【PC/PS/NS】タクティクスオウガ リボーン★344【TOR/運命の輪】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df03-7u7p)2023/01/05(木) 11:13:57.04ID:fjdUro+90
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時に本文最初にコマンド『!extend:on:vvvvv:1000:512』が3行以上になるよう先頭に追加してスレ立てしてください。
次スレは>>950が立ててね。

◆タクティクスオウガ リボーン 公式 https://www.jp.square-enix.com/tor/
◆タクティクスオウガ リボーン Steam https://store.steampowered.com/app/1451090/
◆タクティクスオウガ リボーン Twitter https://twitter.com/TacticsOgre_PR
◆松野泰己 Twitter https://twitter.com/YasumiMatsuno

■タクティクスオウガ リボーン
┣発売日: 2022年11月11日
┣対応機種: PlayStation5/PlayStation4/Nintendo Switch/Steam
┣価格:通常版(パッケージ) 5,480円(税込)
┃デジタルプレミアムエディション 8,780円(税込)
┃コレクターズエディション 22,000円(税込)
┣ジャンル: タクティカルRPG
┗ゲームデザイン:松野泰己/ディレクター:皆川裕史/キャラデザイン:吉田明彦&政尾翼/作曲:崎元仁&岩田匡治

◆FAQテンプレ(※質問前に必ず読んでね。有志の方、適宜加筆&修正してください)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1668585584/

◆関連スレ
オリジナル版(SFC版、PS1版、SS版)のスレ
タクティクスオウガ F154 焦香のビンガム
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1667886660/
【PC】タクティクスオウガ リボーン MODスレ 2【TOR】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1670773959/

◆前スレ
【PC/PS/NS】タクティクスオウガ リボーン★343【TOR/運命の輪】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1672707444/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

じすれ
【PC/PS/NS】タクティクスオウガ リボーン★345【TOR/運命の輪】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1673089793/

>>952
おのれーッ! よくも乙をーッ!!

0954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93f6-6DkG)2023/01/07(土) 20:15:54.69ID:MGgRDtVp0
デニムのステALL300あれば無双できますかね

乙っ!
>>952ッ!

0956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61f6-ZF+D)2023/01/07(土) 20:24:22.73ID:3wsMUsAm0
>>954
101階でなぶり殺されたぞ
オートでは危険

>>954
単騎無双は厳しい
骨軍団に添えるとかデコイがいるなら無双するくらい

0958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b9-zDHW)2023/01/07(土) 20:29:41.68ID:6IqvRlQ50
松野がネトゲ脳だというのは否定しないが、wizでムラマサやシュリケンを果てしなく追い求めるようなのがエンドコンテンツっていう感覚はあるな。
それでも無印ミンサガの青の剣とか、ロマサガの一度しか戦えないボスが確率で落とすレア装備なんかに比べると優しいもんだと思うがね。

0959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d353-aTIS)2023/01/07(土) 20:29:46.78ID:LUSGzgTi0
Lで初めて死者Qに来たが案の定1Fに倒したはずのばばあが居た
わかっちゃいたけどまた1からやり直し(しかもアジャられてる)を突きつけられるとうんざりするわ

0960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9e0-vxq+)2023/01/07(土) 20:40:21.15ID:aQiOmdmB0
無双というかアジャQで楽したいなって程度の人なら素直にスナッチキャラ作った方が楽よ
アジャQはいくらシンクやアジャストかかるって言っても敵レベルも大したことないからHP的には倒しやすい部類
サンブロンサがそこそこしんどい理由がそのHPやらレベルによる耐久力で落としにくくなってくるからこっちの攻撃力・耐久力も関わって来るからだし
個人的には一気に強くなると結局数字が全てで盛り過ぎてもつまらん、一人が異常に強くなるとそれ以外が弱すぎて使う気すらなくなる
段階的に「もう負けないな」ってなる方がゲーム寿命長いから「手動でB76〜114を5周」くらいは最短を目指さずにやって欲しいなぁと思うな
それより上の層はウイング・ワープリングとホーリークラウン以外はレリック重ねるんじゃなきゃ最終装備にはなって来ないしニバス撃破前に多少こだわって1個拾っとけば十分だし、深層のは周回で出たら美味しいって程度
最終的にはもう要らなくて売るのすらだるくなるし

アンドラスさん、祖国は完全にローディスの奴隷で完全に詰んでて
究極の力でワンチャン賭けてローディスをぶん殴れればと思ってた人で
個人的には好きなんだけど

オズマに「自分が可愛いだけの小さい男。下手な皮肉を言って満足してるだけ」

みたいなことを言われてて可哀想だなって

オズマは普通に暗黒騎士裏切ってるのに
すげえ強メンタルでビビる
あいつなんであんなに強気なんだろうか

スナッチキャラ作るとはいうが毎周ちゃんとブレードをとってスナッチしてみたいなのが挟まってくるからわりとめんどいのはあると思うんよ
その間に貯まったチャームをデニム含む数人に割り振ってたら少人数精鋭でふつうに周回できるようになっちゃうし

0963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93f6-6DkG)2023/01/07(土) 20:45:35.02ID:MGgRDtVp0
>>956
>>957
ぐぬぬチャームいくつ集めさせられるんだあ

0964名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-9rB7)2023/01/07(土) 20:46:11.38ID:cd53nWjaa
乙っ…
(´・ω・)パーン
 ⊂彡☆))Д´)>>952

0965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9e0-vxq+)2023/01/07(土) 20:47:27.60ID:aQiOmdmB0
十二勇者3人クリアの為にINT・MNDカチュア、DEXジィルガヴァイス、それ以外をデニムってやってもそこまで手遅れってビルドにはなりにくいしな
デニムなら最悪武器を回復・浄化の杖にするなり便利スキルのクレリック的な運用にできるから

>>960
アジャられても大したことないよ
ロードに惹かれるとか色々あるけど当時の最速攻略情報で「クリア後だろうがレベル40にされる」がわかってた時点でカチュア加入でハイムクリア後、クリア前にニバス撃破しちゃうのが無駄がないのはわかってたわけで

ヌメヌメする装備ってカチュアが全部装備できるので
杖とヌメヌメする装備で固めたカチュアがなかなか良い使い勝手だわ

防具がint補正してくれないからチャー厶強化いるけど
狙われず敵陣で魔法ばら撒くの良い感じ

>>799
ブレード6本でINT、MNDが999をオーバーしてさらに2本追加でアジャストQでのステータス減を上回ってINT、MNDが999になる

0968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9e0-vxq+)2023/01/07(土) 20:54:02.34ID:aQiOmdmB0
>>962
ブレードはポンポン出るけどそれはそうなw
俺も無心でオート周回20超えてるから全工程3時間で済むけどスナッチ作業が一番面倒だし
某ラノベに「成功しない奴は成功した奴の努力が想像できないから成功しない」みたいのがあるんだけど、
目的が「楽したい」でデニム単騎とかゾンビ・50軍団に拘り過ぎる人は過程すらすっ飛ばそうとしてるから気持ちはわかるけど無謀だぞ、とな
やりきっても縛れば楽しめるゲームだと思うけど、やり込み要素多過ぎて短時間でぶっ飛んだ性能にするにも時間かかるんよ

今日は鳥人間とトカゲのPTで地下の迷宮へお宝探しの探索ゲームは楽しかった
有難う、松野 タクティクスオウガを忘れたよ!

初ウィングリング出たけどずっとステ+10の装飾品つけてたから変えづらい…

デニムがノックバックダウンで初めてゲームオーバー画面見たけど
ゲームオーバーからチャリで戻れるんだなw

>>952
暗黒>>1乙ローリアン

ゲームオーバーからチャリで戻らないと回収できないイベントがあるんだぜ、、、
なのでコンプしようと思ったら負傷死亡0もチャリ0も維持できないんだ
だから称号に必要な負傷死亡はともかくチャリは0を維持する意味がないよ

撤退による戦闘回数のズレもいずれカンストしたら見えなくなるから気にしなくていいと思う

>>968
自分も76以降を回しながらオートの構成練ってたときがいちばん楽しかったかもしれないからまあわかる
ステータスでちょっとずつ変わってきたりとかもするし

0975名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-9rB7)2023/01/07(土) 21:39:26.59ID:cd53nWjaa
タルタロスのとこもリスタートからのチャリで戻れたらいいのにな

なんだこの召喚2ゲーは 
どういうつもりでこんな調整したんだろ

0977名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-tb1I)2023/01/07(土) 21:40:10.66ID:989Ml0nmM
チャリ回数カンストするまでやり込む

弓とか石化とか強いところからナーフしていって召喚が残った感じ
リボーンリボーンでは召喚すら使えなくなってるだろう

原作は味方を避けてくれた気がしたんだけどなあ召喚

0980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bf6-DSRP)2023/01/07(土) 21:49:05.42ID:DG+uPB+r0
クリア前ならレベル50軍団
クリア後ならボディスナッチ魔法使い(リッチおすすめ)
が何も考えずに強くなれるわな

0981名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-9rB7)2023/01/07(土) 21:57:23.79ID:cd53nWjaa
弓は片手で使えるやつがいいな
インドラやガルーダならそこそこ強くてパリィとカウンター両立できるし
ステが強化されるほどアーチャーやヴァルキリーの万能力が発揮されるな

0982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bf6-DSRP)2023/01/07(土) 22:06:26.53ID:DG+uPB+r0
せめて竜とか禁呪2とかは召喚1を超えてくれないとやってられんわなw

どうせ種でドーピングするならレベルキャップなんか入れる意味あったか?
こんなもんあるからアジャがどうとかクリア前にとかくだらねーこと考えなきゃいけないんだし

>>858
本編だと近接ゲー、魔法不遇

召喚1と杖を手に入れてからは魔法優遇

CCからはアジャストで近接不遇
更に魔法追加で魔法優遇が加速し、トドメにチャーム依存度が増すおかげで近接の価値が崩壊する始末

色々と酷いバランスではある

>>979
俺も勘違いしてた、TOは仲間巻き込み、FFTが敵のみ

>>954
101は難所で、そこさえ越えれば最下層までサクッといける
総合的に75~100より楽な編成が多い


死者Qオート放置出来るいってもアジャQオート放置も育成効率高くてすぐに行けるようになるから死者Qに固執し過ぎるのはマジでオススメしない

0987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93f6-6DkG)2023/01/07(土) 22:48:32.26ID:MGgRDtVp0
>>986
なるほどなあ🤔

そうかゼピュロス取ったから、ついに101デビューできるわ
でも深層は何か良いもの手に入るのか?

0989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b9-zDHW)2023/01/07(土) 22:53:32.45ID:6IqvRlQ50
>>983
個人的にはアジャストは死者Qでは不要だけどレベルキャップはあったほうがよかった。
無かったら序盤で延々演習繰り返して『タクティクスオウガ?ヌルゲーwwwww』っていうバカが沸くし。
ただでさえ自主的に縛りいれなきゃ簡単なバランスなのに勘違いしたバカ共が騒ぎ立てた結果がこうなったんだしな。
現状レベルキャップやアジャストがあっても縛りいれなきゃ簡単に本編クリアできるのに。

原作には詠唱時間ってあったかな
ラグって巻き込まれた記憶があるんだが

0991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bf6-DSRP)2023/01/07(土) 22:54:24.07ID:DG+uPB+r0
深層はルミナスガントレ、ワイズマンスタッフ、スカルマスク、フロイデヘルム、アビス2、イージスの盾、メドゥーサの首、死者の指輪あたりがぼろぼろ
んで最下層で音叉1つと案内書3つづつもらえる

>>961
ローディスの名家としての誇りと愛国心が芯にあるからだろうね

暗黒騎士団が祖国にとって害悪でしかないと見放したから自分が裏切ったと思ってない


アンドラスは祖国復興と復讐の機会を伺ってはいたけど、暗黒騎士団が祖国にやってたような事に対して止める事は出来ず見て見ぬふりをしてしまった
皮肉を言ってたのは暗黒騎士団の空気に流されてしまった自分に対する自虐なんだよな

オズマからすれば愛国心も心の強さもない負け犬みたいなものだ、復讐もバルバスの囁きに流されただけだしね

詠唱もFFTだな、発動までラグあんのよね、ターゲットを敵にしてたらそいつが突っ込んできたりw
地面ターゲットだと逃げられたりするやつ
アクティブターン見て発動前に動かないこと確認必要だった
算術はノータイム発動が強かった

レベルキャップあんな小分けじゃなくて章ごとでよかったのでは

>>990
そんなもんはない
FFTと間違えてないか

0996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bf6-DSRP)2023/01/07(土) 23:04:19.52ID:DG+uPB+r0
かすかな記憶だけどFFTでレベル7デス?とかでレベル調整してたおもひでがあるけど
気のせいかな

0997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9e0-vxq+)2023/01/07(土) 23:09:38.63ID:aQiOmdmB0
>>992
オズマ的には祖国への裏切り者は自分の思想最優先のタルタロスの方で婚約者さえ嘘つき、だからな
アンドラスは最終的に「しょうがないから従ってるけどローディス痛い目見りゃ良い」っていう社畜精神だし
タルタロス以外の権力者も腐ってる、タルタロスも「国の為」に動いてない、現婚約者も嘘つき確定した上で元々の婚約者が生きててハメられただけ、となるとオズマ自体はブレてないんよ
ハボリムと一緒に居たいな〜と思ってたらデニムが受け入れたから一緒に居るだけでハボリム次第やろ

>>988
チャーム大量、選択式でオウガセットと案内書セット
あとは>>991
防具主体だけど単純に強いしカチュアが装備可能なので腐らない

0999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9e0-vxq+)2023/01/07(土) 23:12:48.91ID:aQiOmdmB0
>>994
原作でもそうだったし本編後にやり込みがある、わざわざ弱体化されることを考えると単純に敵強化だけされる難易度設定で良かったんよ

あいにすべてを

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 12時間 9分 47秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。