X



トップページDIY
396コメント133KB
ログハス【ハンドカット&完全セルフビルド】限定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/08/15 19:09ID:50jHDN3Z
ログハウスを作りたいです。
皮むきから始めて、全て一人で!
各HPでイロイロ情報を得ましたが
自作経験のアル方【苦労話】を教えてください!
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/08/16 14:47ID:QbaCSVr2
こういう所でタムろってる奴等に聞いても無駄じゃないか?
(オレも含めて)
所詮が日曜大工レベルなんだよ。
若しくは、せいぜいで型枠大工かな。

オレも興味あるから調べてるが先日ネットで100%(電気関係まで)自分で作った
って人を見つけたんだ。

伺っても良いかと連絡取ったら快諾してくれたよ。
実際に現場に行って話しを聞いたり、見たりしたほうが早いと思うぞ。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/08/16 15:00ID:50j7Sgqx
宮崎でログハウスのセルフビルドを対象? とした学校あるそうだよ。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/08/18 13:27ID:mUGCUl2g
マッチ棒をどうやって皮剥いた?
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/08/22 14:42ID:V7P66C3L
>>13
ココは【ハンドカット】と思われ。
しかも、包茎情況から大人になる事のイロハを知りたいとな
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/08/22 16:57ID:QB/Em3+R
>4
詳細キボーん
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/08/23 22:50ID:qgQjKXlY
d
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/08/24 09:30ID:v4/YhwZQ
まずは軽トラック購入からだな。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/09/01 09:47ID:srgbDSfl
いや、ユンボが先だろ
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/09/01 20:12ID:6LSMGKXl
チェンソーと刈払機が先
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/09/01 21:04ID:O2+waGo0
まずは寝袋とストーブにしとけ。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/09/03 12:43ID:46sHs/qT
いやいやジグソーでなんとかなるべ。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/09/05 04:35ID:???
ログハウス憧れる奴って、少し頭足らないんじゃないか?
自然は大切だとか言うくせに木を大量に浪費して自然破壊してる
その矛盾に気付かないというか目をそらしてるんだよね
まるで毛皮のコート着て動物愛護運動してるようなもの
木を切るなら、その前にちゃんと植林してからにしておくれ
伸びたらそれを切って作る、、、それが本格派ビルダーだろ?
金で自然を買うなよ、、、愚か者が
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/09/05 04:48ID:0roOwKds
>23
でもね、植林する以前に密生しちゃって死にかけている山林って
とても多いのも事実。せっせと間伐材切り倒して丸太“小屋”を
自作するのは良しとすべきでは?
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/09/05 05:53ID:RnQ5jvSI
ネタにマジレスかこわるいのだが、切ってからでないと植樹できませんよ。

ちなみに日本の森は栽培管理が出来なくて(切れなくて)荒れてる位だから
切りに逝こうなんて思うやつが居るなら良い事だ。

とは言え栽培だろうが原生だろうが、日本は世界中の木材をかき集めて
使い捨ててるのは事実だからその点はおおいに問い直すべき。
つまり問題は家を建ててる事じゃなく速効捨ててる事。
コンパネ(これぞ原生熱帯雨林由来)なんか捨てる為にあるような使い方だ。
50年かけて育った木は、それが畑で作ったものでも50年は
使うべき。でないと栽培木材であっても持続的利用は破綻する。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/09/05 12:34ID:H6aBFSq0
>>23
自然が大切だなんて誰も言ってねぇーべ。
かといって、大切じゃないとも言ってねえがな。

自然環境を語り始めたらこのスペースじゃ全然足りないから止めるけど
少なくとも、ログハウスは一般的な住宅より環境に優しいぞ。

オマエが2ちゃ接続の為に愛用してる、そのPC見てみろ
ログハウス以上に自然破壊で作り上げられたモノだよ。

似非はヤメロ
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/09/05 13:13ID:MRkvSFuE
古電柱で作ったら良いのでは
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/09/05 15:21ID:o8ZBZKDW
>23は馬鹿
説明するのもあほ臭いほどの馬鹿
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/09/05 15:58ID:cMiWwZGC
>>28
そっかなぁー?
馬鹿だろうけど、ログハウスの功罪ってのを考えてみるのも良いと思う。
003023
垢版 |
03/09/05 16:25ID:???
はぁーーやっぱ、おまいら頭足んない
つーかいつまでたってもホーケーなんだべし
一人前のログビルダになりたけりゃセッセと皮むけや!皮!
皮むきもロクにできん奴にログは無理やで

>24のレスはマシなほうだが材料はすべて輸入物だから
国内の木材に関する問題とはまったく別だ
つまり問題の摺り替えだアホ!

>25
>切ってからでないと植樹できない
これも言葉尻の屁理屈だろがボケ!
>世界中の木材をかき集めて使い捨ててるのは事実
この事実を前にしてなおかつログにこだわることもなし

>26
こいつは木霊や森の精に呪われてるからウケウリでPC持ち出してるだけ
おまえは生活に必要な搾取に対する「感謝」が足りんのよ
だからそんなこと言ってられるんだから
PC買ってくれたカァちゃんに感謝してはよ寝ろ!

>28 これはほんとのバカだから無視

003123
垢版 |
03/09/05 16:38ID:???
>>27

ちょっと同意、そうした工夫や柔軟な発想が大切だ

なにも髪の先から足下まで、まるで雑誌のカタログ通りに執着することあらへん
本格的なのは高額だし、なんか人を遠ざける雰囲気さえかもし出してる
所詮は金持ち日本人のオアソビだろ?
電信柱でもすごいぜ、スピリットがあるじゃん
日本人は心底、遊び心ってものがないんだよ
つまらん教育のおかげだろうな


003223
垢版 |
03/09/05 16:45ID:???
>>29
功罪に頭抱えてるより
>24 の指摘を素直に受け止めて
おれたちが国土の森から受ける恩恵をどう生かすか、、、
それを皆んなで考え、ログハウスを建てるのならわかる
けど
おまえらのは すべて 消費ファッション
その軽薄さが日本人ぽくて・・・藁
003323
垢版 |
03/09/05 16:47ID:???
はぁーばかども
ちょっと反対しただけで
よってたかって、、、反撃か?
とたんに活気づきやがって
アホか
003423
垢版 |
03/09/05 16:48ID:???
結論----------ひと皮むいて出直してこい!---------END
003523
垢版 |
03/09/05 16:54ID:???
自慢のログを建て並べて品評会よろしく
女が自慢の宝石や毛皮着まくりの品評会に同じ
おまえらボービンは金持ちログハウスにゃかなわんよ
恥を知れ!
サムライたちよ!
003623
垢版 |
03/09/05 16:57ID:???
>>28
>説明するのもあほ臭い
今後いっさいおれの発言に口を挟むな
自分の発言を守れよ!
003723
垢版 |
03/09/05 17:02ID:???
>日本の森は栽培管理が出来なくて荒れてる
そんな他人事みたいなこと よくウララカに言ってられるな
おまえの最大の感心はログなの?
日本の森はどぉーするの?関係ないの?感心もないの?
003823
垢版 |
03/09/05 17:08ID:???
>ログハウスのセルフビルド学校あるそうだよ。
なんでも金で教えてもらうつもりか・・・?

>磨き丸太でゴージャス
バカ丸出し

おまいら木に触るのに手袋して自分の手を保護するような奴らだろ?
木は素手で触れ!
003923
垢版 |
03/09/05 17:12ID:???
>>24
>間伐材切り倒して丸太“小屋”を自作するのは良しとすべき
同意!
で、具体的には?
山でも所有してるの?それとも地主に交渉したの?組合から直で?
まさか間伐材といえども山から勝手に切ってくるわけにもいくまい
004023
垢版 |
03/09/05 17:28ID:???
先日の台風のあと、富士川、大井川、安倍川、木曽川、、、に
無数の流木が出た、直径4,50センチ級ゴロゴロ。
多少傷はあるが、すべて皮がむけて白木の状態。
地元に断って2トンユニックで、めぼしい丸太を回収。
そうした材料でセルフビルトに挑む猛者もいるで。
おまえらは夢を金で買うだけの、ただの消費者なんだよ。
スピリットがないんだよ、だからアホって言うとるねん
それに腹を立てて相手を攻撃しとるって訳だ、、、
厨房やな(W

0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/09/05 17:58ID:H6aBFSq0
>>23
何をそんなにムキになってる?
0042
垢版 |
03/09/05 18:05ID:???
?
0043車乞 食并
垢版 |
03/09/05 19:35ID:???
風倒木は柱に使えないが、ログハウスには
もってこいだね。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/09/06 02:16ID:p6gJnNWw
すきま風がすごそう
004524
垢版 |
03/09/06 16:47ID:KGJpPYyy
>39
>で、具体的には?
>山でも所有してるの?それとも地主に交渉したの?組合から直で?
>まさか間伐材といえども山から勝手に切ってくるわけにもいくまい

自分の山林はありますが240坪なのでログハウス一棟建てるには材木
はとても足りません。
ふと近隣を見渡すと○○森林組合に委託して切りっ放しの間伐材がごろ
ごろしています。そのうちにお願いして安価で譲ってもらおうと思って
いますが、枝を落として長さを揃えて人肩での移送は1日数本が限度な
ので事前の準備が揃ってからとりかかろうと思っています。立話では後
始末込みで20cmもので1本500円だったので200本程入手予定です。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/09/06 16:59ID:???
ログハウスってのはね、開拓民の臨時の小屋なんだよ。
製材する能力がないから丸太を積み上げて作ったんだよ。
そんなものに憬れるなんてどうかしてるぜ。
それに>>1よ、ログハスとは何か、先に答えろよ。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/09/06 17:26ID:6wEueGpN
>>46
蓮画像のログ倉庫
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/09/07 03:10ID:yp6f9qVE
>1じゃないが・・・。

>ログハウスってのはね、開拓民の臨時の小屋なんだよ。

ほー歴史に詳しいようで。


>製材する能力がないから丸太を積み上げて作ったんだよ。

なるほど!


>そんなものに憬れるなんてどうかしてるぜ。

そうかな?

>それに>>1よ、ログハスとは何か、先に答えろよ。

ここまで生意気言って、今度は逆質問ですかい?
まるで子供だね(w
丸太に頭ぶつけて氏んでくれい♪


0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/09/07 03:18ID:F4eu4SVX
まずはチェーンソー。20万位の良い奴を買う。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/09/07 04:41ID:+rMWDBhj
>49
練習用に1万4千円位ので充分では?
005123
垢版 |
03/09/07 07:03ID:Bduv066q
>>45
>24 一本、一本、人肩で移送したり、準備にも時間がかかるだろうけど
がんばって欲しい。素敵なログができそうな気がする。
そういうログは、威厳と品格を感じるが、だが人を拒まず、温もりがある。
自然の中に佇むその風景は、調和、そして美しさを感じる。
作ってそこに住む奴の姿勢が伺える。
心から応援している。




0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/09/08 10:09ID:5m+CJZru
いや、¥14000のでは不充分だ。
せめて税込みで¥1685のものが必要であろう。
005323
垢版 |
03/09/08 12:58ID:???
断っておくが >>46 は俺じゃないよ、念のため、、、

で、ログを建てるにも、>45 のように「地産地消」は重要だと
思う。つまり地元の資源をこよなく愛し、活用するという
ポリシーがあれば申し分ない。
住まいだけでなく、食べ物にしても同じかも知れない。
地元で採れたもの、その季節に採れたものを食べる、、、
その地域を最大限に活かす、人と自然を大切にする。
そういう奴が増えると、地元はにわかに活気づいてくる。
実際、閉息された地元では、そうした人材が一人でも多く必要だ。
そうした活気が戻れば、間伐材の問題も少しは改善されるかも知れない。
ただ自分の「利益」だけで、ログを建てられても、地元にしてみれば
迷惑であり、ただの自然破壊、観光客であるにすぎない。
地元には、何も還元されないからである。
ハンドカットで、完全自作にこだわる奴なら、こうしたこだわりが
あってもいいんだと思う。

005423
垢版 |
03/09/08 13:53ID:???
マシンカットのキットがコンテナで運ばれてきて、それを組み上げる
それだけなら、それこそマッチで作るのとたいして変わらない。
一本、一本、人肩で運び、皮むきから、すべて手作業、、、
そうすると一件建て終わるころには、木の性質から、善し悪しまで
わかってきて、、、もうすでに丸太のエキスパートになってるかも、、、
そうした自信や風圧を感じさせる男って、どこか魅力的だ。

そこで
>>46 の>ログハスとは何か
の質問に答えよう。ログハウスはね

男 の ロ マ ン ーーーーーなのよ
005523
垢版 |
03/09/08 16:24ID:???
>>26
>自然が大切だなんて誰も言ってねぇーべ。
>かといって、大切じゃないとも言ってねえがな。
まず、おまえの立場を明確にせよ。おまえはどっちなの?

>ログハウスは一般的な住宅より環境に優しいぞ。
しかし、だからといってログが環境にやさしいことを
おまえは説明していない。
それはスレのスペースや時間の問題ではなく、ただおまえに
手短な文でわかりやすく説明する能力が欠けているだけ。

>オマエが2ちゃ接続の為に愛用してる、そのPC見てみろ
>ログハウス以上に自然破壊で作り上げられたモノだよ。
よくこの手の論法を得意げに持ち出す奴がいる。とどのつまり
自然と文明を二元対立させているだけなのだが、
何が結論かというと、そんな立派なこと言うなら、PC使うなみたいな
支離滅裂なこと言いはじめる。
従って、自然と共存する生き方なんて発想すらない。
しかも、そうした発言さえも「似非はヤメロ」と罵るだけ。
005623
垢版 |
03/09/08 16:34ID:???
>>49
チェーンソーは、なるべくいいものを手に入れたほうが無難と思う。
安物は、丸一日使っているとすぐにヘタって使い物にならない。
つまり木にあてがって歯が食い込むと、すぐに止まってしまうのも多い。
で、やっぱりパワーマシンを買うハメになるなら、最初から
ちょっと無理しても買うべきかも知れない。
いいマシン持っていれば途中で挫折するのも惜しいだろうし、、、
また売り払うときにも、それなりに売れる。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/09/08 16:57ID:???
ただ丸太を積み上げただけのログハウスって
隙間がすごいよね。外から丸見えで隙間風がピューッ。
だから丸太の間に泥をつめる。
これがみっともないんだな。どう見てもホームレスの家。
丸太同士の接合面を仕上げるやり方もあるけど、とても
素人の手に負えるものじゃない。
だから、普通の家を作って、外壁に丸太の半割りでも
貼り付けて雰囲気を味わうのがベストだ。
0058 
垢版 |
03/09/08 17:19ID:???
世の中にはとてつもないバカってのが居るもんだね。
この二人がその典型だ。

>>48
>>それに>>1よ、ログハスとは何か、先に答えろよ。

>ここまで生意気言って、今度は逆質問ですかい?
>まるで子供だね(w
>丸太に頭ぶつけて氏んでくれい♪

ログハスとログハウスを混同してやがる。
どうしようもないアフォだ。

>> 54
>そこで
>>>46 の>ログハスとは何か
>の質問に答えよう。ログハウスはね

>男 の ロ マ ン ーーーーーなのよ

だれもログハウスのことなんか訊いてないぜ。アフォ
0059 
垢版 |
03/09/08 18:02ID:???
>>58

禿げしく板違いなので基地外専用スレに移動してくらさい
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/09/08 19:30ID:j16J+ecP
>59
ワロタ 同意
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/09/08 20:38ID:???
チェーンソーはパワーより研ぎでっせ。
切れないのにパワーにまかせてやってると1日でブッ壊れる。
チェーンソーが電動ドライバーかなんかの仲間だと思ってる奴はアフォ。
チェーンソーは刃物。
0063 
垢版 |
03/09/08 20:55ID:???
刃物だから それは基本でしょう
14000円クラスの小型だと歯を研げばという問題じゃありませんよ
006423
垢版 |
03/09/08 21:48ID:???
チェーンソーの場合も理想を云えば、用途によって使いわけたい。
小型は枝打ちとか、剪定作業とか、小さな木の伐採、
どちらかというと軽作業向きだな 40センチ級の玉切りは
キックバックするし、切れてもパワーなければ無理だよ
高いやつは、振動防止、キックバックとかセフティ機能、
それに自動給油で、エアーフィルター掃除もラクだ

切れ味に関しては、目立てが出来なければダメだな
上刃横刃の切削と角度が問題になる。
ヤスリハンドルの手元を下げると切れ味は増すんだけど、
ただ切れればいいってもんでもないよ。
複雑な作業をするときは、故意にハンドルを上げて切れ味を減少させる
こともある。
006523
垢版 |
03/09/08 21:54ID:???
まぁチェーンソー論議は自分でやってみればすむことだ
あと電動工具だけど、DIYで売ってる安い物もダメだよ。
専門の工具店で相談してみればいい
プロ用のはモーターのコイルの巻き数がぜんぜん違うから
ハードに使っても余裕だね 何年使っても頑丈だし
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/09/10 03:16ID:4xujq6P/
つぎは皮向き。ドローナイフ。なんでもイイかも。自作も可。
電気丸ガンナもあれば楽か。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/09/10 05:12ID:1K+Mv1xY
皮むきはちょうなが便利です。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/09/12 00:00ID:uKJOCSCx
丸太の隙間につめる泥って
粘土じゃないとだめなのか?
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/09/12 09:44ID:gxIgJ0jl
>>69
泥は理想だね。
コーキング等だと木の伸縮について行き難いし
木が割れる原因にもなるんだよ。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/09/12 15:15ID:DLzY6yGA
ミズゴケ使う場合もなかったっけ?
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/09/13 10:59ID:W2F4cHPc
積み上げ時も楽しいが
一番の楽しみは内装だな。

オレも皮むきから始めたクチだけど、内装は意外に楽しかったよ。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/09/13 22:56ID:czT0vnp4
16日に東海地震が起きるとの噂。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/09/14 00:55ID:wEJPp2iQ
>74
関東でしょ??
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/09/18 16:05ID:jJC1ohLj
正倉院
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/09/19 12:40ID:xwxLwCXw
>>48
バカか? ログハウス=【丸太小屋】若しくは【丸太で組みたてた家】に決まってるだろ。

0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/10/17 15:01ID:jHkZoXub
北欧の漫画に出てくるようなぐにゃぐにゃ曲ったいかれた感じの
ログハウスつくリタイア。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/04/06 22:32ID:hQ/Cvd02
一人で作る場合、上の方はどうやって組めばよいですか?
クレーン買うのも引けるし、いい方法ない?
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/04/07 23:41ID:lnC/NWHY
ん?いまいちど
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/04/08 01:50ID:???
 ちょっとマジにカキコしますね。
 私もログハウスにはすごくあこがれがあります。しかし、いくつかの問題もある
ようですね。たとえば、
1.個人で作るには、建設が大変(ヘタをすると何年もかかる)。さらに、怪我などの心配もある。
2.ロマンはあるが、作ってみると、案外使いにくい。
  たとえば、普通の丸形ログは内壁が凸凹で棚ひとつ作るのも苦労する。
  セトリングが落ち着くまでのあいだ、けっこうすきま風や雨漏りがする。
3.ログハウスは二階部分がロフトでないと許可が出ない。ロフトは使いにくい。
  そうしない場合は、個別に設計書を提出して許可を得なければならない。

 3なんかは、お役所の考え方が間違っていると私個人は思いますが、現実的には、
法律改正を待つのは大変なので、それに従わざるを得ません。
 そこで私は、以下のようなログハウスを考えています。

1.特殊な建設方法によって、2〜3名が作業して、2週間でほぼ完成出来るようにする。
2.マシンカットによるD形ログを使用して建設する。
3.ログハウス専用のCADを用い、特殊なデザインや2階建て以上でも、即座にデータが
  提出できるようにする。

 すでに、このやり方で特許を出願しております。「男のロマン」という観点からすると少し
ものたりないかと思いますが、セルフビルドが出来、しかも実用性が高く、かつ、工期が短く
さらには価格も安いものができます。
 現在、ビジネスパートナーを募集中です。
0085
垢版 |
04/05/07 11:20ID:???
ブラクラ
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/28 18:50:57ID:5YLDPX5M
>>87
ないから、自分で作ったら良いのでは? というか、ログハウスだけだと、
書き込みが少ないから、このスレで勝手に語るのも良いかも。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/29 13:40:02ID:???
このすれ、マシンカットも含めたらどうですか? 私は賛成です。ハンドカットは
よほどのマニアでないと辛いですよ。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/30 11:49:46ID:???
好意的なレス、ありがたいです。
新スレ作っても、俺は入門前ドッドッドのドシロウトで、
自分から提供できる情報なにもないから。

車3時間の、山梨の奥に土地はあるんですが、家建てる金がない。
だから当面、車一台ぶんプラスαの大きさのガレージを
(将来、簡単にガレージに改造・転用できる逗留小屋を) 先に作って、
当分はそこを拠点に、山林いじりを楽しもうと考えてます。
冬場はダルマストーブを使えればいい。
トイレについては、コンポストトイレ小屋を別につくり、共々道具小屋として
届出すれば、ややこしい役場と、排水の問題でケンカしなくてすむだろうし。

これらを、できればログで、と願ってるんですが、この中高年ドシロウトが、
如何にすれば安く賢く、堅牢なものを自作できるか、
こういうテーマを抱えております。

みなさまのお知恵を拝借したいです。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/30 13:38:10ID:???
昔、山梨に住んでいました。甲府、韮崎などは夏暑く冬に風が強い場所でした。
八ヶ岳南面の標高の高いところは雨が少なく気温が低くて日差しが強く当たります。
最初は箱型車庫30万円、6帖ミニハウス30万円(工事付き)。電気と水を確保。 
後は努力しだい。 高年齢の場合は無理をなさらないように
009290
垢版 |
04/09/30 19:32:34ID:???
早速のコメントありがとうございます。

電気は、道路際の敷地に、有り難いような有り難くないような太か電柱が立っています。
水は、簡易水道を、た、ぶ、ん、使わせてもらえると思います。
色々ないきさつで、交渉相手方に給水義務がありそうですから。

>最初は箱型車庫30万円、6帖ミニハウス30万円(工事付き)。
>後は努力しだい。
そもそもは、母屋を建てる前段階のそういう位置づけとして、今回の案を思いついたのです。
試験棟というか、ウォーミングアップ用というか。
かつ、本番がもし成っても、これは廃棄せず、そのまま永く生かして使えるような性質のものを、と。
建築廃材を出すのもいやですし、土地の自然を壊すのも最小範囲にとどめたいし。

で、壁一枚切り開いてシャッターをつければ車庫に変身できるような、
ベタ基礎を打った 5.5×4.5m くらいの小屋を、ガレージ予定の場所に立てて、
3〜4日くらいなら逗留できるような内装を、粗造りする。
二重ガラス窓つき (冬場−10℃にはなるそうで)、 戸口つき、
総経費100〜150万くらいの予算で、何とか自作できんかなあと。 いうことになりました。
ログなら、ログ厚70mmは欲しいです。
虫のいい夢でしょうか。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/30 20:12:44ID:???
トイレを自宅へ帰って済ませることが出来るくらいに近くの現場であれば問題ありません。
でなければ、仮設設備が必要です。 キャンピングカーでもよいですけど高価
建築には注文住宅であっても3ヶ月必要です。ましてや素人が手作りになると数年に及ぶでしょう。
本当のログビルダーであればエンジンチェンソーで簡単に建てるのでしょうが
素人は簡単な方法から、そして楽しい方向から入らないと途中で断念する結果に終わります。 
現場が甲府の町中であれば心配ありませんが、辺境の山奥であれば生命の危険もあります。
安全を確保して、友人たちと酒を飲みながら建設したほうが楽しいのじゃないでしょうか
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/30 22:23:51ID:snz6jO0H
90氏はマシンカットレベルの、つまりはキットの話をしているんだろう?
それも住宅じゃなくて平屋の小屋の話だろ?
構造や大きさはチョット違うが、ビッグボックスのミニログにそんなのがある。
それで妥協するか、オーダーでそういう規模のキットを作ってくれる所を探したら?
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/30 23:26:11ID:???
 マシンカット=キットってことになるのかな? どこかの国では、ログハウス用
のマシンカット材が規格化されていて、それを使って素人でも建てられると聞いた
ことがあるが、日本ではそういう材料は市販していないのかな?
 少なくとも、D型ログとか、丸形ログでも良いから、とにかくマシンでカットし
た寸法精度の高い材料が使えれば、ログハウス建設は十倍楽になる。

009790
垢版 |
04/10/01 11:40:53ID:???
>>94
ありがとうございます。仰るとおりです。
オーダーでキットを組んでくれる会社はありそうです。

コンポストトイレの小屋は、
何かもっと簡単なもので当面妥協しようかとも考えています。
まず真っ先に必要になりますので。
問題は、全てにかかって費用です。
5.5×4.5m の広さで車庫用にベタ基礎を打ってもらうと、どれくらい費用がかかるでしょうか。
逗留小屋に使っている分には、たいして重いものは入りませんが、
将来ガレージに使う時期が、もしや来た場合、
車の代わりに重機 (ミニユンボ) も、場合によっては乗せることがあるかもしれません。
現状はシートをかけて露天放置ですが。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/14 17:13:28ID:4T2uK22i
 私もログハウスを建ててみたいのだけれど、実績がないので、とりあえず、
六畳くらいの小さなものを、2×4あるいは2×6材で作れないかと思案中
です。どのみち、小屋というか、離れは建てたいので、ログがダメなら、2
×4工法で、とも考えてはいますが。
 とはいえ、多少難しくても、ログハウスには独特の味わいがあるので、で
きればログハウスにしたいと思っています。
 2×6材を、二枚合わせにして使用すれば、それなりの強度が得られるよ
うな気がします。いかがなもんでしょうか?
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/15 12:41:05ID:???
>>102
断熱は一枚でも良いかも知れないが、強度的にどうかな? 通しボルトをわずか
厚さ38ミリの中に穴を開けて通すとなると、ちょっとやりにくそう。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/20 01:11:15ID:n0QzrqvO
近くのHCで、六畳のログハウスキットを20万円くらいで売っていた。
食指が動くなぁ……。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/21 00:19:54ID:???
SPFランバー材でログハウスを作りたいんだけど、ノッチというか、溝を掘る
機械で安いのってあるんですか?
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/22 14:45:22ID:tihpUFze
トリマーの出ているサイトってないかな? それで角ログのログハウス
とか作った人いるのかな?
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/28 17:07:52ID:???
マシンカット済みのログ材はこのような店で買うことが出来ます。
http://www.yucre.com/materail/index.htm

また、2x4材でログ材を自作する方法は、
1)3本のツーバイ材を半分づらしてネジ止めしてログ材にする。山型
2)ツーバイ材の上下に丸ノコで溝を掘り、接続用の木片を使って接続する。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/29 11:40:44ID:QfZVpBZ1
99=104です。
 6畳20万というのは間違いでした。雨の日に、ログハウスの外壁に貼って
あった広告が剥がれて、1畳タイプのものが残っていただけでした。安すぎる
と思ったョ……。ちなみに6畳タイプは57万円だった。
 その後、2箇所のHCに展示してある小型ログハウスキットを調べてみた。
外壁になるログ材の厚さはわずか26ミリ(6畳タイプ)と34ミリ(デッキ
のついた高級タイプ)だった。これではさすがに弱そう。ツーバイ材なら、厚
さは38ミリあるから、小型のログハウスには充分かと。
 加工と組立はすべて自分ですると考え、材料費を概算してみた。屋根材と基
礎のブロックを入れても、20万円行かないことが分かった(ほぼ6畳タイプ
の場合)。ただし、建具のガラス代は含んでいない。我が家には余った建具の
ガラスがあるから、それを流用ということでロハ。工具は、ノッチを加工する
もの以外は全部既に持っている。土地もある。本当に作りたくなってきた。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/29 17:30:09ID:QfZVpBZ1
110です。
 そのスレ、参考にしましたよ。でも、最初の方にあるのって、6フィートの
2×4材を三枚も貼り合わせるってタイプでしょ? これはあまりにも材料が
無駄すぎます。貼り合わせの手間はもちろん、長さも短いため、接続の処理、
重い材料の持ち上げなど、問題が多すぎると判断しました。
 その方はビールを飲みながら計算したそうですが、それよりも少しだけ私の
方が詳しく計算しましたよ。そして検討の結果、ログ三枚貼り合わせよりは、
一枚にノッチを設ける方が楽で経済的という結論になりました。とはいえ、111
さんが紹介されたキットが割と安いので驚いているところです。
ット
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/29 17:31:30ID:QfZVpBZ1
あれ、「ット」が残ってる。困ったな、あらよット。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/29 17:58:17ID:???
温暖な地方では、ログ材の厚みは薄くても良いでしょう。一枚で十分
冬に氷点下になる地方ではログ材の厚みが必要です。三枚張り合わせでないと無理。
ミニログでは強度的には一枚で十分です。もちろん必要な強度的は考慮してください。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/29 19:31:15ID:???
>>113
ぞくに言う「犬舎」ですね。犬小屋に20万円は高すぎると思いました。
ここは買い物板ではなくDIY板ですから「金はかけずに手間かける」のが本文かと思います。それはログの精神にも通じます。
加工時の騒音も考慮すべきですね、ノッチ加工とコースレッド、どちらの音が大きいですか?
工具の価格も重要です、ノッチ加工の工具と、コースレッドを打つ工具、どちらが安いですか?
作業の難易度も見逃せません、ノッチを刻むのと、コースレッド打ち、どちらが難しいですか?

「考える」 とは正にそれなのです。
あなたは何を 「考えた」 のでしょうか?
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/29 19:42:18ID:hh5XDL2G
>>116 同意。
『チェーンソーで・・・』 などとぬかすヤカラも建築板にカエレw
あんな音させた日にゃ町内会から苦情殺到だww
だいいち、そんな無駄づかいは嫁が許さない
俺たちは日常と共存しながらDIYしてる
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/29 20:08:25ID:hIqjKv5M
180cm以上だとクルマに乗らない(;´Д`)
休みに河原で作業するから6フィートが限界。
河原なので充電工具しか使えないし。

そこでツーバイフォーを2枚あわせてログにしようかと。
6フィートごとに柱を立てて落とし込むかんじ。
だめかな〜。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/29 20:35:51ID:???
キットハウスを改造するのは、常識的なDIYです。 
日曜大工の範囲では屋根と外装だけはできるだけ早く出来上がらないとやりにくい。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/29 20:40:44ID:???
113です。
>>118
 ちょっと片寄った意見だと私には思えました。

「犬舎」とはよく言いましたね。ということは、その程度のミニログハウスを建
てる人全員を敵に回したことになりますよ。

>加工時の騒音も考慮すべきですね

 確かに、そういうケースは多いでしょう。特に町中では。でも、幸いにも私
は田舎に住んでいるので、騒音問題はありません。また、隣家は一軒しかなく、
60過ぎの元気なご夫婦が住んでいるだけです。しかもご主人はDIY大好き人
間で、定年退職後をエンジョイしています。私が一人でDIYをしていると、手
伝いに来てくれる位ですから。ご本人もよく電気カンナを「ジャーン」とかけて
いますが、我が家から聞いていて、全然うるさくはないです。そのほかの家は、
我が家から100メートル以上離れています。さらには、専用の工作室も持って
いますので、騒音はまったく問題はありません。
 ところで、「金はかけずに手間かけるのが本文」とおっしゃいますが、私はま
さにそれをやろうとしているのに、どうしてそんな反論が出るのでしょうか? 
材料は、壁の部分に関しては三分の一で済み、かつまた、ネジで止めるよりもノ
ッチを削る方が面倒です。つまり、「材料を減らしてその分手間をかけて」いる
のです。
 ノッチ加工が大変とのことですが、ノッチを削る道具に関しては、今ある電気
カンナ(ミゾ切り)の刃先を替えるだけで出来るそうです。さらには、ほとんど
を一人で作業するときに、ログ材の重さが三分の一であるかどうかは大きな要素
です。20万円という金額に関しても、同程度(材料は少し陳腐)のログキット
にくらべ、半額以下ですから、充分にDIYの価値があると思います。

 いったい、あなたは何を「考えた」のですか?

0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/29 20:50:02ID:???
>>117
ミニログでも、サネというか、ミゾを切っていないと、
材料が曲がってどうしようもなくなるよ。隙間だらけ
になってしまう。
それと、三枚の板を組み合わせてミゾの代わりにした
場合、作るのは簡単だけど、組み立てた後で隙間に雨
水が入って腐りやすくなるよ。ちゃんと防水とかすれ
ば良いけど。ちなみに、二枚だと、上と同じ曲がりの
問題も出てくる。

>>120
HCによっては、トラックを無償で貸し出してくれるよ。
6フィート材は安いけど、途中でつなぐ加工は大変なので、
どちらが良いかは考え物だね。
でも、柱にミゾを刻んで板を落としこむのもれっきとした
実績のある工法だから、それも良いかも。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/30 11:57:18ID:???
スレ立てるときに、「タイトルスレッドが長すぎます」ってサインが出たんで
縮めたのかもね。

とにかく、ハンドカット限定なんて言ってないで、
ログハウスならなんでもOKにしないと、書き込み少なくなるよ。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/03 22:59:39ID:AExPqXAa
SPF材(2×?材)を使って、ノッチまで自分で削ってミニログハウスを建てた
って剛の者はいないのかな? まあ、剛の者というほどでもないが。
製作過程をうpしてほしい。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/03 23:39:36ID:AExPqXAa
>>133
ウチの娘の製作過程は、 あなたが想像している通りですよ。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/04 02:36:25ID:Q3JcLye0
>>132
ノッチをルータやトリマーで彫れば格安ハウスが短期でできるかも。
しかも2X4とちがって分解・再組み立てが可能。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/05 12:57:52ID:???
風倒木はずっと前の19号で大量に発生したけど、それでログハウスを作れた
という話はついぞきいたことがない。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/06 22:45:58ID:???
今、近くのHCで、SPF材の安売りやっている。6畳程度のミニログハウス
を作るには、今が(価格的に)ベストなんだが……。まだ機が熟していないかな。
いつかはきっと作ってみたいと思っています。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/09 00:09:43ID:KNzy4x2p
>>141
それでもやってみたくなるのがDIYの醍醐味じゃん!
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/09 20:15:55ID:???
>ログハウスは贅沢品だから
今はミニログハウスの話が主体だよ。
ミニログハウスって、夢があるけど、ある意味、わびしいね。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/18 12:00:05ID:eGDsiTPk
ログハウス作るんだったら、露天風呂も作りたいと思うのは私だけかな?
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/18 13:44:38ID:???
>>146
どこでもお風呂キットというものが売ってる。
薪燃料の外付け釜と、木製の箱と、防水シートのセット。

固定で作るとなると保守がものすごく大変な希ガス
落ち葉なんかで排水孔が詰まったりするんじゃないか?
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/26 23:45:59ID:rx409/lx
肥えだめと間違われそうです
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/07 14:55:08ID:???
トリマーで、SPF材にノッチを付けて、それでミニログハウスを、って話が
あったと思うけど、トリマーだと能率悪くないですか? 何十本、いや、百本
以上も削るとなると、そうとう時間がかかりそうなので。
「電気ミゾ切り」ってのを大工さんが使っているのを子供の時に見たことがあ
るけど、素人が買うのはもったいないですかね? 電気カンナと比べ、あまり
使わないみたいだから。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/08 02:55:47ID:6GO17X+a
SPF材(2×4)をコースレッドでばしばし繋げてしまうだけで良いのでは?
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/08 08:52:56ID:???
>>153
そのやり方については、109〜123位までで議論されていますね。
材料がすごく無駄で、重く、しかも、重ねた隙間に雨水が染み込むなど、
あまり良いやり方ではないようです。
また、コーススレッドを打ちまくったログハウスとなると、外観的にも
個人的にはちょっとどうかと思います。
0155153
垢版 |
04/12/08 21:22:38ID:6GO17X+a
>154
前掲で述べられてる手法は縦に積み重ねる事を前提としていますが2(縦)×4(横)
で上から下へコースレッドを捻じ込めば外観は木肌のみとなります。1間6千円
程度で壁が出来る事を考えれば安いものだし接着面が大きく雨水の浸入もある程度
防げるのでは?
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/08 21:49:13ID:???
ツーバイで作った貧乏ログハウスに何を期待しているのか? 
それなりの金額からは、それなりのログハウスしか生まれない。 
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/08 21:59:12ID:6GO17X+a
それは「それなりのログハウス風小屋」で遊ぶ事でしょ。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/09 00:55:29ID:IYgbm9s6
木の板を積み重ねるように、ブロック塀こしらえるみたいに積んでいくってんでしょ?
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/09 09:27:06ID:???
>>153
>>159
なるほどね。けど、それだと四隅の組み合わせはどうするんだろう?
それと、ノッチがないと、やはり雨水は染み込みやすいよ。室内に
浸入しなくても、次第に腐ってくる。
また、完全に隙間を埋めるのは難しいから、すきま風に悩まされそう。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/09 09:29:19ID:???
一枚で38ミリしか高さが稼げないなんて、不経済にもほどがある。
見た目も、ログハウスって感じじゃないよね。
新案「校倉造り」とでも主張するかな?
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/09 19:16:43ID:???
>>153
発想いいね。
一本38mm高さで1800mmまで重ねると約48枚
12フィート600円として28,800円で
1800mm×36576mmの壁になりますね。
水漏れは何か間にパッキンになるような物(両面テープ?)を挟めば
コーススレッドで多少細かく打てば隙間もなくなるし
乾燥に寄る暴れも矯正出来そう。

それとも思い切って斜めに積み上げるとか

四隅コーナーはアリ溝加工もどきではどうかな?
http://www.p-tools.com/va2/ari/ari_e.JPG

あと、何か問題ある?(金額は無しの方向でw
0167165
垢版 |
04/12/09 21:50:02ID:???
何気に垂直に積むのが難しそうだなと、ふと思った
パッキン挟んだりしているうちに一間の高さのころには
グラグラの斜めになりそう
(たとえコーススレッドできっちりやっても製品のばらつき等の誤差で
多少水平も狂いそうカンナか何かで調整か?)
四方同時に組みながら直角に作ったガイドで何とかなるにしても
案外弱そうな構造になる気がする、
内側ないし外側に柱に相当するものを一緒にしたほうが
強度的にも垂直にも積みやすそうだね。

0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/09 23:25:34ID:???
>四隅コーナーはアリ溝加工もどきではどうかな?

なるほど、アリ組み継ぎみたいにか。本来のログハウスとは全然重ね方が
違うが、作りやすいかもね。しかし、SPFって、38ミリのサイズにも
バラツキがあるから、直角に接した壁同士でもサイズが合わなくなるよう
な希ガス。

まあ、ミニログの場合は、市販品でもログの木の厚さはせいぜい30数ミ
リどまり(8畳ロフト付きのものもそうだった)から、2×4の89ミリ
の壁厚は無駄だね。
上記のように、ノッチがないと水が染み込んだりって問題もあるし。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/09 23:44:19ID:???
 だれか、その、SPFをコーススレッドでやった場合の材料費見積もりして
みませんか? 三枚重ねで真ん中ずらしてノッチの代わりにするとか、あるい
は、平たく積み上げるとかの例で。
 6畳相当のミニログとか計算してみるとよいですよ。普通にノッチ削って縦
方向に積み上げた場合、前記の例の半値以下で出来ますよ。
0170153
垢版 |
04/12/09 23:54:03ID:tasNScjN
一般的なログハウスの概念からは外れるのでしょうが・・・平積みする際に木工ボンド
を全面に塗りながらコースレッドで締め付けて165さんの言うとおりに内側に柱を立
てながら施工すれば遊べる実用的な「木の小屋」が出来そうな気がします。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/10 01:47:58ID:???
頑丈でしょうね。隙間なく作れば、断熱も防音もバッチリ。
私だったら、中でトランペットを吹きたいです。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/11 18:39:08ID:???
>>169
もちろん、縦に積んだ方が高さを稼ぎやすい
ルーター等でノッチ削る場合も合わせても安くすむでしょう
しかしDIYで時間が取れない人にはきつい気がする
ノッチを簡単に刻む方法があればいいんだけど・・
強度的にも不安でつ
169氏はその辺どう考えてますか?

平積みは雪国タイプ(防音効果も?)ってことでいいのでは?

どちらにしても手に入り安いSPFでのログ風小屋はきついのかなー
反り等を考えると、難しい・手間が掛かるとか色々考えます。

0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/12 01:25:52ID:???
>>172
お呼びですね。169です。
 ノッチを刻むのはルーターが便利ですが、決して能率は良くないと思います。
やはり、電気ミゾ切りを使う方が大分能率的でしょうね。それを使えば、おそらく
一本の加工は3分もかからないのでは? もちろん、凸は凸のみ、凹は凹のみを連
続的に加工しての話です。横積みとか、三枚重ねでコーススレッドを打つ時間と比
較しても、決して長くないと思います。ましてや、タテに積めば、加工すべきSP
F材の数も少ないですから。
 強度的には、市販のミニログハウスが、いずれもSPFの厚さ(38ミリ)より
も薄い材料を用いていることを考えると、まったく問題ないと思います。防音効果
については、確かに薄い方が不利ですが、雪国でなければ、断熱の問題はないでし
ょう。木材は断熱性にすぐれているので、むしろ、問題となるのはその厚さよりも、
隙間の処理だと思います。
 タテ組みの場合、反りの問題がありそうですが、市販品での実績があるし、SP
F材は概して乾燥が行き届いているので、長期間木材を保存するなどしなければ問
題はないでしょう。
 以前試算したら、6畳程度のミニログハウスを立てる場合、市販のログキットの
半値程度でできると出ました。その分手間がかかるので、どちらが良いと一概には
言えませんが、時間とお金とスペースがあれば、いつかはやってみたいテーマです。

0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/12 01:30:02ID:p93tS/lO
ノッチなんかは丸ノコでいいやんか
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/12 02:36:29ID:???
丸ノコで良いというのは、凸側だけならその通り。だが凹側はムリ。ちなみに、
完全な凸と凹で組み合わせない場合(つまり、真ん中が出っ張るんじゃなくて、
板厚の半分だけ削るような場合)、反りで隙間が出来て収拾がつかなくなるよ。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/12 17:01:25ID:sH2VDQki
↑ なに?
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/12 19:52:21ID:ZlWCvANR
>>179
隙間に雨水が染み込むというのは、同じく問題となるとおもうが……。
それ以外にも、SPFを使う場合、ノッチは細いので、細い木を打ち込むのは
けっこう大変だと思う。木が割れないように注意!
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/13 14:19:30ID:???
本格的なログハウスの話題で書き込む人いないね。
タイトルを変えたらいい。
「ログハウス【ミニ&2×4材使用】限定」って。
いっそ、そっちのスレ立てた方が良かったりして。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/18 01:13:10ID:Kb/PbDAX
>>182
君さあ、ミニログハウススレでも同じ事言ってるだろ。
欠点とか注意点をそっちのスレに書いといたから、
よおく読むように。
こちらは規模が大きいからラミネートログなら
分かるよ。しかし、そのやり方は非現実的。やってる人がいたら、
紹介してくれ。あるいは、写真とかうpしてくれ。
君こそ、本当にDIYしているのかね? しているとしても、
この手の経験はないと見た。まあ、やってみて、すっごく不完全な
半端物なら出来るかも知れないけれどね。それで失敗して、勉強する
には、ちょっと授業料が高すぎるよ。

0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/05 09:55:49ID:???
新年になつたので一言。

長々と議論してるが、実付の2x6を使えば済むことぢゃないのか?
パッキンも、通しボルト入れたきゃ入れろ。

ttp://uploader.zive.net/file/3862.jpg
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/20(水) 14:33:09ID:37oEdcoy
沈んでるな。保守age
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/21(木) 14:22:54ID:HU/jOMcC
>斧で作る
す、すごい! せめてチェンソー使わせてよ。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/06(水) 04:54:16ID:JhE9+pKm
ジェイソン
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/07(木) 00:37:15ID:owi+R7AL
ジェイソンのネタについては、

【電動ノコギリ】チェーンソー好き集合!【回転鋸】 スレ

http://that3.2ch.net/test/read.cgi/diy/1078232331/

にも出てる。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/03(土) 22:06:23ID:tnH5el/Q
ログハウスage
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/10(木) 12:35:15ID:y3bBDQWO

 , -┴- 、
./,-、,-、,-ヽ ,-‐‐‐-、
   |   .|.    |
   ‐――|‐┰┰‐|――‐
   |   .|( ̄ ̄)|  それからどしたの?
   〇ニニ|/TTTヽ|ヽ、
   J    |LLLLLl|`〇
     ( ̄ ̄)―( ̄ ̄)
      ̄ ̄    ̄ ̄
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/25(月) 08:25:21ID:88PgwXtu
ミニログスレ、二つ目も伸びてるな。だからこっちも少し話題提供。

ミニじゃないヤツを建てることにした。建坪が15〜17坪くらい。床面積で24坪くらい。
D型になるか角ログになるか未定だが、どっちにしてもマシンカットにするつもり。
しかも、画期的な工法で工期を短縮し、業者をうまく説得して格安で作るつもり。
土地別で、建て上がりで○○○円以下の予定。
おそらく、あなた方の予想をはるかに下回ると思うよ。

0202201
垢版 |
2006/09/25(月) 17:52:45ID:88PgwXtu
その設計に入っているんだが、LDKが日本建築で言うところの12畳相当の広さ。
ログの組み合わせの都合で、その内の4畳がキッチンで残り8畳がリビングダイニング
なんだが、間取りを仕切ってみると、図面上では狭く見える。
かといって、それを広げると、全体が大きくなるし……。

マンションなんかだと、12畳のLDKって普通なのに、不思議なもんだね。
ログハウスは余裕があるのが当たり前と思っているから、狭く感じるのかな?
0203201
垢版 |
2006/10/07(土) 14:01:00ID:N7Eu7Oxs
 2Fのロフト部分の半分が、約12畳の広さとなります。ここをアトリエにしたいと
思っています。アトリエといっても、絵を描くだけでなく、音楽をやったり、いろいろ
と趣味に使いたいと思います。問題は、音楽をやるときの防音です。横方向は壁
を設けるのでなんとかなりそうですが、床の防音って、どうすればよいでしょうか?
最初の設計では、骨格材の上に下張りをして、その上に直接フローリング材を打
ち付けるつもりでしたが、これだけでは、二階の足音などが下に丸聞こえです。
床を二重にして、間に吸音材を、とも考えましたが、これだけだと、やはり骨格材
というか、二階の根太を経て、かなり振動が伝わると思います。
 良い方法があったら教えて下さい。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/09(月) 01:17:26ID:???
取りあえず、床の根太は二段にして、その間に硬質ゴムのような緩衝剤を
挟んでみてはどうだろうか? 下の階の天井と上の階の床との差は、30センチ
くらい見ておけば充分では? もちろん、吸音材もたっぷり入れる。
そこまでしても、根太から壁、壁から下の階というように、振動は伝わるかな?
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/18(水) 08:56:00ID:A+fnUfJk
>>203
抜きぬけがあるロフトの床だけ防音処理しても
何にも意味がないような気がする・・(そもそも
小規模の丸太小屋で誰に対しての防音処理なの?)
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/18(水) 09:15:19ID:???
>>207
203に、壁の防音はちゃんとやると書いてあると思うが……。
>誰に対しての防音処理なの?
家族というか、同じログハウスの住人に対してでしょうね。
最初から答えるつもりのない人はちょっかいださないでね。

0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/18(水) 13:31:21ID:A+fnUfJk
>>208
そもそも鳴らす楽器が不明なのでどの程度の
防音が必要か分からないですけど・・・・
適当な=効果の無いアドバイスならないほうがましでしょう?
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/18(水) 15:01:21ID:LC1obyvU
なんだ、ちょっかい出すなと言われたんで、急に殊勝な口調になっちゃったよ、こいつ。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/20(金) 00:47:41ID:UQOn5byd
あなたも態度は悪いですけど結構世話焼きのようですね。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/20(金) 08:41:25ID:EM/Ua1VK
 私もログハウスにあこがれています。
 以前、ログハウスを既に持っている人(50代後半の男性)に、やはり防音のことを
尋ねたことがあります。私も楽器(ピアノ、トランペット)をやっているので。そしたら、
なあに、家族なんだから、子供が暴れたら、「うるさい!」と言えば良いじゃないですか、
と一笑に付された。
 人によって、かなり感覚が違うようです。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/21(土) 18:46:45ID:ipLjaYwJ
床を気にしてるんなら、カーペットを敷けばいいじゃね?
それだけでもかなり違ってくると思うがの。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/22(日) 00:33:56ID:RmCxOb9l
うーん、防音はねぇ
かなり専門知識がいるもんねぇ
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/22(日) 13:09:12ID:???
ログハウスを建てたいんだけど、樹種で悩んでいます。
輸入材のアメリカ産あるいはカナダ産のスプルースは安く手に入るんですが、
腐りやすいと聞きました。
あと、国産杉の生産組合ともつき合いがあり、スプルースよりも高いですが、
一般の市販価格よりもかなり安く譲ってくれるそうです。耐久性は高いと、その組合の人は言っています。
正直、どちらが耐久性が高いのでしょうか? 
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/22(日) 13:54:12ID:848ekSTI
>>217
スプルースは腐りやすいと聞いたが、どの程度かは分からない。
国産の杉は真直ぐである程度の太さのものが揃うならば、日本の気候に合っている
ということでアドバンテージがあるんじゃないかと思う。
ttp://www.loghousefan.net/roguzai.htm
0219217
垢版 |
2006/10/22(日) 15:13:08ID:???
>>218
ご回答ありがとうございます。実は、ご指摘のサイト、私も先日見ました。
でも、これだけだと、絶対的な比較ではないので、分かりにくいですね。
もしかしたら、日本ではまだログハウスの歴史が浅いために、はっきりし
た比較データがないのかも知れませんね。

0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/19(日) 04:59:32ID:deE8RXfj
うちのログハウスはスプルースで建ててから10年たつが、
腐りはない。塗装のメンテをきちんとやれば問題ないのでは?

ただし、デッキの手すりは7年目で腐った。まぁ雨ざらしの場所はキツイかな。

雨対策で基礎を高く(地面からの水ハネを軽減)、軒を深くしたよ。
日の当たらない北側外壁も腐りはないね。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/22(水) 02:11:47ID:wzve6t9y
>>217
> あと、国産杉の生産組合ともつき合いがあり、スプルースよりも高いですが、

国産杉材? どのくらい安いの? 比較にならないと思うけど。
そういえば、東京都も杉の伐採を奨励していたね。安いのかな?
もしかして、間伐材? 細い材料で良ければ、それで良いと思うよ。
但し、あまり大きなログは作れない。私が見たのは、大きくても
八畳止まりだった。所詮、間伐材利用ビジネス(つまり、「ついで」の仕事)だから、
ログハウスそのものも、あまり高品質ではなかった。利用者がどう使うかにも
よるけど、国産杉は要注意だね。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/06(土) 10:00:04ID:aapGZoGl
本格的ログハウス欲しい。
保守age
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/06(土) 21:10:33ID:kIItJXak
ログハウスの暖房は、やはり薪ストーブですか? あれは風情があって
よさそうなんだけど、ちょっと心配も……。
・何十万もするのがあるけど、高いヤツはどこが良いの?
・最近、二、三万くらいから中国製とかあるけど、あれは大丈夫?
・最初に火を点けるとき、煙が漏れて部屋が煙たくなったりしない?
・ストーブの表面が熱いの? 子供がさわってやけどしない?
教えて君で悪いけど、だれかたのんます。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/26(月) 16:16:03ID:Mgb0yXnu
ログハウスの見積もりはここでいいですか?
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/19(火) 22:53:53ID:rt54DLIf
間伐材でも、直径が40センチなんてのがあるんだね。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/29(土) 09:55:52ID:BQEyp3GR
>>223
何十万もするやつは自動燃焼(温度)調整機や送風ファン付いてるのもあるから電源が必要なモデルもある
2次燃焼などで燃焼効率がいいとのうたい文句もあるが、実際どの程度違うのか判らん。

表面(裏や横)が熱くなるかならないかは構造による。実際に見て来い
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/03(水) 22:10:13ID:jf5cnTOm
ここのスレタイ、ログハスになってたんだな、
ログハウスで検索引っ掛からないわけだ。
0234名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2008/02/03(日) 03:29:08ID:???
>>223 セレブな方、まきを燃やすんで、においは出ます。
おしゃれな喫茶店なんかは、ほぼ飾りとして置いてある。
ホントに使うなら、専門店に問い合わせて施工、OR DIY。
換気機能が重要かも。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/10(日) 21:11:28ID:401/+Vwz
寒いからね。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/05(月) 13:57:43ID:O/ppPVxZ
>>223

・何十万もするのがあるけど、高いヤツはどこが良いの?

家にあるのはモルソーというメーカーのだけど特にいいかどうかわかんない。
デザインと機能(オーブンがあるとか)で選ぶぐらいかな。

・最近、二、三万くらいから中国製とかあるけど、あれは大丈夫?

たぶん大丈夫だろうけど設置が5、60万かかるので結局欧米製品と総額は大差ないよ。

・最初に火を点けるとき、煙が漏れて部屋が煙たくなったりしない?

気になる範囲ではないよ。部屋がモウモウということはない。

・ストーブの表面が熱いの? 子供がさわってやけどしない?

そりゃするさ。上に鍋置いて料理するぐらいだもの。
とはいえ家のは多少触ってもやけどするほどではないなあ。
ダルマストーブとかだと表面も何百度になるかもしれないけど。

0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/22(木) 12:43:00ID:M+r4MmXX
あ、このスレ、まだこんな数字で残っていたんだ。
とっくに落ちているんだと思っていた。
0238てれんこ@マ〜ちゃん
垢版 |
2008/06/05(木) 23:14:28ID:???
建築現場の近所の人にログハウス建築を手伝ってもらう事にしたのですが
どのくらいのバイト料を払ったら良いですかね?
0240てれんこ@マ〜ちゃん
垢版 |
2008/06/06(金) 20:46:17ID:???
早速の回答ありがとうごさいますm(_ _)m
私の説明がチョット足りませんでした 手伝ってくれる方は経験者です
何方かバイトを頼んだ経験がある方が居ましたら御教授下さい。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/22(月) 20:47:56ID:???
ログハウス(自宅)建築時に延べ時間にして数百時間以上の労働に対して
1円も払わないで平気な顔している男が栃木の山奥で木工作家をしています。


0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/31(火) 14:17:32ID:tkYCmqx/
ドゥーパが出してる「手作りで楽しむウッディハウス」って本を衝動買いした。
かなり期待して良さそうだったので。
でも、結論から言うと、買って損した。

 なにが悪いって、ちょっと詰め込みすぎかな? 簡易な小屋、キットによるログハウス、
本格的なログハウス(のミニ版)とかいくつも取り上げているせいか、ひとつひとつの
記述が表面的なものだけになっている。
 特に、この手のログハウスを建設する上で一番大事な基礎に関しては、簡易なものを
作っているだけで、しっかりとした例は一つも載っていない。しかも、簡易型についても
詳述していないから素人には参考にもならない。
 また、ログの木組みの詳細についても記述がない。
 それと、ログハウスには書かせない「通しボルト」に関する記述が全くない。正式な基礎
すら作らない程度のログハウスだからそんなものか。とにかくこれでは形式審査も通らない。
役に立たなくても読み物として楽しめれば良いかと思ったが、それすら満たしてくれなかった。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/22(水) 01:22:37ID:lplaY/JK
上げとくで
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/03(日) 18:35:03ID:jo2lx4Jg
ハンドカットではないが、小型だが本格的なログハウスを設計中。
Dログあるいは角ログのマシンカットにするつもり。

一階部分は基本が16畳。その部分にLDKプラスバストイレ等の生活スペース。
一階の東隣りにクラフトスペース(仕事の作業場)として10畳程度。西側には車一台分
プラスバイクが置けるの車庫も付く。玄関ドアの前には6畳程度のウッドデッキ。屋根は
60度の鋭角で、ロフト部分に夫婦の寝室と書斎。

子供がいないからこれくらいで充分実用的なものになるはず。秋には着工したいと思って
今、図面を引いているところ。


0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/06(土) 00:09:34ID:MEflUR4n
ここの住人の方におたずねします。
私も建ててみたいと思うようになりました。
少し小さいですが、親戚が林業をやっていて、間伐材がかなり安く手に入ります。
材料の内、通しボルトって、どこで手にはいるのですか?
メッキしたものでないとダメですよね? というか、メッキした物の方が良いですよね?
それで、両端のネジは、最初から切ったのを
売っているのですか? それとも、自分でダイスなどでネジ切りするのですか?
0248DIY
垢版 |
2009/06/09(火) 14:21:35ID:38JX0oEI
ボルト類は健材屋で売ってるよ。

建材屋なら大工に必要なものは全てそろってるよ。

ログハウスはお勧めしないよ・・機密性悪いし臍加工も面倒だよ。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/09(火) 18:49:47ID:f/1j07XR
>>248
> ログハウスはお勧めしないよ・・機密性悪いし臍加工も面倒だよ。

お勧めするもしないも、ここはそれでも好きな人のスレだと思うんだが。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/11(木) 00:31:43ID:???
>>248
レスありがとうございます。
建材屋にあるのですね。長さは注文通りのものが出来るのでしょうか?
あ、これは建材屋に聞いた方が良さそうですね。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/28(火) 14:07:53ID:qFP2DhCo
保守age
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/18(金) 19:13:35ID:FugBGpga
セルフビルドでたてたらいくらぐらい安い家ができるのでしょう?
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/11(月) 22:49:21ID:d72U8L30
ログハウス建設している会社の人はいらっしゃいますか?
日本一腕が良い職人さん(会社でも結構です)はどこになりますでしょうか?
0255254
垢版 |
2010/01/22(金) 23:02:29ID:???
ですよね。候補として、テレビチャンピオンに出た所が良いかなと思っています。
ログの業界で神様的な人ご存知ないでしょうか?
0257253
垢版 |
2010/01/23(土) 00:38:34ID:???
>>256
いつか建てたいと思いますが、仕事として探していますのです。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/21(日) 01:22:39ID:???
住居用のログキット立てたいんだが、ほとんど見かけない。
価格も、性能もみた限り一般住宅よりいい気がするんだが、なんでだろう。
ログってなんか致命的な欠陥があったりするのかな?
今はログ以外考えられない感じなんだが、欠点があるなら買う前に教えてください。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/05(金) 00:39:16ID:???
一度作ると間取りの変更が困難なこと、
コンセントや電話線LANケーブルの位置を変えられないこと、
セトリングすること、
数年おきに塗装しないと木部が朽ちてくること、
位かな。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/05(金) 01:01:13ID:AumUaWCV
>>258
欠点は、259さんが教えてくれたようなことくらいかな。
たしかに、今の時代、いろいろと不便はある。しかし、
その不便さをひとつの味わいとして楽しむのもログハウス
の利用方法のひとつ。それと、坪当たりの価格では、
比較的割高になる。ただし、ちゃんとメンテナンスすれば、
そんじょそこらの新しい家よりも長持ちするから、それは
相殺できると思う。

なお、ログキットで住宅用のものはいくらでもあるよ。問題は、
あくまでも「キット」なので、こまかな部分(水回り、台所、風呂、
トイレなど、電気配線など)がキットに含まれていないこと。
それらを含んだものもあるが、その場合はキットというよりも、
ログビルダーに全部お任せになると思う。
どうしてもキットにしたければ、けっこう安い物からあるよ。但し
その場合、上記の細かなところは、全部自分でやるか、別に
業者を雇うなりする必要があるけどね。
0261258
垢版 |
2010/03/24(水) 00:12:49ID:???
>>259,260
コメントありがとうございます!
返信おそくなってすみません。

塗装とかの多少の不便なら、想定内なんで問題なさそう。予算は少ないので、キット+できるだけセルフ でやろうかと。

ログは構造が分かりやすいから、壁で全てが隠される一般住宅より安心な気がする。それに何より雰囲気が良い。

でもスレはあんま伸びないんですねぇ
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/24(水) 11:22:58ID:qDSYZelF
セルフビルド限定だから、賛同できる人が少ないんでしょうね。
DIYの中では最難関です。

なお、近所にログビルダーに建ててもらった60過ぎの知り合いが住んでいるけれど、
しょっちゅう外壁の塗装をしていますね。本人は退職しているのでそれを苦労だとは
思っていないようですが。
冬は薪ストーブで暖をとっているようです。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/24(水) 18:58:31ID:???
ログハウスのデメリットはかっこよくないだろうな
住むのに不便とかだな

坪単価80万以上の家が大量にあるのにログハウスがない理由を考えるんだ
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/25(日) 21:13:04ID:NlLhNWfz
シロアリ
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/19(土) 15:49:11ID:SIRZsakm
マジでハンドカット&セルフビルドやってる剛の者がいるんだね。
すごいや。途中経過でよいから写真とかうpしてくれるとありがたい。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/20(日) 01:59:29ID:Qq5LKvyG
>>266
皮むきの段階から自分でやっているのですか?
高圧洗浄機でやるとうまくむけると聞いたことがありますが。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/20(日) 05:53:29ID:???
材出し皮むきから一人で暇をみてします。
洗浄機使うと楽ですが、短めの両刃で柄の長い鎌使むきます。

自分で出来る事は自力でやって予算を押さえ建ててますね。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/14(金) 18:45:47ID:rCKEFoHE
新年です。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/21(木) 00:23:42.33ID:yqA4oTdF
皆さん材はどこで仕入れるのですか?
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/01(木) 04:05:27.09ID:X89nIKcH
わ、このスレまだあったんだ。保守age
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/01(木) 12:00:48.92ID:???
以前、アウトドア大好きの友人(都会育ち)と話したとき、
「我が家は山林を持っていて雑木や竹が茂って手に余る」
とおれが話したら目を輝かせ始めた。
「そこ、貸してもらえない?」
「いいけど、どうするの?」
「ログハウス建てたいんだ」
「そりゃかまわないけど、材料はどうするの?」
「生えている木を切って使う」
「………」
どうやら、普通の山林にログハウスに使えるような木が生えていると
思っていたようだ。杉の植林地じゃあるまいし、無知にもほどがある。

その彼に限らず、似たような感覚の人がけっこう多いのにおどろく。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/10(土) 00:24:31.26ID:0amM5I2r
ログハウスってチェンソーだけで加工するんだってな。
ちょっと興味があったんでチェンソーをヤフオクで探したら、
すごい安いのがあった。たったの1円。最低落札価格も設定されて
ないみたいだから競合者がいなければ1円で買えることになる。なのに
だれも入札してない。

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m92418133

よく見たら、送料が15800円だって。
これってオークション手数料払わないための方便つうか不正じゃんか!
それでも安いが三流メーカー製だろう。

0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/13(火) 02:18:02.14ID:QqfCdvj1
それもひどいな。しかし、中には

「送料はいくらですか?」と質問すると、
「分からないので運送業者に聞いてください」
「それではサイズと重さを教えてください」
「それも分かりません」
「それでは聞きようがないのですが」
「送料は関知しないと最初から書いてあると思います」

なんてひどい業者もいるからね。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/14(水) 02:01:59.71ID:???
家に古いチェンソーがあって、刃の目立てをしても
今一切れが良くなかったんだけど、思い切って新品の刃に
交換してみた オレゴンのやつ
最初からそうすれば良かった 切れ味が断然違う
伸びすぎた庭木をバッサバッサと切ったよ
しかもそれを適当な長さに切って薪にできるようにした
1日で作業終了 やっぱ道具の金をケチケチしちゃダメだね
こんなに切れ味がよいならセルフビルドのログハウスも
可能かもなんて思った
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/14(水) 22:04:48.00ID:nX3hrXUR
チェンソーだけでノッチを刻むのはちょっと慣れがいるよね。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/15(木) 02:29:03.63ID:8e/P5coJ
>>275
ちょっとした原生林ならログハウスに使える木材なんていくらでも
はえているでしょ
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/16(金) 01:54:37.31ID:???
↑ こいつバカか? 生えてない生えてない。

それに一般人が買える原生林なんてどこにあるんだよ。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/16(金) 03:07:01.66ID:9bGZFHDR
はあ? 東大寺をはじめとした奈良時代の大きな寺院は原生林から
切り出した木材で建てられているんだが 当時はまだ林業とか植林
とかは発達していなかったぞ
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/16(金) 21:28:21.96ID:OvQcRpY7
まともにログハウスを建てようとする人は
この板にはいないようだね
そのつもりでも教養や基礎知識がなさすぎる

0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/16(金) 22:55:07.89ID:???
だいたいスレタイが良くない。
「ログハス」はまだよいが、
ハンドカット&完全セルフビルドに限定じゃ
やれる人は一部にかぎられる。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/20(火) 14:10:33.90ID:j4rijd+m
ハンドカットってことは、現地で皮むきもやるの?
生木だとセトリングでかなり縮むよね
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/21(水) 02:45:47.45ID:dT/L620Q
ちょっと話はずれるが・・・

あるログハウスビルダーからカタログを取り寄せた。
サイトも見た。そしたら、次のように書かれていた。

「よく、坪単価はいくらになりますか、という質問を受けます。
うちに注文する人は、そのような質問はしないでください」

このサイトの主、ちょっとおかしいと思った。少なくとも、
ビジネスとしてやっている人としては失格。
顧客はそういう観点で見るのが当たり前。それがイヤで
あろうが、そのニーズに素直に答えるのは、業者として
当然だと思う。せめて、
「たしかに、坪単価では、一般住宅に比べて高くなります。
たとえば、○○万円になります。でも、当社は、それでも
ご満足いただける品質とテイストを目指しております」
とか言うのがスジだろう。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/06(木) 01:28:15.13ID:???
丸太を組み上げるんじゃなくて、直径2メートルくらいある
ぶっとい丸太をくりぬいて中で暮らすなんてのはどうだ?
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/13(木) 21:08:51.53ID:uZ9rI0yA
熊か・・蟻か・・・

0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/04(金) 09:25:43.12ID:6XDxS4us
保守あげ
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/15(火) 17:27:57.45ID:gtDMUkwA
セルフビルドを考えているのですが、クレーン付きトラックで組み上げできますか?
中古で購入を考えているのですが。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/15(火) 17:52:22.15ID:???
>>287
やったことはないけど、おそらく可能だと思う。ログハウスで
吊り上げる木材って一本ずつだからたいして重くないし、
高さも対応できる範囲だと思う(クレーンの仕様は確認要)。
むしろ、専用のクレーンよりはトラックに付いたタイプの
方が使い勝手が良いかも知れない。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/15(火) 18:25:08.36ID:gtDMUkwA
ありがとう。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/15(火) 22:04:52.22ID:???
セルフビルドするってすごいね。
期間はどれくらいを想定しているの?
中には何年もかかっている人もいるよね。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/16(水) 00:34:33.33ID:Xzkfq7L0
全部チェンソーで加工するんですか?
つまりマシンカットじゃなくて……
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/16(水) 01:32:50.59ID:???
仲間を5人ぐらい呼んで7ヶ月でおおよそ完成の予定です。
基礎と配線関係は業者に任せる予定です。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/19(土) 12:51:55.45ID:???
先日、近所のホームセンターで、
日立の350oのエンジンチェンソーが
17800円で売られていた。
これだともう高いなんて誰も言わないよな。
安物でも日立だからそれなりの品質はあるだろうし。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/19(土) 14:16:33.09ID:???
普通の混合ガソリンですよ。つまり、レギュラーガソリンと、
2サイクル用エンジンオイルを混ぜたもの。比率は機種によって違うが、
たいてい25:1か、それよりも薄い。

なにレベルの低いこと言ってんの。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/20(日) 00:16:07.28ID:5lsVFb5n
みなさんってチェンソー使ったことあるの?
DIY好きでも使ったことない人が大半ですよね?
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/20(日) 00:42:36.75ID:???
他のスレはそうかもしれないが、
このスレはチェンソー使ったことないんじゃ
話についていけないとおもう。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/21(月) 00:34:26.44ID:???
耕運機のガソリン的にチェーンソーはログハウスをセルフビルドしたけど
やっぱりバイクはオフ車が似合うと思ってランクルの丸目の頃の買って
おいて見て記念撮影がいい感じ。
でも家庭菜園のスペースというよりは森を持ってるし山1つで肉から野菜から
果物から米も育てると穂トン度食べ簿の葉自足できる。
自分専用のリンドウというのも乙なもので、GXR1000売ってXTZ125E
買うことにしていたのは良かった。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/22(火) 23:38:26.06ID:u6D2Ofr6
だれか315を翻訳して下さい。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/23(水) 03:12:57.84ID:???
耕運機のガソリン的をチェーンソーに入れてログハウスをセルフビルドした。
古いランドクルーザーを前に停めて記念撮影したら良い佇まいに見えた。
オフ車に乗りたいと思ってスポーツタイプのバイクを売ってオフロード
バイクを買った。そうして良かったと思う。林道を走るのは楽しいから。

家庭菜園は森を使ってやっている。裏山があると肉から野菜から
果物からまでも手に入れられる(315は狩猟もする?)。米も育てると大体自足できるだろう。
いつも自分で整備した林道を走って楽しんでいる。


こんな感じかな??ww
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/28(月) 11:44:29.10ID:???
乾燥させないで造るケースも多いと思うよ。
だからセトリングによる縮みが大きい。乾燥させた場合でも
セトリングはあるけどね。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/28(月) 23:11:36.75ID:CNMr2jyy
まず森を育てる。
カナダからの輸入木材よりやっぱり国産
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/30(水) 03:22:08.17ID:3ckyJ+gM
ヒノキだよなあ
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/03(土) 22:36:26.08ID:R4DFPBDf
いいねえ
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/03(土) 22:52:43.03ID:???
ヒノキは高いけど元々ログハウスって高いから別にかまわないかな。
ログハウスって案外耐用年数が短いから、ヒノキの方が良いと思う。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/04(日) 23:06:42.13ID:AXkaZF/o
tたしかに
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/10(土) 01:38:14.81ID:???
市販の角材とかを電動工具できれいに切りそろえても「ハンドカット」に
なるのかな? 現実的にはそうでないと、かなりハードルが高くなる。
ま、丸太をカットする場合でもチェンソー使うわけだから、排除されることは
ないとは思うが。
セトリングとか考えると、ランダムな太さの丸太を加工するのは、見た目は
ともかく、実用性を考えるとあまり得策ではないんだよね。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/11(月) 12:32:42.32ID:bJHHx+8f
七年も作り続けているがまだ完成しない、なんて例もあるようだな。
ハンドカットは大変なんだ。

良スレage
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/13(水) 02:10:10.87ID:Z9ho0tUu
そうとも言い切れないだろ
やり始めたは良いが、途中で挫折とかしたら、モノが大きいだけに
大変だぞ
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/14(木) 12:32:09.58ID:akiwmaBH
おれもハンドカットのログハウスは興味あるけど、
遅くても3ヶ月以内に完成しないなら着手したくないな。
仕事もあるし。
まあ、内装なんかは後でコツコツやっても良いけどね。
0349なんなし
垢版 |
2012/06/14(木) 13:12:45.76ID:B3zfJpdB
とってもドキドキです♪

相い性占いなんてどれでも一緒と思ってたけど
ここはちがいました。
相性抜群の芸能人がいろいろわかって面白い。

まだの人には是非やってみてほしい。
http://jozty.com/
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/21(木) 12:47:51.07ID:ty4Coq9P
ハンドカットでしかも普通の家くらいの大きさとなると、
作業が大変すぎてなかなか手が出せない。
ハンドカットで一番簡単なのは「太鼓ログ」かな。つまり、サネを
作らずに平面で重ねるタイプ。
これはノッチがなくてつき合わせだけってことになる。
ドゥーパが出している「手作りで楽しむウッディハウス」にも
出ているが、かなりちいさい。この程度なら手が出せるかな。
ただ、太鼓ログはあくまでも簡易型だから狂いが出てきたりすると
大変だろうな。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/22(金) 00:43:58.17ID:???
ハンドカットでも六畳くらいの大きさなら作れるよね。
チェンソー使うと、角材をミゾギリなどで加工する
よりもはやく作れると思う。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/23(土) 01:26:05.39ID:hBiVKsQb
チェンソーが早いか?
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/23(土) 02:40:34.43ID:???
速いよ。まず、おおざっぱだからそれだけで速い。
ハンドカットはたいてい丸太も太いから加工数も少ないんだよ。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/11(水) 01:41:58.61ID:MCO614FF
逆に、ハンドカットのキットって売ってないのかな?
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/14(土) 02:04:35.13ID:S83/T4gT
>>355
そりゃむずかしいだろ。セトリングとか大きいし合わない部分もある。
キットには向かない。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/10(日) 20:54:51.91ID:OrbpivUl
まずは、ログハウスと在来工法(軸組み)との比較してから考えたらいかが
柱とはしらの間を土壁でふさぐか、間柱入れて内側と外側を板等で塞ぐ
気の利いた家なら断熱材を挟んで。
そこが、すべて木で詰まっているのがログハウス
断熱効果、遮音効果、どう考えてもログが上でしょう。
さて問題になるのが、費用ですよね。
在来工法と使用木材の材積と壁を埋める材の材積が、ログに必要な材積
どちらが、どうか さらに使用する材料の単価(加工賃を含む)
施工は、DIYなので・・・・・
電気、ガス、水道等は、どちらもほぼ同じでしょう。
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/13(水) 13:41:16.67ID:???
「材積」ってはじめて聞いた。専門用語なのかな?
一般の人はなじみがないと思うから、簡単な解説を入れたら良いと思う。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/13(水) 20:14:01.53ID:K/eCs4qi
>>359
ありがとう。
材積=体積
縦*横*高さ
ちなみに、丸太の材積(体積は)末口二乗方で、長さ6m未満は、
丸太の、細い方、直径を二乗して長さをかける。
(直径13cmまでは、1cm 14cmからは、2cm単位、長さは20cm)
製材されたものは、長さ*厚み*幅
1本、一丁単価は、材積*方法単価で、売り買いさてます。
(坪単価も使いますが、基本は、方法単価から計算してます。厚みが違うと・・・)
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/18(月) 01:42:57.60ID:OZ1idBI1
このスレが出来てから、実際にセルフビルドした人いるの?
ミニログスレでは数人いるようだが。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/20(水) 05:34:53.74ID:zJRywutL
いるわけねえよ
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/27(水) 05:24:52.26ID:aw1Mg3XL
おれは実際に作ろうと思ってる。
ただ経験はないんですごく不安
何年もかけて作っているってブログ読んだことがあるけれど、
おれ的には長くても三ヶ月で本体をだいたい作ってしまい、
残りは住みながらこつこつ仕上げたい
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/29(金) 02:23:40.10ID:ZLlgay0q
>>367
まあ、やり方はいろいろあるわな。今は建機もチェンソーがあるわけだし。

こっちはマシンカットのキットだろうが見ていると面白い。

https://www.youtube.com/watch?v=fFjRe6MTSNc
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/30(土) 01:25:38.46ID:9giFkxLK
危うく10年前のコメにレスするところだった
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/10(火) 18:41:43.12ID:CbLJ26hj
ミニログスレで紹介されていたんでこちらにも転載。

http://www.geocities.jp/degu55/index.html

ハンドカットじゃないけど本格的だからこっちが良いかも。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/10(水) 11:39:58.00ID:j7BbeWbM
教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション帝国上層部24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災チェック問題ヤーフォー確定申告ラーメンスーパーポイントdビデオデッキ破壊タイピングGTX860MIGOZ

教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション帝国上層部24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災グリーにんにくラーメン

教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション帝国上昇部24時間パトロール義務セコム強盗マックさむらいニューヨーク森林火災グリーにんにくラーメン
築地TPP偏食対立中国人勧誘マナー北京おとりオリンピックWHO経済制裁レーサー代協議会飲み食い代官僚切りギリス日テレ漏洩ボーリングITC問題調査福岡駐車近代道廃人画税幕張銀行ググール無断決裁広告料寒孫ゼリー失調栄養士指的フィルムハンバーグラーメン

糞箱弐個弐個沖縄ランド近年ペット原発難民船頭100万円コミックコラムシフト廃品鉄工業プラチナ小スモ再販問題WHO光金アナ雪エネルギーソーシャル決裁ニッカン奮闘鬼記者サービス露店キセルストア会長農家不動産自動車工場観劇息子
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/19(金) 23:14:44.54ID:aVjp1zxq
山の木伐って積み上げ中。チェーンソーワークが拙いから、ノッチが隙間だらけなんで、漆喰で埋める予定。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/28(火) 11:41:15.80ID:n7JSUyeo
>>374
山の木を伐ってって、どういう山なの?
杉などが植林された山でその杉を切るというならまだ使えるが、
雑木林とか、手つかずの山林とかだと、ログハウスに使える木なんて
ほとんどないのが普通だよね?
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/05(金) 23:19:35.38ID:ahL7woaR
伐っておいた赤松3本を土日に皮むいて組む予定。3段くらいにはなるかな。
現在3段だから、6段になるな。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/28(日) 00:51:26.47ID:Sd433j5f
>>378
途中経過で良いので、写真うpをぜひ
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/24(土) 01:26:58.11ID:E/hEDYB+
スレが立ってからはや12年ちかく
もうスレ立ては見てないんだろうな
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/20(水) 10:57:59.92ID:H7LViiaZ
保守
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/22(金) 01:44:26.44ID:2EZmr3ik
この板に最適なスレだと思うのに、なんでこんなに人気が無いの?
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/24(日) 00:21:06.56ID:ykHwy3Lo
ハンドカット限定だから悪いんじゃない?
マシンカットもOKにすれば書き込み増えそうな希ガス
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/01(木) 03:34:01.62ID:kYHZdgOW
ハードルが高すぎるよね。ログハウス全般ってことにすれば
もう少し人も集まると思うけど。
しかしそうなるとSPFのミニログハウスのスレが食われるか・・・
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 08:08:44.79ID:oTB02Are
誰でもDIYを極めることができる方法は、「根津ヒロキのDIY上達ガイド」というブログで見られるらしいです。検索すると分かるそうです。

K5KTO
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 03:33:54.91ID:ibX/aMmk
好きなスレだったが、最近書き込みがないね。
ageとくわ
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 08:36:03.51ID:Qokt5B1M
過疎ってんなw

まぁ今時なんて二言目にはコスパの時代だからな

在来に比べてコスパは悪いと思うけど材木価格なんて今底値だぞ

そりゃ30年前は材木価格も高かったからログハウスも高かった訳だ
でもそれから材木価格は外材なんかの影響で暴落して原価自体はかなり下がってる
でもブームが去って着工棟数も減った業界は値下げ出来ない

セルフでやるなら今だぞ

山林所有者の興味離れで山林を買いやすい
材木価格も同時に比べて安い大体1立米1万前後位

戦後切って植林した山が今50年以上経って立派な木に育ったがキコリの減少、材木価格、需要の低下でなかなか整備出来ないのが現状

バブルの頃は景気が良かったって言っても高い値段で山林買って高い値段で材木買ってしてた訳だろ
ネットも無いからログスクールとか高い値段出して受講したり

今なんてその気になれば物事はいつでも転がし出せるよね
今の時代に足りないのは勢いよね
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 08:38:30.22ID:Qokt5B1M
>>392
ごめん

材木価格も同時×
材木価格も当時◯
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 02:06:35.10ID:zzw0N26G
死んだウチのオヤジは、子供達のためを思って昭和四十年くらいの時に日当たりの
悪い田んぼを見切って植林した。減反政策が始まったのも契機になったんだろう。
だが、その時に植えた杉は手入れする人がいなくて品質が悪いから良い建材にはならない。
それどころか、隣接した市道まで枝が出ているとしてクレームが付き、伐採を余儀なくされた。
その土地を相続した兄は、余分な金がかかったとブーブー言ってる。丸太は現地に転がしてあるが、
狭い道から搬出するほどの価値もないらしく、買い手も付かないらしい。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 02:10:18.45ID:zzw0N26G
全部使えばログハウス一戸くらいは建つと思うが、だれか希望者はいないか?
搬出に金がかかるから現地に建てるのがベストだが、九州のド田舎で日当たりが悪いから、
適さないだろうな。しかも市街化調整区域だし……(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況