X



トップページ中国
1002コメント304KB

広島県安芸高田市 part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0214名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 03:33:14.90ID:5jd43JBt
>>203
ダイヤは市が決めることじゃないから議会で言ってもしゃーないだろ
っでなんで気が付かないの

わからんわからんのじゃ
0215名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 03:34:53.79ID:V55phk92
戦争末期に日本人を殺害し戸籍を奪った連中がいる

愛媛県上島町にも、

日本人大虐殺朝鮮グループがいた
下弓削に固まっている模様

戸籍強奪朝鮮の次男
弓削商船レイプ犯
林、こ、う、じは違う地域だが

このケースは入管が
わざと外国人として取り扱わず、
動かない

警察にはその工作員たちが入り込んでいて意味がない

スパイでしかない
要注意
0216名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 03:39:11.36ID:EdLodbUB
>>211
安芸高田市は踏み台だなあ。
0217名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 03:44:16.91ID:XFxLBUiy
まぁ仮に踏み台でも市にとって有用なら評価されるべきだし
0218名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 03:47:33.77ID:EdLodbUB
維新の馬場が、買春不倫した山田太郎を庇って、そんなこと言ってたな。
0219名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 03:53:55.73ID:XFxLBUiy
能力があれば必要とされるのはどこにでもある事だよ
安芸高田市にも先川議員がおるしね
0220名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 04:01:48.12ID:EdLodbUB
能力より、安芸高田への愛情のほうが大事では?
能力を利己的に使ってる奴なら、安芸高田はボロくなるぞ。
0221名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 04:06:56.55ID:XFxLBUiy
それは現状によると思うな
愛情深く箱物を処分できなくて財政悪化してるのが今だから能力ある人が仕分ける段階じゃないのかな
0222名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 04:37:36.98ID:ssQJhBAF
議員と地元紙と市民が市を破滅に向かわせてると考えて、議員とマスコミを血祭りに上げ市民の意識改革を迫ってるんでしょ
0224名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 06:32:35.67ID:ssQJhBAF
高齢化市民向けには勧善懲悪が効果的かもね
それでも動かないなら仕方が無い
0225名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 07:23:32.36ID:F+k923P/
>>202
いや石丸市長の話では同時に
2店舗出店だったはずだよ。
0226名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 07:26:18.00ID:sQBk1r7w
>>202
最初っから広島全域に出店する計画だよ
市長は県から下りてきた案件を議会との不和でご破算にしちゃったのよ
0228名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 07:41:30.54ID:sddrDQLG
ルル: わしゃ無印良品にはいっこも反対しとらん
事前に根回しせんのが許せんのじゃ
0229名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 08:55:49.00ID:T6XaGVyX
無印の件は普通に議会にはかったら通っていただろうになあ(´・ω・`)
0230名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 09:25:11.19ID:sddrDQLG
普通に諮って否決されましたね
0231名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 09:48:45.58ID:aQhEEN1F
>>201
大人なら「1人」でなく「一人」と…
0232名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 10:14:40.34ID:u8kdBFHB
>>213
市がやらんで誰がやるんじゃ
JRは撤退したいだじぇじゃろが
0233名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 10:17:13.80ID:u8kdBFHB
>>227
承認しないのは議会だが
承認しないようなやり方をしたのは市長
たんなる下手くそかワザとかはわからんが
0235名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 10:20:50.92ID:K6+CZXwc
>>233
市の利益を無視して下手くそなやり方を非難するか
下手くそなやり方に目をつぶって市の利益を優先するか
正解は後者です
0237名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 10:38:55.37ID:u8kdBFHB
>>235
働いたこと無いのかな
職種にもよるのか
0239名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 10:48:39.69ID:e0h/IlwA
わしらに頭下げて挨拶に来んやつの議案は全部反対じゃけのう
0240名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 10:54:17.64ID:WbvcBJeN
>>226
安芸高田市への出店の話は今年になってから
「県から下りてきた案件」というのは初耳だが連携協定のことかな?これは継続中
0241名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 10:54:24.44ID:WbvcBJeN
>>226
安芸高田市への出店の話は今年になってから
「県から下りてきた案件」というのは初耳だが連携協定のことかな?これは継続中
0243名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 11:21:49.84ID:ssQJhBAF
議員さんらの多くは市民に対して
お願いします!お願いします!
どうかなにとぞ!!
で選挙活動してるから
大所高所でなんて活動できんわな
0244名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 11:26:31.24ID:EdLodbUB
つか、水道の料金が異様に高いな。
0245名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 11:31:27.17ID:K6+CZXwc
>>237
つまり市の利益は無視するのが正解だと?
0246名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 11:49:32.59ID:EdLodbUB
生活のコスト、高いよね。
0249名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 12:30:01.78ID:wdm8P89W
>>247
それって市なり県なりが買い取れってこと?
それとも赤字を公金で補填しろってこと?
0250名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 12:42:37.89ID:u8kdBFHB
>>249
不要なら何もしなくて良い
利用者収益じゃ維持できず撤退したいんだから
市として継続希望するなら何かやれよ
ってだけ
継続希望するが金はださんってありえねー
0251名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 12:46:17.40ID:TuE4/xb2
>>248
利益を得るということと金儲けを混同している
0253名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 12:53:55.07ID:TuE4/xb2
>>250
ルル
JRに陳情してなんとかせい
JR
うちは民間企業なんで不採算での運行には限界限界があります
ルル
しつこく陳情しとったらなんとかならんもんか?
0255名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 13:00:05.23ID:K6+CZXwc
>>250
市が金を出せばどうなるか知ってて言ってんの?
0256名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 13:00:17.61ID:vQY6vPmZ
利権が絡むから議会の前に話を通す
議会で話を通すとその場で判断できない
0257名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 13:01:54.03ID:TuE4/xb2
確か現行のスジを維持するには16億円の負担が必要だったはず
ルルは応分の負担をしないでもスジを維持しろと主張してる時点で無理
0258名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 13:03:37.47ID:K6+CZXwc
>>248
市の財政状況を知らないんだろうか
少しは調べてくれよ
0259名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 13:23:48.09ID:wdm8P89W
>>250
なんか市が存続希望してる前提で言ってるが
県が存続を希望してる記事はあったんだが安芸高田市が存続希望してるソースある?
0260名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 13:38:44.26ID:wdm8P89W
>>250
そもそもなんだがるる山本の要望は本数を増やせ若しくはダイヤ見直しでしょ
で市長の答弁が民間に介入出来ないけど陳情はしますよ
誰も廃線になるからそれを止めろって話ししてないよね
本数を増やした分市が払えって馬鹿げたこと言ってない限りそう見えるんだが
で、存続云々は県の問題だからここで話しても意味なくない?
0261名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 13:41:32.18ID:36hGUajY
芸備線については備前庄原と備後神代間の廃止は時間の問題
ただし少なくとも塩町までは今後も維持されると思われ
ただし本数は減るだろうが
0262名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 13:46:48.81ID:36hGUajY
確かるるの主張は朝の減便をさせるなだった気がする
もっとも改定後も通勤通学可能な便は残るしより便利なバスでも市内には行かれる
0264名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 14:50:03.08ID:WbvcBJeN
るるの主張は甲立町一部住民の要望・廃止された広島市内への通勤通学に丁度いい時間帯の列車の復活

るるは並行して芸備線の利用促進の為の駅駐車場の無償化も主張しているからそれとごっちゃになってる感じ
0265名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 15:07:36.60ID:wdm8P89W
>>264
なるほどつまり>>250の勘違いって事ね
よく調べもせずに批判して都合が悪くなったらレス返さない
まるで清志会だな
0266名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 15:44:46.81ID:36hGUajY
>>264
そうだった16億出して復活させるという主張だった
0267名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 15:59:13.01ID:36hGUajY
るるは甲田町でいい顔したいだけだろう
高々数十人のために16億も出すのは税の使い方として極めて公平性に欠ける
0268名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 16:11:54.71ID:EdLodbUB
吉幾三の名曲にだんだん近づいてるな。
0269名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 16:34:04.81ID:WbvcBJeN
>>266
>>267
それ違う
16億円は市有常友・甲田住宅を廃止する件で、これを新築で立て直した場合16億かかるという奴
建て直せって言ってるのもるるだけどさ
0271名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 17:09:54.11ID:GTmlFrrs
るるの芸備線減便に関する話は地元の要望として筋は通ってるんだけどな
通勤通学に使う場合広島駅に丁度いい時間の便がなくなるんだから
間に合わすためにはずっと時間帯の早い始発に乗らんといけなくなる
駐車場無料化の話もあるんでいつも通り一部からなのが窺えるだけで
0272名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 17:28:05.44ID:sTz3cB41
るるって部課長だった時代があるんだよな
議会で市側で答弁してたの?なんか想像できない
昔からこういうふうだったのかかつての議員がこんな感じだったから真似たのかどっちだ
0273名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 17:30:23.05ID:UdX7AiSK
それは市に文句言っても仕方がないし
0274名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 17:48:26.18ID:GTmlFrrs
>>272
市民部長か何かだったと思うが、その頃は議会もなあなあで部下が用意した答弁読んでりゃ追及されることもなかったんだろ
0275名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 18:09:27.80ID:XFxLBUiy
議会みてると政策を考えるのも知らせるのも執行部の仕事で議員は何をしてんのかってなるのが多いよな
路線も具体的にこういう要望をしてみてくれないかとか言ってれば伝えてみますくらいは言われたんじゃないのかな
0276名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 18:14:02.26ID:EdLodbUB
市長が頭ごなしに拒絶してたじゃん。
鉄道は市の仕事ではない、って。
0277名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 18:23:10.28ID:XFxLBUiy
要望あるなら議員個人じゃなくて市のほうからしてくださいって言われたとか言ってたからただ路線復活してくれじゃなしに具体的なら市長も分かりましたと言うかもしれんやん
0278名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 18:34:11.15ID:LU3iWO+m
一部の人間のただのお気持ち陳情を市からJRにやってくれって言われてわかりましたとはならんだろ。常識で考えて物を言え
0279名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 18:37:33.94ID:XFxLBUiy
市長も言ってたと思うけど交渉の材料が市にはないって事だからそれを示せれば伝えてみますくらいは言われたんじゃないの
0280名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 19:08:49.33ID:u8kdBFHB
金しか見てない奴らばかりだな
仕事って見直したほうが良いよ
バイトの集まりかな
0281名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 19:12:17.38ID:0zOJB+jE
働いたこと無いと周りがなんとかしてくれるって思考になるんだな
0282名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 19:15:32.28ID:WbvcBJeN
時刻表見たけど、

三次発5:59が広島に7:42

狩留家発7:23が広島に8:02

2つの便を入れ替えるだけでいいような……

つか30分ぐらい早く行って朝食でも食べてろよと思う
もっとも甲立から広島まで80分以上かかるから、通学はともかく通勤にはキツいな
0283名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 19:58:21.66ID:wdm8P89W
>>280
おいおい勘違いして反論も出来ずに逃走しといてレッテル貼りの人格攻撃かよ
ID変わる0時まで書き込まない方が良いよ
0284名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 19:59:55.14ID:UdX7AiSK
ど田舎の高々数十人が今までより朝早く出なきゃ行けなくて困る程度の事を路線全廃並に語るから拗れる
0286名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 20:10:05.71ID:0zOJB+jE
暇じゃないくせにわざわざ中身のないレッテル貼りしか出来ないのか
論破されてもやもやしてただけだろ
0288名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 20:47:15.28ID:GTmlFrrs
>>284
それも安芸高田じゃJRを普通に利用できるのは向原と甲田だけだからな
吉田からでも車で山越えするかタクシー
吉田に住んでた頃冬にタクシーで向原駅まで行こうとしたら路面凍結で上れず甲田周りで40分かかったことがある
0289名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 21:16:51.40ID:artYv6UR
>>275
共産党みたいに文句言うのが仕事になってる
0290名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 21:47:57.30ID:EdLodbUB
議会って、行政の監視が大きな役割だから。
馬鹿はこれを理解しないのよねー。
0291名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 21:49:34.16ID:vQY6vPmZ
>>271
それが税金でなんとかなればな
いくらインフラ交通とはいえ
民間じゃ赤字路線で簡単には増発できん
市としては要望はしてるんだし
そこまで言うなら
るる個人で数十万単位の署名集めて
鉄道会社に乗り込んで交渉すればええやん
議会で偉そうに語ってないでさ
0292名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 21:52:01.97ID:wPT6hScZ
>>289
共産党は数が少ないからスパイスになっている
多数を占めたら害になる
0294名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 22:37:45.59ID:av80LAIL
>>290
それだと公約掲げてる議員は仕事を理解してないって事になるが
0295名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 22:48:56.28ID:UdX7AiSK
>>290
それはどこになんと記載されてる内容を根拠に語ってるんだよw
馬鹿は何も理解してないのな
0296名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 23:33:48.55ID:wdm8P89W
>>285
嘘つけ〜ホントは見てたんだろぉ?
だったらほらぁ反論してごらんよぉ
張り付くほど暇じゃないんでなキリッ
それが11レスもしてる人の言うことかよダッサ
0297名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 01:00:58.60ID:ECIX+cDs
粘着多かったみたいだな
0298名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 07:54:06.60ID:pvNrpcPq
>>292
かつて共産党が首長になった市区町村が有りましたが…
まさに少数意見をすくい上げる議員までが限界で有り首長としては耐えうる方では有りませんでした
0299名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 12:26:28.91ID:lcVZsqwK
せいし会の連中もいい加減市長の策略に気付けよ
0300名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 12:29:00.69ID:/zUvKJSv
>>298
世田谷は社民党出身の区長だよ。
どんな仕事っぷりだか教えてやろうか?
0301名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 13:14:03.44ID:pvNrpcPq
>>300
進学失敗の責任を自己では無く他者に求めた方ですね。
世田谷区民の自業自得だと思いますよ。
0302名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 13:25:40.02ID:AdCk3OsP
安芸高田はそっち方面の息のかかった議員はおらんのかな?
地域的に別の人権勢力をバックに持った議員はいてもおかしくない気はするが
お隣の三次はその関係で財政が傾きかけたことがあると聞いた
0303名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 13:37:36.80ID:tOBlysih
るるは自民系らしいけど、やってることは甲田町に金だせの物乞い
0304名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 14:21:34.74ID:/zUvKJSv
>>301
何期目だっけ?
世田谷区長。
世田谷区って基本的には自民の地盤だし、議会は自民党ばっかりだけど。
0306名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 14:40:46.85ID:V8Ry8dVt
>>213
>>214
無理な要望だけど、市民からそういう声が上がっておりそれを市として受けたならそれを叶えられるような動きは必要だよ

法令を遵守してマンションを建設しようとしているマンションデベロッパーに対して、マンション建設反対運動をして市や県などの行政に相談するなんてこともよくあるしね

それに無茶でもそれを要望して自分達の理想に近づくように行動すること自体は悪じゃないし、
それを行うから良くなっていくことも多い

無理難題を言ってるのに高圧的になったり、それに応じられないことに腹を立てたりするのはおかしいけどね
0307名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 14:56:50.78ID:HnJwCsYm
市が受けないならどうやったら受けてもらえるのかJRAが応じてくれるのか案を考えてたらいいんだけどな『なんでしないのか』と高圧的に言うから印象が悪くなるんだよな
それに案を考えてたら無理かもなと腹を立てることなかったかもしれんのにやってる事がクエスチョン
0308名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 14:58:32.37ID:kTb0PkCy
ルルの言う市民の意見って27000人のうちの甲田町の中の友人知人800人程度の意見だからな
そのうちの更に一部がダイヤ変わって困るって言ってるだけだから真面目に応対するのもバカバカしい
0309名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 15:02:15.97ID:yy21bDuH
何がムカつくって中国新聞の
2人が逃げた事だよ。
あれだけ噛みついていたのに
逆に噛みつかれたら逃げるとか
マスゴミの典型的なパターンで
ガッカリだよ。
0310名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 15:20:27.47ID:/zUvKJSv
記者に好かれる首長っていいよね。
いっつも記者が誰かしらいるの。
0312名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 15:57:37.67ID:V8Ry8dVt
>>307
市民→山本議員→市→JR
という流れになっており、JRと接触してるのは山本議員だから市に「あの件はどうなってますか?」「なんで進んでないのか?」と確認するのは当たり前よ

仕事で上司から〇〇の案件お願いね。と頼まれたら、頼まれた人が主体となって進めるし、上司は進捗確認するのが当たり前でしょ?
0313名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 16:00:00.74ID:V8Ry8dVt
>JRと接触してるのは山本議員だから市に「あの件はどうなってますか?」「なんで進んでないのか?」と確認するのは当たり前よ

上記は間違い、下記が言いたかったこと

JRと接触してるのは市だから、山本議員から市に「あの件はどうなってますか?」「なんで進んでないのか?」と確認するのは当たり前よ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況