X



トップページ中国
1002コメント304KB

広島県安芸高田市 part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0307名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 14:56:50.78ID:HnJwCsYm
市が受けないならどうやったら受けてもらえるのかJRAが応じてくれるのか案を考えてたらいいんだけどな『なんでしないのか』と高圧的に言うから印象が悪くなるんだよな
それに案を考えてたら無理かもなと腹を立てることなかったかもしれんのにやってる事がクエスチョン
0308名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 14:58:32.37ID:kTb0PkCy
ルルの言う市民の意見って27000人のうちの甲田町の中の友人知人800人程度の意見だからな
そのうちの更に一部がダイヤ変わって困るって言ってるだけだから真面目に応対するのもバカバカしい
0309名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 15:02:15.97ID:yy21bDuH
何がムカつくって中国新聞の
2人が逃げた事だよ。
あれだけ噛みついていたのに
逆に噛みつかれたら逃げるとか
マスゴミの典型的なパターンで
ガッカリだよ。
0310名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 15:20:27.47ID:/zUvKJSv
記者に好かれる首長っていいよね。
いっつも記者が誰かしらいるの。
0312名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 15:57:37.67ID:V8Ry8dVt
>>307
市民→山本議員→市→JR
という流れになっており、JRと接触してるのは山本議員だから市に「あの件はどうなってますか?」「なんで進んでないのか?」と確認するのは当たり前よ

仕事で上司から〇〇の案件お願いね。と頼まれたら、頼まれた人が主体となって進めるし、上司は進捗確認するのが当たり前でしょ?
0313名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 16:00:00.74ID:V8Ry8dVt
>JRと接触してるのは山本議員だから市に「あの件はどうなってますか?」「なんで進んでないのか?」と確認するのは当たり前よ

上記は間違い、下記が言いたかったこと

JRと接触してるのは市だから、山本議員から市に「あの件はどうなってますか?」「なんで進んでないのか?」と確認するのは当たり前よ
0314名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 16:13:32.65ID:V8Ry8dVt
>>308
どれくらいの人から要望が上がってるかなんてなんでわかるんだ?
朝の通勤電車や通学電車の本数が少ない中で一本増えたら嬉しいのは電車利用者多くの願いだと思うけど
それに真面目に対応するのが馬鹿馬鹿しいなら最初からそんな要望を受理しなきゃ良い
0315名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 16:30:59.47ID:kTb0PkCy
>>314
受理なんてしてないだろ
交渉の土台に無いから材料があれば検討するって言ってんのに
山本頭って陳情しただけで相手は受け取ったと勝手に認識するのな
0316名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 16:33:04.47ID:JGTmybrH
>>312
多数の人からこんなこえがあがっとる
市は要望せんのか?

それを含めて議題に上げでもらってます
でも民間だからできないことがある

なぜできんのかわからんのじゃ
0317名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 17:22:36.93ID:HnJwCsYm
>>311
JRAじゃなくてJRだね間違えてしまいすいません
0318名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 18:46:18.79ID:Da3FM36R
>>314
その電車利用者が多くないから本数減らされたんだよ
市への要望というのも10人20人レベルと推察される

るるの言い方だと最初はJRに伝えて欲しいって要望なんだよね
それがなぜか、自分達の要望をJRに実行させるに変わっていて、それができない執行部は批判していいことになっている
0319名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:25:50.91ID:AdCk3OsP
「おうワシがの市長を絞め上げて言うちゃったんよ
ほいじゃがあの市長じゃけえどうにもならんわいのう」
(次の選挙も宜しゅう頼むで)
ルル自身が不便なわけでもなしこんなもんだろ
0320名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 20:47:45.18ID:/zUvKJSv
んじゃ、市長にもニックネームを付けるか。
0321名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 21:36:25.21ID:pObhpGP6
お灸をすえちゃらなぁいかん
0322名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 21:44:29.45ID:V8Ry8dVt
>>315
受理してるから一度は市から要望をいれてるんだよ
0323名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 21:46:14.59ID:V8Ry8dVt
>>316
JRとして採算が合わないから難しいというのは理解できるよ
それでも市民から要望があり、それを市として断ってない以上は解決への行動をしなきゃいけないって話よ
なぜそれがわからん
0324名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 21:49:22.78ID:V8Ry8dVt
>>318
電車利用者が少ないというか、そもそも人口が少ないから採算が合わないってことでしょ
少ないとはいえ人口から考えれば通勤通学での利用者は数百から数千はいるだろうから数十人ってことはないだろう

JRへの接触者になってる以上、要望を渡すだけじゃなくそれを通すための行動を求められるのは当たり前
0325名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 21:59:37.52ID:FshE7INf
>>324
2両編成なのにそんないるわけ無いだろ
殆どバス使ってんだよ
知りもしないで良くホラ吹いて回れるな
0326名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 22:01:33.87ID:/zUvKJSv
議会ってものをどういうもんだと理解しとるの?
0327名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 22:05:22.08ID:TGNLyHc/
るるは、駅に平面横断付けろとJRに直談判行って断られて
議会で市からも要望しろとかなんとか
で、JRは危険だから無理と言われてます。との答弁でクレーマー化してたな

特定の駅に凄く執着してる
・駐車場を無料化
・駅の平面横断
・便数を増やせ

平面横断ってホームの端から線路に降りて反対側へ行けるやつか?
0328名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 22:08:50.96ID:HnJwCsYm
質疑の前に議長から『JRからダイアの見直しはしない』と言われてるのを理解してますかと確認されてるからたぶん要望した上で無理ですと回答きてるだと思うよ
0329名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 22:17:26.57ID:V8Ry8dVt
>>325
そうなの?じゃあ確かに数十人かもね
0330名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 22:18:30.86ID:PMEvH8qI
>>327
その通り
るるは甲田町でいい顔したいだけ
0331名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 22:20:27.66ID:V8Ry8dVt
>>328
それは動画を見ればわかる
1度要望を出したけど進捗がないと市の方から回答してるからね
1度無理と言われたから何も進めてないってのがダメなのよ

もし市が無理だと判断したなら、無理だと要望をしてる人達に説明して納得を得る必要がある
それをしないから要望してる人は「あの件どうなってますか?ちゃんと動いてくれてますか?」って何度も確認を入れてくるんだろう
0332名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 22:24:25.05ID:AdCk3OsP
>>324
JR芸備線を利用できるのは甲田と向原だけだから、あとの4町はほぼ関係ない
しかもルルが拘ってるのは広島市内へ出るための広島駅の到着時刻
通勤なら所要時間考えても車だろうし、影響受けるのは広島市内の高校へ通う少数くらいだろ
0333名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 22:25:46.71ID:LidOpvKN
>>331
現状も背景も良く理解してないくせに憶測で語るのやめろよ
0334名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 22:26:47.49ID:HnJwCsYm
議長から言及されてるからどう考えても周知した上での話しだと思うんだけど
当然全員に納得なんて無理でそれをしなければならないなら要望なんて必ず通る物しか受けれなくなるよ
0335名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 22:29:33.65ID:Da3FM36R
>>331
何をどう進めるの?

判断するのはJR

確認するだけなら市役所の窓口でよくね?
議会でやるなら何か材料提示しないと
0336名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 22:31:20.48ID:/zUvKJSv
ありがちな普通の要望だろ。
0337名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 22:43:02.51ID:V8Ry8dVt
>>333
間違ってると思うなら間違ってると思う箇所を指摘すれば良い
ただ、市民から要望が上がっており、市としてそれを受けたならそれを解決する動きを求められるのは当然のことよ
0338名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 22:46:54.79ID:V8Ry8dVt
>>335
何度も要望を伝えて状況を確認するなり、
どれくらい赤字が出てて、どれくらい利用者が増えれば増便の可能性があるのかヒアリングするなり、
市としてお金以外で提示できること(広告スペースの貸し出しやイベントスペースの貸し出しなど)を探すなりあるでしょ

判断するのはJR。それは否定してない
1度ダメと言われたらもう何もしないというのが仕事のやり方として良くないって話
もしもう何も出来ることがないなら要望してる市民(あるいは間にいる山本議員)にそれを説明して納得してもらえと言ってる
0339名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 22:49:37.83ID:gvjC7m/t
結論決まってんのに交渉材料もなしにダラダラやる費用対効果考えろよ
見当違いな発言ばっかして間違ってたら訂正すれば良いとか良くそんな無責任な事つらつら書けるな
0340名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 22:50:11.60ID:AdCk3OsP
外から議会だけ見るとわからないけど、市もルル自身も無理なことは承知の上だろ
そもそも市民の要望ってのが実はお友達で学生の親だとみんな理解してるとか
0341名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 22:55:33.42ID:V8Ry8dVt
>>339
結論が決まってるかなんてわからんよ
今は決まってるけど変わることもあるから交渉なり対話なり続けろって話
費用対効果?話し合いをするだけだぞ
こんなしごとのやり方を民間でやってたら出来ないやつだと言われる

訂正すれば良いなんて書いてないよ
あんたが間違ってると思うなら間違いを指摘しろと書いてる
間違いだとわかればそれは受け入れるし、そうじゃないなら反論するだけ
それが議論よ
0342名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 23:01:28.11ID:gvjC7m/t
>>341
お前のは議論じゃなく、思いつきをベラベラ喋ってるだけ
話し合いするだけとか抜かしてるけど社会人の大人一人会議するだけでコストが発生することもわからないのか?
それを双方腹落ちするまで続けて何が残るんだよ
市だけじゃなくJRの調整も必要なんだけど?
広告スペースとかほざいてるけどそもそも利用者が少ない赤字路線だから本数減らしてんのにだれがスポンサーなんかするんだよ
0343名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 23:06:08.14ID:HnJwCsYm
結局あの質疑の中で>>338が言うような提案を議員がして市側に交渉の余地があると思わせるような議論をしなければならなかったんだよ
それをただなんで要望しないのかだけ言ってたからダメなんだと思うよ
0344名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 23:09:47.25ID:/zUvKJSv
京大出の市長が問題を掘ればいいんでないの?
0345名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 23:11:18.95ID:rgPLCi/4
>>342
人の拘束時間はコスト計算出来るけど、実質コストなんてかからんよ
よほど忙しくて全然時間が足りてない人達ばかりならコストは発生するけどね
田舎の人口が少ない市議会でそんなにパツパツな仕事量だとは思えないけどね
仮にそんなにコストがかかってもう動けないならそれを説明して納得してもらえと言ってるんだが

スポンサー?何言ってるんだ?
市が所有したり借りてる建物内などを貸し出すという方法もあると言ってるんだよ
0346名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 23:14:43.50ID:/zUvKJSv
問題がそこにあるのはわかってるんだから、きちんと整理して解決しなきゃダメじゃん。
0347名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 23:19:18.37ID:gvjC7m/t
>>345
赤字路線だつってんのにそんな無駄な事する義務がJRには無いって事いい加減理解しろ
そこまでの交渉も市がやることじゃなく、議員から案として出さなきゃ市もやる義務は無い
スポンサー関係ないならますます意味分からんけど?
向原と甲田しか駅利用無いのに何を借りて何を広告するんだ?
てか市議会とか言ってるけど自分の言ってる事分かってる?
0348名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 23:28:19.75ID:LidOpvKN
毎日精子会入りできそうなやばい奴現れるな
0349名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 00:13:31.57ID:/FeXIbRV
>>347
JRにそんな義務がないことなど理解していると言ってることを理解しようか。
JRにそんな義務はないし出来ないと言っている。だからそれを変えられるように要望を何度も伝えたりヒアリングしたり案を出す必要があると言っているんだ

市はやる義務は元々はないが、その要望を受け入れた時点でやらなきゃいけなくなってるんだよ
やらなくても良いけど、やらないならやらないで要望してる人から何度も確認やクレームが来ても仕方ない
市として出来ないならそれを要望してる市民に説明して納得させろとも何度も言ってるけど理解できてる?

市役所の中に広告スペースや会議室はあるだろ?市役所以外にも市で使用している建物やスペースがあればそこを貸すこともできるだろ

山本議員から市(市議会)に対しての話だろ
0350名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 00:23:48.83ID:hkXHphGq
>>349
流石に無知蒙昧が過ぎる
人口減少等で芸備線がそもそも廃止検討されてんのにダイヤの本数云々で各論やってる場合無いってここまで言わなきゃ理解できないのか?
市が出来ない理由はすで語ってるし材料あれば検討すると言ってる
次に案を出すのは議員の仕事
市役所の広告スペースに何を打ち出すの?
路線廃止しますとでも出せばいいのか?
安芸高田市役所に来た人が向原と甲田にしか無い駅使えとアピールしてどうすんだ?
思いつきでゴチャゴチャ抜かすのやめろ
0351名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 00:38:12.55ID:ZsS3kdCH
>>349
前提として赤字路線だから廃線も濃厚で地元も残したいといいつつダイヤ減少への理解は高校生でもしてる
るるがゴネてるのはただ案はないが路線減らすなだから市が付き合う理由はない
0352名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 00:44:25.67ID:/FeXIbRV
>>350
出来ない理由を市が探してどうすんの?
JRが出来ない理由を述べるのは当然だが、市民から要望を受けてる市が出来ない理由を探すなよ。
仮にそれをJRから述べられて納得したのであれば、それを市民にも納得させろと何度も言ってることが理解できないのかな

おれはなにがなんでも増便させろ。なんて主張をしてないことは理解できてる?
案を出すのは交渉に当たってる市だよ。市が無理だと思うなら山本議員に「こういう動きを取ってきたけど、こういう理由でJR側は動かせません。市で考えられることは全てやったのですが、他に何か案はありますか?」と相談すれば良い

仕事をA(山本議員)が受けて、その仕事をB(市)に任せてる状態なのは理解できてる?
Bは最初に断らずにそれを受けている
(実際にJRに要望を伝えているのが受けている根拠)
その後何も進展がないからAからBに対して「今どういう進捗状況?どういう風に動いてる?」と確認が来るのは当たり前
そこでAから案を出して貰えないと動けませんし、報告もしません。ってのは仕事として駄目でしょ?
やることやった上で「出来ることは全てしたけど、動かせませんでした。もう市としては出来ることはありません」となるなら仕方ないと思うけど、そうじゃないでしょ

JRで行ってるイベントやらなんやらの集客の広告なり、
あるいは市の使ってる土地や建物を無料で貸して貰ってイベントを行ってJRの利用者を増やしたりとかも考えられるだろ
そういう案を市から出すことも交渉材料になり得るという一例だよ
0353名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 00:46:47.87ID:/FeXIbRV
>>351
付き合う理由がないと判断したなら、それを要望する人達が納得できるように説明すべきだと言っている
それをしないから催促や進捗確認が出てくるんだよ
0354名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 00:49:51.44ID:hkXHphGq
>>352
そもそも交渉の段階でないと何回言えば分かるんだよ
そのAとBがまず認識違うからいい加減理解しろ
山本が陳情して市に押し付けただけっての
んで、市がJR会話して交渉には至らなかったと結果を話している
そこから先は市のリソース使ってやることではない

駅の利用客数すら知らないくせになんで見当違いのこと熱弁できるのか理解できん
0355名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 00:54:28.28ID:ZsS3kdCH
>>353
だからあなたが持論述べる必要はない
0356名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 00:57:34.12ID:keYUrhSw
伸びてると思ったらまた不毛な状況だな
明らかに材料ないのに「それは市が考えること」って……
材料ないから無理だと言うことで市長答弁した、それで終わりなのに市の努力不足とな

無駄な努力を神聖視するのがここにもいるのか
0357名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 01:03:36.60ID:EL4RYGGp
安芸高田市の芸備線利用者数数千人から数百人とかのたまうくらいの頓珍漢が持論語ってるのが滑稽
何も理解してないのに一部分だけみて偉そうに長文語る無能
0358名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 01:08:12.42ID:ndHiLFil
>>352
まぁ落ち着いて動画を見返そうよ
市長はJRの説明に納得したと言ってたから市側からしたら終わった話なんよ
質疑の前に議長が確認した事から少なくとも議員間では認知されてるとおもわれる
だから山本議員はもう要望しないのかと言って市長は交渉する材料がありませんと言われたんだから議員が案をだして交渉材料になるか議論しなければならなかったんだよ
0359名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 01:13:51.30ID:z+Bz2LzK
つまりは
市民→自治体ではなく、市民(実在してる?)→るる→自治体という事で
市としては陳情(お願い)はしたと
交渉はそれに釣り合う物を市が持っていないため出来ない
貸し出しスペースやらは果たしてどれくらい効果があるのか?
他にも検討したが増便若しくはダイヤ改正に見合う物が無いと
これは市のことを一番良く知っている自治体が釣り合う物が無いと判断しているので議論の余地はない
つまり交渉は出来ない
で、さっきから報告って言うんだが進捗の無い物を報告する意味ってあんの?
いや、職種によるけどこの場合の市の仕事って陳情して一旦終わりじゃない?
あとは民間のJRがどう判断するかで
0360名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 01:17:15.42ID:RMKc0eKV
古い時代の人間はゴネたらどうにかなると思ってるからしゃーない
0362名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 02:08:16.89ID:EL4RYGGp
誤った認識であそこまでズレたこと言えるなら静止会入りの才能あるわ
0363名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 02:28:16.58ID:z+Bz2LzK
マジで田舎の老害の思考だよな
なーんでたかだか数名のために市のリソース割かなきゃいけないんだよ
よっぽどいい自治体のとこに住んでるんだろうなぁ
少人数の要望でも民間企業相手にどんな無茶な事でも自治体のリソース割いてまでも叶えようとしてくれる自治体
叶わなかったら努力足りんってクレーム入れられるし進捗状況も一定の間隔で報告してくれる
んな自治体あるわけないだろw
0364名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 02:42:50.38ID:Q7cqIZZD
数名って。。
その後ろに地域住民がたんまりいるんだよ。
0365名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 03:38:44.59ID:abJ5gI4M
そんなに多くの人が増便してほしいなら
市に任せないで
その議員が音頭取って
JRと市民団体で交渉すればいい
振られると
そればわしの仕事じゃない
って言う議員には無理だろうけど
0366名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 03:40:14.05ID:9j9IZAK6
>>364
たんまりいない
まずは芸備線関連の動画見て学ぼうか
0367名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 03:50:52.58ID:Q7cqIZZD
>>366
まず、駐車場の無料化からじゃない?
0368名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 04:05:15.26ID:z+Bz2LzK
>>364
たんまりってどれくらい?
るるの要望に応えられるような交渉しても良いぐらいいるならその反論は成り立つけど
>>366でたんまりいないって言われてるけど反論は?
>>367駐車場の無料化は受益者負担の公平化に伴い廃止です
まず動画を見ましょう
んで無料化したら乗員増える根拠は?
0369名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 04:11:34.83ID:abJ5gI4M
土方行楽相乗り車両で満車じゃけんの
0370名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 04:22:20.25ID:Q7cqIZZD
特定の議員を嫌うあまりに、正しい結論を導き出せてないな。
田舎の駅は、駐車場無料のところばかりだろ。
0371名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 07:18:00.66ID:KdTDkD1s
こんなど田舎の糞議員どもも
デキる市長のおかげで少しは
まともな議員になって責任感も
ほんのちょっと出てきたよな。
それだけでも市長が凄いと評価したい。
0372名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 07:34:32.63ID:lh2M2q5D
>>364
JRの立場に立って現実的に要望を受ける余地があるか検討してみたらどうかな
0373名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 07:36:07.60ID:RMKc0eKV
国鉄民営化の時にこういう事が起きるって言われてたからな
それでも民営化させた世代が今の老人なんだから受け入れるしかないんよ
0374名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 07:40:34.15ID:lh2M2q5D
仮に乗降客数100人200人増やしますと言ってもどうこうなる話ではないように思えるが
0375名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 08:09:23.11ID:EY3Jcz3C
石丸市長は「要望は出来るけど交渉は出来ない」って言ってたね
交渉材料が無いと言う事、そらそうだ
電車一本走らせる為の費用援助をすると言うなら交渉出来るけど、何人の為に幾ら援助するんだと言う話
そもそも芸備線は安芸高田市だけの問題じゃないからね
0377名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 09:06:43.17ID:EY3Jcz3C
>>376
7、8人といったところかな
6:20発もあるし6:56発もあるから特に問題ないな

そんな事より仮にも市議会議員が「JR西日本広島支社に電話で抗議をしました」とか言うモンクレ具合に引くわ
0378名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 09:24:51.95ID:yfNE+1EH
7時42分着
8時2分着
8時40分着
皆さん、列車を一本減らすならどれを減らしますか?
0379名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 09:26:00.21ID:4QcfGpGI
>>354
交渉の段階にないなら要望を何度も伝えたりヒアリングしたりして、前に進める動きをしよう。
もう市として諦めるなら要望者にそれを話して納得して貰おう。
と何度も話してるんだけど…

市に押しつけたというが、市の仕事じゃないと思ったり無理だと思ったなら受けなきゃ良いんだとも話してるよね
何回同じこと言わせるんだ

交渉には至らなかったなんて話してないよ
要望を出したけど進展はない。市からは何も利を提示できないから交渉と呼べることは出来ない。と言っているんだよね
それに対しておれは、利を提示するだけが交渉じゃないし、交渉出来ないとしても要望を受けてる間は前に進める動きをすべきだと言っている

駅の利用客数を知らなくても仕事として何が正しいかはわかるよ
無理だと思うなら諦めて貰う様に話せとも言ってるよな
要望はいつかとおるから絶対増便させろ。なんて話はしてないこと理解できてるか?
0380名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 09:31:26.02ID:4QcfGpGI
>>358
その流れは理解してるよ、
でもそれで仕事は終わりじゃないからね
要望してる市民が終わったと認識してないならまだ終わりじゃない
終わらせたいなら市民への報告をして納得させる必要がある
山本議員からJRに接触して、JRは市から話を通して下さいと言われたから山本議員は市に任せてる状態
ここで市が断らずに受けたなら市は案を出したりする必要があるよ
もちろん山本議員からそういう案があっても良いけどね
山本議員が仕事を受けてきて市に任せてる状態だから、この仕事の執行者は市なんだよ
0381名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 09:33:24.74ID:4QcfGpGI
>>365
議員から接触したら市から話をしてくれと言われたと動画で言ってるよ
それで市に任せて市もそれを受けてる
だからもっと自分事として仕事をして欲しいと言われてるんだよ
0382名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 09:53:59.73ID:AsOjTP6m
>>381
ここに書くより
るるにもっと仕事せい!と言うた方が早いじゃろ
0383名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 10:32:54.39ID:9j9IZAK6
>>379
なぜ前に進めなきゃいけないんだ?
状況に変化があるまで寝かしとけばいいだろう。

そして無理だと思う必要もない。
JRサイドを無視するのであれば、
市民にとっても役所にとってもおかしな要望という訳でもない。

変に煽るバカ議員がおかしいのであって、進捗聞いたら大人しく下がるか、
変化があるまで議会で議題にすらしなくていい。
0384名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 10:51:33.63ID:Q7cqIZZD
議会で議論がしたいんじゃないの?
市長。
0385名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 11:06:01.59ID:hkXHphGq
まだごちゃごちゃ誤った認識の仕事感書いてんのか
0386名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 11:07:45.95ID:EL4RYGGp
前に進めるとかずっと書いてるけどそんな義務は無い
0387名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 11:11:47.17ID:ki/Tcm1h
>>379
市にそんな義務はないって皆言ってんだけど
なんでそこ無視して自分勝手な仕事感語ってんだよk
0388名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 11:18:47.52ID:p02+hEkx
>>379
何度も書いてあるけど市が進んでJRと交渉買って出てるわけでもないしすでに双方で一旦話が終わって交渉する必要があるとお前が思い込んでるだけ
これ以上市やJRからと特に進めることはないから進捗もない
理解してない山本が一々聞いてくるだけ

増便の話じゃなくて何が何でも市が主体性を持って動くべきって持論にみんな反論してる

これだけ書いてもまだわからない、理解できないのであれば私生活でも大分他人とのコミュニケーションに難がありそう
0389名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 12:26:57.05ID:zCBrIxr9
>>380
JRから増便しないとの回答を受けて完了した話なのに、市民が終わってないと認識しているなら、それは議員の怠慢
説明責任を果たしてない
0391名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 12:30:40.19ID:d2DmpEqQ
>>379
説得しても
なっとくせんのじゃ
わからんのじゃ

だから無理やろ
0392名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 12:42:08.32ID:MGi7Ya+J
増便してくれってつまりは赤字増やしてくれと言ってるようなもんで
お花畑的な発想で諦めずに要望を出し続ければ相手が折れてくれるとでも思ってるんだろうか
0393名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 12:44:49.64ID:JIvOunRK
一時期反対派が話題にしてた好き嫌いcomは好き派がどんどん追い上げてて、このペースだと2週間後には逆転するだろう
皮肉なことに反対派が好き嫌いcomを話題にしたおかげで好き派が存在を知って投票するようになってしまったようだ
0394名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 12:48:27.18ID:Q7cqIZZD
廃線になると、あの駅前の風景も変わるんだろうねえ。
0395名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 12:54:58.76ID:E24oTA/W
モンクレ見極め方
・腕を組無行為は心理学上相手の話は一切聞かないという防衛反応
・主張が通るまで同じ話をエンドレスに喋る
・相手の言葉尻を捉えて何回も責め立ててオウム返しを繰り返す
・声がでかい
・「あんた」という
0396名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 12:55:11.91ID:ShKIPZmY
芸備線全線は廃線にはならないよ、廃線予定区間は備中神代ー備後庄原間
もっとも20年後くらいには残りの区間もどうなるか分からないけどな
0397名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 13:11:43.00ID:Q7cqIZZD
>>396
本数を少しずつ減らされて、誰も文句を言わないような形でフェードアウトしていくのよね。
で、駅前に廃墟がポツポツと。
0398名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 13:16:53.59ID:ShKIPZmY
そもそも芸備線で広島まで行く通勤通学客はせいぜい下深川くらいまでが殆どで、向原から三好などはトータルで数十人程度しかいない
将来的に木次線が木次分断、福塩線が府中分断になれば三好ー備後庄原はほぼ意味がなくなる
更に三好ー広島の利用客が殆どいないとなると果たして芸備線は必要か?ということにはなろだろうね
最終的には残っても井原市くらいではないかな
0399名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 13:20:13.78ID:ShKIPZmY
>>393
好き嫌いcomのコメントも市政刷新ネットワークがコメントを廃止したような状態になりつつあるな
0400名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 13:25:10.15ID:Q7cqIZZD
車がないと生活出来ない状態にますますツッコんでいく訳ね。
貧乏な土地なのに。
0401名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 13:30:16.33ID:Z/Z9ewC7
甲田向原以外の4町は元々JRに無縁だけどな
0402名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 13:34:39.10ID:EY3Jcz3C
>>393
市政刷新ネットワークはこんな下らないもんに持てるスマホ、PCをフルに使って毎日ポチポチしてると思うと腹筋が崩壊するわ
正直議員一人じゃ敵わんけど、市政刷新ネットワークと清志会議員のセットだと野々村竜太郎を余裕で超えるレベルw
日本の歴史で一番みっともない議会を自分が生きている間に見せて貰えてありがたい
0403名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 13:41:47.96ID:JEclgdQC
>>400
安芸高田は元々車ないと生活できないのを知らないのか
0404名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 13:42:21.96ID:EY3Jcz3C
>>400
そもそも9年も前に消滅可能性都市と指摘されてるって知ってる?
そして今の人口では市になるための要件も満たしていないって知ってる?
もうそういう街なのよ、消滅ありきで消滅するのを少しでも伸ばそうと市長が頑張ってるわけ
嫌なら都会に引っ越せば良いだけだよ
0405名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 13:53:05.40ID:WiMz9RXC
>>399
メインの議論の場所は既に5chじゃなくて好き嫌いcomになってるんだろうね
0406名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 13:54:03.68ID:Q7cqIZZD
開き直っちゃったね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況