X



トップページ中国
1002コメント407KB

広島県安芸高田市

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0706名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 22:24:51.28ID:g51EMox2
TSUTAYAが後追いでブックレンタル始めたけど結局ネカフェ満喫の方がドリンクあるし個室で読めていいよねってなって衰退したじゃん
0707名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 22:38:21.10ID:DYmJTP91
>>705
図書館を何故行政がやらなければならないか考えたら分かるよ
0708名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 22:41:53.35ID:3aerb6aa
>>707
そんな必要は無い、そんなもん作るくらいなら自習室作れやあとオシャレなカフがある方がいい
が住民の本音だよ。
それを無視して綺麗事言うから世間離れした反対運動とかやつちやう
0709名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 22:56:01.68ID:3aerb6aa
次いでに、今調べたけど武雄市の図書館はツタヤ図書館になって指定期間が終わって再選定になったけど結局再度カルチャーコンビニエンスクラブが指定管理者になってる模様
0711名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 22:58:32.24ID:g51EMox2
>>708
そこに古本置くためにはどうしたらいいのかって話
古物商とったらやりたい放題だと思うなら儲けられるだろう
やってみては?
0713名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 01:01:50.88ID:a7NJZ7rm
>>712
オシャレなカフェでの売上利益が出る見込みは?
自習室?具体的にどうすんの?
0714名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 05:25:00.00ID:erMUXwzB
どうやったら市を持ち直せるか?
福島みたいに原発みたいな国の事業を誘致することだろ
事故ったときにデメリットがあるけど、それがなければ一生何もしなくても金はいってくるよ
0715名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 07:13:31.49ID:5t+7PPz2
>>713
ん?図書館の話でしょ?
ツタヤ店舗の話なの??
0716名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 08:15:23.72ID:lIi/22Xs
>>708
金にならんから行政がやらなきゃいけないんだよ
文化の継承は途絶えたら復活させるのが難しい
0717名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 09:22:53.23ID:Zydvc1q0
結局皆が欲しかったのはスタバでコーヒ飲みながらソファでくつろぎながら立ち読みできる蔦屋書店
武雄市のツタヤ図書館も市の運営コストは増大し、登録者数は激減、もう本の時代じゃないんだよな
文化的な香りのするカフェだね
市がFC加盟してスタバやればいいと思うね
0718名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 12:34:32.27ID:YwjkYOZn
>>716
金にならなくても地域社会の維持と継続に必須な物事は行政がやるしかない
しかし収支バランスは必須、単に昔からやっていたと言うだけなら存続の意義はない
無用になった瘡蓋を温存する意味はない
只後世のために正確な記録を残しておくことは必須だ
デジタル化しメンテナンスを怠らなければ永遠に記録は残せる
実体を残す費用と効果が釣り合うと無私で判定できるなら実体を残し続ければ良い
昔作った維持費を浪費している箱モノなんかサッサと整理廃棄した方が良い
箱モノを作るのに尽力した老人は自身を否定されたように思い
無くすことに抵抗するだろうが
0719名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 14:55:13.02ID:IRxkWA9b
>>718
この国のデジタル化に何期待してんの?
間違い無く問題起こして消滅させるよ
0720名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 16:54:17.72ID:YwjkYOZn
>>719
地域のアーカイブシステムを国に頼ろうなんて思考が考え違い
そんな考え方は爺婆のレベル
三割自治にドップリ浸かり何事も御上頼りでいるから衰退するのだ
0721名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 17:10:33.63ID:LlG6UGrG
実際、市町村の図書館なんて年金暮らしの暇つぶしか学生連中の自習室になってるからな。
司書なんて要らないしそもそも蔵書の大半は不要
0723名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 20:40:35.61ID:wA8l1dBM
>>721
必要かどうかは俺らが決める事じゃねーんだわ
文化ってのはこれから産まれてくる人間に対して残すもんなんだわ
0724名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 20:54:16.28ID:YwjkYOZn
司書は不要?
アンタみたいのが居るから司書は必須
0725名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 21:10:35.73ID:5t+7PPz2
>>723
>>724
こんなんが仕切ってるよかカルチャーコンビニエンスクラブの方がいいよな、ってことでツタヤ図書館なんだろう。
0726名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 22:57:05.81ID:lIi/22Xs
水道も民営化したほうがええとか言いそうやなお前
0727名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 23:01:25.47ID:erMUXwzB
ええやん安芸高田市はすべてを民営化して合理化()すればw
市役所も民営化だな。無駄だからな
0728名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 23:37:16.36ID:hM2o2zTM
20年後、30年後に市自体が消えてなくなるって状況なのに、存続させるために残りの寿命削る速度上げるだけのハコモノとかを文化がーとか歴史がーとかアホか。
町が消えれば一緒に消えるんだからお荷物の事まで考えてる余裕なんかないだろ。
0731名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 02:32:41.14ID:TJZaeMel
まあ市長も意固地だけど
糞議員と田舎新聞がもっと酷いね
議長が毎度無能過ぎてお笑いだよ
何あれ。
0732名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 02:36:23.68ID:0MKmcHzi
正論を論理的、端的に説明して通じないのはヤバい
良く「もっと上手くやれ」みたいな事言ってる意見あるけどレベル合わせたらただの汚職だしどうしようもないだろ
0733名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 06:11:17.69ID:qEeaR7Nd
もっと上手くやれでは
市長が変わるとまた元に戻る
0734名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 06:54:06.83ID:n2Qv8bin
そもそもの話で
あんな無能議員を当選させてなきゃ
市政ももっと上手くやれてるのよ
0735名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 07:48:34.05ID:kiRhzJaG
>>728
それ考えんのが政治家の仕事だろ
何でもかんでも切り詰めるだけならアホでも出来るんだよ
0736名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 07:59:17.65ID:TrZy4CGf
市長の毛利元就コスプレ良かった
0737名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:10:48.47ID:ET/ykjdr
上手くやれってのは人の話も聞いて討論している動画も上げれば良いと思う
聞かない遮る抑え込むだけじゃ気分悪い
そのほうが拡散されて目立つけどな
0738名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 09:24:26.98ID:hGJ6skrj
調整力のないやつが市長をやるな
0739名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 09:50:57.48ID:xUOmiYkV
>>738
調整力とはなんでしょうか
具体的にお願いします
0740名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 10:16:13.90ID:03rM0KfT
キッシーが就任最初の頃言ってた「聞く力」とか言うやつねw
確かに波風立たせずに丸く収めるのはいいけど、何も出来なくなって身動き取れなくなってぶち切れて独断専行始める羽目になったが。
0741名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 10:33:15.86ID:TlDBDB9n
揚げ足取り狙いしかしないから議論の余地無く一蹴されてるだけなんだけどな
0742名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 11:55:20.24ID:03rM0KfT
>>741
それが最悪の対応と考えるヒトが少なからずいると。
0743名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 13:11:26.60ID:jYDNBPn6
>>735
考えた結果切り詰めたに決まってんだろ
考えるだけならアホでもできるんだよ
0744名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 14:28:11.45ID:kiRhzJaG
>>743
それを何とかすんのが政治家だろうが
じゃなきゃ政治家なんか要らんわ
0745名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 14:39:35.19ID:yTk1t6RM
物の価値が分からん奴が図書館批判してるんやろな
元来図書館って学生の勉強するとこちゃうからな
地域の文化遺産を行政が保護せんでどないすんねん
0746名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 17:32:07.86ID:Oh671J7I
上手くやれだの話を聞けだの言ってる連中ってあの老害共が議員続けるのを良しとしてんの?
あんな無能共が年間5〜600万も税金もらってるとかむかつかね?
それなら今やってるみたいにたとえ1期費やしたとしても無能共を晒しもんにして次回選挙で追い出して是々非々できる議会作った方がよくね。
そうすりゃ2期目からはきちんと議会運営できるし、橋下さんがやったみたいな与党作って独裁で改革進めるよりかはよっぽどマシだと思うけど。
0747名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 17:44:02.63ID:gVLW9JzI
>>744
今までは支持者に良い顔したいから先延ばしにしてきたんだよ
だから借金が膨らんで子供や孫の世代にツケがまわされるんだよ
20万の給料なのに海外旅行行ったり高級レストラン行ったり家賃が20万の豪邸に住んだら破綻するよね
安芸高田市は20万の給料なのに親が贅沢して子供や孫が払いますって約束して借金してたんだよ
0748名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 18:03:05.83ID:Gsn+Vq3U
地方の図書館なんか年間維持費1.2億円程度だぞ
それこそ未来の子どもガーって言うなら議員削減してでも残すべき資産
無駄な物減らすのは結構だけど必要な物まで削るのは本末転倒
0749名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 18:35:49.19ID:Oh671J7I
そもそも地域の文化遺産つってもピンキリだからな。
地域のとかいって主語でかくしてごまかしてるけど安芸高田市の文化遺産とやらがどれほどの価値なのかを具体的に示さんと話にならんでしょ。
片や利用率とか維持費、建替え費等のコスパについては具体的に示されてる。
福祉とかライフライン、インフラとかについては採算とれないとかコスパが悪かろうが税金使ってでも整える明確な理由が示されてるやろ。
大事や大事や!残すべき!必要!わかんないやつはアホー!とか騒ぐだけじゃなくて残すべき理由を明確に示さないと議論が進まない。
0750名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 18:37:30.83ID:r4pFn6do
>>748
議員全員クビにしても足らんじゃんw
半分クビにしたとして毎年5000万近くの支出
10年で5億wまぁ価値観じゃけーね、人それぞれ考えはあるんじゃろうけど
市民で身銭切って存続させるか問うたら間違いなく廃止を支持すじゃろうけどね
0751名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 18:58:33.16ID:hGJ6skrj
公共施設の利用料がどうのこうのの議論の時に、みな段階をもって議論して決めていくのがルールだと言ってるのに、一人だけ可及的速やかに決定するとかいってるの滑稽だったわw
執行部ですら即決定できるルールではないって言ってるのに、誰がどう考えても頭がおかしいのは市長。
0752名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 19:00:44.54ID:hGJ6skrj
党規約がないのに、俺はこう解釈してるからできるんだ!!とかいいはって大津に全敗する立花みたいなやつだよな市長って
0753名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 19:08:30.36ID:03rM0KfT
>>745
だからそんなカビの生えた価値感で作る文化施設より俺たちが楽しめるもの、と言うのが住民の本音だと言うこと。
0754名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 19:12:01.50ID:03rM0KfT
>>750
実際どっかの村では1回村議会を廃止したことがあったな、財政的な面と人材的な面で
0755名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 19:43:05.18ID:Gsn+Vq3U
>>750
そんな町は国立図書館に重要なもの預けて町ごと滅びろ
民間に委託するよりよっぽど良い
0756名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 19:54:56.04ID:03rM0KfT
>>755
真面目な話、中核市未満の市町村は遅かれ早かれそうなるだろうな、
制度的にどうこう言う向きもあるが、財政的に維持が無理な領域に入りつつある以上、変わるのは制度の方だろう。
もっとも結果は同じでも、そこに至るまでの過程はそれそれでもあるけど。
0757名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 20:14:31.75ID:Oh671J7I
>>755
どのみち滅びるなら今潰して大事なものは国立図書館に預ければよくね?
そうすりゃ維持費もかからん。
そもそも将来残せない物を滅びるまで無駄に税金払いながら維持する必要性がないでしょ。
てか安芸高田市の文化的遺産とやらの大事さを早く具体的に示してくれ。
0758名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 20:21:48.79ID:r4pFn6do
>>755
滅びろとかw
お前の住んでる地域は文化遺産やらに身銭きれる人しかおらんのか?
大概にあれもこれも残せと言うヤツに限って声だけ大きく銭は出さんヤツが多い
0759名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 20:44:01.18ID:Gsn+Vq3U
民間に委託するよりって言ってんの見えないのか
国語力が老害議員と同等だな
0760名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 20:44:39.23ID:Gsn+Vq3U
民間に委託するよりって言ってんの見えないのか
国語力が老害議員と同等だな
0761名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 21:55:45.26ID:Oh671J7I
話しが逸れてるけど要はあんたの主張は、安芸高田市みたいな財政破綻が迫ってるような地方都市における状況でも図書館は大事です必要です潰すにしても後回しって事なんやろ?
んでここで意見述べてるって事はそれを共有、理解してもらいたい、もしくはすべきと思ってるんと違うんか?
もしそうなら何がどう大事か、なぜ必要なのかっていうのを具体的に示さないと相手も納得しようがないし意見変わらんやろ。
0762名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 22:00:58.92ID:03rM0KfT
>>758
大きなところだと京都の町家保存とかねw
あと埋蔵文化財の類もそうだけど文化的云々言う人に限ってカネは出さない、そんな連中のことなんてしるか!、が庶民の本音だよ。
0765名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 00:14:09.91ID:qsKDQzu+
>>762
だからそういう目先の事しか考えれん愚民に合わせるなら政治家なんか要らんねん
0766名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 00:35:26.47ID:OK8dJem4
エコチェンバーて清志会にも当てはまるし、その支持者にも当てはまるよね。
なんであたかも市長支持者にだけしか当てはまらないような物言いをしたの。
0767名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 01:22:43.84ID:daKPPm1d
市長は40歳全般? 自己主張が強い年代か。 もう少し歳をとると、老練になって実利(この市にとっての利益)を優先するだろうけどな。
0768名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 01:23:18.79ID:daKPPm1d
全般→前半
0769名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 03:53:42.65ID:6ddQw5n+
というかエコーチェンバーの話になるなら清志会のほうにおもいっきりブーメラン飛んでいくんですが
0770名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 04:22:15.90ID:APrLGelR
YouTubeの一般質問の内容が
さっぱりわからない時がある。
何を聞いているのかよくわからん
あんな質問は議会前に断れよ
意味不明で質問になってない。
0771名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 04:22:49.30ID:8hlvqIIX
京都の町屋は毎年どんどん潰されているよ
安芸高田市も毎年2億円収入が減っていくから待ったなしの状態
ダブル山本のどちらかのが市営住宅建て直せと言ってたが
そこに安く住める僅かの世帯の為に16億も掛けれないのは当然だろうね
0773名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 08:37:59.15ID:XdFvovdD
どうしても強行して任期中に実績を出したい市長と、それは規約上無理がありますと言い続ける市長以外の執行部と議会の泥仕合。
動画だと市長が正しいように見えるけど、実際にはルール上無理なことをうだうだ訴えてるだけ。つまり市長の負けです。
0774名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 09:08:14.67ID:2bBWRELz
>>773
>751
これにレスが付かず再掲って感じだろうが、動画がアーカイブされたらしっかり見直せ。
完全にミスリードしてるぞ。
0775名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 09:09:51.75ID:XdFvovdD
君には理解できないだろうけどそれが現実
0776名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 09:17:47.67ID:2bBWRELz
>>775
その割には、質問した議員は何の反論もできなかったな。
あなたは、議員のケツを叩いたほうが良い。
0777名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 09:19:30.86ID:XdFvovdD
あの議員はそもそも費用削減の案を理解してなかっただけ
その案が通ることはないから理解する意味もないが
0779名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 09:31:37.82ID:XdFvovdD
何だったとは?w
5年周期で段階的に判断して決めていくルールだから、市長がいう可及的速やかに決定することは規約上不可能ということだが?w
0780名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 09:32:22.30ID:XdFvovdD
ちなみに執行部の説明者もそう認識してて、できると思ってるのは市長だけだよ。
0782名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 09:39:32.14ID:2bBWRELz
>>779
全く分ってないじゃん。
議員の質問の文言を覚えてるか?
0783名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 09:40:22.21ID:XdFvovdD
なぜ議員の発言内容の話になるんだいwww
市長の案は通らないという話をしてるのにwwwwwwwwwwwwww
かみ合わねえwwwwwwww
0784名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 09:42:42.17ID:XdFvovdD
まあ特定の議員を叩いて喜びたいだけなんだと思うがw
くだらんw
0785名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 09:49:50.91ID:McESa2Vs
>>775
議論を避け、相手を揶揄してご自身の対面を保とうとするあなたの姿は、清志会の連中とよく似ていますね。
0786名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 09:51:09.00ID:2bBWRELz
>>783
議員の質問に対する市長の答弁が、なるはやで実行するだから。
討論の流れから、議員の質問が的外れだったのは分かってるんだろ?
0787名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 09:52:30.37ID:XdFvovdD
ルールがあるから、誰がやろうとしても段階的でないと不可能だという話なんだがまだ理解できないか?
そういうの我儘っていうんだよ。
0788名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 09:54:04.57ID:XdFvovdD
そもそも俺は一議員の発言になんか固執してねーのよ。
一人がとんちんかんな発言しようが修正できる議員が補えばいい話。
そんな事どうでもいいの。実際どうなるのかが問題。
何もできない市長は存在価値がねーのよ。
0789名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 10:22:00.22ID:ZomqMEfh
アンカーも付けられない奴だからほっとけ
0790名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 11:45:45.81ID:JhA28k0N
今日も◯根、◯本数がネタを提供しよるw
建設的な議論ができないのは本当に時間の無駄
0791名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 11:56:24.77ID:XdFvovdD
市長以外の課長等と議論する議員の楽しそうな事、楽しそうな事www
嫌われてるのまるわかり
0792名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 13:00:49.51ID:QWH2I1Ks
上野千鶴子に賛同とか怪しくなってきたな
0793名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 13:01:25.74ID:pPNoYvde
公式の方ではもうやらんのかな?
アーカイブも全部消えてるけど。
0795名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 13:59:53.98ID:UrMqvewV
山根議員と山本議員はまだ台風の問題を引っ張るのどうなんかね。
0796名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 14:16:54.07ID:enzJcfrP
清志会は上野千鶴子方面で攻めれば市長の支持率落とせそうだけど頭悪そうだから無理っぽいな
0797名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 14:21:27.20ID:2bBWRELz
>>795
温ちゃんがトライアスロンの追及で掻いた恥、1年越しで晴らそうと頑張ってたね。
当時の自身の会報誌からも理解できてないのは分かっていたが、
今回の1から10までの答弁も理解できなかったご様子。
さすがに可哀そうになってきたわ。誰かアドバイザーは居ないのか?

市長の態度も褒められたもんじゃないが、相手があれなら仕方ないとしか言えんわ。
0798名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 14:22:42.75ID:CrCeHiUN
山本は完全に足引っ張る事に専念するようになったな
0799名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 14:36:02.13ID:gbyZBBuf
南澤委員の声が良い
0800名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 15:02:56.79ID:pPNoYvde
にしても安芸高田市の注目度はとんでもないことになってるな。
休憩中にyoutube漁ってたけど、登録者2500人程度の弱小政治系チャンネルの動画が動画up2時間で視聴回数10万弱、コメント数500件超えてたわ。
0801名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 15:07:41.41ID:XdFvovdD
議員叩く動画を拡散するだけで再生10万越えるわけだからそりゃ旨いわなw
0802名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 15:18:55.43ID:XdFvovdD
こういうの何ていうか知ってるか?
品性下劣っていうんだよ。恥を知れよ
0803名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 15:32:51.43ID:gbyZBBuf
昼飯食ってジジババ達は眠くなっとるわ
0804名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 15:34:55.05ID:pPNoYvde
ニーズがあるところにコンテンツを提供してるだけなのに、どの辺が品性下劣なのか理解に苦しむな。
0805名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 15:42:44.11ID:XdFvovdD
そうだよな理解できないよな。なんの信念もないもんな。儲かればいいもんなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況