X



トップページDIY
553コメント230KB
【【自作キッチン】】キッチンを手作り出来る?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/06/17 15:17ID:vOJUG+Cc
知久20年のマンション住まい。キッチンが古くなってきたけどリフォーム会社を使わずに中古厨房等を使ってDIYでキッチンは作れる??
作った人、作っている人大集合!
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/30(木) 11:05:37.99ID:ypO0dG7V
災害時に電気が使えないときのためにとガスを残してあるが、
今時のガスレンジって電気がないと使えないのな。つか電池だけど。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/01(金) 11:35:21.07ID:KAFpqX9D
実家が最新型でえらい高そうな押しボタンダイヤル式のガスコンロ工事してたけど
電池式だった、震災後は電気が無くても使えますアピールしてるみたい
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/01(金) 16:25:34.37ID:iRxSMVNw
家のガスコンロはタイマーもついてて喋ってくれるけど電池駆動だよ。
200Vも配線してあるけどブレーカーおとして電池のみにしてる。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/02(土) 09:21:10.93ID:uJta3a6k
>>404
昔のやつは電池を点火に使うだけ。今のはセンサーなどのマイコン制御に
使っているから、電池が切れるとまったく使えないんだよ。安全のためらしいけど、
強制的にガスが止まるから、マッチで点火することもできない。

>>405
本当にそういうのがあればそれにしたいが、上記のような問題はないんだろうか?
やはり電池は必要なんだよね?
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/02(土) 11:45:55.18ID:BbFbPCJV
>>407
そういえばセンサー義務化されたりしてんだよな
業務用鋳物コンロとか用意したほうが良いんかなって思ったけどそれなら七輪でもカセットコンロでもいいか
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/03(日) 13:22:16.31ID:qo/hfYe7
>七輪でもカセットコンロでもいいか
まあ、非常用にはね。火力が必要な人には物足りないけど。
今のガスコンロって、中華鍋のから焼きも出来ないら困る。
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/03(日) 14:48:49.66ID:xLRAlBoA
>>408
キャンプ用品のガスバーナーがなかなか性能良いよ〜
スノーピークの剛炎持ってるけど、8500kcalあるから本格中華にパラパラ炒飯OKだよ
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/04(月) 01:59:46.30ID:fMQhRvd8
コンロなら業務用で9000kcalとかあるね。グッチ裕三が持ってる。
キャンプ用でそのカロリーは不要というか、むしろ危険。
ボンベが真下に付くタイプだしね。
0412405
垢版 |
2016/07/04(月) 11:44:28.12ID:NrNXAQRl
>>407
安心しろ3口センサータイマー付きで換気扇連動制御でもコンロその物は電池だけで駆動するように出来てる
元々交流配線来て無いビルトインにも付けられるように配慮されてるようだ、まあ電池切れたらおしまいだけど

新型のダイヤル式ダイヤル押しこんで消化 飛び出ると点火と直感で使いにくい
しかも電池長持ちさせるためかもしれんが使用前に必ずメイン電源ONの儀式が必要、ばあちゃんボケ防止仕様。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/04(月) 12:13:07.13ID:Uhm3LJkQ
最近のコンロはどんな安物でもセンサーつき。
鍋を振ると最小火力キープw
鉄鍋を空焼したくても290度位で空焼き防止のため鎮火w

結局センサーに抵抗入れて解決したけど、なんで新品のコンロを改造しなきゃならんのだっ。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/04(月) 14:03:04.96ID:xQEyJ0nQ
3年程前に買ったガスコンロだけど高温用のモードがあるよ。
ボタン押す必要があるけど、あおりをしても火力落ちないし空焼きもできる。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/04(月) 14:43:52.26ID:ylsIK3bU
>>413
>なんで新品のコンロを改造しなきゃならんのだっ。

禿同!(死語だけど)
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/04(月) 14:45:59.21ID:ylsIK3bU
>>414
あ、それがあるといいね。おそらく長時間は使えず、タイマーでボタンが
戻る。さらに使いたいときはまた押す、というパターンかな? それなら
安全が確保出来るし。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/04(月) 15:19:41.33ID:Uhm3LJkQ
>>414
コンロによっても違うかもだけど、俺のにも高温炒め用なるモードがありました。
だけど高温も290度位まで(普通モードは260度位だったような)、で火力セーブになっちゃうクソ仕様。
火力が自慢とかいうリン○イのデリシ○とかいう14万とかするコンロでそんな始末。
このアホガス業界には猛省を促したいです。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/04(月) 15:22:07.01ID:Uhm3LJkQ
ちなみに290度なんてぬるい温度じゃ中華鍋の空焼きなんか出来ないんですよ。
ほんとリ○ナイの○リシアだけは買わないほうが良いですっ。
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/04(月) 17:57:29.02ID:Uhm3LJkQ
>>419
フライパンの厚さによっても色は様々なそうですが、自分の鍋では290度じゃ全く足りなかった。
青くなるまで焼いているのでおそらく400度くらいの温度帯だと思う。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/05(火) 07:26:45.54ID:GcLW9tba
ついでに300度近辺での焼戻しって鋼の靭性ガタ落ちするやばい温度だから避けたほうがいいと思う
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/05(火) 10:53:44.72ID:PaE8znDi
自分にタイムリーな焼き入れのスレに成ってきたなw

今45cで作った6mm角穴用蹴飛ばしプレスの抜き型バーナーで焼いてるんだけど何色まで焼けばいい?
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/05(火) 12:02:00.97ID:GcLW9tba
>>424
焼き入れじゃなくて焼戻しの話ねー
300〜400℃位から空冷しちゃうのは低音焼戻し脆性つって靭性無くて割れやすい性質になっちゃう
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/05(火) 12:09:49.48ID:GcLW9tba
>>425
S45Cの焼き入れは820〜870℃から水冷だね
型なら焼戻しはしないほうがいいかなあ
バーナーじゃ無理だと思うんでドライヤーで送風出来るようにした炉でも組んで木炭のほうがいいんじゃないかなあ

スレチなんで熱処理の話はここまで
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/05(火) 12:49:02.73ID:PaE8znDi
>>427
うぉ、まさかのレスさんくす炭火の上でプロパンバーナーあぶってます今日は涼しくて良かった
いつもは水冷してもう一回焼きなますんだけど800度とか測れん暗めのオレンジくらいかね

スレチゴメンまさかレス来ると思わなんだw
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/05(火) 14:40:22.63ID:gNhZAmKM
>>426
油なじませるのは焼きなますって解釈とは違うと思うけどどうなんだろ?
急速に冷却するっても油だから300〜400度の温度から180〜200度くらいまで落ちてると思うけど。
5年くらいしか使ってないけど、鍋が割れちゃったりする事は無いからまぁ問題無いんだけどさ。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/06(水) 00:58:45.49ID:4dZsu2k0
中華鍋から焼きの話も良いが、キッチンの話をしよう。
いま、リフォーム中だが、配管でちょっと苦労してる。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/06(水) 09:58:06.30ID:vz5YyLqw
じゃちょっと違うが意見下さい
ヤフオクで激安ディスポーザー買って取り付けたんだけど本体とゴムパッキンが滑って反動で回る
トラップ配管の関節限界で止まってるけどこんなんで良いのかななんか不安
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/06(水) 11:38:08.47ID:TaJlTwuw
>>432
回答じゃなくてごめん。
ディスポーザーの使用が許されるようなところかな?
自治体によっては原則禁止ってところも多い。親戚がディスポーザー付き
を理由に中古マンションを買ったのに、後で禁止地域だと言われて憤慨していた。
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/06(水) 12:17:18.30ID:DzA7mPL1
>>432
ちょうど俺もディスポーザーそろそろ付けようかと思ってたところ。
ちなみに激安ってどのくらいだった?ヤフオクはチェックしてなかったんだけど
激安品でしっかり粉砕出来るか教えて頂けると助かります。

アナハイムとかは手で締めるタイプが多いけどインシンカレーラーはフランジをネジ止めになってるよね。
反動の強さが機種によるのか、本物持ってる人はどうなんだろ?
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/06(水) 12:18:33.45ID:vz5YyLqw
>>433
自分の住んでいる地域では1970年代から自粛のお願いが出ています
強制ではないのと科学的根拠も無いようなので自分で総合的に判断して取付に至りました
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha05/04/040727_.html

叩かれるとは思いますがゴミが減った分清掃局の回収コストは下がるかもと言うメリットも有りますw
どちらかと言うとシンク下の排水勾配があまりないので心配です
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/06(水) 12:22:48.39ID:vz5YyLqw
>>434
送料込で9000円位だった、古そうだったが100V仕様でラッキー取付は手締めタイプ
他にシンク穴のアダプター3000円位とトラップセット4000円位が必要
電気工事は自前で壁スイッチ取付シンク下が引き出しタイプだったので本体干渉部分を加工するのが難易度高かった
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/06(水) 13:11:53.12ID:DzA7mPL1
>>436
詳しくありがとう。アメリカから取り寄せても11000円位で本体買えるんだよな。
その場合は元の馬力で使いたい時はトランスも必要だね。
なんだかんだで2万円も見とけば良さそう。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/07(木) 00:12:19.90ID:O0U6eRlY
>>431
大した話はないよ。古いお湯の配管をはずすのにパイプレンチが2つ
いるんで慌てて借りてきたが使い方が分かるまでに30分かかったとか、
その先に取り付けるジョイントが架橋ポリエチレン用で、取り付けたは良いが
曲げがキツくて固定出来ないから仕方なくはずしたら、一度しか使えない
と初めて知ったとか、素人が高い授業料を払ったという話。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/07(木) 00:18:09.01ID:Qu5Mvbbg
ディスポーザーは、指輪とか落としたらどうなるの?
個人的には使いたくない。環境がどうとか関係ない。
生ゴミはトラップに落とさず、浅い網で受けていて、それが便利だから。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/07(木) 09:51:33.54ID:Sm5Jeilx
>>439
回転中に指輪を落とすなんてあり得ないから大丈夫。
そもそも蓋をしなきゃスイッチが入らんとか何らかの安全装置が付いている。

最近のディスポーザーはカッターで切る訳じゃなくてハンマーで叩いて壁ですり潰すから
ぶっちゃけ手が入っても切れる事は無い。
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/07(木) 10:26:12.18ID:l3LRyPuI
>>439
指輪は落とした事無いけど金属キャップは回したらガリガリと普通では無い音がするのですぐ解る
金属は擦りつぶせ無いけど傷だらけ&貴金属なら変形はすると思う
サーモスのシリコンパッキン2回落としたまま回したが1回はボロボロ2回目は無傷だった条件は解らん
ペットボトルのキャップはしばらく放置してみたが傷だらけに成るだけで何時まで経っても無く成らないw
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/09(土) 00:53:56.00ID:qANnVCJ7
430だけど、我が家は布基礎で床下は土のまま。今、キッチンをリフォーム
してんだけど、架橋ポリ管を固定するコンクリがない。これって、大引きの
束に固定するくらいしかないのかな?
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/11(月) 07:28:43.85ID:4h6xUguD
大引に固定でOK
床下の土は一応ランマついて固めてあるけど、沈む事もあるので間違ってもブロック置いて固定はするなよ
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/12(火) 11:52:19.38ID:k6rfiS9e
キッチンをリフォーム中だけど、配水管などを通す穴を開けるホールソーが
ない。どうしたら良いかな? ガス管、水道管、お湯の管、配水管、エアコンの
管と配線を通す穴、それぞれ直径が違うんで全部買うとかなり高くなる。
システムキッチンの取説にも、「穴は開いていませんので、現合で開けて下さい」
と書かれている。
まあ、ガス管は専門業者じゃないと工事できないから、その分だけは向こうが開けてくれるだろうけど。
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/12(火) 13:16:36.49ID:Zyg25Kgp
5カ所ほどドリルで穴開けて、その間を引き回し鋸でつなぐ手もある
汚いけど
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/13(水) 00:40:43.00ID:WoRSwKi6
ノミでコツコツ開けるという手もある。これもあまりきれいじゃない。
エアコンの穴なら専用のカバーがあるから目立たないかな。
キッチンの下はどっちみち隠れるから問題ないのでは?
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/13(水) 16:49:58.83ID:KebSmV6o
452です。
HCに行ったら、600円程度で、25〜64ミリまで開けられる
ホールソーを売っていたのでそれを買ってきました。高いステンレス製
もありましたが、数回しか使わないので充分かと。
あと、換気ダクト用の150ミリ程度の穴も開ける必要がありますが、
それはジグソーでやるつもりです。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/17(日) 23:50:44.24ID:EqbYiwPe
キッチンDIYって意外と難しいですね。
配管を立ち上げる位置をきちんと設定しないとシステムキッチンが取り付けられない。
新築で図面通りならよいが、古い家のリフォームだと現物合わせって
ことになる。だがその時には既に床を貼っているから床下の配管はしにくい。
まあ、なんとか工夫します。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/20(水) 16:39:03.36ID:EDNVwFRo
換気ダクトってどれも3〜4メートル以上で売ってるな。
1メートルくらいのはないのかな? 切り売りタイプもあるが、
メートル単価が何倍もする。
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/26(火) 11:22:47.16ID:WVW/4457
キッチンのリフォーム中です。今日、ガスの業者に来てもらって、
ガスの配管をしてもらいました。
エアコンの室外機を置く場所を決めていたんだけど、室外機って、
なんと「火気」の扱いなんだってね。プロパンガスのボンベから
2m離さないといけないんだって。予定の位置から少しずらすこと
で、なんとか可能だとわかり、ホッとしています。
(関連スレとマルチです)
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/01(月) 05:53:34.52ID:rnHKRRiC
品川駅〜田町駅間の上野東京ライン常磐線E531系の走行シーン特集

https://www.youtube.com/watch?v=kKBp-nLkcis

___________
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/25(木) 04:27:14.27ID:wdmENuVB
キッチンのカウンター、どういう塗装にしようかな・・・
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/13(火) 16:19:09.56ID:VAVeyjCZ
すみません、DIYではないんですがキッチン小物ではないのでこちらで質問します

食器棚を置く場所のない狭いキッチンなのですが最近収納に限界を感じて
中古でガラス扉付きの棚を買いました
高さ70cm幅60奥行40でカウンターテーブル下に収めるには惜しくも数mm高かったけど
バタフライ部分を閉じたカウンターに横付けすることで
カウンター下に収めたのと同等のスペースで済みました
扉付きカラーボックスほどの安っぽさはなく見た目は悪くないと思います
ただ、元々食器棚ではなく書斎に置くようなダークブラウンの木製棚で
カウンターテーブルのパイン材とは合っていませんがそれは気にしていません

本題ですが、この棚の上に濡れた調理器具を置くこともあるので調理作業はしないまでも
キッチン用の板を置きたいのですが安いものでどんなものを利用したら良いでしょうか
調理中だけ防水のためにシートを敷くのではなく、
テーブルの延長のように置きっ放しにしたいです
よろしくお願いします
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/13(火) 19:46:49.82ID:Hz5Fxadn
キッチン用の板 とは何のことか分からん
透明ビニールのテーブルマットやテーブルカバー、ガラス板
ではダメなのか
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/14(水) 00:16:01.76ID:kQY2UE8F
>>460
すみません。木製風がいいかなって思って。
カウンターテーブルを1から自作するなら天板の厚みは必要ですが、
棚を利用してカウンターテーブルを作る場合は調理作業用の板を乗せるだけだから
薄いので済みますよね?
大理石風の板を乗せた人の話も聞いたことがありますし。
薄い板と言ってもベニヤ板を乗せるわけじゃなくてキッチン台用の板があると思うんですが…
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/14(水) 06:17:32.56ID:kQY2UE8F
すみません、スレ内を適当に検索して
メラミン化粧板とかキッチンパネルなどのようです
失礼しました
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 03:38:13.65ID:qsyz8V5u
突然すいません。過疎スレだけど、見ている人いるかな?
今キッチンをリフォーム中です。対面キッチンにする予定です。
システムキッチンの周囲を囲むように木製のカウンターを付けたいのですが、
その木の材質とか塗装とか、どれがベストでしょうか?
予算の安さ、加工のしやすさ、見た目の良さとかを考慮してってことですが。
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 01:11:14.43ID:tFX9A5zJ
システムキッチンって、見た目はきれいだけど、案外使いにくいよね。
収納した時はきれいってだけ。
実際には調味料、洗剤、食器、鍋、計量スプーン、しゃもじ、おたま、
泡立て器、スライサー、その他がすぐ手に届くところにある方が良い。
それらをさっと取ったり戻したりするには壁にフックがあるのが便利。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 10:12:45.51ID:smerMeL8
>>465
そりゃそうでしょうw
覆って見栄え良くするのが家庭用のシステムキッチン
機能重視がプロの厨房
インスタとか見てると家庭でもプロ厨房ぽく格好良く使ってる写真見るけど一つ一つの道具にお金掛かってるなって思う
銅製のソースパンとか大中小で並べて吊したい
0467463
垢版 |
2018/11/12(月) 00:20:26.70ID:NmbfsRj0
>>464
お返事が大変遅くなりました。はい、パイン集成材を使うつもりです。
幅は30センチ程度、長さ2メートル程度、厚さ3〜4センチ程度の集成材を使おうと思います。
1年あまり経ちましたが、塗装についてはお返事いただけてないので再度書き込みます。
キッチンがもうすぐ完成するので、けっこう切実な問題です。
一番の問題は塗装ですね。経験が少ないので。
どのような塗装が一般的で、アマチュアでも失敗が少ないですか?
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 00:42:02.62ID:QeKanUDE
アメリカキッチンみたいなモルタルで作った台に大理石風の塗装しようと思うだけど
あれは 何の塗料使ってるだろ
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 09:54:50.34ID:uSpalHiD
某業者さんの仲介で婚約予定のロシア人女性を家に呼び込み自宅をラブホ風にDIYリホーム中の者です。
ヤリ目の第一歩は、立ち小便をすると・いや、排水性の悪いシンクでテンプルの交換目から始まりでした。
約30年前のオールステンレスSUSクリナップに,今時流行りの排水性の良いシンクを中古で探すも諦めました。
モチ、キャビネットとかは倒産したコンビニの便所メラミンJKスーパーホワイトを使用し、
扉なんかはジョイル本田のクラフトに売っていた紫外線硬化樹脂20mgのチューブ&アキバの紫LED工作で光沢コーテング

高価しねぇーしー、便所メラミンだけにキッチンボード以上に固くかつ切れ目黒で昭和レトロ
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 10:04:51.71ID:uSpalHiD
そんでもってキッチンを色々と調べ、展示品組み立て済み荷台おっぺしお値段以上をSキングするも
俺のw俺のwシステム要件に達していない┃〒てぇか売っていない。
で、湖池屋でメラミン角処理済みキャビネットとSUS等々購入も出禁w
そんでもって、近くにスーコメ出来てシステムじゃないキッチンを多数発見し炊飯器も単独で置ける
拡張性&プロも使っている家庭用コンロも置けると超作業しやすく少し安価を発見し心が動いた。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 10:24:10.21ID:uSpalHiD
まずは、腐食した床の捨て張りシナ板12mmだw(布基礎@殆どシロアリ君の住処@束と大引食べられた)
根太ピッチのせいか?シナ板だから体重のかかる部分が沈む。
で、とりあず壁面の化粧石膏ボードはクロスの張替え不可な為、耐熱性の無いベニアを上を張る方法もあるけど
粉砕し中間処理場へと運んだ。

ここまでしたけど、洗面所のりホーム→廊下の根太ピッチ増量→給湯器の水漏れで交換diy中。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 11:04:41.75ID:uSpalHiD
ワークトップ
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 11:28:05.58ID:uSpalHiD
あんたの壁面は、テラコッタいやピラミッドと違って壁面と直角じゃないの
だから〜全然分かって無いヤスな〜安い〜あんたに一番安い側板選んだの。

しげばいいのに〜
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 11:30:29.26ID:uSpalHiD
実物をSキングして違うもっといいのが欲しいーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


何か良く分からなかった適当に決めた4126は、

オナニー用に再利用し使います。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 11:40:26.85ID:uSpalHiD
君達は、グローバル・キッチンであるジンバブエ女達と純血なしんこんなロシアンの女達MC’2=を使えば良い。

俺はw俺はw〜混血なロシアンな愛人エバいやマリア様と月逃げ┃〒超システムなキッチンをプレゼントしよう〜
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 12:45:45.75ID:uSpalHiD
しげばいいのに・
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 13:19:04.52ID:uSpalHiD
トマトと子に超高級組み立て三面鏡家具を作っていたら、梱包され同封されて居たおマンコ白粉を塗ったしたいと思われていた女が、動き出し妻子に襲いかかろうとした夢を見て喚き目が覚めた。

信じて欲しい。俺はwただのヤリ目だw

422

https://www.youtube.com/watch?v=OdJVSFh6008
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 13:22:18.89ID:uSpalHiD
指輪を捨ててまでも、俺のw俺のw精液をハントしたいのか┃〒

オマンコだけ、スーパーJKホワイト色に塗らなかった??

何故化粧を忘れた。
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/13(火) 01:09:45.72ID:7PAEC5KE
スレが急に活性化したと思ったら、くだらん書き込みばかりだなwww
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/13(火) 16:01:29.80ID:fH9/mo6I
某大手の200マン円のキッチンも内部のベースはMDF(木の粉を接着剤で固めたもの)。
結局カラーボックスと同じ。
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 11:54:51.23ID:Vev3nCSj
MDFをよく分からない頃に、ホムセンで高価なパイン材を購入〜
そしてヤフオクで、どっかのメラミン化粧板を購入しオヤジと喧嘩しながら切って貼り付けしコーナーPCラックや食器棚を作るも、縁がボコボコの黒で昭和初期のレトロな出来ばだった。(S14の母の味〜当時の嫁入り道具か倒産したコンビニの便所の壁面状態)

最近になって、もっと高価なキッチンボードを購入し切ってみたが超軟質で大丈夫かと思った。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 12:05:38.48ID:1+wwWmab
200万円するキッチンのベースがMDFとかあり得ん
100歩譲ってもパイン集成材
200万円かかるなら豪華な材料50万円DIYで1000万円で売ってる
キッチンが作れそう
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 14:41:27.81ID:Vev3nCSj
純血なロシアンが犯人だ。
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 14:41:55.94ID:Vev3nCSj
厳しいセキュリティー
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 14:43:17.52ID:Vev3nCSj
この基準に禿は適用されて無いからはけ口目が見当たらずz
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 02:33:19.67ID:lPJI4BmA
>>484
その話が本当かどうか知らないが、親戚が日立の代理店をやっていて、
150万円くらいのシステムキッチンを仕入れ値で入手し、娘夫婦のマイホームとして
古民家をリフォームした。
その時の仕入れ値がわずか40万円未満。信じられん。どんだけふっかけてんだって話。
出来た実物見せてもらったが、イケアやニトリのと大差なかった。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 01:29:09.99ID:KeTXHbu5
経験談から言うと、アルミサッシもそうだね
業者価格だと1/3以下で入るなんて当たり前
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 18:21:54.49ID:Ohcmm5te
一般人が買わない産業業務建築用機器なんてそれが普通
業務用エアコンなんて定価の半額以下が普通で物が大きいと3割
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 16:32:28.57ID:ljAF9G80
キッチン卸値、何を今更wwwwwwww
取引多い工務店(元請)には定価の半値や最高3掛け、2掛けで入るなんてザラw
見栄えを良くし中身はカラーボックス(MDFあたりまえ)
ステンレスの流しの部分だけ買って修成材で自作した方がましだ。
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 06:10:20.55ID:8WuyZdoZ
食洗機初めて買って、ビルトイン組み込んだけど
専用のキャビネットが4万もするのを知って驚愕したw
あんなの買ってるアホがいるんだとびっくりした。

俺なんてドケチだから島忠の3千円のベニア板すら高いと感じ
54円の厚めのベニヤの端材2つとL字金具4つ買って済ませた(支える強度は同じ)。
木工慣れてる人ならあっという間に出来るだろうし、配管配電なんて
もっと簡単だけど、エアコン設置に比べるとまだ競争が乏しいのか業者価格も高い。

材料費全部で5千円くらいだけど、設置費用は業者に頼むと食洗機と同額分
かかる場合が多いし、どうせ後で壊れて自分でメンテする事になるのに
自分でやらない奴は水回りに対して無責任だと思う。洗濯機と違ってトレイは無いから。

ちなみに排水ホースは内部の物はトラップを兼ねてて、その部分が早くて5年で劣化して
水漏れする(仮にシリコンチューブ使ってても固くなって劣化はする)。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 19:40:26.40ID:QmPtqVQl
10年以上前に無理やりクリナップの小型システムキッチンに自力DIYしました
今、KVK の混合栓が複数箇所からの漏水で諦めてサンセイの引き出しシャワー付き水栓をアマで購入到着待ちです
で、交換の際に壁面とのカビで黒くなった古いコーキングやり直そうってって思ってるんですが色は白より黒の方がこれからの残りの人生良いでしょうか?
あと水受けの皿は必要でしょうか?

あと6年で定年だし今更拘り薄くなってきたので惰性でDIY だけども悩みます
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 11:36:30.10ID:Jrom+1A1
クッション性がある 
ドアのショックアブソーバーみたいなのあるかな小型な奴で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況