宝石のはずなのに「ネギにしか見えない」 [きつねうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001きつねうどん ★2022/03/06(日) 16:31:06.29ID:CAP_USER
https://public.potaufeu.asahi.com/c982-p/picture/26692846/d67f84128638bcd27e7d8bb962144573_640px.jpg
視覚が混乱を起こしそうな…(ひきこうもりさん提供)

「宝石のはずなのに、どう見てもネギにしか見えない…」

国立科学博物館(東京都台東区)で開催中の特別展「宝石 地球がうみだすキセキ」に出展されたトルマリンが「ネギにしか見えない」とTwitter上で大きな注目を集めている。

棒状に白から緑へと移り変わるグラデーション…たしかに見る人はこれが白ネギかトルマリンか理解不能に陥ってしまうはずだ。注目のきっかけになったひきこうもりさん(@Hikikomori_)の投稿に対し、SNSユーザー達からは

「はんぺんに乗ったネギ」
「実はネギ説まだ信じてる人自分以外にもいるはず」
「台湾には豚の角煮と白菜の彫刻が博物館に展示されてますね どちらも彫刻品ではありますが、角煮は色を染めたけど層は天然のもの 白菜は彫刻だけど色は天然のヒスイそのままらしいです」

など数々の驚嘆の声が寄せられている。

つづき
https://maidonanews.jp/article/14563217

0002Ψ2022/03/06(日) 16:33:12.26ID:Ba5/mTcW
思った以上にネギでワロタw

0003Ψ2022/03/06(日) 16:38:19.84ID:AaT4Ffah
うんw

0004Ψ2022/03/06(日) 16:39:16.14ID:A8+7sIoo
台湾の故宮博物院へ行けばヒスイの白菜がある
なぜ白菜なのか考え始めると夜も寝られない

0005Ψ2022/03/06(日) 16:45:02.20ID:vNGqlgeP
質感が焼きネギすぎる

0006Ψ2022/03/06(日) 16:45:33.78ID:def0JZCc
肉形石みたいなもんだな ネギそっくり

0007Ψ2022/03/06(日) 16:48:39.46ID:LUJoGF93
ネギの化石

0008Ψ2022/03/06(日) 17:09:21.09ID:tVWho6OA
これは・・・

Negiccoも大喜びだな!

0009Ψ2022/03/06(日) 17:15:58.99ID:B52xOPgc
ネギと白菜、後は肉でも入れて鍋にしようぜ

0010Ψ2022/03/06(日) 17:39:15.30ID:Med2xL62
これはネギ

0011Ψ2022/03/06(日) 18:47:53.69ID:vL4D27F/
意識高い系の皿に盛られた焼きネギ

0012Ψ2022/03/06(日) 20:57:32.01ID:YjI1/4OH
いやこれはネギだろ
ネギが化石になるとこうなる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています