X



トップページ中国
1002コメント304KB

広島県安芸高田市 part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0469名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 08:54:59.52ID:XicszeQl
>>468
わからんなぁ
誰が市長になっても上向くことはないぞ


それと引っ越しは低所得者層ならアリなんだろうが、
普通に収入があるのなら住み慣れた土地で暮らすほうが無難だぞ
0470名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 10:07:45.38ID:WrutJCjx
>>468
そうよ、その通り
>>469
そうよ、そうなの

>>468-469
は両方とも正解で、その両方の話をひっくるめて石丸市長は令和4年11月の財政説明会でしてる
つべに上がってる
石丸市長は客観的に良いことも悪いことも包み隠さず話すから素晴らしいし信頼できる
0471名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 10:46:13.99ID:p7Sp/fcP
市長見てると清々しいね
昔の湿布のCMを思い出してしまうよ
気持ちんよか〜気持ちんよか〜
0472名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 11:23:00.35ID:lrC5ZTkb
田舎の農家は先祖代々の土地を守るために跡継ぎが必要だし昔みたいに子沢山じゃないんで出ていける人間は限られてるんだろうな
もっと過疎地じゃ長男に農家を継いでもらう条件で高級車を買ってやるとか普通にあった
出れる若者が出ていくのは昔からだが、以前と違うのは退職したら実家の土地に家建ててのんびり暮らすという展望が持ちにくいことだろ
0473名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 12:18:25.47ID:NP7UIHlY
>>465
市民以外が来るのが異常事態でしょ
0474名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 12:19:57.13ID:wIsRsKkI
商社税を作る発言の翔太郎
マジ父親とそっくりくるくるだね
こんなのを将来世襲したら投票するわけ?翔太郎も地元民も頭おかしい
0476名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 12:44:39.51ID:I7ZhFoEa
若い層に出て行かれたら、成り立たなくなるもんなあ。
でもすでに、安芸高田の生活コストはやたらと高くなってるのよ。
逃げられるなら逃げた方がいい。
これで地方交付税が切り詰められたりでもしたら、大変なことになる。
0477名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 13:14:22.61ID:wb3jHUY8
安芸高田は中途半端に広島市に近いんで、出て行かず通勤してるのが結構多いんだよな
親の近くで面倒見と農業の手伝いしながら
高校教師とかで広島市内から通ってるのもいる
0478名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 13:23:03.83ID:I7ZhFoEa
広島市の地方交付税も結構高い割合なんだよな。
8%とか。
関東なら、さいたま市あたりでも1%切ってるのに。
0480名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 14:02:58.90ID:WrutJCjx
青崎凌子とかいう市政刷新ネットワーク幹事w
かなり古い傍聴期だけど今だとどうなってるんですかね
どっちもどっちとか言ってるバカもまだ結構残ってるんでしょうね
0481名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 14:04:20.31ID:I7ZhFoEa
市長が揉めてる話はどうでもいいんだよ。
市長が未来に希望を持てず、後ろ向きな態度を示してるのが大問題なんだよ。
0483名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 14:27:05.77ID:WrutJCjx
>>481
そう思うなら立候補したらええんやで
それこそ石丸市長の望む姿よ
0484名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 14:29:12.87ID:I7ZhFoEa
市長のおもちゃになるの、嫌だわ。
0485名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 14:45:02.04ID:cYXTnmPB
高齢化と人口減少でどうやっても田舎の自治体は無くなる運命だからな
0486名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 14:46:10.76ID:I7ZhFoEa
市長派は議員に立候補して、市長の後ろ向きな態度を助けてあげたらいいんだよ。
0487名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 15:18:56.42ID:0zjtOkRJ
アホはオウム返しか出来ないんだなあと思いました
0488名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 15:32:00.90ID:LvFjfH2O
制止会のおもちゃになるのは?
0489名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 15:33:36.79ID:mGpNIJtM
余計にわからんくなったのう
byルル山本
0490名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 15:37:30.73ID:I7ZhFoEa
工場誘致とかして、産業を活発化させないと未来はないんでは?
0491名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 15:58:31.22ID:lrC5ZTkb
あきたかたや焼き買うて来たわ
地元に先月から提供しとるお好み焼き屋もあるけど、俺と一緒で懐疑的なのか店独自のアレンジしとるんで、スーパーのを食うてみることにした
まだ食うてないけどな
https://i.imgur.com/yvEITKh.jpg
0492名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 15:58:31.22ID:lrC5ZTkb
あきたかたや焼き買うて来たわ
地元に先月から提供しとるお好み焼き屋もあるけど、俺と一緒で懐疑的なのか店独自のアレンジしとるんで、スーパーのを食うてみることにした
まだ食うてないけどな
https://i.imgur.com/yvEITKh.jpg
0494名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 16:22:20.49ID:KOjBFx/6
>>479
3人目、どうやったら「全て市長の責任だ」になるのか全くわからない
0495名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 16:45:12.69ID:CqKCz/Mx
https://i.imgur.com/Fus2nxK.png

安芸高田市政刷新ネットワーク杉原は
元市議会議員 山本と先川とも親しい
0498名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 19:14:55.13ID:U7GT3K4D
>>492
東京にも認証店あったので連休に行ってみようかな
0499名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 20:59:27.55ID:lrC5ZTkb
>>492
スーパー版食べてみたけど、普通のお好み焼きで安心した面はあるがあまり特徴もない感じ
近くの石丸市長ファンの認証店がコーンとか入れて頑張ってアレンジする気持ちはわかる
もちろん店で食べれば文句なしに美味しいと思うよ
0502名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 22:55:35.13ID:lrC5ZTkb
>>501
>>496の時代の話じゃないのかな
市に合併した年でまだ58歳だったし、おそらく各町の議員が挙って立候補したので落選者の中でもビリに近い300票しか取れなかった
0503名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 01:53:58.84ID:iX60qNeZ
>>501の勘違いということで受け止めておきます
認識は揃いましたね
0504名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 03:17:53.70ID:ZamePtxu
町の安楽死容認なん?
0505名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 03:32:18.76ID:Qhurwjvq
市民がどっち選ぶかだよなぁ
市長の箱物やら予算削減する外科的手術か
今ある形を残したまま安楽死するか
実際当事者になると後者を選んでもしゃーないかなとは思うから予想できんよな
0506名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 03:39:19.43ID:ZamePtxu
え?
産業を活発化させない限り、安楽死だよ。
市長がやってるのは、まさに安楽死の作業。
0507名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 03:55:15.50ID:Qhurwjvq
認識が違ってたねごめん
まぁ今のままじゃ企業誘致も反対されたから難しい所だね
0508名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 04:11:48.53ID:FtawrFTz
市長の外科的手術という認識は合ってるよ
産業云々は現実無視した考え

老害議員はなんだろうな?
享楽的自殺か?
0510名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 04:47:40.49ID:ZamePtxu
現実無視してるのは、安楽死を否定する奴だよ。
人が減る、金が減る、鉄道は廃線、税金は上がる、じゃもう衰退しかないわ。
0511名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 04:51:51.72ID:/qiYT/zd
>>510
それがまさに静止会がやってることだな
0512名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 04:52:46.86ID:cmyNfwwi
>>389
市民に説明する事は
わしらの仕事じゃない
ルルたちはこれだから
0513名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 08:11:04.21ID:fA0NTL9X
知り合いの消防団員から話を聞いて財政破綻寸前の中でも手当増額を決定したらしいが圧倒的に多数派になる消防団員以外の市民の声は聞かないのかな?
0514名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 08:12:01.94ID:TP5GujEY
地元の要望を議会で言うのが仕事
清志会議員は良くやっとるわ
0515名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 08:33:37.05ID:pTgBwVDe
>>513
自らも消防団員である熊高議員も言っていたが消防団員は金のためにやっているわけではなく増額を望んでいるわけではない
るるやおサルがいい顔したいだけの愚策
0516名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 08:54:27.66ID:ZamePtxu
危険な作業に携わるのに、手当を周りの顔色をうかがいながらもらわなきゃならんのは辛いな。
はよ引っ越し。
0517名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 09:42:11.79ID:TP5GujEY
>>515
安芸高田市消防団は、2023年9月29日に報道発表を行いました。
その中で、報酬の増額について以下のようにコメントしています。

安芸高田市消防団は、市民の生命・財産を守るため、日々、厳しい訓練や活動に励んでいます。
この度、消防庁からの通知に基づき、消防団員の報酬を増額することとなりました。
これにより、消防団員の活動への意欲向上や、団員の確保・育成につながることを期待しています。


消防団大喜びしてる訳だが?
0518名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 09:59:49.79ID:VBLWv0lZ
報道発表するのはは患部だろ
0519名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 10:30:24.96ID:KalhWj7t
>>517
消防団員は減額でも構わないと言っているのに政事再建とは真逆のことをして消防団員に恩を売ってるだけ
消防団員は金のためにやっているわけではない
0520名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 10:35:36.65ID:FtawrFTz
報酬増額で問題となったのは幹部だよ
一般団員は特に議論になってないはず
0522名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 10:45:19.36ID:fA0NTL9X
今までなら消防団員からの票だけ増えて次回も当選って流れだが、今はみんな議会の内容に注目してるから消防団員以外の市民の票が減りプラマイ考えたらマイナスになりそう
0523名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 10:51:08.77ID:TP5GujEY
清志会議員が頑張って増やしてくれた
次は市民に還元するから清志会を支持してればいい
0524名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 11:24:08.40ID:L1GpcNzz
>>523
昔の議員は予算を増やすと手柄みたいな感覚だから自己満足だろうな
幹部の報酬だけしか上がってないし
田舎は徴兵制もどきな強制入団だから解散したほうがみんなが喜ぶ
若い人は田舎に消防団があるから田舎暮らしを敬遠するし
更に国の交付税越えた分は市の負担
https://i.imgur.com/VvafV23.png
0525名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 12:23:06.69ID:/LaPNqTh
団員の報酬上げずに団員の確保につながるの?
0526名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 12:46:27.25ID:E+K+++ej
>>525
当たり前消防団員は金のためにやっているわけではない
0527名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 12:51:23.69ID:E+K+++ej
>>523
生死会のやっている単なることはばらまきであって財政の健全化など欠片も考えてない
自分達の世代が甘い汁が吸えればよくて後世に残る負の資産などどうでもいい
0528名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 12:56:58.43ID:2raHjHHy
これ団員のモチベだだ下がりやろ
0529名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 13:06:57.57ID:hPSq2CjQ
>>528
それは金のためだけに活動してる消防団員な
0532名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 13:21:10.60ID:Qhurwjvq
団員は別に高い訳じゃないからね
団員には聞いてないけど知り合いの幹部はほとんどの自治体もやってるから仕方なく納得と言ってたからホントに友人知人の代表感覚だと言われてもおかしくないよね
0533名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 13:35:59.87ID:/LaPNqTh
>>526
団長の報酬あげれば
団長が市内でボヤ騒ぎ起こしまくって
団員志願者を集めてくれるの?
0534名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 13:37:59.72ID:/LaPNqTh
団員の報酬据え置きで
団長らの報酬だけ上げたら
金のためにやってるわけじゃない
団員たちのモチベ下がるよね
0536名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 13:50:10.75ID:2raHjHHy
上がった神部は他の市の神部と比べて
なにか特別なことやってくれるの?
0537名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 14:30:49.61ID:/LaPNqTh
偉そうにすんじゃね?
0538名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 17:53:50.08ID:VBLWv0lZ
患部は団の飲みの時奢るのがしきたりじゃなかったか?
あと年末警戒の時分団の車庫に日本酒とかつまみ差し入れる
0539名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 18:58:29.86ID:L1GpcNzz
>>538
消防団員の給料は年間3万円程の僅かな金額だが分団運営費で消えるのが常
報酬は従来、分団単位で支払われることが多かったが、総務省消防庁が「個人支給が望ましい」とたびたび通知しているが実態は個人に入らない。
>>517 のコメントは大嘘

https://syouboudan.com/syouboudankatudou/daninhousyuu.html
0540名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 21:17:21.83ID:VkcONsGO
>>517
そのコメントを大喜びしていると言う感覚がわからんのだが
そのコメントってどこで見れる?
0541名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 22:02:02.23ID:xqeUHLlU
で、年間幾らが幾ら上がったの?具体的な数字書いてくれない?
それより学校の生徒会長に100万ポンと渡す話の方がどうかと思うけど
財政ガー言ってる割に何も言わないの?
結局スルーか?それとも100万なんて嘘か?そんな話はなかった?でたらめだったんか?
別にもうあんま興味ないけど、生徒会長に100万渡す?意味が分からないよ
0543名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 22:50:46.61ID:VkcONsGO
>>541
少しは調べろよ
ふるさと納税が9月は去年の10倍で若い世代にそれを使いたい
で、安芸高田焼きの時に来た生徒会長が優秀だったから自分の学校のために使う為にそれぞれ100万やるんだと
消防団は団員は他の市町同様上がって国が示したとおりにして
それ以外は国ベースにしようとしたけど据え置いて上がったんじゃ無くて下げられ無かった
額は調べれば分かるから調べろ
0544名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 22:51:42.71ID:5xquFFOs
興味無いアピールをわざわざ書き込む奴って自己矛盾に気づいてないんだろうか
0545名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 00:31:46.43ID:K3T1NY0p
本当はすごく興味あってわざわざ100万生徒会長に渡すなんて定例会見の内容も確認してるけど詳しく調べることができないから反論にあったらボコボコされてしまうので興味ない体を装ってるだけ
0546名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 05:42:19.78ID:/P4vOtUq
安芸高田市なんて興味も無かったけど
いまはとても興味深い
市議会からじわじわと国をぶっ壊す
などと夢想しました
0547名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 06:08:25.35ID:DgxdEGxa
何もしなかったら京都市みたいな財政破綻になるだけだろ?
もっと酷いと夕張氏
0548名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 06:42:04.37ID:/P4vOtUq
なにもしない
余計なことをする
そんな同調圧力が
議会に蔓延ってんじゃない?
どこでも
0549名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:51:25.25ID:ONYU6t4W
好き嫌いcomは市政刷新ネットワークのお勧めのサイトなんだっけ?
市政刷新ネットワークの手先の勢いがどんどん落ちてるけどそれでもまだお勧めなんだろうか
0550名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 08:21:18.26ID:gNwdGEBE
10年後ぐらいに、市長の正体を知ることになるのかねえ?
0551名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:25:44.77ID:GiLF6a4w
数年後に知れるのは市民の民度だろ
差し当たって来年の選挙で方向性が見えると思うが
0552名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:50:39.78ID:/qcxiDqZ
破滅したら破滅したで
そこからどう生きてゆくか
また考えたら良いね
0553名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:55:34.60ID:myBkSyxx
ぶっちゃけ市長の経歴ならどこでも食っていけるほどのエリート
0554名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 13:20:15.04ID:ENkL2P/w
>>551
デジタルデバイドの方々には市長と市議会がDD論で揉めてるとしか見えないだろうから期待出来ない
0555名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 15:16:53.09ID:aBzAU1oq
議会や委員会、定例会の模様を Youtube で公開し
収益が出るようになったら、るるあたりが「各議員への報酬や分配はないのか?」と
ごねだし、市長に華麗に論破され、その動画も Youtube 再生数を稼げる。

さらに、るるが Youtube で動画になっても議員は無報酬なのに批判だけは
増え続けるので不公平だし、市民の方から安芸高田市の政治不信につながるから
配信停止させろとまた騒ぎ出して、過去と同じようにまた論破されその模様の動画も再生数が延びる。

清志会の他の無能議員は削減されてよいが、るるは 必要悪として議員定数半分になっても
残した方が良いのではとすら思える。反面教師として市と市民に多大な貢献をしている。
0556名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 16:20:30.52ID:gNwdGEBE
安芸高田が左前なのを、議員のせいにしてもしょうがないのよ。
金を稼ぐ手段を新たに作り出すのは、一議員じゃ無理なんだから。
0557名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 16:23:53.04ID:IMBob/PR
清志会メンバーがいなかったらYouTubeの再生回数も伸びなかった
0558名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 16:23:56.65ID:myBkSyxx
>>555
流石に態度悪すぎ、理解力なさすぎて不快
市役所職員も議員として対応させるのかわいそう
0559名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 17:01:48.05ID:GiLF6a4w
るる山さる山は未だに合併前の感覚が抜けてないんだろ
昔はしつこく食い下がれば通るみたいなのがまかり通っていたんだろうし
正論振りかざして切り捨てられるのはおかしいニダ愛はないのか〜という感じ
0560名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 17:27:23.00ID:4kXHQMjB
地元票だけで当選できるのが安芸高田市
だけど出馬はもうしないのでは?
心折れてそうだし
0561名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 18:04:58.28ID:w0DuoD/S
清志会の質疑の態度は変わってないけど市長は今と昔じゃ全然違って最初は何とか理解してもらえるように答弁してたのみると何とも言えん気持ちになるから心折れたなら質疑の態度改めて欲しいなぁ
0562名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 18:30:47.92ID:zq3icJ2z
制止会の実質的な黒幕は大下、先川らしいが、再生数を伸ばしてくれるエンターテイナーはルルとおサル
山本ブラザーズがいなくなったら寂しいな
0563名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 19:20:16.02ID:oFuHjj0U
平均年齢70の消防団に何の役割が
できるのか知らんが勝手にしろよ
どんどん過疎化していくのみ。
0564名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 19:39:46.12ID:ZR7XEpqO
初めてGoogleマップで確認したけど、めっちゃ広いな
それで25000人しかいないんだからそりゃ大変だ
0566名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 21:22:53.32ID:4kXHQMjB
合併してできた市だから仕方ないけど
中心部に電車通ってないのが痛いんだよなぁ
0567名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 22:43:24.60ID:GiLF6a4w
>>566
JRを利用するのは南の向原と甲田、国道54号は八千代、吉田、甲田
中国自動車道を利用しやすいのは美土里、高宮(吉田もなんとか)
高速道を利用するにはJR沿線は不便ってとこだね
0568名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 22:45:23.90ID:gNwdGEBE
林業を儲かるように変えればいいんじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況