【照明】電気工事40【コンセント】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/21(土) 11:17:19.63ID:s8dawLno
無資格の素人工事は危険で違法。絶対に行ってはいけません。
電気工事士の免状を持つ方だけ行ってください。
免状が無いかたは、お近くの電気店に依頼するか、免状を取得してからお越しください。

電気工事士については財団法人電気技術者試験センター
http://www.shiken.or.jp/

◆過去スレ
【照明】電気工事39【コンセント】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1619149522/

【照明】電気工事30【コンセント】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1530247965/
【照明】電気工事31【コンセント】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1540907347/
【照明】電気工事32【コンセント】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1549493545/
【照明】電気工事33【コンセント】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1561828332/
【照明】電気工事34【コンセント】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1574395874/
【照明】電気工事35【コンセント】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1587359844/
【照明】電気工事36【コンセント】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1594591994/
【照明】電気工事37【コンセント】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1605098069/
【照明】電気工事38【コンセント】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1611929071/
◆関連スレ
電設資材配線器具総合 2分岐
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1540082526/

0952名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/28(金) 07:51:45.08ID:fL59XYJr
市販の洗濯機の基盤の制御を書き変えるほどの高度な技術を持ってるのか?

0953名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/28(金) 08:03:39.17ID:vuevjuKp
無駄に手間暇かけてポンプで水を運ぶって言うなら
いっそ庭に管打ち込んで地下水くみ上げたほうが水が使い放題

0954名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/28(金) 09:12:40.20ID:eOnhM8Qm
>>946
では質問
ポンプに直接電源繋いで後はどうする?
せっかく反論したんだからシーケンス最後まで明確に。

0955名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/28(金) 09:12:52.27ID:C0MM6cDY
939だけど、面倒だから市販の風呂ポンプにするよ
簡単だし洗濯機が壊れるリスクもないし
みなさんいろいろありがとうね

0956名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/28(金) 09:18:44.98ID:eOnhM8Qm
まっ結論としては市販のポンプ買った方が10倍は簡単になる。
わざわざ洗濯機の内部配線まで改造して壊す危険性もあるようなことを
する必要ない。
電気屋でそんなことするとバカかと思われるな。
趣味でやるのならその人の勝手。

0957名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/28(金) 09:52:18.17ID:ZhF8EnEc
洗濯機の内部配線弄る必要無くね?
外にスイッチ絡めたコンセント付けりゃ良いっしょ
市販のポンプ使うもよし洗濯機付属のポンプ使うんなら途中でぶった斬ってコンセントのオスメス付けときゃどっちにも使える様になる

0958名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/28(金) 09:54:48.21ID:vuevjuKp
喋れば喋るほど
アホだと自己紹介していくスタイル

0959名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/28(金) 10:01:52.33ID:fIYCATDE
洗濯機のポンプは洗濯機へ繋がなきゃ使えないと思ってる奴がチラホラ居るな

0960名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/28(金) 10:02:42.04ID:3S/ovKJl
配線程度はどうとでもなるけど最低でも排水側の配管はいじらないとダメだしポンプによっては呼び水のために最初だけ水道水から注水が必要な奴もあったりするからその制御もしないといけなかったりするし
どう見ても>>955で正解

お湯取運転時も、かならず水栓(蛇口)を開けてください。
風呂水ポンプの吸い上げの際に一定量の水(呼び水)の給水が必要になるため、お湯取運転時にも水道水が使われます。
https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/wash/q_a/a141.html

0961名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/28(金) 10:28:46.47ID:fIYCATDE
呼び水が必要になるのは市販のポンプも一緒だけどな

0962名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/28(金) 11:43:02.53ID:PG71wNpd
>>959
内蔵のはそうでしょ?
外付けなら単に水やりするときにホースを庭に出すくらいしか思い付かないんだが

0963名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/28(金) 12:23:11.01ID:VSP553b9
>>957
そう言うポンプってDC12Vとかだよ
漏電の可能性があるから家庭用で100Vを直接入れてる物はない

0964名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/28(金) 13:27:39.92ID:PG71wNpd
>>963
お前も何がいいたいのかわからない
操作部のところでDCに変換しているけど根元はAC100Vを使うんじゃないのか?

0965名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/28(金) 13:28:45.62ID:xr6qHqRh
本人が解決したと言うのに続ける意味とは

0966名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/28(金) 13:42:59.62ID:attirXpd
>>963
漏電の可能性とか言い出したらパルセーターモーターはどうするんだよw
インバーター制御でも100V以上掛けてるぞ
https://astamuse.com/ja/drawing/JP/000/14/968/A/000002.png

0967名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/28(金) 13:52:51.10ID:PG71wNpd
結論

バスポンプ外付けの場合→そもそもここで聞くほどのことじゃなくね?風呂入るときもポンプそのままなの?

バスポンプが洗濯機内蔵の場合→制御基盤書き換えて単独で動かすなんてできんわ!

そもそもホースはどうするつもりなんだろ?TOTOの風呂水用パイプが付いたユニットバスでも使ってない限り毎回片付けるもんだと思うんだが

0968名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/28(金) 15:15:01.89ID:RcjlZNwk
>>967
「結論」なのに疑問形使ったらそこで話が終わらなくなるんだが

0969名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/28(金) 15:17:15.37ID:eOnhM8Qm
>>957
電気工事士の有資格者ならそんなど素人がするようないい加減なことは
例えDIYでもできない。
無資格者がするのならどうでもいいけどね。
アホって言うだけ。

0970名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/28(金) 16:41:46.29ID:GiDAFLI/
NG案件だろ
ハッタショなガイジの相手をするな

0971名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/28(金) 17:05:51.94ID:558dyywe
バケツでええやん

0972名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/30(日) 01:55:29.37ID:Sdhkhau9
おもしろい話題提供ではあったかな
おれとしては、階段の三路スイッチを拡張して2階の踊り場?と
キッチンの一部も同時に照らす工事をこの土日でやっている
LEDのダウンライトを4つ買ってきた

0973名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/30(日) 07:11:53.28ID:0JmD+WwY
天井裏もぐるのにはこの時期が最適だな。
去年の10月に天井裏もぐったら暑くてすぐにでてきたわ。

0974名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/30(日) 13:28:46.38ID:I5b4BbfL
2F天井裏作業
点検口あけてサーキュレーターで風を吹き込みながら作業したな

0975名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/30(日) 14:55:40.12ID:1zE1Wu1s
>>974
それはそれでホコリまみれになるお

0976名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/30(日) 23:39:54.45ID:FvjAuapD
>>972
そういうのって理論は簡単なんだけど
天井裏にのぼったりジプトーンみたいなの剥がしたりとか
階段で足場が悪かったりとか、けっこう手間がかかるよね
乙カレーです

0977名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/31(月) 19:33:07.24ID:lW5ltcFT
横からだけど
それそれ
石膏ボードは難易度高いんでジプトーン系を検討中だけど事務所とか病院みたいになりそうで
あとサイズも微妙に小さめで不安
300×600とか

0978名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/31(月) 20:41:59.48ID:UMNslUUI
エーハイムのアクアリウム用の水中ポンプじゃだめなの?100Vで吐出量もなかなかいいよ

0979名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/31(月) 21:02:08.12ID:/hTeqnxY
バフルスターが強力でいいよ

0980名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/01(火) 01:05:08.91ID:/M8YzdY/
>>977
事務所とか……
ジプトーン、一般家庭でもまだまだ使われてるよ
好みはひとそれぞれだけど。
それと、300×600は今時ないのでは? おれがセルフリフォームで使ったのは
一番小さくて455×910だったような……

0981名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/01(火) 04:42:56.24ID:hsyszR9Q
300?600だとソーラトンとかじゃね

0982名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/01(火) 14:22:54.21ID:QfSWhCZ2
ジプトーン系って書いたけどジプトーンがあまりに事務所だったから
事務所っぽくないのを探してみたので別の名前だった気がする

0983名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/01(火) 20:45:41.52ID:hsyszR9Q
ジプトーンは骨にビス止めだけど、ソーラトン系は下地にボンドタッカー止めだから工程がぜんぜん違うぞ
まれにソーラトン系でもビス止めってのもあるが、スクリュードライバー持ってないと一枚二枚はるならいいけど、
一部屋ドリルやインパクトではるとなると多分ビス穴ボロボロになる気がする

0984名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/01(火) 22:31:17.88ID:6/oBT8S0
ジプトーンは石膏だから割と思い
ゾーラトーンはロックウール固めたみたいな物だから軽い

0985名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/01(火) 23:57:05.38ID:qQO0DEne
洗濯物を夜の内に干すことが多いんで、物干し場に明かりを付けたい 
家中の照明をLEDに替えたんで古い蛍光灯が余ってる
先に工事した分はゴミに出したが、まだ1個ある、というかまだ割と新しい。
ケーブルとかスイッチとかは余り物があるから、物干し場にその蛍光灯を
付ければ、費用はほとんどかからない
せっかく全部LEDにしたのに物干し場だけ古い蛍光灯……
どうしようかちょっと迷ってる

0986名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/02(水) 00:12:38.81ID:UmOHQBAT
>>985
使うのは短時間だろ
LEDにしたところで導入コストを回収するの実質無理じゃね
あとは気分の問題

0987名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/02(水) 00:13:18.84ID:+K/BXmHj
好きにしろ

0988名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/02(水) 00:53:21.19ID:D2f5ZNUs
>>985
防水性とか大丈夫なの?

0989名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/02(水) 06:46:27.12ID:jfyIM4dD
でもシーリングなんだろw

0990名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/02(水) 10:57:24.68ID:j1SiYNv5
>>983>>984
まじかーそんな違いがあったとは
まだ天井開けての工事は検討が必要だな
当分は壁のコンセント改善だけで我慢しよう

0991名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/02(水) 12:57:14.53ID:nJAf0Wst
排水ポンプの絶縁抵抗の測定ですが、U 1 V1 W1それぞれのポンプから来ている配線を外してからその線を絶縁抵抗系の赤い端子に触れさせて、黒のワニ口になっているのは制御盤にあるアース端子に噛ませればいいのでしょうか?

https://i.imgur.com/pmaJvak.jpg

0992名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/02(水) 13:20:35.75ID:jfyIM4dD
とりあえずブレーカー落としとけば配線をはずす必要はないんじゃない
数字が悪かったらそこから切り分けではずす

0993名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/02(水) 13:23:03.39ID:jfyIM4dD
っとマルチだったか

0994名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/02(水) 13:48:51.99ID:NWYRQNFm
>>992
ありがとうございます。
ブレーカー側、ポンプ側の両方測った方がいいですか?

ちょっとスレチに投稿してしまいマルチになって申し訳ないです。

0995名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/02(水) 17:14:03.98ID:5QXl7+mq
>>986
たしかに短時間だね。今ある蛍光灯を取り付けるよ。工事は半日もかからないで出来ると思う。

>>988
一応波板の屋根はあるんで大丈夫だと思います。波板って少しだけ雨漏りするけど、
主要部分だけプラ段やシリコンコーキングでカバーすれば良いかと思います。

0996名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/02(水) 20:35:43.50ID:eM1jh9Av
>>994

ブレーカー落とした状態でブレーカーの二次側はかればポンプ側の絶縁は調べられるだろ
ブレーカー自体の異常を調べるのなら一次側外してブレーカー落として一次側でバルス
主幹や他のブレーカー全部落とせるなら線外す必要ないが

0997名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/02(水) 21:18:48.35ID:nJAf0Wst
>>996
ありがとうございます。ワニ口はアースでもう一方はそれぞれの配線に当てて測定するので大丈夫ですか?

0998名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/02(水) 21:33:15.86ID:FaGC59qZ
>>997
2電工持ってるならわかるだろ
ネットで聞く前に復習しろよ

0999名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/02(水) 22:47:03.23ID:jfyIM4dD
質問いいですか?

1000名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/02(水) 23:13:52.66ID:38/tjqv2
ダメです

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 165日 11時間 56分 33秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。