X



トップページDIY
604コメント182KB
鋳造するぞ
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/30 17:43ID:0W2IuqAs
どこにもスレないから自分で立ててみた。鋳造について語ろう。
とりあえず俺は安い坩堝が欲しいんだが、一体どこに行けば手に入るんだろう。
コップ程度の大きさでいいんだけどな。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 08:20:38.31ID:qYn9ESkW
>>451
溶接しないとか
まともな道具がないからテルミットで作ってみるかな
100%ミスるけども試さんことにはわからん
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 11:57:39.77ID:hELK8zrA
>>462 やりましたねぇ! お見事です
鉄工やった事無い人はハードル高いでしょ 自分は鉄工屋上がりで取っ付き易いけど..
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 15:02:42.15ID:xFXDbPzM
>>463
溶接とかの道具が無いもんでかなり苦労しましたね
万力で曲げるのも一苦労でした
それとスチールリベットを爪一つにつき二箇所付けて固定したんですがアルミリベット用のリベッターだったみたいで一回刃がなめたのか全くカシメられなくなり買いに行く羽目に
今度はケチらずにインパクト用リベッター買う
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 16:43:08.41ID:xFXDbPzM
>>465
リベッターが動かなくなったときはまじで終わったかと
半日かかったけどかなり良きものができた
次は湯を注ぐ時用の横持ちトングを作りたい
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 10:36:58.96ID:LUqj8/cL
コークス買ったんだけどこれって普通に木炭火起こしした上に乗せて送風すれば着火するよね?
アルミ缶と銅線溶かしてアルミ青銅的なの作ったろうかとおもってんだけど大丈夫かな
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 11:42:33.91ID:W3YAt+E1
いいね! 楽しんでて裏山 というか出来る環境が裏山
金の延べ棒に見える ピカピカに磨くともっと面白いかも
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 01:31:29.82ID:vAsZOWhi
amazonで売ってるcast masterというメーカーのプロパン炉を買おうか悩んでるんですが、本当に1480℃とか越えるんですかね?
出来れば鉄を溶かしたいな、と思ってるんですが
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 18:37:49.40ID:bmoo1pDl
2000℃…?
鋳鉄の溶解温度、そんなにいかない気が…
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 18:58:49.43ID:7iHEsyDg
父がなくなって家を整理してたら金属のインゴットがたくさん出てきた
モノはさまざまで鉄パイプに流して作ったろうってのがある
どうして処理すればいい?
ちなみに教師をしてたけど祖父の手伝いで鋳造やってたらしい
あとyoutubeで空き缶から鋳造やってる人いるけど住宅地でやっていいの?
正直なところちょっとやりたい
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 01:57:15.35ID:sS41F92q
>>487
なるほど…
普段コークスで溶かせているので、まぁ引き続きコークスでやるとします。
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 10:09:25.81ID:3gUjR+gc
鋳鉄は1200度くらいで溶けるからコークス使えば全然行けるね
海外のYoutuberがプロパン炉のDevilForge使ってるけどガスの圧力を上げれば鋳鉄も溶ける感じだね
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 01:00:11.01ID:KZP3ONAC
コークスでもいいんですが、煤で辺りが汚れまくるのがネックですね。
ガスに移行したいけど、ガスの圧力?あげるのってどうやるんですかね?
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 10:43:19.34ID:A8RN2Ss8
コークスは煤なんて出ないよ、灰ホコリじゃね?
そんなの気になる人が鉄の溶解とかに手を出すかね.. 草
 結局全部釣りだったのか
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 10:39:10.40ID:nlriai3e
アルミはアルミ缶があるけど
銅については銅したものか
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/11(金) 02:12:16.68ID:dn3rUq9y
電線剥くのがはやいかな
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/11(金) 07:56:53.97ID:AhZAfA8g
電線ってすべて銅なんだっけ?
USBケーブルとかそう思えないし
昔ノーパソのACアダプタをヒンジに挟み込んで切断しかけたとき
銀色しか見えなかった
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/15(火) 08:26:10.22ID:RrBOeG8N
父親が鋳造やってたらしくてインゴットが沢山あるんだけど
さびてても金属回収業社に売れるかな?
たぶん鉄(これは重りか何か)のほかにアルミとかあると思う
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/15(火) 09:30:57.60ID:6Sr9rvRY
鋳鉄インゴットは安いと思う
銅は錆びてると安くなりそうだけどアルミは錆びないだろ
写真でみてみたい
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/15(火) 09:57:47.10ID:jjnjhZNO
鉄は錆てるけど
アルミっぽいのは錆てないよ
書き方が悪かったすまん
アルミっぽいのは直径15センチくらいの棒状
筒に流し込んで作ったのかも不明
実家にあるのでコロナが落ち着いて帰省したときにうpするよ

ちなみにゴミとして清掃センタに持ち込むと
10キロあたり35円取られてしまうらしい・・・
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/15(火) 11:09:47.58ID:4C08XL9F
>>500 金属スクラップは相場が変動する
中国がどんどん買い入れてるときは相場が上がった
日本じゃ高炉を閉鎖したところも有るくらいで相場が下がった
ま、結論は買い取る業者次第 サギみたいにボッタくられないよう注意
あと金属スクラップでも上級品と低級品が有るよ
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/12(月) 07:58:45.46ID:gEuOfaeY
鋳造用の銅売ってないかなぁ
電気工事士用の使用済みケーブル買ってセコセコ剥くのめんどくさい
みんなどうしてるんかね
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/05(日) 03:37:20.46ID:olDcHHEA
おるで
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 20:00:53.95ID:IXm/NAuG
かなりまとまった量のタングステン手に入ったから鋳造してみたいけどアーク炉持ってないし、耐えられる砂が見当たらない。
なんかいい方法ないだろうか。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/22(金) 14:54:54.91ID:sq3qPzE7
Super Cheap Jewelry Casting Setup and Tutorial
www.youtube.com/watch?v=NIU1uTTALVI
My Investment Casting Setup #1
www.youtube.com/watch?v=GiXsIlcJSjA
Investment Casting Setup Update
www.youtube.com/watch?v=wSSSyvZ-uiA
3D Print Resin Casting for Jewelry How to Video Step by Step B9Creation Emerald Resin Vacuum Cast
www.youtube.com/watch?v=SRP3AlUnrSw
Lost Resin Casting Guide - Investment casting - 3D Print to solid metal
www.youtube.com/watch?v=-TutObDbxUo
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 10:17:34.42ID:t9IM0pLi
ホワイトメタル鋳造法
www.gardenrails.org/forum/viewtopic.php?t=9957
www.nigellawton009.com/Whitemetal_Casting_for_Beginners---Theory.htm
www.nigellawton009.com/Whitemetal_Casting_for_Beginners---Practice.htm
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 22:02:50.78ID:UqBvjua5
ここ誰かいますかね。
初めて空缶を溶かしてタコ焼き型に流しました。
元の缶の重量の30%しか取れませんでしたが、少なすぎませんか?
何か間違っているんかな…。

使用した炉は、アマゾンなんかで売ってい中華の電気炉です(るつぼの形が独特の奴)。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/30(日) 05:26:07.52ID:lDXgT6uj
お、6ヶ月ぶりの書き込みだ
塗料分と酸化分があるからしゃーない
スラグを砕いてもっかい加熱してみたら?
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/30(日) 06:34:24.81ID:WW/u5u9L
どもっす。
スラグが溜まったら試してみます。
るつぼの口径が小さくて、空缶は切断しなきゃだしスラグ取りにくいしで、失敗だったかなぁ>中華電気炉
0528527
垢版 |
2023/08/03(木) 18:10:36.71ID:pepuAOX1
大量に溜め込んだ空缶を切るのにウンザリして、新古のガス炉をかってしまった15k円…。
開梱してみたら炉壁がブランケットを貼っただけなのですが、これって燃焼時に微粒子が舞って身体に悪いやつですよね。うーん
0529527
垢版 |
2023/08/03(木) 18:20:06.81ID:pepuAOX1
こんなんです。devil forge?などは何かの液体を噴霧していましたよね。
https://i.imgur.com/gWBGchB.jpg
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 09:55:44.33ID:/tkJZx24
>>529
BigStackDさんは耐火セメント?かなんか塗ってたよね
溶けてガラス状になればいい感じに使えそう
てかデビルフォージ気になってたんだけど日本のプロパンボンベと適合するん?
0532527
垢版 |
2023/08/06(日) 10:50:05.75ID://fKpQHF
デビルフォージはわからんので自分ヤツね。
バーナーはこんな感じです。よくある配管継手を使った廉価なやつだと思いますが、ディフューザー側が加工+炉壁に沿うような出口部品が追加されていました。
バーナーの下側の物がボンベ側につく奴。
ガスの接続はタケノコだけで、コックやレギュレーターの類は有りませんでした。
プロパンボンベはお高いので、CB缶3本からのOD変換+レギュレーターでお試しで炊いてみました。レギュレーターの容量が小さいのかこんなモンなのか不明ですが、炉が暖まるのに結構時間がかかりました。
電気炉より収率は良かったです。
https://i.imgur.com/mklbC0P.jpg
0533527
垢版 |
2023/08/06(日) 11:05:04.57ID://fKpQHF
sage忘れてました。すみません…
0534527
垢版 |
2023/08/06(日) 12:03:26.97ID://fKpQHF
売主さんによると、この炉は某ECサイトで28k程で買ったものだそうです。内容を見るとペール缶で自作したくなる気持ちがよーくわかりますw。
バーナーがちょっと怖くてためらっていたのですが、現物を見ると(知ってはいたけど)こんなモンで本当にいいんだーっ思いました。
日記になりそうなので、これからは家にあるチラシの裏に書きますね。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 22:16:58.69ID:F01K1pOm
>>534
ここがそのチラシの裏の忘れ去られた一枚なのよ
ここに書いてくれ
>>474 の炉はペール缶で作ったりしたよ
加熱ソースはコークスだけどバーナー噛ませれば転用可能よ
ペール缶使う時は無塗装のじゃないととんでもない色になるね
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 20:03:47.38ID:d5rjLNwg
>>535
ど、どうもす。何か進捗や変化がありましたら書きますね。
で、
■セラミックウールを固めるためにリジダイザーを買った(未施工)
 イソライト工業のは高くて量がありすぎるので、それの小分けっぽいヤツ。
■スラグ除去前に食塩を投入してみた
 ホウ砂が定番ですが、フラックスについて調べたところ成分として食塩と書かれていたので試してみた。スゴく良いと思いました。ただし量を使う。

というのがこの週末でしたは
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 20:07:18.24ID:d5rjLNwg
あと、ペール缶の入手で悩み中。昔はスタンドでただで貰えたのに…。ジモティーでも700円とかもう。
ガスボンベの人たちも何処から手に入れてくるのだろう?
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 05:08:03.36ID:4v+dGTqJ
バーナーのガスオリフィスにFDM式の3Dプリンタのノズルを流用するのも良いのではないかかと夢想しました。
MIGのコンタクトチップを切って使うよりも楽そうな予感。M6が主流みたいだし
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/12(土) 15:47:34.88ID:mcpE5YBb
ようやくアルミ塊が1Kgを超えたので、そろそろ鋳造の練習でもやってみようかと。
あと、タコ焼型は卒業したい…。
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 12:05:04.20ID:eW7Htkve
>>549
どもっす。
焼酎マドラーはステーで延長はまだしていないですが中華電気炉でいい仕事してくれています。ズンギリにワッシャでもいいような気がしますが、マドラーの方が安いですね。
レスを投稿する