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 10:52:32.54ID:QFO087fN0
誰も立てないし次スレ
0003風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 10:53:16.90ID:QFO087fN0
テンプレ1つしかないやん
0004風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 10:55:06.66ID:QFO087fN0
スクリプト荒らし来るから書き込みをどんぐりレベル3にした
0005風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 10:55:36.51ID:QFO087fN0
ますます過疎るか
0006風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 10:56:49.58ID:QFO087fN0
テンプレ8個に増やすか
0007風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 10:57:10.83ID:QFO087fN0
めんどくせーからしない
0008風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 10:57:40.92ID:QFO087fN0
まあこんなもんか
0009風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3(前22)][初]
垢版 |
2024/05/01(水) 11:26:59.68ID:1a8pB3S60
コピペでドン!ドン!
0010風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.30(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 11:40:35.54ID:MQBzAU8c0
>>1
■スタッフ
原作:松本直也(集英社「少年ジャンプ+」連載)
監督:宮繁之,神谷友美
シリーズ構成・脚本:大河内一楼
キャラクターデザイン・総作画監督:西尾鉄也
怪獣デザイン:前田真宏 美術監督: 木村真二
色彩設計:広瀬いづみ  3D監督:松本勝
撮影監督:荒井栄児   編集:肥田文
音響監督:郷文裕貴   音楽:坂東祐大
怪獣デザイン&ワークス:スタジオカラー
アニメーション制作:Production I.G

■キャスト
日比野カフカ/怪獣8号:福西勝也
市川レノ:加藤渉
亜白ミナ:瀬戸麻沙美
四ノ宮キコル:ファイルーズあい
保科宗四郎:河西健吾
古橋伊春:新祐樹
出雲ハルイチ:河本啓佑
神楽木葵:武内駿輔

■主題歌
OP:「Abyss」YUNGBLUD
ED:「Nobody」OneRepublic

■関連スレ
【ジャンプ+】怪獣8号【松本直也】46
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1713620224/
0011風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12][新苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 11:41:00.95ID:/7iIf5n90
あーん、怪獣さんの怪獣さんおおきぃー
0013風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.28][初]
垢版 |
2024/05/01(水) 11:44:56.40ID:rrHMAf+W0
ほぼスクリプトだけで成り立ってたスレなのに大丈夫か
0014風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12][新苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 11:51:34.84ID:/7iIf5n90
「本当の怪獣っての…見せてやるぜ…」
しびれたなあの台詞
0015風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 12:00:35.33ID:1a8pB3S60
3万8000円の1/4エリンギフィギュアはよ!
0016 警備員[Lv.24][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 12:16:43.73ID:UWKgxhr60
>>15
エリンギ、戦隊大失格に出てくるBOSSっぽい怪人に似てるよな
0026風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4(前3)][新苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 16:10:49.43ID:IWym4Nhf0
>>23
キメツは原作でもつまらん所なんだろ
0027風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/01(水) 16:28:13.74ID:QMJIO8wj0
アニメが大人気だったらこんな空気になると思えないけど本当に人気なんだよな?
確かにアマプラでもランキングに乗ってるけどそのランキングって単なる視聴回数なのだろうか?
0029風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 16:46:07.76ID:c2tYlgj50
ミナさんとの関係がすばらしすぎるので、あとはそれがどれくらい描写されてるか
アニメも原作も(原作は放送分で止めてる)
0030風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 16:47:18.22ID:c2tYlgj50
ミナさんがカフカも想って致してるところとかないのかな
0032風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][初]
垢版 |
2024/05/01(水) 17:09:26.44ID:KUA7pzqw0
やばい、これ結構切るに近いレベルかもしれん
みんな言ってるけどほんとギャグがマジで邪魔だよな
まぁストーリー自体もなんかあんまり面白くないけど
0034風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 17:20:40.53ID:c2tYlgj50
1 カフカを想ってたまりにたまった27歳処女を
2 怪獣化で理性を失った(秘めたものが抑えられなくなった?)カフカが襲う
3 はじめは嫌がりつつも受け入れるが、やっぱりこんなのはやだったとミナさん泣く
とかをやってくださいお願いします
0035風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18(前28)][初]
垢版 |
2024/05/01(水) 17:47:39.56ID:m6qT4Cef0
ダン飯クッソ詰まんねーなw
0040風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.23][初]
垢版 |
2024/05/01(水) 18:58:07.20ID:I9Sw5OWo0
アニメは盛りに盛りまくればいいのに
弄ったらまずそうな伏線とかあるの?
0048風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/01(水) 19:44:56.63ID:giLAVmSD0
>>46
あんな誰得の不細工は綺麗にならない
0049風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 20:00:52.72ID:QJkCJAoO0
カリフォルニア討伐大学てw
専門学校であってほしい
0054風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.19(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 21:30:17.67ID:m6qT4Cef0
>>47
デブヲタヒキニートの願望ゴミ作品が一位とは外人どんだけ終わってんだw
0058 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 22:48:57.93ID:8tF94Ey20
体はスーツで守ってて頭は無防備なのはアニメで見ると違和感あるね
ヘルメット被ってたらキャラが区別しにくいという理由は分かるんだが…
0061風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][初]
垢版 |
2024/05/01(水) 23:23:33.34ID:PBhNc9zu0
ツインテの方がヒロインみたいになってるな
主人公とくっつきはしないだろうな
0062風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.31][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 23:40:32.88ID:G/jx6JmJ0
水星のチュチュさんの髪だって収まってたろ
0064風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.24(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 23:56:53.46ID:5u9kQXid0
キコルとくっつくのは市川だよ
市川が怪獣6号になってからが本番だから
0065 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 00:26:17.48ID:GmZ+XmFH0
>>63
むしろそちらの方がノーガード戦法として分かりやすいのでは?
0066風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.19(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 00:37:37.01ID:b+uN0mt70
進撃はあんなペラペラの剣で分厚い肉切れたり
立体軌道の動きなんかしてたら身体バラバラになるだろうに
あっちの方がガバガバだな
0067風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 00:41:48.95ID:9lcoftaW0
進撃はフィクションとしてのリアリティがあるからな、この作品ならこのくらいできるんだろうという
怪獣のほうはあるとはいいがたい、説明も描写もあまりに乏しくて
それに主要キャラは頭が無防備だがモブキャラは同じ場所にいてもフルフェイスのヘルメット被ってくるぞ
0071風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12][新苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 02:24:02.65ID:/qqYr4Kw0
人助けしたいなら隊員になる必要はないくらい能力持ってんだから、怪獣隠し縛りで隊員になるのが目的なのか
0074風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/02(木) 05:19:29.75ID:mJ9zqt7O0
>>70
こいつスクリプトじゃなかったのか
0080風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/02(木) 09:25:43.05ID:7KzhvOsF0
進撃も散々ツッコまれまくったがそれを覆い尽くせるほどの勢いもあったからな
なんかよく分からんけどすげー!ってなるやつ
設定に隙が無くて凄い凄いと信者絶賛のダンジョン飯がアニメで人気出たかというと微妙だし演出次第だよ
0081風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.31][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 09:33:59.13ID:3LCfI+sH0
最近はアニメに向かない作品もアニメ化するし、
アニメ化するなら変えるべき部分も変えないでそのままやっちゃうからな

あと、アニメ化するなら予算かかる原作を安くやって台無しに・・・
0084風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 10:44:46.51ID:mJ9zqt7O0
どんぐりレベル3にしたら露骨なネガキャン叩きが来なくなったな
0089風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][初]
垢版 |
2024/05/02(木) 12:36:06.39ID:EnSXF2eW0
>>87
進撃はちゃんと荒唐無稽な部分もちゃんと理由を掘り下げたり説明できない部分は「謎パワー」的にちゃんと定義づけたりしてるからリアルっぽく見せる努力してるけど
怪8はマジで納得できる説明とか一切無しで突っ走るからな
0090風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 12:50:43.12ID:mJ9zqt7O0
>>89
謎パワーはご都合だろw
何が納得してないんだ?
0091風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3(前3)][新苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 12:54:38.96ID:sueW2LkE0
>>85
主人公はゲームを壊されただけだが、いまだにそれだけが理由で怪獣を嫌ってるらしい
嫌いなだけで駆逐してやりたいほどではないから特に怪獣退治活動はしてない
0092風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][初]
垢版 |
2024/05/02(木) 13:04:05.61ID:dYjTZXSj0
>>88
不自然なのは回想に他の子供が一切登場せずに常に二人だけで遊んでるとこなんだよな
普通の漫画なら記憶の改ざんとか疑うとこだけど、松本先生なら単に子供キャラを描くのめんどくさがったからだろうなって思う
0094風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 13:20:46.23ID:mJ9zqt7O0
>>93
だから進撃作者のご都合だろ
君が説明を求める点について作者じゃないが解答するよ
0095風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3(前3)][新苗警]
垢版 |
2024/05/02(木) 13:41:57.47ID:sueW2LkE0
>>94
そいつではないけどよければちょっと意見を聞きたいんだが
そもそも科学技術のなかったころは何をどうやってあの巨大怪獣の群れを倒してきたと思う?
怪獣は増殖もできるから倒せなかったら世界が終わるので歴史上一匹残らず倒してきたことになるんだよね
0097風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12][新苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 14:02:16.75ID:mJ9zqt7O0
>>95
誰が言った進撃みたいな謎パワーなw
保科家は代々討伐してる家系みたいだな作者の設定だと
武家みたいで陰陽師ではないようだ
0098風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12][新苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 14:07:11.15ID:mJ9zqt7O0
刃牙なんか絵柄がキモいから読んでないが武蔵とか原人みたいな謎パワーじゃねw
作り話は作者の言ったもん勝ちの設定だし何が説明なのか解らん
0099風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12][新苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 14:16:24.20ID:mJ9zqt7O0
とあるシリーズが超能力の発生元が演算w
ならばコンピューターの周りはポルターガイスト現象ばかりで全く近寄れないw
0105風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/02(木) 16:40:00.98ID:m3DDp5ZR0
このクソアニメ社運賭けて絶賛ゴリ押し中なのにまだ4スレ目てwwwwwww

業者も雇ってるだろうから実質2スレ目かなwww

世間でも空気で中身なさすぎるから内容は誰も語ってないの草wwwwww



他のじゃんぷwのように主人公がおばさん好みのガキではなくちょび髭のジジイだからおばさんが飛びつかなかったんだろうなww



さあアマランは悲惨な事になってるが円盤の売上楽しみだなwww


こんだけ社運賭けてゴリ押ししてんのにウマ娘越えないと恥ずかしすぎるぞwwwww
0108風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.27(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 16:50:06.16ID:r/aQaKH60
原作は市川が怪獣6号になって登場してからが盛り上がる
0109風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4(前29)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 17:07:28.27ID:MfzwKT4K0
序盤から使われてる解放戦力すら何の事か良く分かってないのがすごい
元の性能が違うスーツにも指標として解放戦力○○%とか言うからもう意味不明
0115風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13][新苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:33:39.96ID:mJ9zqt7O0
>>111
お前はまた嘘つき印象操作ネガキャン叩きだね
0116風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:41:28.21ID:QEitCbte0
この手抜きコピペ糞漫画は他の漫画家からも反感買いそうだなw
もうすでに5億くらい稼いでるから早く終わらせて消えてくれや
0119風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 19:20:26.96ID:cG3vT6rq0
>>115

認めたくないのは分かるけど原作ファンがつまらなくなったって言いまくってるんだから仕方ないそうそうないよファンがネガキャンするってそうそうないよ
0127風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/02(木) 20:52:52.98ID:UBXbchqJ0
>>119
チェンソーマンにいた同業他社のネガキャン嘘つき野郎だなお前
0128風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 22:08:36.23ID:EVlw82H40
うまくてもまったく話題にならない漫画家よりよっぽど成功者だよな
人生宝くじ大当たり
0131風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.20(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 06:39:52.78ID:cMs4nRwh0
糞だと思ってる作品が人気出て悔しいよねw
0134風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7(前29)][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 09:58:40.05ID:rBVjvWKP0
アンチとアンチのアンチしかおらんやんけ
一見信者に見える奴もアンチを攻撃してるだけで全く作品を語ってない
0139風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13(前9)][初]
垢版 |
2024/05/03(金) 11:01:25.10ID:k1e1zbZI0
原作スレがずっとファン不在状態だし原作のコメント欄もコピペで叩かれまくってるしこんなもんだろう、それでもPOSで30万くらいは売れる
そもそも現状が序盤盛り上がってから下がっていく原作スレと全く同じ流れだし最初らへんから原作読んでた身としては再放送状態だよ
0140風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14][初]
垢版 |
2024/05/03(金) 11:26:20.82ID:62EjWpqB0
>>108
最新話あたりはもう普通のジャンプバトル漫画だからな
初期と読者層が入れ替わってそう
0143 警備員[Lv.7(前37)][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 11:39:25.88ID:U+06Yu/i0
このアニメ、ギャグが無ければ50点だけど
ギャグが邪魔して0点になってしまってるよね。
0144風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9(前29)][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 11:53:17.78ID:rBVjvWKP0
顔がやばい
そこは原作に忠実にしなくてよかったのに
0153! 警備員[Lv.5(前4)][新初]
垢版 |
2024/05/03(金) 13:27:30.84ID:nBp0IQcV0
>>145 とーがねクロニクルみたいな立ち絵多用かなw
0159風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.30][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 19:55:25.14ID:VHt83GcQ0
これとか道産子ギャルとか忘却バッテリーとか
なんでこれアニメ化すんの?
みたいなのも多いけどね
0161風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][初]
垢版 |
2024/05/03(金) 20:08:38.80ID:ZmWT+I0L0
ジャンプラのコメ欄やここを荒らしてるアンチの人は何が目的なの?
つまらないなら見ない関わらない、これで解決なのに何故か関わる ←この理由を教えて

・現状つまらないが、ここから面白くなってほしい。今までに費やした時間や金や思いなどの投資を取り返したい
・この作品はつまらない、という認識を広く周知したい。過大評価が許せない
・作品というより作者が嫌い、作者を困らせたい
・単純に叩くのが楽しい。野々村竜太郎や逆走チャリおばさんをイジるのと同じ
・その他
0163風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10(前29)][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 20:32:57.64ID:rBVjvWKP0
必死にアンチに構ってる奴は自分もアンチの一部になってると気付いてるんだろうか
0164風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7(前3)][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 20:54:23.83ID:VZaoKKSA0
そもそも本スレである以上は信者もアンチもいていいわけでそれだけでは荒らしにならんよ
誹謗中傷とか変な連レスでもしない限りはな
文句あるなら見るなってのはそのままブーメランで文句あるならスレ見るなになるし
0168 警備員[Lv.14(前37)][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 23:17:49.88ID:U+06Yu/i0
>>167
なんかヒップホップのラッパーみたいなIDだな。
ちょっとカッコいい😎😎😎
0175風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 12:00:52.81ID:EWGKLbb10
コトブキヤが潰れちゃうYO!
0176風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11(前29)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 13:46:40.85ID:XHzHTKeh0
放送が終了したかのような空気
0179風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.22(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 17:34:21.54ID:kovs21a00
>>159
結果も出せて無い戦隊失格とは違うのだよw
0184風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11(前3)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:30:06.97ID:jbYadHf60
こっちの幼馴染もアニメの範囲じゃろくな出番ないからなあ
主要キャラに据えられてるみたいだしアニオリでもあるんだろうか?
0186風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:56:43.74ID:Fg2bj3t80
震えてきた…
0188風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13(前29)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 21:36:49.83ID:XHzHTKeh0
おかしくなったと言うか引き出しにエリンギ1本しか入ってなかった
0190風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 21:57:35.74ID:9aShF8IF0
ラスボスだから当たり前だ
エリンギの手下が出てきたやろ
0192 警備員[Lv.19(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 22:23:16.40ID:TQAAsuql0
3話
主人公がグダグダ思い悩むのを1話まるまるやるとは……かったりーな
0195風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.30][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 22:43:38.47ID:clLBZrlT0
ツインテちゃん強いの分かってるんだし1体目倒した時点で合格にして退場させろよ、、実際獲物を横取りとかしていて他の受験者の採点の邪魔になってるやん
0197風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:00:04.88ID:9aShF8IF0
保科は作者に似てるんじゃないのか
0199風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.21(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:25:45.25ID:njn3arhx0
やっぱアホすぎる変身シーンはそのままか…
なんでわざわざ目の前で変身したのか?というと全くなんの理由もないからな
わざわざ自分で正体を見せつけておいて人には黙っててくれと言い始めるの意味不明すぎる
0200風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:25:49.28ID:Y+N9gYPM0
原画にげそいくおいたぞ
0206風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7(前42)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:28:59.11ID:xTQe68WD0
ほんと下手くそ
全然ダメ
展開と進行がメリハリなくてダラダラ冗長だし怪獣ぶっ飛ばす場面も全然迫力ねえし
ぶっ飛ばす前に8号の足がどうなったか原作知らない奴は分からんだろ、あれ
この監督2人組能無し
アクションシーもギャグもシリアスも何一つ演出力がねえ
わざとやってんのかね?
0208風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:31:52.46ID:zKEESbux0
杉田のキャラって最初からいたっけ?
0210風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12(前3)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:33:40.88ID:jbYadHf60
正体がバレたんじゃなくてバラしただけなのほんとアホ
0218風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:37:42.67ID:zKEESbux0
>>206

こういう感想チェンソーマンのときも散々見たわ
0220風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:38:46.46ID:9aShF8IF0
>>218
チェンソーマンのスレにいたネガキャン叩き野郎だ
0221風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6(前5)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:39:48.21ID:LHvOmxb50
>>219
IG信者キモ
0226風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:51:54.17ID:lo/updBW0
キコルちゃん怪獣娘だからじゃなくカフカにお父さん求めてたのか
0228 警備員[Lv.31(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:57:42.10ID:i8EkjiaP0
4話なかなか良かった
アニメは原作にない溜めがあるのがええな
ちょっと焦ったいけどそれもまた良し
0231風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 00:07:16.35ID:343fc03a0
「キコルに怪獣バレしてしまいそれを黙ってもらえた」と言うエモい流れを作りたかったんだろうなと思ってる
でもエモい展開を描きたいばかりが先走って過程を疎かにした結果チグハグな話になってしまった
0239風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12(前3)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 00:16:54.81ID:Iiuo/GQX0
守るの優先して正体を見せてしまう展開をやりたいなら
人間形態の状態で一緒にいる状態で怪獣に襲わせればいいだけなんだよな
なんでこんな流れにしたのか
0240風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12(前3)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 00:19:33.57ID:Iiuo/GQX0
>>237
変身前に声かけられるくらいの余裕あったぞ
0243風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 00:23:02.83ID:UaRM7L2Z0
バレないよう部分変身して急行したけど倒すにはそれじゃ無理だからバレ覚悟で完全変身したって感想
受験者いる中で完全変身したら流石にバレるし
骨折してるのに変身無しで忽然と消えてるのもおかしな話だし
0245風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12(前3)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 00:24:21.35ID:Iiuo/GQX0
>>242
声かけられる時間があるならそこで変身できるし正体を見せる必要ないだろ?
0248風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 00:32:01.04ID:ysCNSruX0
ファイルーズと千本木
似た声が同じアニメに
0249風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 00:33:09.00ID:3pvHW6SA0
アスカのパクリ?と書き込んでもいいですか?
0250風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 00:35:58.48ID:ysCNSruX0
実況スレでもアスカ連呼されてたな
漫画よりキャラデザが可愛いやん
0251風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 00:38:11.36ID:ysCNSruX0
主役のあの声質ならばジャイアンの木村昴でもよかったわ
ギャラが高いのか
0253風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 00:41:07.83ID:ysCNSruX0
チェンソーマンと違い尺稼ぎはしてないぞ
ナツコ脚本に影響され過ぎや
テンポならナツコのスマホだからよ
0257風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 00:49:27.16ID:ysCNSruX0
ラスボスのエリンギ
EDで穂高タカミチとクレジットにあった杉田やん
声変え杉田
0260風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 00:54:52.74ID:ysCNSruX0
天下の集英社の売れた原作を小説家になろう風にしてどうなる
テンポが悪いさっさと話を進めろは小説家になろう系アニメに言え
会議ばかりとか今更学園かよとか
0262風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.32][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 01:12:44.83ID:lrsZBZZs0
エリンギはハドラーポジかと思ったら
普通にバーンだったって感じで
0264風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 01:35:26.61ID:TrcijJt20
原作読んでないからか普通に楽しめてるけど、
序盤の設定は、進撃の巨人を思い出すところがあるな
主人公が敵の力を手に入れて戦う所(巨人=怪獣)とか
使い方の難しい対敵用装置の武器(立体起動装置=戦闘スーツ)
入隊能力試験(兵団=防衛隊員)
希望としてはキャラデザはもっとシャープな方が良かったけど、原作に寄せてる的な話は見かけた
0265 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 01:50:38.97ID:rRKJeWro0
オペの小此木は容姿は違うけど声だけ聞くとマヤぽいな
0271風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 03:57:23.68ID:09fuPily0
アニメ12話の範囲は大丈夫だろ
怪獣9号との戦いがグダグダになるのはかなり先や
0273風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.26(前8)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 04:00:56.61ID:7HP0Tyr30
最後解放戦力が上がるのはテンション上がるけど画面に向かって叫んでる30代はちょっとくるものがあるな10代ならともかく
0276風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 04:13:32.65ID:09fuPily0
原作もそろそろ怪獣9号とは決着つけたほうがいいな第一部は終わりや
0281風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/05/05(日) 06:41:03.09ID:XROb+G2H0
>>270
完全に正体バレて配属先が変わってからつまらなくなる
0283風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][初]
垢版 |
2024/05/05(日) 07:11:46.12ID:B6jW8eS30
あのエリンギが9号か。8号はたまたま精神まで乗っ取られなかっただけか
0289 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/05(日) 07:30:12.46ID:6sNhWMRV0
メタ視点になっちゃうんだけど9号ちゃんが「8号?ナニそれ?」って
お前が9なんだから8もいるわーい!って
字幕で観てるからなおさら
0290風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3(前10)][初]
垢版 |
2024/05/05(日) 07:37:07.59ID:JLrRPB8G0
原作未読のアニメ勢やがテンポ悪すぎやろこれ
既視感バリバリのありがち展開に4話も使って引き伸ばして何がしたかってん?ワンパンで倒せてカタルシス的な爽快感でも出せるとか思てこんな演出したんか知らんけど糞遅すぎてイライラするだけやで
今後もダラダラ間延び演出させるような展開が続くんやったら伸びしろ無さそうやな
0291 警備員[Lv.3][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 07:42:42.82ID:6sNhWMRV0
ジャンプは引き伸ばし多いね
創造主のポテンシャルを超えるスピードで連載を強いられるからだろうな
0292風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.23(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 07:52:47.52ID:jY6qpX+w0
耐え性の無い低脳萌え豚( ^ω^)おっつ~
お気に入りの萌えキャラいないから糞って言えおw
0293風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.23(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 07:55:12.82ID:jY6qpX+w0
こんな所で油売ってないで
もっとクラゲのステマ工作しないと
同じジャンルのガルバンに圧倒的に負けてんぞw
0294風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12(前9)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 07:57:14.49ID:mf+8g4kg0
過負荷みたいのが他にもいるのか
0298風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.23(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 08:13:09.84ID:jY6qpX+w0
単なるジャンプアンチの低脳萌え豚だよ
何故かテンポの悪いサンマガ作品には同じこと言いに行かないんだよなー
0302風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 08:37:40.12ID:PjTwIJuU0
アニオリ改変で主人公20代にしとけばよかったのにな
防衛隊の年齢制限25歳くらいにしとけよ
0303風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.23(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 08:38:25.87ID:jY6qpX+w0
お前ら低脳萌え豚のカス作品が何故ジャンプ作品みたいに世間で受けないか分かってるか?
低脳萌え豚はキャラ萌えしてるのを面白いと錯覚してるだけなんだよな
つまり過大評価してるだけ
だから稚拙で幼稚な低脳萌え豚作品はお前ら馬鹿ヲタクにしか受けないんだよなーw
0304 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 08:41:56.19ID:iGkcxMdA0
ジャンプアンチアンチと百合定義おじさんからは同じ波長を感じる
0305風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.24(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 08:52:36.26ID:jY6qpX+w0
百合豚男子なんかは潜在ホモなんだよな
イチャホモイチャホモしたいのをああいう作品で満たしてるだけ
想像してごらんクロちゃん似の百合豚男子同士が濃厚ベロチューし合ってる姿をw
0307風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/05(日) 09:01:37.38ID:vhE3LcSG0
チェーンソーマンにも似てるな
0308風の谷の名無しさん@実況は実況板で ころころ
垢版 |
2024/05/05(日) 09:08:10.71ID:kk3CW/iH0
大人が主人公で大人に共感してみてもらいたいのに
内容は子供向けというチグハグさ
💩とかギャグとか小さい子は喜ぶね
0309風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.24(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 09:08:33.99ID:jY6qpX+w0
低脳萌え豚の心に刺さってくれて嬉しいよw
お前ら低脳萌え豚はキャラ萌えしてるのを面白いと錯覚してるだけだもんなw
好き嫌いでしか語れない馬鹿ヲタク〜♪見る目の無い馬鹿ヲタク〜♪
0310 ころころ
垢版 |
2024/05/05(日) 09:08:55.59ID:5MSW64EO0
遠隔シールドとは?
0311風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14][初]
垢版 |
2024/05/05(日) 09:17:04.08ID:LFZQm0oO0
OPが80年代のダークサイケだな
0313風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3(前34)][苗警]
垢版 |
2024/05/05(日) 09:22:56.90ID:kk3CW/iH0
進撃の立体機動みたいな戦闘シーン
ガンツみたいなスーツ
エヴァみたいなツンデレキャラ
大怪獣の後始末みたいな解体業者 (どっちが先かはわからんがもっと前ならパシフィックリム カイジュウって呼び名もパシフィックリムの影響?)
0316風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13(前9)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 09:33:27.33ID:mf+8g4kg0
何か文句言うヤツ多くね
0326風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 10:16:20.22ID:9MOKC5Yv0
変身してから助けに入れば正体ばれずに済むのにわざわざ目の前で変身する羽目になったのって部分変身で怪獣倒してキコルを見返そうとか言う下心があったからなのか?
だとしたら主人公危機意識なさ過ぎて市川が激怒なわけである
0333風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/05(日) 10:30:50.48ID:3yIKcS+B0
クウガみたいにシリアス寄りでもよかったんじゃないかと
0337風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.22(前11)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 10:46:30.59ID:hCF26nTR0
作中のセリフから想像すると
変身するなよと言われたので部分変身で誤魔化しながら倒そうと思ってた
だから素顔のままキコル助けたけど結局無理っぽかったんで
やむなく目の前で変身しちゃったって展開だと思うが
0338風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 10:47:58.05ID:3pvHW6SA0
ギャグが寒すぎる
0339風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 10:50:34.24ID:ycvUOqW/0
何でキコルに正体バラしたのか意味不明だった
バラさなくても守れたよね
0341 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 10:51:04.44ID:iGkcxMdA0
>>336
パッパの眼のアップとキコルの眼のアップが重なるシーンもあったからパッパの言葉に囚われてる呪縛になってるという意味だろうな
しかもソレをなんども出すってことはかなり強い呪縛 
0343 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 11:01:37.93ID:rRKJeWro0
司令室のオペレーターきくり姐さんだったか
0363風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.46(前10)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 11:55:00.16ID:v6M2bEnk0
試験の年齢上限上がったの知らされてその時から試験向けのトレーニングしたというのならまあそんなもんかなって。
30代後半だし多少はね。
シンクロ率高ければ年齢高くても行けるから年齢上限上げたのか思ってたがシンクロ率で足切りないのは謎。
0364風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6(前34)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 11:56:31.58ID:kk3CW/iH0
>>320 シンクロ率が0から上がって3話で終わったところですごい期待した僕がバカでした
なんでシンクロ率がそのまま爆上げしてすげーってなると思ったら何も起こらず失格逃れてもうちょっと様子見になっただけ
でピンチであっさり変身とギャグでなんのカタルシスもない
0365風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14(前3)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 12:02:26.55ID:Iiuo/GQX0
主人公は結局なんの活躍もしてない最下位付近の結果だったのに受かること前提で考えてるのなんで?
普通なら絶望する状況では
0371風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 12:18:53.43ID:MhRB4XBL0
めっっっちゃよかったな!
えーーーやーーーん!!!
0372風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 12:19:01.21ID:MhRB4XBL0
おもしろかった
0376風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 12:29:10.96ID:q16Av2Z60
>>370
まずそのレスは体力の衰えに気づかない理由になってない

ついでに言うとレベル高い奴が入っても上位の順位が変わるだけで、中の下が最下位近くまで落ちる理由にならん
初受験のレノが例年の受験者のジャージに言及するのも不自然だしな
いろいろ変なとこばっかだよこの試験
0377風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 12:30:40.28ID:PjTwIJuU0
こういう原作のダメ設定こそアニオリで改変してくれよな
0378 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 12:31:44.86ID:qnJ7EBsF0
バカな主人公というのは愛せるキャラクターならいいけどそうでなければ見ていてイライラが募って嫌いにすらなる
能力や魅力が勝っていればいいんだけどこの主人公はどうだろうな
0379風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14(前29)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 12:42:31.00ID:hjvtNi8G0
糞擁護マンなんなのw
理屈で擁護するのは無理だから止めとけよ
少年漫画だから設定ガバガバでもOKとかそういうのがいいぞ
0385風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15(前3)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 12:54:52.65ID:Iiuo/GQX0
30超えてる設定が全然活かされず小学生みたいな言動しかしてないんだよな
ヒーローじゃなくてピーターパン症候群だわ
0387風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17(前9)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:03:22.98ID:CZ011gHB0
>>326
この作品まともな目で見てるとそういう「なんで?」はしょっちゅうある、一言でいうと「パクリ元の意図を考えてないから」
それこそクウガ2話の初人前変身何かと比べると意味合いのさがえぐい、作者にあれ見せても心優しい主人公の決意とか汲み取らないんだろうなと思う
0388風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11(前42)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:09:26.35ID:/YFdBxlI0
初期の頃は描写のセンス感じたんだよな、この漫画
怪獣をドッパーンと吹っ飛ばしたら粉砕された怪獣の血の雨がザ~~
とかさ
でもそれさえクソ描写だからなあ、アニメは
タメが全然ない
ダラダラダラダラ進行を垂れ流してるだけ
その意味じゃほんとチェンソーマンと一緒やね
0389風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][初]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:13:52.05ID:ez/ce43L0
原作知らんからあれだが監督あんま良くないとかなんか
テンプレとはいえ最高のとっておきのシーンなのに普通だったわ
0397風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14(前29)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:45:59.42ID:hjvtNi8G0
30代の男主人公にしたいが幼馴染のヒロインにもしたい
けどヒロインは30代にしたくないという阿保なジレンマから小6と小1の幼馴染という怪設定が生まれる
0399風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:49:43.26ID:kLB8nlfH0
正体が仕方なくキコルにバレたんじゃなくて自分からバラしてるのが本当に主人公がバカっぽすぎてなぁ
0403風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:59:58.51ID:QGxeiuN40
>>397
カフカの両親が怪獣災害で死んでカフカ父の弟夫婦の養子になってミナとは血の繋がらない兄妹、とかじゃあかんかったのか

ああ、それだと兄妹でずっと連絡取り合ってないのが不自然になるか
カフカがシスコン、ミナがブラコンってのも読者を選ぶ設定になるし
0404風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3(前15)][苗警]
垢版 |
2024/05/05(日) 14:18:17.75ID:MhRB4XBL0
どんぐりレベル3とか過疎るで
ちょっと書いたらハンターに嫌がらせされたわ
0406風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3(前15)][苗警]
垢版 |
2024/05/05(日) 14:19:09.05ID:MhRB4XBL0
作品自体がつまらなくて人がいないと思われる、悪手だ
おもしろいのに
0407風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8(前34)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 14:29:38.77ID:kk3CW/iH0
>>390 ミナに兄貴がいて主人公とタメ
主人公と兄が友達で共に防衛隊目指す約束を交わす
ミナは2人について遊んでる
兄は事故で死亡 ミナが兄の意思を引き継ぐ

でいいじゃん
0408風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 14:30:00.79ID:XDHYSREx0
>>251
いや木村昴は合わないだろ
0412風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8(前34)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 14:38:53.71ID:kk3CW/iH0
>>407 実は兄は死んでなくて怪獣にされてて敵として登場とか
いろいろ話広げられたよな
なんで素人の俺が思いつくことやらずに
無理クソな設定を視聴者に強いるのか
0413風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8(前34)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 14:40:53.57ID:kk3CW/iH0
小6男子と小1女子だとイタズラされて新聞に載るやつじゃん
0416風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 14:44:10.20ID:PjTwIJuU0
持って生まれた先天的資質が全てで、努力は全く関係ないんだから、そのことを応募要項ではっきりさせるべきだよな
0420風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 14:49:05.79ID:CAqUlPSe0
>>412
お前の創作はつまらん実にどうでもいい
小説家になろう作者にでもなったつもりか
0422風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 14:50:54.95ID:CAqUlPSe0
>>413
載らない
未成年同士は犯罪行為以外はちょっとしたことで親の教育
0423風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.22(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 14:51:09.33ID:3qM450Y50
>>414
それはないな
主人公は隠す気が全くなく、防衛隊にバレなかったのはただの偶然だから
まあ試験会場なので全員監視されてるのにそのことを忘れるほど馬鹿だというのならまた別だが…

それに「黙ってて〜w」とちょっと頼んだくらいで解決すると思ってるのもどうかしてるだろ
0426風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 15:00:50.59ID:CAqUlPSe0
>>425
ググれや
メジャーバンドで結構売れてる
0428 ころころ
垢版 |
2024/05/05(日) 15:21:17.01ID:R3pvhg/X0
キコル
ウソつき女に
0429風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.29][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 15:35:19.70ID:zCmwvI0s0
>>424
まあそうでもしないとキコルにぶっ殺されるかもしれんから
0431風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/05(日) 15:40:49.07ID:09fuPily0
>>430
かなり先の話だからアニメではやらない
0433風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/05(日) 15:43:16.16ID:09fuPily0
小説家になろう作者がすぐにバラすから最近の風潮や
昔有った読書視聴者との秘密の共有がない
0438風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.23(前11)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 16:55:46.71ID:hCF26nTR0
地元じゃ低学年の子供の面倒を近所の高学年の子供がするっていう風習があったから
俺も小6の時1年の子と遊んでたわ
なんか同級生と横のつながりだけじゃなく縦のつながりもできる制度
小6男子のバカ加減と小1女子の早熟加減は多分精神年齢的にちょうどいい
0442えくすとりーむ 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/05(日) 17:29:10.93ID:XVAMiJFd0
怪人ではなく怪獣ということにすごく抵抗を覚える
0447風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/05(日) 18:03:44.06ID:vjPLftf+0
怪獣スーツの開放率100%とかやるのかと思ってたのに
それもなしで変身とか
これもう試験落ちただろ
0450風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 18:31:49.81ID:WbAZQ+jX0
主人公が30代前半なら結婚して子供がいてもおかしくないよな
ミナがよく待ってるな 両思いだもんな
0452 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 18:36:30.17ID:iGkcxMdA0
>>381
9号が「8号ナニソレ?!」って言ってる変な絵面になってるんよなw
お前が9なんだから8もいてあたりまえー!
0453風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 18:37:40.14ID:MhRB4XBL0
>>425
フリーレンも歌ってたやろ
>>430
そうだよな、んで、おまえしかいないんだ!とかいって人類の希望になるんだろうなw
0455風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 18:38:54.84ID:MhRB4XBL0
>>452
原作しらんから質問
1から7はどこいったんだ?
0456風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.43][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 18:47:32.05ID:0epNv1Ws0
台風と熱帯低気圧みたいなもので
怪獣の中で超凄いのがナンバリングされてる
ファグニチュードとか地震と台風合わせたような感じ

強い怪獣を測定できるようになったのがいつからか知らんが
そう大昔ではないんだろうな
怪獣が世界中に出る世界観で世界大戦があったのかどうかも知らんが
0458風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 18:52:43.71ID:pLHkOhmy0
字幕で9号になってたけど多分まだ自分が9号って自覚あるわけじゃないんだよな?
0459 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 18:54:39.93ID:iGkcxMdA0
そもそも人が付けたナンバリングなんて知らないかもね
0461 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 19:01:17.70ID:rRKJeWro0
毒親に洗脳されてるのがアスカぽいけどカラーがかかわってるからかね
0462風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 19:08:28.67ID:09fuPily0
>>460
まだ公表されてないだろ8号
0464 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 19:13:58.57ID:iGkcxMdA0
https://i.imgur.com/KyNhRmr.jpeg
ナンバリングの基準ってなんだろう?と思ってたら原作(アニメ放送部分)に書いてあって自決
それにしたって、ちょっと姿が見えなくなっただけで主人公をナンバリングするのは時期尚早すぎるような気がしたりするが
あんな早くナンバリングされるんじゃ今頃4桁行っちゃいそうだが
0466 警備員[Lv.14][初]
垢版 |
2024/05/05(日) 19:14:57.05ID:soqMJctC0
絵もきれいだし音楽も演出もめちゃめちゃ出来が良いな
序盤はマジで面白いわ
原作はワールドトリガーと一緒で引き伸ばしが露骨になってから糞化するんだっけ
0467風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6(前9)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 19:17:38.51ID:10SQ3iud0
>>466
あのエリンギがダラダラ出しゃばるからな
0469 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 19:25:53.17ID:iGkcxMdA0
>>468
「日常的に怪獣が出て人類ピンチ」ってストーリーなのに怪獣を瞬殺しすぎて人類が強すぎる印象を受けるな
実はデデデデみたいに、侵略者(?)に戦う意思ないのに人類側が勝手に"敵"認定して虐殺してるという構図に見えてしまうんだ
0470風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 19:30:21.13ID:09fuPily0
>>463
誰もがニュースを見てるわけではない
細かいことに一々ツッコむなよ
0471風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 19:42:29.84ID:DZiNGHWK0
こんな早い段階でお嬢様は弱味丸出しにして死にかける展開になるとは思わなんだ
0473 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 19:43:13.64ID:iGkcxMdA0
>>457 これ見た感じだとナンバリング怪獣が出るのは10年に1度の大災害クラスなんだが……
まぁSFじゃないしあんま木にしないでいいか
0477風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.43][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 20:10:41.73ID:0epNv1Ws0
マグニチュード8以上になると21世紀の日本近辺で3つしかないから
そのイメージなんだろうな
1990年代で2つ
0478 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 20:12:53.77ID:6sNhWMRV0
俺「ナンバリングは人間が勝手にやってるから知らないのかも」
9号は食った人間の知識を手に入れる >>460
怪獣のナンバリングは震度7の大地震が起きたレベルの大災害 >>474
>>470 いわく、誰もがニュース見てるわけじゃないから(震度7の大地震)知らなくてもおかしくない

俺「ウッソだろ……ほんのちょっと前に東京で起こった震度7の大地震を知らないやつがいるとか……この世界の日本人を理解できない」

と驚いたのです
0484風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/05(日) 21:21:29.20ID:5RchldFV0
>>472
お前だろ的外れ
あの穂高キャラは食ったかどうかわからんしよ
0491donguri! 警備員[Lv.12][初]
垢版 |
2024/05/05(日) 21:42:31.91ID:MBXQ36vl0
9号に関しては原作最新話付近見ててもマジでガバガバだからあんま気にしても仕方ないよ
0494風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 21:55:08.12ID:c4KJmTYz0
正体を知らせて黙っていてもらう
正体は知られないけど怪獣8号が現れたことを報告される

どちらがマシか、迷うところ
話は変わってカフカはこれからが勝負だみたいなノリだけど、常識で考えたら不合格じゃね?
0497風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.43][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 22:38:05.07ID:0epNv1Ws0
討伐やってると心が荒むからネタ枠がある
糸目もネタで副長まで出世
0498風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 22:39:44.69ID:ozY5qBzg0
>>425
めちゃ有名
OPの人は知らなかったけど
0500風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16(前3)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 22:41:33.42ID:Iiuo/GQX0
>>494
確かにその2つだけなら迷うところではあるけど
趣味が怪獣殺しですとか言って人の車をぶん投げるような異常なやつが黙っててくれると思ってる時点であまりにも楽観的すぎると思う

後半はその通りすぎて受かる要素全くないよな、ほぼなんの活躍もしてないし
なんで結果待ちみたいな気持ちでいられるんだろう
0501風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 22:47:10.39ID:ozY5qBzg0
キコルは自分が倒したって言ったけどどうやって倒したか説明出来るのか?
0504 警備員[Lv.18][初]
垢版 |
2024/05/05(日) 23:05:46.01ID:S3W3C3lf0
がんばってるのはわかるがProduction I.Gと
この作品は相性がよくない気がする
0505風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.44][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 23:17:43.79ID:0epNv1Ws0
お巡りさん!この人怪獣です!!
0506風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/05/05(日) 23:18:41.56ID:m1TpCD440
パパのフリを速攻消化しようと安易に褒めないでほしかった
今の相関関係で上からナデナデするのは不自然
もうちょい引っ張ってくれぇ?
0507風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 00:24:15.05ID:h300I+Hk0
ミナさんとの関係もじらされるけど、次回キコルちゃんとももっとやりとりほしいもんね
悩ましい
0511風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 01:34:24.71ID:f5rfj5gW0
面白すぎる
覇権
0513風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 02:29:14.52ID:P68UIRov0
>>512
ねこわっぱの作者にそんなこと求めるなよ
0514風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][初]
垢版 |
2024/05/06(月) 02:37:36.98ID:XtM62dG+0
おう
0516風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 03:51:25.51ID:7GZceZOV0
流石に面白くなさすぎるわ
漫画読んでのもう三年も前だし俺の好みが変わってしまったのかな…
0517風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.26][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 05:30:12.29ID:rthgXtUc0
てか音声思いっきり本部に聞かれてるだろうにどうやって8号の存在ごまかしたんだキコルは
見返したらカフカのことを終始「アンタ」としか呼んでなかったから音声から直ちに正体バレすることはなかっただろうが、
「アンタ…怪獣だったの…?」とか明らかにやばそうな会話してるの全部聞かれてるよな?
会話してる時本部はスルーでフォルティチュードの話してたから都合よく音声切れてたor切ってたのか?
直前のキコルの負傷時の絶叫は垂れ流し状態だったけど
0522風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 07:59:22.05ID:OP7hjaUt0
試験終了直後にドローンは回収ってセリフは一応ある
0527 ころころ
垢版 |
2024/05/06(月) 08:27:40.73ID:ixOZnF4Q0
中に舞ってる粉塵がチャフとなり上手く音声が飛ばなかった飛んでもノイズだらけ
でOKだな
0530 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 08:34:02.56ID:pfl7F7Zl0
アニメでやるには意図的に些細な部分を端折る事でテンポ良くしてるという印象は原作の頃からあった
イッキ観するよりリアタイで実況したいタイプな感じ
0541風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16(前3)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 11:12:16.73ID:y7SHUWph0
あの程度の知識を披露しただけで合格になれるほどゆるいならもうとっくに受かってるだろ
体力試験は下位5%、パワースーツは才能0%、実戦試験はちょっと人に声かけた以外は負傷したのに続けるとか言って足手纏い状態
最後の試験だけでも不合格確定だわ
0542風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.29][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 11:17:26.83ID:dohOShk50
FTが脅威度かなんか指標なんだよね?
今回の8号のワンパンは出力名何%ぐらいだったのかな
描写見てる個人的な印象だと歴史的大怪獣という程あんまり圧倒的みたいな感じがしなかった

キコルたんは完璧を要求されてる割に普通に器物損壊罪やらかして示談もしないようだけど訴えられたら程度の低い理由で詰むんじゃないの?
0543風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.25(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 11:20:48.98ID:1ufeeES50
主人公のことが防衛隊にバレなかったのも十分おかしいんだが、
一番おかしいのは主人公も後輩もバレてないことを確信してることなんだよな

普通に監視カメラとかでバレてる可能性もかなり高いし
初対面のキコルが黙っててくれると確信してるのも意味不明

この辺は作者が自分とキャラの思考の区別がついてない部分
作者がバレてないと設定したのでキャラも無根拠に同じ考えになってる
0545風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16(前3)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 11:29:18.72ID:y7SHUWph0
>>544
視聴者から見て明らかに不合格なんだから本人にその自覚がないならお花畑なだけでは?
別に視聴者しかわからない情報から判断してるわけじゃなくて誰がどう見ても無理だし
0548 警備員[Lv.22(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 11:48:05.41ID:ixOZnF4Q0
>>546
そこは最前線で最新の怪獣を解体してる主人公だからこそさ
教科書だけでお勉強してるお利口さんより知識の更新が早いのさ!
0553風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13(前34)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 12:26:30.60ID:o4Cjhuwx0
>>517 そういう細かいところは気にしちゃダメな作品なんだろ
0558風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 13:23:35.91ID:P68UIRov0
>>517
だからねこわっぱの作者にそんなこと求めるなよ
0559 警備員[Lv.4(前37)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 13:24:56.24ID:A2wk4IQP0
三十路が怪獣8号に変身した時、バイタルはモニタリングされてたんだよね?
モニタリングの結果は「正常値」だったのかな?
あと怪獣8号から三十路の姿に戻った時、スーツはボロボロのはずよね?
基地に戻る時はイチジクの葉でオチンポ隠しながら戻った?
骨折するわ全裸だわで変質者扱いだと思うけど。
0560風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17(前3)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 13:25:32.01ID:y7SHUWph0
頭からっぽにして見るって言ってもノイズが多すぎてな
助けに入ってカッコつけるべきシーンでも馬鹿みたいなコメディ描写してくるし
0562風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 13:27:18.92ID:P68UIRov0
>>561
明確にクソになるのはアニメ2期以降
9号とかいうエリンギが出しゃばっては追い詰められ、逃げるを繰り返す
原作はこれが2年半以上続いた
0565 ころころ
垢版 |
2024/05/06(月) 13:41:43.19ID:A2wk4IQP0
>>560
いちいち緊迫感を台無しにしてくれるよね。
本当にイラつく。

>>564
なるほど、怪獣8号はこんにゃくゼリーみたいな体質なのかな?
骨とか爪とか無いんだね。
0566風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 13:59:58.86ID:/DYgtqok0
小学校の頃の同級生くらいに見えるな 5歳くらい年下の女に追い越されるってきついな
ミナが特別すぎたんだよな
0569風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.32][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 15:13:04.35ID:nhlz6Kvl0
連携とか協調性も見るなら試験開始前に受験生全員で作戦を話し合う時間作らないとダメじゃね?受験生のみの実戦形式でいきなり連携しろって言われてもな
0573風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5(前6)][新苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 16:15:25.68ID:Otvun/hj0
>>572
頭がおかし過ぎる脚本のヴヴヴw
0575風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11(前12)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 16:38:46.04ID:eF1znus30
人気出そうなキャラいないのがね
腐女子受けするキャラ1人いたらな〜
0577風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][初]
垢版 |
2024/05/06(月) 17:48:10.45ID:QZ8Rr2za0
アニメ化前にめちゃくちゃ原作売れてたのにアニメ化で失速って
ほんとチェンなんとかとそっくりだよね
0579風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 18:03:00.87ID:d/Vo37wv0
不人気エリンギを延々引っ張り続けるのは悪手だよな
デザインも性格もただの雑魚キャラレベルだからな
0580風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.23][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 18:22:48.15ID:/DYgtqok0
今期のアニメの最初の1話でこれが一番オーって思ったな
0582風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 18:27:04.12ID:S1LitgtX0
そしてプロ転向後、
そんな訳ないと痩せる訳ないと思い始めた
0583風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/06(月) 18:36:59.82ID:3ulIteiG0
この辺はまだ余裕で原作ファンだったけどアニメで見ると結構寒いなと感じてしまった
アニメが悪いとは感じないんだけどギャグが浮いてしまってるというかアホらしすぎるというか
原作読んでた当時はファンの欲目で好意的に見てただけなのかなあ
0586風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.26(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 19:09:16.70ID:1ufeeES50
アニメの範囲が連載してた頃は「怪獣化の謎が明かされていく」「SFチックな世界観にのめりこめる面白い設定が出てくる」
「大人らしく経験で活躍する」「変身ヒーローのように暗躍する」「いろいろな怪獣が出てくる」
みたいなことを期待してたから楽しく読めていたな
全部なかったけど
0591風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 21:25:31.11ID:BSXelh9w0
くどい
展開がトロい
ごった煮
造形がカッコ悪い
共感し辛いパイセン……
0594風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 21:35:22.68ID:BSXelh9w0
>>591
もう一点
edがダサい
Appleの保留音かよ
チョーセンエフェクトとか何年前だよ
0597風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3(前34)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 22:15:41.63ID:z3JHAfsn0
市川は何目的で試験受けてんの?
先輩の介護?
0600風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4(前34)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 22:30:03.25ID:QCpkAb2T0
>>599
だいたい怪獣が攻めてきた→
パワーアップして何とかなったー

の繰り返し
0604風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 22:53:52.03ID:UQ89HeHL0
亜白隊長は可愛く描かれてるけど、
カフカと同い年という時点で30過ぎのおばさんなんだよな

まあ、今時の30代はふつうに若いけど
0605風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 22:55:12.65ID:UQ89HeHL0
>>600
世界的名作ドラゴンボールも同じだぞ
0609風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 23:10:50.27ID:BSXelh9w0
カフカってのもwww
いっそザムザの方が潔い
0613風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][新初]
垢版 |
2024/05/06(月) 23:52:59.90ID:0b7Cp8pa0
アニメでも人間がカタパルトで射出されるのやるのかな
0616風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.29(前8)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 23:58:55.67ID:gDHMzoKn0
ミナが可愛くないのがきついな
これから先デレとかないのかこのキャラは
0621風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][新初]
垢版 |
2024/05/07(火) 00:27:36.65ID:RFqLbuIy0
ジャンプ漫画だけじゃないが結局は制作ガチャ
アニメをしっかり作り込めば凡作が名作になったフリーレン
鬼滅もufo様様
0623風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6(前34)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 00:55:14.44ID:RYD3hikY0
そんな漫画をアニメでたっぷり金掛けて
どう料理してくれるのかと見てる感じだわ
0632風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 02:46:07.89ID:KKWnkKID0
カフカは怪獣の不意打ちを受けて
重傷になってる時点で隊員失格だと思う
あれで試験続行はご都合主義も良い所
0635風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.26][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 03:56:03.54ID:sZj5jHod0
物語以前に何よりも主人公の魅力が大事だと教えてくれる反面教師としては優秀な逸材
0640風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13][新苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 07:12:48.04ID:bMcsL+Qn0
>>631
鬼滅ファンがワンピースは複雑すぎるっていうくらいだし
呪術も話の流れそのものはシンプルな方だしなぁ
世界観とか設定とか大半は気にしてないんじゃね
0641風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 07:58:23.51ID:RFqLbuIy0
なろうアニメがこれだけ蔓延して子供騙しもないだろ
なろうはちょいエロと声優のキモ声が売りなんだろうが
0645風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 08:20:23.71ID:uAIiqZI40
>>634
カフカは0%だったから装備の性能全く引き出せてなかったから
それで骨折で済んでるから怪獣そんなに強くないのねって感じになるけど
0658風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 09:40:03.29ID:kvU8mT8e0
>>656
彼は東堂だから
0659 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 10:03:13.24ID:/GZ4XQ850
既に原作の時点でなんで小型怪獣にカフカが選ばれたのかとかツッコミ所しかなかったしな
アニオリで少し改変するくらいでちょうどいいレベル
0661! donguri 警備員[Lv.8(前24)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 10:36:05.96ID:mm7lFAQM0
ブレイバーンにとってのイサミみたいに何らかの理由があって三十路を選んだと考えるのが普通で、それが物語のフックになると考えるのも普通だろう
0666風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 12:13:50.38ID:uOIPNjxh0
>>660
それを言われたカフカ自身が言われたことを覚えてなさそうだし、
今の大怪獣祭りで忙殺されている状況では些細な話だしな
0668 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/07(火) 13:13:16.35ID:6SDNOEuB0
キコルも怪獣人間になって人間のエースから怪獣のエースになるかと思ったらそんなことなかった
あたし人外女好きなのよね
0670風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3(前19)][苗警]
垢版 |
2024/05/07(火) 14:24:17.54ID:uOIPNjxh0
毎週ちゃんと見るのは2、3本
あとはため込んでおいたのを適宜消化(削除含む)する感じだな
0672風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.27(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 15:13:04.97ID:0O4GZcye0
>>640
チョンピは話の流れがごちゃごちゃしてて汚いだけ
だからどんどん視聴者がふるい落とされて行くんだよ
0673風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/05/07(火) 15:53:30.87ID:4jSmHA+n0
ツインテちゃん手柄横取りしたな腹黒か
0679風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/07(火) 19:18:14.17ID:JCtAErfD0
ABEMAのランキングだとLV2に負けてたな
0682風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 19:58:22.65ID:RFqLbuIy0
中身空っぽで平成ババア声優使って電波OP飛ばすレベル2が
一番受けるというのがAbema民だわ
0683風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.27(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 20:04:55.40ID:DSsO1lIl0
そこらのヒーローとは一味違って、目の前で何か起きない限り誰のことも助けないからな
そう考えると市川が「先輩はこういう時迷わず変身する」とか言ってたのは
カフカがヒーロー的な性格だからじゃなく何も考えてないバカだからという意味か
0684風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/07(火) 20:06:34.30ID:0LpKSZga0
OPの映像はウルトラマン意識してそうね
0685風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 20:20:52.61ID:uOIPNjxh0
>>680
視点を変えるまでもなく、そのまんまだろう
仮面ライダー的なウルトラマン
0689風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 21:23:10.51ID:RFqLbuIy0
メビウスは正体バレた後も続いたウルトラマン
0690 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/07(火) 21:30:13.35ID:QApTw7EA0
怪獣って言うわりには、爬虫類系の怪獣が雑魚しかいないのがなあ。
怪獣大好き米国人は文句たれそう
0693風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 22:25:35.77ID:btkpEKQV0
>>691
キコル死んじゃう直前に虫きてキコルも怪獣になって怪獣隠しカップルで進行してても面白アニメだったよな
0698風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5(前9)][新苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 23:20:05.83ID:zEAp2qKe0
恐らく既出だろうが、演出のウンザリするよな「エヴァ」との既視感とか、スレ民的にどうなんだい?
0701風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/07(火) 23:35:14.96ID:vLII42W20
>>690
アメどもは怪獣大好きだけどよくわからない系クリーチャーも大好きだから切り替え出来そう
0702風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 23:36:50.99ID:uOIPNjxh0
>>700
正妻も32才だからセーフ
0706風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 23:50:40.07ID:uOIPNjxh0
原作をしっかり読み込んでるとかふつうにファンで良いだろ、もう
0709風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 23:59:02.41ID:RFqLbuIy0
無知のアンチは怖くないが元信者がアンチ化すると怖い
元カノはあれもこれも全部知ってるw
0711 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 00:08:41.75ID:RHCDjZ5k0
怪獣はアニメ化発表あつてから露骨に原作遅くなったからね
それで愛想尽かした人も多そう
0712風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7(前1)][新苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 00:16:58.88ID:joSJRkcA0
マキマさんみたいなご褒美はないのか
0713donguri! 警備員[Lv.9][新初]
垢版 |
2024/05/08(水) 00:22:13.91ID:slB6Ok7k0
アラサーのヒロインが全然ヒロインしないから、ロリだった頃の回想でヒロインっぽく見せてるの面白いよね
0714風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][初]
垢版 |
2024/05/08(水) 00:33:24.73ID:HuBkx4A/0
>691
ダイゴウジガイを3話であっさり殺すような事はその後の展開予定に自信がないと出来ないんだろうね。
0719風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18(前3)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 01:48:00.78ID:xN0mVC4x0
まさかその2つが最初の数話で投げ捨てられるものだとは思わなかったよな
0721風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.30][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 03:02:02.85ID:BOV574780
死体処理業にいそしむ中年が影ではダークヒーローでと初期設定は良かった
よくある設定感も死体処理業が帳消しにしてる
まじめにこの設定を守り続けた漫画を読んでみたい
0727風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 07:24:34.18ID:VaLZ+xtM0
>>726
向こうは休んでも休んだ分面白い話出てくるから
あとぶっちゃけ2期2クールやれる分はもう原作溜まってる
ただ今帝国編でスルーされてるかと思った過去キャラも出てきて大河ドラマ風にワクワクさせてもらってる分休みが辛いのも確か
0729風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.30][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 07:51:13.34ID:UKbKBkY00
・解体業という仕事
・カフカの体を蝕む正体不明の怪獣
・怪獣8号の正体を探る防衛隊とそれをかわすカフカ
・人間に擬態して暗躍する怪獣たちの謀略

個人的に期待してた要素は全部早々にぶん投げられた
9号や怪獣たちの破壊活動の目的とかまだ気になる部分もあるけど正直もう時機を逸した感ある
0737風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][新初]
垢版 |
2024/05/08(水) 11:40:25.57ID:zw1unRHd0
>>735
最近は脇のキャラ一人一人に焦点当てて、苦戦、回想、覚醒、敵が覚醒、回想、さらに覚醒を1人ずつ丁寧に毎回描くよ
0741風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17][初]
垢版 |
2024/05/08(水) 13:00:51.30ID:GyDnXqze0
>>737
言うほど丁寧でもないだろ…
掘下げうっすいやつに唐突にスポット当ててなんかメイン面させてるだけというか
ミナですら薄っぺらかったし
0746風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/08(水) 14:57:25.21ID:fCitHcqc0
どうせこれもハーレムものになるのだろ
0748風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 16:28:32.44ID:b9v802hy0
>>739
序盤に出てきたキャラや設定はほとんど意味がなくなります
アニメ見ながら序盤こんなのあったけど今関係ないよなって思うことが多い
0751 警備員[Lv.30][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 16:53:44.45ID:fRpC4Fot0
ここまで不安を煽られると如何ほどのものなのか、
オラ逆に楽しみになって来たぞ
0757 警備員[Lv.4][新初]:0.00007530
垢版 |
2024/05/08(水) 18:43:21.54ID:sEgUMbyM0
温泉やプール等のサービス回は未だかね。
この手の話なら入隊したら速攻で行くよな。
0762風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/08(水) 21:12:09.95ID:PPHK3K9L0
>>717
一流のライターは作品読まずに書くからな
それが出来て一人前の世界なんだ
0764風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18(前3)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 21:52:18.08ID:WOyShy8P0
ドラゴンボールは原作知らないわけないから話が別だろ
0766風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.28][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 22:12:22.46ID:nLU+SyKL0
>>757
一昔前ならともかく、今はアニオリの風当たりがめちゃくちゃ強いからそう言うのはまず期待出来ないよ
間違いなく原作勢から叩かれて燃えるのがオチ
0767風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17][初]
垢版 |
2024/05/08(水) 22:15:53.95ID:xxTNoRPs0
イキってた女がいきなりピンチになってワロタw
0768 警備員[Lv.19(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 22:24:03.07ID:7qKpZcqK0
>>766
怪8は原作レイプしてもいいから流れ変えろって言うのが原作既読勢だったりするんだよなあ
0769 警備員[Lv.26][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 22:31:41.14ID:RHCDjZ5k0
忍空は原作とアニメでかなり違ったけど、空気感というか雰囲気は似てたな
0772風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/08(水) 22:48:00.19ID:UbGXB0RC0
なんかすっかり風化してて怖いわ
0773風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.19(前3)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 23:04:39.59ID:WOyShy8P0
>>765
マジで?
仕事の姿勢云々じゃなく普通に読んでるもんだろうに
0781風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.28(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 08:08:51.98ID:XIqXSd3a0
>>769-770
原作者がプレッシャーに耐えられず逃げたんだよなー
当時ジャンプに看板らしい看板がなくて
看板をでっちあげようと金かけてアニメでバズらせようとしたが
序盤だけ原作設定使ってほとんどアニヲリで全然受けなかったんだよな
アニメ終了後ヤンジャンあたりで復活させるもまた逃げやがったんだよなーw
0782風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.29(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 08:27:14.50ID:3aYX7Fkv0
>>777
作者はそのつもりみたいだが出番少なすぎてキャラもよくわからんし単行本の表紙になったこともない
でも作者はそのつもりなのでキコルがヒロインというわけでもない
カフカはキコルに対して異常に馴れ馴れしいだけで恋愛感情はない(まあ自分の半分の年齢の女に惚れられてもキモいが)
0783風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/09(木) 11:04:45.34ID:ynYKwNE60
普通に面白いじゃん
なーんかチェンソーマン下げの時と同じものを感じるな
0785 警備員[Lv.9(前37)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 11:35:17.86ID:fiZnqIYd0
ハイテンションギャグが全てをぶち壊した結果0点になったアニメだと思う。
0786風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/09(木) 11:42:24.66ID:vArzLrA20
怪獣8号は元々PVや売上という数値以外の支持が可視化されにくい作品ではあった
SNSで感想を共有するよりも淡々と消費する層に受けているのだろうしそうしたサイレントマジョリティーの支持こそが売れている作品の強みともいえる
しかしX全世界同時配信をもってしても2話以降トレンドにすら入らないのは驚いた
0791風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][初]
垢版 |
2024/05/09(木) 12:16:46.70ID:IipwGvb20
思ったより跳ねないアニメ化だったな
0796風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 13:03:44.69ID:Ym+Ozj4x0
主人公じゃない人気男キャラ3人で7割の票を独占
主人公はかろうじて4位だけど1位と5倍の差3位にすらトリプルスコアで負けている
女子に至っては多分全員の票を合わせても3位一人の票に全く届かない

そんな人気投票
0797 警備員[Lv.16(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 13:28:29.00ID:2xzWFqlc0
>>793
言われてみれば「主人公が魔物や怪獣と合体して超常パワーをゲット」と言う設定はチェーンソーも8号も同じだね
同僚に有能な高慢わがまま系女子がいるってのも同じで、上司にクールで切れ者っぽい女子キャラが配置されてるってのも同じ

もしかして落語の三題噺みたいに囲ってるマンガ家たちへ「“男性主人公魔物と合体”“生意気な有能女子”“クールな有能女子”“戦闘”」で何か物語作ってみろとでも指示があったとか?
0798風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18(前34)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 13:37:55.56ID:5Wsl3+Sz0
主役とかヒロインとか、そういう漫画として
成立させていくとこが全く進んでない
変な漫画なのよね
かと言って群像劇にもなってないし

エリンギだけボス然とした敵キャラとして
キャラ成り立ったってるって不思議さ
0799風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][新初]
垢版 |
2024/05/09(木) 13:45:20.71ID:Oh4vIIHz0
この先生キコルにはどうすれば良いんだ
0800風の谷の名無しさん@実況は実況板で ころころ
垢版 |
2024/05/09(木) 14:00:06.96ID:zmo+PPvB0
アニメも漫画も5ちゃんだと実質アンチスレ状態だしツイッターで話題になるほどでもないしニコニコは再生少なくて大百科もアンチスレ状態
この作品を語れる場ってネット上に存在するのだろうか?
正直語れるような中身はないと思うけども…
0816風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 20:28:13.62ID:Ha1HMCVx0
地震みたいなものとすれば日本やロスは多くて
ニューヨークやヨーロッパは少ないとかあるのかもしれない
戦争とかできるのかも分からん
怪獣頻出地域の軍隊は強いが消耗してるだろう
0818風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.20(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 20:45:15.01ID:t+/FXyH50
怪8特集してる文春エンタ買ったけど、なんというか掘り下げようと頑張ってる感があるというか…記事にも依るけど、こじつけが過ぎるとこが割とある気がする
俺が原作に良いイメージが無いからかも
新規の人が読んだらまた違うのかな?
0819風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 20:45:17.63ID:Ha1HMCVx0
>>817
たぶん怪獣は地震より軽いノリなんだろうな
近い人がたくさん死んでそうだが命が軽い社会なんだろう
神戸や東北、熊本や能登みたいな災害が全て東京だけでなく
主要都市で頻繁に起こってると想像すれば良い
0822風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 21:04:04.74ID:mK8NN2ZV0
昔なんか人気だったみたいなのでアニメ化で見てみようと見てなかなかだと思ったが原作読んでる人たちが大ブーイング
なにかと調べたら最新話の漫画が手抜きのコピペであまりにも酷いし以前から開きという正面顔を半分描けばもう半分も自動で描かれる左右対称の正面顔を拡大したり縮小したり傾けたりで使いまくってる手抜き作画と判明
ストーリーも全然進まずであまり深く考えてない人が描いてる感じだし
なによりえっ?ってなったのは「もう大きい怪獣と戦わない」「主人公が空気になる」
こりゃダメそうだなw
あと100ワニを軽く凌駕する大ヒット前提の大量商品展開でドン引きマジで引くわw100ワニがなんで叩かれたか知らない人がやってるのかな
まあたくさん出た商品がどうなるか投げ売りされまくるのかアニメの続きよりも気になるわw
楽しみ~
0825風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.30(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 21:35:55.99ID:3aYX7Fkv0
>>824
一回揺れれば大体終了の地震と違って、怪獣は生物なので全く話が違うぞ
出現しただけで町を大規模に破壊するのでどんな雑魚でも出ただけで余裕で数人は死ぬし
人間を食う上に繁殖もするから人間がこんなに繁栄できる余地はない
怪獣は巨大で強いうえに魔法攻撃と再生能力持ってるから中世以前の人間じゃ1匹も倒せん
0826風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17][初]
垢版 |
2024/05/09(木) 21:45:09.23ID:M+QWW4Ja0
あの公衆便所で携帯いじっていた奴が怪獣9号なのか?
0827風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 21:48:51.51ID:/6eqoQG80
>>826
そうだ杉田な
0829風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 22:28:23.71ID:Ha1HMCVx0
平安時代に怪獣を倒したのが安倍晴明だったり坂上田村麻呂だったりするんだ
大江山酒呑童子も昔の怪獣で源頼光が倒した
0830風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/09(木) 22:47:32.94ID:m5640YXs0
カフカはあの成績で合格してるらしいの笑う
あれで合格できるなら全員合格したってことだろうか
0831風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 22:48:19.23ID:Ha1HMCVx0
お笑い枠が毎年一つあるw
0833風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 23:58:24.24ID:Ha1HMCVx0
合格したら糸目カフカで漫才コンビ結成や
0834風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 02:45:26.78ID:I8D7Ccug0
ブーメランキッシー🤣
0835風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][苗告]
垢版 |
2024/05/10(金) 03:00:20.75ID:WMz6DenD0
トーキングモジュレータのことを一方的には興味ないってだけの写真集が入荷して倦怠感がある程度のチームが8連敗した漫画はあるし
0836風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 03:06:05.98ID:ZbG72Gwz0
レベル5スクリプトか
0837風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 03:47:28.26ID:dszN0yRH0
広告代理店が絡んで次が夜勤前だとか思ってたけど実際の音楽にこだわってたからな
一週間で
よく知らんが中からなら簡単に他人に迷惑かけます
0839風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/10(金) 18:57:32.52ID:MbZvinu70
>>821
主人公の経歴は全く謎のまま
というかこの漫画は謎がほとんどで疑問に思ったことに答えはまずないと思った方がいい

そもそも小学生から防衛隊志望なのに体力すらろくにつけてないのは酷すぎる
勉強は無理だったかもしれんけど体力は何とかできるだろうに
そりゃ合格できないわ
0840風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 19:33:05.83ID:lwM2YVzz0
試験の時に怪獣の不意打ちを食らったのは
それ自体が減点対象だよな
0843風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 19:58:54.82ID:dr3ZSe6S0
>>840
移動をレノ任せにしてるのをあたかも協力プレイみたいに見せてるけど
一人では移動すら出来ず他の受験者に頼ってるだけなのも減点対象にしてほしい

つかあれだけ怪獣の力を使いたくないと大見得切るなら
自力で動けなくなった時点でレノを頼るな潔く諦めろと思う
0846風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.23][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 20:16:07.39ID:Z5sl/8IX0
あの肩車のおかげでお笑い枠合格できた
人生万事塞翁が馬
0847風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][初]
垢版 |
2024/05/10(金) 20:26:07.48ID:AhdN9JE+0
>>839
今回の試験だけなら体力の問題は仕方ない面はあるぞ
主人公はもう受ける資格がなかったから普段はトレーニングする意味ないし、後輩から話聞いた時に骨折してるからもう時間もない
問題はその体たらくなのにやれる範囲の努力もしてない、しかし受かる気満々という頭のおかしさだな
0851風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.23][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 23:57:30.33ID:dr3ZSe6S0
>>847
全盛期ですら体力試験は良くて中の下しか取れない低スペックなのでトレーニング云々以前の問題だった

そのくせ体力試験で点を取る気満々だったり「前は中の下はいけてたじゃん」と合格点に到底届かない点を基準にして焦るのがおっさんクオリティ
0853 警備員[Lv.28][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 00:34:06.07ID:OwUtGDjT0
皆エリンギに振り回される程度の知能だから問題ない
0855風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.24][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 00:51:53.39ID:qiGhRZCR0
初期ウルトラマンの怪獣たちがレッドキングやネロンガのような正統派から
バルタン星人やブルトンみたいな変わったものもいたからね
日本人が思う怪獣は大昔から変化に富んでる
0860風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 05:43:05.95ID:ehjFWTgm0
これで試験合格したら笑うぞ
0862風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 08:31:37.77ID:xNhTiRj50
社運賭けて必死の形相で流行らそうとしたのに世間では悲しいぐらい空気のゴミアニメwwwwwwwwwwwwwww

工作員も雇ってるのに4スレ目wwwwwwwwwwww

他のジャンプ(笑)のように主人公が腐れおばちゃん好みのガキではなく知的障害者でキモいチョビ髭ジジイなので腐れおばちゃんが飛びつかなかったってのが主な敗因だろうねwwwwww

ほんまなんやねんあのジジイwwwwwwwwwwww


一体誰に需要あんねんあのジジイwwwwwwwwwwwwwwwwww

まぁこんだけ社運賭けてゴリ押ししてるんだから円盤ぐらいはウマ娘越えないと大恥だよマジでwwwwww
0869風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:06:39.73ID:qKwm1zzs0
なろう大好きアニヲタ5ch民とジャンプ系は相性悪い
ジャンプ系は円盤売り上げとは別の商品で儲けるから
人口少なくて声だけでかいアニヲタに媚びる必要ないんだよな
0870 警備員[Lv.6(前24)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:11:50.97ID:mdEtCMMx0
怪獣のいる日常モノなんて設定だけでいくらでも遊べるのにな
0882風の谷の名無しさん@実況は実況板で ころころ
垢版 |
2024/05/11(土) 15:53:43.01ID:7NA0bWpP0
エリンギみたいなダサくて不快なキャラはワンパンでやっつけるくらいでないと面白くなるわけがない
0886風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][初]
垢版 |
2024/05/11(土) 17:22:18.72ID:zqogV/p10
実況でも3スレくらいしか伸びないし
0888風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4(前1)][初]
垢版 |
2024/05/11(土) 17:44:01.57ID:PAFnWUE30
会社乗っ取り犯として命狙われてネットカフェを転々としてる元ヤクザ
ガーシーが世の中の国に公共事業は社会参加して
0891風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3(前6)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 18:44:47.03ID:ZQS+cJX10
苦行すぎる
しかし
ユーチューブもやってる感が凄いから我慢出来なくて全てのジャンプミスってても問題ないくらい貯金あるのにwww
中華とズブズブなとこのほうが放送しなくなるわw
まさか6学年上の世代みたいに言ってたのか
0894風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.31(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 23:24:54.20ID:W6AZwsPm0
>>884
いつの時代の価値観だ?昭和爺w
0900風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 23:31:04.56ID:uaYKliN+0
やっぱ年齢がおかしいんだよな
ヒロアカのデクみたいにまだ少年なら
力を手に入れたからそれに見合う努力をって展開もわかるんだけど
カフカはおっさんなんだから、これまでの積み重ねを見せてく感じじゃないと駄目だろ
適正審査で落とされてたんだから、特に知識面は並みの正隊員より上であれよ
0901風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 23:31:24.42ID:TXnM8z5j0
風呂シーンだらけのテコ入れ回だったな!
0905風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][初]
垢版 |
2024/05/11(土) 23:32:46.01ID:9n8sF3Zp0
いちいち緊張感のないギャグ描写入れてくるの見てて気持ち悪くなってきた
0913風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 23:51:40.78ID:9n8sF3Zp0
27人しか合格してなかったのにゴミのような成績の主人公が補欠とはいえ採用されるの無茶苦茶すぎるだろ
それに27人って少なすぎでは?日本全国の防衛なんだろ?
自衛隊ですら毎年数百人とってるのにそんな少数で守れるのか?
0915風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.26][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 23:53:28.39ID:gUyko+ZW0
紅白出場クラスの歌手なら鉄人28号でもエイトマンでも
主題歌歌ってるのに鈴木みたいな小者なんて衝撃でもないわ
0916 警備員[Lv.20(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 23:56:46.60ID:X5+g0BZo0
子供の頃の約束を守るために諦めないで一途に頑張ってるけど
才能ない悲しい感じだと思ったら
腹ポコンってどう言うこと・・・
全然頑張ってなかったってことやん
0917風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 23:58:11.89ID:NeZ5zK5R0
>>908
そうか、かなり気に入ったるけど、元々両方ともマシュメロとかと共演してて知ってたからかな
やはり最近は洋楽アレルギー多いのか?
0918風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.31][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 23:59:51.93ID:YmXmw/0f0
カフカは昔は目指してただからここ何年かは試験を受けてなかったのか
柔道も剣道も経験なしと言ってたから努力してなかったんだよな
0921風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.46][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 00:01:41.91ID:0A9k8kil0
>>913
27人が少ないか?清掃員含めて関わって人数は相当多いようだし無闇に数増やしたって邪魔になるだけじゃん
リアル世界の軍隊や自衛隊って仮想敵国にある程度合わせなきゃいけないし戦争がなくても任務が多岐に渡ってるの知らないのかよ
0922風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.26][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 00:03:44.73ID:sRabU8kt0
>>917
洋楽も洋画も若い人には昔より人気がない
0924風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 00:08:58.69ID:S+7ET/Bt0
>>921
何を言ってるんだ?基本実戦はしない自衛隊でも数百人とってるのにその1割以下で日本中を守れるわけがないだろ
27人とか地域の消防隊より少ないんだが
0926風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.46][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 00:17:39.23ID:0A9k8kil0
>>924
いやだから仮想敵国に合わせると言ってるじゃん
ロシアや中国が数万の兵で攻めてきたらどうしますか?一方このアニメは怪獣専門のチームだから新規で取るなら精鋭だけで十分でしょ
この隊以外の普通の軍隊は他にいるわけで
0927風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.26][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 00:21:20.70ID:sRabU8kt0
怪獣処理会社の方が人数必要そうだな
自衛隊の仕事も怪獣処理的な災害救助多いし
0931風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.46][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 00:29:00.66ID:0A9k8kil0
さっきも言ったけど軍隊や自衛隊の任務は一応実戦を想定するから仮想敵国に合わせて頭数とるけど他にも業務が多岐に渡るからさらに必要なわけ
一方今回の入隊シーンって怪獣と戦う精鋭の1個にすぎないでしょ
このアニメに出てくる兵全体が27人てわけじゃないw
それにロシアやウクライナの軍隊もそうだけど精鋭部隊の旅団1個あたりは数百人程度の編成だから新規採用27人て軍に当てはめたとしてもそんなにおかしくないでしょ
0932風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17][初]
垢版 |
2024/05/12(日) 00:41:45.30ID:w5yeSErP0
うーん…もう無理
話は結構好きだし先の展開も気になるんだけど主人公がうるさいウザい
ただでさえうるさいのにギャグシーンでウザさ増しまし
キコルや後輩への絡み方も同年代なら微笑ましいけどオッサンがやってると思うと幼稚だしキモい
0935風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 00:50:13.45ID:S+7ET/Bt0
俺が見逃してるだけだったらすまんけど、今回の試験が地方の一部隊の話なんて説明あったか?
全く記憶にないんだが
0936風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][初]
垢版 |
2024/05/12(日) 00:58:18.69ID:PNNxlgnG0
エリンギも防衛隊の誰か化けてるとかなら楽しく読めた。
0937風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 01:01:40.36ID:S+7ET/Bt0
精鋭部隊と言ってるやつは、主人公をお笑い枠とかいうゴミのような理由で採用できるほどお遊び気分の部隊であること忘れてるのか?
0940風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.44][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 01:27:50.68ID:sRabU8kt0
試験の西東京会場に200人余り受験生がいたんでしょ
東東京にも会場があったかどうか知らんけど
0941風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 02:04:10.54ID:xJcuHQQo0
OPもEDも盛り上がらんなぁ
JAM projectに頼んだ方が良かっただろコレ
0942風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][初]
垢版 |
2024/05/12(日) 02:04:47.58ID:dM18M+wr0
>>939
殆どキャラクターは死なないしな
0943風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 02:11:31.32ID:BC09Icwp0
進撃とブルバスターの中間くらいかな
0947風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 03:30:53.82ID:lTLkiWAP0
設定ガバガバだなあ
贅肉の付いた中年のおっさんが入隊できてしまうとか
ご都合主義ばっか
てかこれ1クールでまとめられんの?
0949風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 03:41:37.18ID:S+7ET/Bt0
>>946
その裏の理由を知ってるの副隊長だけで他は誰も知らんまま採用してるけどな
肯定したいならせめて作品の内容理解してからレスした方がいいぞ
0953 警備員[Lv.24][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 06:21:45.33ID:Z6whRptE0
わけわからん外人の曲とかやめてほしい。
海外の人だってそんなの喜ばないよ。
0960 警備員[Lv.55][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 08:32:28.06ID:6RkRG74r0
どうも主人公の声がパットしないな30以上のオッサン呼ばわりされてる
キャラだし万年モブの地味声優抜擢じゃなく今回謎のAIやってた関とか
諏訪部や中村ぐらいの安定した中年声優にすべきだったんじゃ原作未読だけど
0961風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.41][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 08:34:32.59ID:cSeIoOs70
キコルはツンデレ暴力キャラと金髪アポクリンお嬢をひとりで済ましてる感じだの
0962風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.31][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 08:38:06.88ID:Kc1ePiyU0
カフカはミナがいなかったら防衛隊にも興味なしだったりして
0964風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.31(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 08:55:48.73ID:34uc215X0
>>956
日本じゃそのしょぼいアニソン歌手より誰?それ状態だよw
0968風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 09:13:38.93ID:szvPf5uZ0
歳とってからその業界に入ってきて、歳下の先輩にイジられながら何だかんだ愛されるオッサンってたまにいるよね
主人公属性的に何か光るものがないとダメって杓子定規に当てはめたい気持ちもわかるがそれは怪獣化でお釣りがくるくらい持ってるし
普段は愛すべき無能でもいいんじゃないのかねー
0969風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.44][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 09:25:22.10ID:sRabU8kt0
ほとんどのウルトラマンは防衛隊に入ってしまうからクソだな
0972風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][初]
垢版 |
2024/05/12(日) 10:38:51.67ID:PNNxlgnG0
こどもおじさん 気持ち悪い。
0975風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 10:57:37.78ID:Vm4Y9Axm0
もうここぐらいで失速するの?原作では
0976風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.31][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 10:58:11.36ID:Kc1ePiyU0
カフカに入った怪獣がミツケタと言ってたから
カフカに何かあるのか
0978風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 11:11:02.74ID:mgQZA6y80
仮面ライダークウガっぽいなと思って期待してたけどなんか違うな
0981風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][初]
垢版 |
2024/05/12(日) 11:38:05.27ID:N9CUgEzC0
ここまでの失速アニメはチェンソーマン以来かな
0982風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.46][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 11:50:14.52ID:0A9k8kil0
ミツケタは誰も聞いてなかったんだから誰も話題にしないのは当然では?
適正不合格でも副隊長付きの候補生(このままでは3ヶ月後にクビ)も別に不自然設定じゃない
ただ銭湯での話は要らんかった
腹式呼吸できてる人は若くて腹筋割れてても急に吸い込むとあんな感じで膨らむよ
確かに日常回で多くの尺消費したチェンソーみたい
0983 警備員[Lv.13(前3)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 11:57:34.59ID:C3FeLpAS0
>>968
でも怪獣化はフェアじゃないから使わないって言ってるよ?(この先も割と長めに続くよ!)
0984風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][初]
垢版 |
2024/05/12(日) 12:24:43.86ID:9ejnq24i0
このアニメって氷河期世代の負け組おっさんが推してるの?
0985風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.32(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 12:26:06.07ID:05zu9q7u0
>>982
全然違うぞ、ミツケタって言葉もだがそもそもあの寄生したやつについてだれも調べないから
主人公も気にしてないし研究機関も気にしない、完全に放置される

それと200人くらい落としてるのに成績ワースト10くらいの主人公を採用できる要素はない
他に100人以上採用すべき人間がいるので、あんな発言をした副隊長は裏口を疑われるレベル
0986風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.46][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 12:36:40.04ID:0A9k8kil0
>>985
怪獣の弱点見切ったり他者サポートに長けてる点を評価したって言ってるじゃん
他にあれができた人間はいなかったのとチームで戦うんだから実戦想定で役に立つ人間を採用したいだろ
これに関してはそこまでおかしな設定じゃないと思うんだが
0988 警備員[Lv.21(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 12:48:07.08ID:/X19pILB0
>>980
原作のストーリー展開的に防衛隊が今まで殺処分してきた怪獣たちも人間と合体したものの可能性ってありそう?
0994風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 14:58:21.27ID:ZQaCT+6F0
空き無くおもしろいな 10分位にしか感じなかった
0998風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.41(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 15:22:44.67ID:6bDKKpmo0
次スレないぞ
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.19(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 15:36:11.80ID:UXq38tkm0
100ワニ8号
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 4時間 46分 50秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況