悪魔城ドラキュラシリーズ 総合89

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001なまえをいれてください2022/12/19(月) 15:44:48.53ID:/8v0dn4q
悪魔城ドラキュラシリーズ公式サイト
https://www.konami.com/games/castlevania/jp/ja/
コナミ公式
https://www.konami.com/games/jp/ja/

『悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション』Switch、PS、XB、STEAMでDL配信。代表作8作(初代、ドラII、悪伝、SFC版、バンキラ、ドラ伝、ドラ伝II、ぼくドラ)とBonus Book収録の傑作集。コナミ創業50周年記念「アニバーサリーコレクション」シリーズ
https://www.4gamer.net/games/453/G045335/20190320014/
『Castlevania Advance Collection』サークル、白夜、暁月、XXを収録
https://www.konami.com/games/castlevania/advance_collection/jp/ja/
Apple Arcade(スマホ含む)『悪魔城ドラキュラ Grimoire of Souls』
https://www.konami.com/games/castlevania/gos/jp/ja/

ミュージックフロム悪魔城ドラキュラ 黒・赤(サントラCD BOX)
https://www.konamistyle.jp/products/detail.php?product_id=110093

前スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1644240273/

0952なまえをいれてください2023/07/12(水) 16:48:42.34ID:GWgJZG/I
サークルで語られたまだゲーム化されてないネイサンの両親がドラキュラを封印した話の新作ゲーム化をひたすら待ち続けてるワイ

0953なまえをいれてください2023/07/12(水) 17:00:46.96ID:GWgJZG/I
月下EDがパラレルワールド構成になってるのは
逆さ城行かずにクリアって道もEDとしておきたかったんだろう
実際そういうプレイヤーもいたらしいし
そのクリアした場合は月下パラレルワールドとして続くわけやね

0954なまえをいれてください2023/07/12(水) 18:07:57.63ID:LsJMN1E3
悪魔城はサークルオブザムーン
メタルギアはゴーストバベル方面の新作出せば正史に絡まないから新作出しやすいと思うんよな

0955なまえをいれてください2023/07/12(水) 18:15:01.66ID:9PmJevXY
>>944-946
書けるようになっただか知らんけど三連投するほどのものでも…しかもコナミでもないスマブラて…
だいたいそんな歴史話は過去スレで何度も何度も見てきた今さらすぎる話題だし
所詮そのレオンベルモンドから始まりとかいうのもドラキュラシリーズによくある後付け改変設定のひとつに過ぎん
現に悪魔城伝説では
「ベルモンド一族は太古までさかのぼる古い血筋を持ち忌まわしき者達との戦いの中で生き延びてきた」
「そのあまりにも強靭な精神力と底知れぬ能力のため一般の人々からはヴァンパイアと同じように受け止められ恐れられていた」
と記されてたように
ドラキュラシリーズの設定なんてもんは基本的に一作一作ずつ独立してて(ただし同じスタッフによる直接続編は除く)
そのうえでのゆるいつながりになってる

0956なまえをいれてください2023/07/12(水) 18:19:08.03ID:IRcwD1Cz
っぱIGAちゃんがいねーと悪魔城は始まんねぇな
IGA、待ち望まれています

0957なまえをいれてください2023/07/12(水) 18:26:03.18ID:4f2c1fxU
サークルの前日譚のネイサンの両親っていうけど結婚してたとは書かれてなかったよな
てことはドラキュラ退治に城に乗り込んだ別々の男女ハンターが
城内でエッチな関係に燃え上がって・・・
というストーリーも可能なわけか

0958なまえをいれてください2023/07/12(水) 18:29:53.03ID:4f2c1fxU
IGAなんて悪魔城を腐らせた害悪でしかない

0959なまえをいれてください2023/07/12(水) 18:38:06.83ID:gib/ZXVs
中国人社長のとこに在籍して仲良くやってる老害IGAが
また性懲りもなくコナミに戻って
ドラキュラシリーズをクソダサいIGAシナリオ世界観でダメにしゃう悪夢再来はないでしょ

0960なまえをいれてください2023/07/12(水) 18:48:10.61ID:jt8vJ5O0
功も罪も色々あって一口には言えんなあ

0961なまえをいれてください2023/07/12(水) 18:48:58.73ID:gE6psYJ2
>>956
望まれてねーよw
あいつは悪魔城にとってはときメモから来た寄生虫
僕の世界観で悪魔城を塗り替えたいだの再構築だの言ってた他人のふんどし野郎たったが
さっぱり売れなかった疫病神それが能無しIGAラシ

0962なまえをいれてください2023/07/12(水) 19:01:52.17ID:9PmJevXY
五十嵐はよくクソシナリオと批判されるように奴の世界観が陳腐すぎたのが致命的欠点だったな
オリジナルゲーのナノブレイカーもわずか二千本しか売れなかったしなあ
結局奴は金魚の糞みたいに悪魔城にしがみついて月下コピー繰り返すしか脳が無かった
月下コピーなんて他の人でもできる
実際五十嵐と関係ない探索型のサークルも月下系だったし
つかもう飽きた五十嵐なんぞより他の人による月下コピーゲーをこそ見てみたい

0963なまえをいれてください2023/07/12(水) 19:05:19.55ID:vU4gL9oC
IGAいまだに嫌われてます

0964なまえをいれてください2023/07/12(水) 19:08:18.79ID:EpIsc/WS
IGA世界観を引き継いでて皆からスルーされ爆死したGoSもある意味被害者やね

0965なまえをいれてください2023/07/12(水) 19:13:14.83ID:jt8vJ5O0
いやハードだろあれは
やりようねえんだよあんなことされたら

0966なまえをいれてください2023/07/12(水) 19:13:19.86ID:NeTWpgav
月下って続編あるぞ
もちろんコナミ公式のな
それがラジオドラマのやつ
キャラデザは月下のキャラデザの人は採用されずクビになってて
新たにどっかのBL漫画家?だった気がする

0967なまえをいれてください2023/07/12(水) 19:27:47.02ID:6ywA0m/J
ラジオドラマの月下続編って視聴したことないけど
ドラキュラ出るの?
ゲーム化できるような内容なのかね
ドラキュラじゃなくてもガラモスとかみたいにラスボスいるのかな

0968なまえをいれてください2023/07/12(水) 19:42:23.92ID:EbRKIcY6
>>12-13の歴代悪ドラシリーズ作品一覧の最後にあるスマホゲーって結局開発中止になったっぽいな
まあスマホゲーだからどっちみちこの家ゲー板スレには関係ないが

0969なまえをいれてください2023/07/12(水) 19:49:49.10ID:XvPrTukS
ラジオドラマの月下続編もあったが
ゲームブックの悪魔城伝説続編もあったな
悪魔城伝説のストーリーから100年後の話でラルフの子孫のシド・ベルモンドが主人公
サイファとグラントの子孫もいて
アルカードの子孫はレイラという女性キャラだった

あれゲーム化してほしいなぁ

0970なまえをいれてください2023/07/13(木) 00:53:01.60ID:NamJKzge
月下の続編CDのボスはアイザックみたいなキャラで相手に爪で攻撃して悪夢を見せる
リヒターに爪を取られて、その後アルカードに倒された
CVは諏訪部さん

>>969
それWikiで見たことあるけど、なかったことになっていると思う

0971なまえをいれてください2023/07/13(木) 00:55:06.19ID:NamJKzge
>>966
小島さんが採用されなかっただけだよ。GoSで描いているわけでね
ちなみにアップルアーケードでは以前トップ3の人気アプリだったから
失敗でもない気がする

0972なまえをいれてください2023/07/13(木) 00:59:56.34ID:NamJKzge
ht●ps://www.youtube.com/watch?v=dBaOE8ZnBv0
58分からスマブラのドラキュラ漫才が見れる

アルカードがパルテナに参戦しないのですか?と言われて.......今回はサポートに徹することにしようと言っているw
ミーファイターで置鮎さんのボイスがあるから一応再現ファイターは作れる

0973なまえをいれてください2023/07/13(木) 01:00:34.58ID:NamJKzge
パルテナがアルカードにだった

0974なまえをいれてください2023/07/13(木) 01:01:40.48ID:NamJKzge
確かに64はパラレルとは言われていないね。攻略本にもリヒター以降の話みたいのが
書かれていた

0975なまえをいれてください2023/07/13(木) 01:47:21.61ID:s1RN99ga
>>970-974
5連投もすんなや
たいした内容でもないんやし1レスかせいぜい2連投でまとめてくれ
つーかなかったことになっているってなんや?
べつにそんなことになってないぞ
たしかに当時出版されたもので現在は出版されてないが
そんなこと言ってたらラジオドラマCDとかだって当時発売されたきりで現在は発売されてないしやな

0976なまえをいれてください2023/07/13(木) 02:22:15.60ID:OgSvE/Tl
よほど暇なんでしょ
しかしまーあれだね
やたら連投カキコする人ってゲーム板でも漫画板でもアニメ板でもたまにいるけど決まってウザがられてんね


ゲームブック悪伝続編やラジオドラマ月下続編はあれで完成品なんだろうけど
小説版悪魔城ドラキュラの「悪夢の血 血の悪夢」は
まだ雑誌連載の最初の方しか単行本化されてなくて
単行本に未収録の話がたくさんあるっていうから
全話収録した完全版出して欲しい
そしてゲーム化も

0977なまえをいれてください2023/07/13(木) 04:26:30.08ID:jbSeIFHA
同じ時代設定でも異なる複数のストーリー作品があるのが悪魔城ドラキュラシリーズだからね
その雑多な多様性が良い所

最初のシモンの作品からして複数のストーリーがあるし
たとえば初代ファミコン版とその後発売されたMSX2版とではゲームシステムもストーリー設定も違ってたりするけど
だからといってどちらかがなかったことになんてなってない
どちらも悪魔城ドラキュラシリーズとして存在してる

0978なまえをいれてください2023/07/13(木) 05:33:57.40ID:2XxuK/iO
>>975
お前もIDコロコロしながら連投しまくってるやんけクソババアw
バレバレなんだよバカタレwww

0979なまえをいれてください2023/07/13(木) 08:59:07.83ID:1J74az0Z
>>978
言えてる
レベルは同じ

0980なまえをいれてください2023/07/13(木) 11:47:22.76ID:pRrp8X2I
980ということで今後このスレ見る人のために
一応まとめ告知しておくか

上の方で言われてるようにこのスレの次スレはありません
新しいスレ立てるのは新作(家庭用ゲーム機以外の新作や移植作品は除外)が出てから(ただしワッチョイスレなどが立った場合このスレも次スレ立ててよし)とし
とりあえず終了となります

0981なまえをいれてください2023/07/13(木) 11:50:09.32ID:pRrp8X2I
あ俺自身はどっちでもいい派だからもし次スレ立てたいって人いたら
1000行く前の今のうちにどうぞ
べつに反対も賛成もしないから

0982なまえをいれてください2023/07/13(木) 12:02:29.77ID:qt2SHDDS
新作か…
とりま年内の発表は100パーないな
どんなに早くても来春ってとこか
eスポに全力投資してるコナミが家ゲーでアクション新作なんてあと数年はなさそうな気がするが

0983なまえをいれてください2023/07/13(木) 12:02:59.20ID:NamJKzge
>>975
了解

0984なまえをいれてください2023/07/13(木) 12:25:39.92ID:2pRYajkf

980の人は長年スレ立てしてきた人かなんかなん?

0985なまえをいれてください2023/07/13(木) 12:26:27.70ID:isSbGl8m
>>980
乙です

0986なまえをいれてください2023/07/13(木) 12:37:34.04ID:6QvenOkv
>>969
「悪魔城伝説 -真正バンパイアハンター-」か
それ以外にもゲームブックで悪魔城ドラキュラは「古城の死闘」っての出てたね

>>976
悪夢の血血の悪夢じゃなくて悪魔の血血の悪夢だよ
よくある軽薄なライトノベルかと思いきや読んでみるとなかなかに硬派な本格的小説だったな

0987なまえをいれてください2023/07/13(木) 12:51:52.77ID:Ac468mJl
真正バンパイアハンターってサブタイかっこええ
悪ドラシリーズはドラキュラ伝説とか本タイトルが異なる作品も多いけど
もし悪魔城ドラキュラに本タイトル統一するならそれ採用してほしいわ

悪魔城ドラキュラ
悪魔城ドラキュラ 呪いの封印(元ドラII)
悪魔城ドラキュラ 真正バンパイアハンター(元悪伝)

という三部作で

0988なまえをいれてください2023/07/13(木) 13:04:05.44ID:isSbGl8m
悪伝のゲームブックすごいプレミア付いてるな
もとは数百円だったのに1万円近くとか
十倍以上とは!
復刊して欲しい

0989なまえをいれてください2023/07/13(木) 13:13:05.28ID:Ac468mJl
悪伝は別格だからね
黒と赤の悪ドラシリーズサントラCDBOX買ったけど結局悪伝の曲ばかり聴いてる

0990なまえをいれてください2023/07/13(木) 17:03:23.82ID:VBe36Xfr
一年ぶりに書き込めるようになったと思ったら次スレ無しとは泣ける
他所に移行するなら誘導たのんます

0991なまえをいれてください2023/07/13(木) 18:17:26.14ID:S0mU7ed3
家ゲー新作はもう十年無くGoSスレはとっくの昔に落ちたから
移行先はレトロゲー関連スレの>>10のどれかだな

0992なまえをいれてください2023/07/13(木) 18:25:28.55ID:1J74az0Z
大半が来られても迷惑だがな
大量移住は慎重にやってくれ
別にここにいられないわけでもないんだから

0993なまえをいれてください2023/07/13(木) 18:29:10.45ID:lP0XEhnb
そういや昔あった携帯機総合スレは後継もなく完全消滅してたね

この家ゲースレは新作が出たとき復活するというから
まあ眠りにつくドラキュラ伯爵の気分でその時を待つよ

0994なまえをいれてください2023/07/13(木) 18:35:25.09ID:isSbGl8m
ドラキュラ復活を望む邪悪な祈り = 新作
ということかw
100年はないだろうが5年10年はいきそう

0995なまえをいれてください2023/07/13(木) 18:41:30.29ID:rmLqDDDn
次スレでは>>1にPSかスイッチの完全新作情報が載り
新作の話題でスレが進行するんですね
なんだか胸熱

0996なまえをいれてください2023/07/13(木) 18:50:03.97ID:HxzmlFXE
最近は丸一週間書き込みがないなんてのもザラだったほど過疎ってたからなぁ
ま新作ネタが無くレトロ話しかすることがないんじゃしゃーない

0997なまえをいれてください2023/07/13(木) 19:00:50.99ID:NLT3FH14
まぁKONAMIはどうせ新作作る気ないだろうしIGAの名前出せば更年期の老害共が喚くだけだし次スレ無い方がいいわな
もう眠らせてやれ

0998なまえをいれてください2023/07/13(木) 19:12:16.99ID:9Xl3Kd0l
さんざんクソシナリオやら死ね死ね叩かれて嫌われてたIGAだったが
奴ももう60になる老害だし新作が出る頃にはほんとにあの世にいってるかもな

0999なまえをいれてください2023/07/13(木) 19:15:07.78ID:isSbGl8m
新作はともかく
THE ARCADEの家庭用移植は頼むよコナミ

ずっと待ち続けてるんだ

1000なまえをいれてください2023/07/13(木) 19:15:47.39ID:tO+fdPVO
ベルモンドの子孫よ、また会おう!

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 206日 3時間 30分 59秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。