トップページDIY
501コメント176KB
ベッドを作りたい。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/07/20 14:48ID:2R7tr0ZF
やすくつくれないかな?
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/31(火) 07:26:26.36ID:PDk5y3Bs
ベッド自作すれば自分の好きな大きさにできるのに、丁度良い大きさのマットレスがない
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/01(火) 10:26:43.27ID:C7W8fSuk
すのこベッド作ったけどギシギシいって安眠できない
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/10(木) 17:40:09.01ID:GhAZnQor
おれもベッド作りたいけれど、どうせ作るなら、プロが作ったのに
負けないくらいの品質にしたいな。マットレスは当然別だけど。
宮付きがいいな。つまり、枕元の側にちょっとした棚とか照明とかあるやつ。
あと、ベッドの下には収納用の引き出しもあると良い。
それと、子供用の2段ベッドとか、学習机とベッドがセットになったやつ
とかも作ってみたいな。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/11(金) 18:52:29.77ID:eHbgXmyl
>>361
最安を狙うのは評価する。けれど、横からコーススレッドで固定しただけ
だと、重量のかかる部分はちょっと弱いよ。ルーターやノミの削ってはめ込む
とかした方が良いと思う。というか、このままでも当面は使えるかも知れないが、
何度も体重を掛けているといつか壊れると思う。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/13(日) 01:31:27.21ID:rOqrRq3Z
>>362同意
見ただけで不安になる形だなw
上からの圧にも弱いが、横揺れも結構あるんでテコの原理でネジが飛ぶわ
ボンドでもつのはもっと広い面な
ホボゾがいやならサンドする方向で
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/13(日) 07:04:37.50ID:3IrrU9Iy
361の安さのポイントは3x6一枚で大人用の大きさをまかなうところであって
足のつけ方はあまり関係ない。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/13(日) 07:32:12.05ID:3IrrU9Iy
それと繰り返しになるが、強度はまったく問題ない。
弱い弱い言ってる人は実際にこういうのやったことないか、加工が荒くて感覚が違うのではないか?

注意すべきこととしては、接着面は綺麗にぴったり密着するように加工しないと、ビスだけでせん断力を負担させたら持たない。
それは実際にやってみれば出来た瞬間にわかる。(可能ならスライド丸鋸やパネルソーで)

もし作るなら市販のベッド(パインの安いやつなど)の構造も見ると、この程度でいいのかという参考になるよ
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/14(月) 04:11:09.65ID:UCKnW0kd
強度がまったく問題ないとか言っている人は、たまたま自分が使って
みて壊れなかったというだけでしょ? 明らかにサンプル不足。
体重80キロの大人が20年間使っても壊れないくらいの強度を
確保しないと。少なくともプロはこんなやり方は絶対にしない。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/14(月) 08:14:26.45ID:SN9jlfeF
ボンド+ビスで強度は十分だろうけど、ばらせないのが難点だな。
ずっとその場所に固定ならいいんだろうけど子供成長して部屋移動とか引っ越しとかありえるからな
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/14(月) 13:25:17.36ID:kHKC6maf
>ボンド+ビスで強度は十分だろうけど、

全然充分じゃないよ。
367は市販品を見れば「この程度で良いのか」とか書いているけど、
それは見方を誤っている。市販品は継ぎ方がシンプルでも、
コーススレッドや接着剤で直接荷重を受けないようにちゃんと
設計してあるもの。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/14(月) 21:26:01.17ID:HFOxwizK
>>371
その金具は4本のビスで固定される。しかもビスの部分だけでなく、金具の
周囲の部分も食い込むなどするから荷重は分散される。つまりビスの剪断応力に
頼っているのではない。使用している鉄板は1ミリもなかったりするが、
荷重はタテ向きにかかるから充分に耐えられる。361の構造とは比べものに
ならないくらい強いよ。しかも分解も簡単。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/14(月) 21:34:59.45ID:HFOxwizK
それと、361はコーススレッドだろうが、コーススレッドは一般のビスや
釘に比べて断面積が小さいから、剪断応力は劣るというのが常識。
だからツーバイフォー工法などでは、釘が主体だし、コーススレッド
を使う場合は本数を増している。
371の金具に使うビスは(361のように板厚を貫通しなくて良いから)
短いので良い。コーススレッドじゃなく普通のビスを使うと思う。
だから更に強いよ。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/14(月) 21:44:46.32ID:rrL5yTUU
だからー ねじにせん断負荷させて(期待して)ないんだって言ってるのに。

木ねじはせいぜい接着剤が硬化するまでの仮止めだが、十分密着させるくらいの引っ張り力
は期待しているよ!

ねじでせん断持たすやり方もあるよ。そういうのはコーチボルトっていう太いのでやるんだ。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/14(月) 21:55:43.76ID:HFOxwizK
>>374
あの、興奮しているようだけど冷静になった方が良いよ。君に個人的な
攻撃をしているわけじゃない。間違っているから間違っていると忠告
しているし、それは君のためなんだから素直に聴かないと。
接着剤なんて、ちょっとした衝撃やテコの原理が働くと簡単に
剥がれるから、当てにならないよ。結局はビスだけで耐えることになる。
とにかく、361の方法は一時的には使えるかも知れないが、恒常的
に使おうと思うなら作り直した方が良い。なにより恐いのは、君の意見を
信じた人が同じやり方で作って、結果的に壊れてケガをすること。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/14(月) 22:33:53.60ID:rrL5yTUU
市販ベッドは幕板が足と一体で、短手方向はやたら堅いが、長手方向はそうでもない。
それは371の金具の上下のつめの間隔の押し引きでモーメントを受けてるだけだし、
足の板も薄くてたわむから。

361の上下のビスの間隔は市販の金具のつめの間隔より長い。
つめの口が開く強度よりはL90のコーススレッドの引っ張り降伏強度(400kgはあるだろ)
のほうが劣るとは思えないわけで、ビスだけでさえ強度剛性は361の勝ち。

実際80kgの大人が乗ってゆすっても、取り付け部が口開いたりずれ動くことはない。
20年持つかっていわれたら、屋外じゃないので接着部の劣化はあまりしないだろうと期待できるぞ。

ちなみに361の床板は落とし込んであるだけですぐ外れるから一人で運べる。
フレームは一体だけど、枠だけなので普通に持てる重さ。
引っ越す予定はないが、なんなら捨てても惜しくない安さだね。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/14(月) 22:37:12.25ID:D6CuWgFL
まぁなんだ、みんなで色々意見出ていいね。
将来的には清く正しい本棚みたいな、このスレでのスタンダードなベッドが出来ると楽しいんだがなぁ。
そうなるには時間もかかるだろうから、とりあえず俺が簡単に作れて、子供が安心して寝られるベッドの図面、誰かプリーズ。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/14(月) 22:49:39.41ID:HFOxwizK
>>376 (おそらく376=361)
やれやれ、君も強情だね。こんなところで意地を張っても仕方ないんだけど……。

>ビスだけでさえ強度剛性は361の勝ち。

引っ張り強度なんて、ここではほとんど関係しないよ。引っ張ってるから
接着剤は剥げないと言いたいのかも知れないが。ビスの間隔が広いから強いって(笑)。
君の言うのが正しければ安い君の方法を採用したベッドが市販されていても良さそうだけどね。
まあ、君がケガをしようがベッドが壊れようがこっちは関係ないけどね、
せっかく老婆心で言ってあげているのに。
そうしてこの板の中だけで勝った気持ちになっても良いけど、人生で負けないようにね。

追伸 これを読んだ人達へ、361の方法を採用するならケガを覚悟で、自己責任で。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/14(月) 23:27:21.19ID:rrL5yTUU
ねぇ、実験もしない、計算もしないで、見た目の好みだけで、ダメだ弱い、作っちゃいかん
というのはいかがなものか。

361がベストとは言わないが、必要十分な強度があるというのは計算でも、実験でも確かめられている
そういう「真実」を認めようとしない、非科学的な態度はよくないと思うぞ。

ちなみに379の絵は縦横が逆だが、それはおいといてもそういう壊れ方はまずしないから。
やってみりゃすぐわかるんだけどね。

いや378氏は、目の前のがっちり出来ているモノを見てさえ、ダメだという御仁であるから、
これ以上議論するのは無駄だな
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/14(月) 23:46:47.01ID:HFOxwizK
>>381
「経験と実績」があるから言っているんだよ。では君の言う、

>計算でも、実験でも確かめられている

とはどんなものか。実際にあるなら見せて欲しい。

>378氏は、目の前のがっちり出来ているモノを見てさえ、ダメだという御仁であるから、

やれやれ、今度は勝手な想像での個人攻撃ですか。そんなことは決してない。
何度も言うが、素直になりなさいよ。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/14(月) 23:58:04.99ID:HFOxwizK
>378氏は、目の前のがっちり出来ているモノを見てさえ、ダメだという御仁であるから、

おれだけの意見だと思っているようだからあんなこと言ったのかな?
おれは362だが、良かったら365氏にも再登場して欲しい。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/15(火) 01:07:19.99ID:dzYgi3EN
361はあのベッドを何台も作ったっていうけど何のために?
そんなに子だくさんなのww
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/15(火) 07:09:14.69ID:Hxdm9EkC
市販のベッドの強度で満足するような奴なら何でも良さそうだけどな。
市販のベッドたちって強度的には糞だよね。
何十万もする高級品は違うのかもしれないけどセックスするとギシギシきしんじゃうようなのしか無いわ
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/15(火) 07:20:24.75ID:kKQ++94Z
>>386
もしかして361さんですか? 朝からご苦労様です
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/15(火) 09:34:04.82ID:Hmwc0btg
>>361
足は内側に入れれば良かったのに
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/15(火) 17:12:57.11ID:/NWwK67g
すのこベッド湿気は下に逃がすけど
そのかわりしたの湿気すごいことになるのね。考えたらあたりまえだけど
ようするに収納してた畳がカビた
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/17(木) 11:03:16.85ID:joVybOVq
計算もしてないし実験もしてない361が捨て台詞を吐いたんだから逃げたとしか思われないよね
そうじゃないというなら実験結果や計算結果を示せるはずだし
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/17(木) 11:55:30.84ID:Rjx8g2fs
コーススレッド一本でも100kg以上のせん断強度有るはずだと思うんだけど何そんなに心配してんの?
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/17(木) 13:13:54.04ID:LVN/8GJM
自分で使う道具なんだから好きに作れば良いだろ
壊れたらそのメカニズムを考えて補強すればよい 
それもDIYの楽しみというものだ
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/17(木) 15:25:32.03ID:LoTIcAmZ
>>398
耐久性と衝撃の問題だよ
体重60キロの人が千回ドシンと腰を下ろす実験をしてごらん
運が良ければそれくらいはもつかもしれないね
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/17(木) 15:29:42.85ID:17xZu4+U
>>400
そのとおり。そうすれば良いんだが、361は何度も作ったし
実験も計算もしているとかウソを言うから荒れるんだよ。
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/18(金) 17:23:12.35ID:IWAFax5e
リフォームで畳が6枚要らなくなるから、畳ベッド作ろうかな。
マットレス使わないで普通の布団を敷くから、コスト的にも安くて
DIYのメリットが活かせるし
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/18(金) 23:21:58.18ID:OX1U/3TB
畳って1枚ごとに微妙にサイズが違うから、ベッドのサイズを決める
時は気を付けてね。あまった畳は畳表を剥げばゴザになるからピクニック
や花見などに利用できる。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/19(土) 00:48:48.91ID:7kRk27Ne
>>411
畳って処分費用もバカにならないからリユースできるといいよね
枠を作らなくても412みたいに六枚重ねただけでベッドになるのでは?
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/19(土) 08:57:50.10ID:cBlzhKau
畳畳畳畳畳畳畳
スノコスノコスノコ
畳畳畳畳畳畳畳
スノコスノコスノコ
畳畳畳畳畳畳畳

こうすれば 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/21(月) 03:07:36.91ID:iwyxKGJh
>>361
話題がそれて良かったね。本当ははずかしくて出てこられないんだよねwww
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/24(木) 02:05:48.01ID:K7Zsurgr
簡易ローベッド作ろうと思うんだけど、

2x6 6ftを800mm離し立てて水平に置いて、
その上に垂直に2x4 3ftを等間隔で15本くらいコーススレッドで固定。以上。

2x6立てたいのはロボット掃除機入るスペースが欲しいため。
簡易で安価で丈夫な気がするんだけど、似たような作成例見つからないのは何か欠陥があるからなのか、簡易すぎてベッドと呼べる代物でないからなのか。
アドバイスちょーだい
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/04(日) 02:11:37.10ID:WJm7XAcU
>>419
421だが、垂直にした上にまた垂直に配置するのは不可能じゃないが、
コーススレッドとか打ち込みにくくね? 10ミリ位の直径のドリルで
6センチくらいの深い穴を開けて、その奥にコーススレッドとか打つのかな?
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/13(金) 23:03:53.25ID:9jQCCGAT
農家が使う採集コンテナでベッド作りたいのだが、並べたコンテナの上に板乗せないと危ないかな?
直接布団敷けばメッシュ底なら通気性も良いし、セミシングルが欲しいのでサイズもぴったしなんだが。
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/13(金) 23:25:45.73ID:hBq48JEs
採集コンテナはホント丈夫で俺もよく裏っ返して踏み台に使ってる
荷重が一箇所に集中する踏み台にも使えるから荷重が分散するベッドでも問題ないと思う
ただ直接ふとんを乗せたらふとんが痛むんじゃないかな
あと寝相が良くても使っているうちにバラけてくるだろうからそれぞれを連結しとく必要もあると思う
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/14(土) 00:08:17.67ID:RU6zTQej
>>425 強度が心配だったので心強いです。コンテナって裏返して並べると隙間ができますかね?

>>426 タイラップもゴザもあるのでやってみようと思います。聞いてよかった。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/14(土) 00:54:24.33ID:QohmwQ8z
すき間は出来ると思うけど2,3センチなら問題ないと思う
俺はSPF材ですのこベッド作って未だに使ってるけどすき間2.5cmで何ら支障ない
でももしかしたらコンテナの真ん中付近がたわんで沈み込んで腰に負担がかかるかもしれないね
俺は昔安物のパイプベッド使っててそのたわみが原因で腰痛めた
まあコンテナの強度や置き方、それに体重によって変わるだろうけど
もし沈み込むようならやっぱり板を敷いたほうがいいかもね
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/14(土) 20:17:21.87ID:RU6zTQej
>>428 早速買ってきたのですが、屋外展示でひどい汚れの為、一時間かけて洗いましたw
拭くのが面倒なので明日並べたいと思います。私もいつかは木材で作ってみたいです。
遅くなりましたが、アドバイスありがとうございました。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/27(金) 18:32:27.46ID:KlfssLbi
昔ビール瓶ケースで似たような事しようと思った事があるな
連結して上にすのこと布団敷けばいいんじゃないかと
今はフローリングに置く専用すのこが安く売られてるけど、当時はそういうのほとんど無かったし高かった
押し入れ用すのこは強度無くて論外だしと思ってたが、結局ケースを安く譲ってくれる店が無くて頓挫した
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/28(土) 21:52:47.61ID:VpfOjtDM
おれは燕尾管でベッド作った。あれほど簡単なものはない。
3000円かからんねw
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/29(日) 01:03:04.76ID:SnLOPO98
>>432
是非写真をアップしてくれ。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/30(月) 12:11:49.40ID:y09DX/mr
>>434
これをわざわざ買わないでも
A4ファイル用の書類収納用ダンボール20個位(3k¥位)買って
中に書類詰めて上にコンパネ置けばそのまま緊急用のベッドになる

うちに捨てられない書類があってダンボールに詰めて上に布団敷いて
ベッドにしてる。兄弟がたまに来た時に使ってるが特に問題ない。

>>432
自分も気になる 写真見せて
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/30(月) 23:34:46.90ID:zKSaAtoz
段ボールベッドって、所詮は仮設用だと思う。
安くて運搬時に小さく出来るとか。
恒久的にしかもビジュアルも重視するなら木材を買って
作る方がかえって安く付くと思うヨ。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/13(火) 11:04:40.57ID:T+fJrtE1
ベッド作りました 収穫コンテナとコンパネで
材料
収穫コンテナ 6個  410×6=2400円
コンパネ   900×900 2枚 1200×2=2400円
コンパネ小口処理用養生テープ  180円
合計4980円
DIY的な作業の楽しさや個人の趣味が反映できるものではありませんが、
軽さと片付けやすさを第一に求めました。
コンテナ6個を配置して上にコンパネを並べるだけ
コンパネを分割したのは1枚では重すぎるし大きすぎるため
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/13(火) 11:34:55.42ID:T+fJrtE1
気になるところ
・コンパネ裏の木の繊維が部屋に少し落ちる
・木の繊維処理しないなら収穫コンテナより蓋付き収納ケースがいいかも
・体重のかかるところでコンパネを分割するより、3分割か一つを大き目にするほうがよいかも
・落ちて頭を打たないよう下に何か敷いて
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/13(火) 23:02:15.04ID:Hz5Fxadn
コンパネ作業台にいいじゃん
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/14(水) 13:17:23.41ID:VqTjq244
過去レス見てたら>>361フルボッコだな
DIYなんだから自己責任で壊れそうになったら補強すればいいだろ
80キロの大人が20年とかアホかってwどんだけ貧乏なんだよw

DIY板って必ず説教じじいがしゃしゃってきてうざすぎw
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/21(水) 00:18:27.53ID:yM2+Tc8W
>>1
本が入ったままのAmazonの箱を並べる。完成

【コンタックST】DXM総合14mg【メジコン】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1479423375/

コンタックSTは合法幻覚剤
MDMAのような強烈な多幸感もある
ドライオーガズムも逝ける
市販薬にして最高のドラッグ
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/17(火) 11:01:36.90ID:5oAJES/W
元々使ってたベッドに

布団
断熱シート
断熱材
コンパネ
角材

って感じで置いてるんですけど湿気が溜まります
やはりスノコじゃなきゃダメですかね
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/23(月) 19:14:28.93ID:eGcCa6n4
子供部屋にシステムベッド的な物(二段ベッド位の高さで下に勉強机入れてるヤツ)を2×4材で作ろうと思ってるんだけど無謀ですかね?

http://i.imgur.com/nd3yvUN.jpg
上の強度と下の開口部が少し不安かと素人目に思ってます
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/24(火) 00:23:24.01ID:J/0MdSO5
上の強度は問題ないと思いますよ
私は1x4材で作ってもう20年近く使ってますがビクともしてません
ただ私のベッドは1700と900のところが975と975ですので断言はできませんが2x4なら大丈夫でしょう
問題は1800とノッポなことですね
子供と言えど上に重心が来るので柱と梁の接合方法によっては結構揺れるかもしれませんね
ttp://livedoor.blogimg.jp/littlejohn9/imgs/1/2/12dcfc83.jpg
こういう支えがあるとかなり違うかもしれませんね
筋交いを入れたほうがいいでしょうがちょっとカッコ悪いですしね
作ってみて強度が足りないと思えば補強していくって感じですかね
私も出来上がってから手直ししたところが結構あります
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/09(木) 12:52:08.07ID:F6UPNWHx
すのこベッドを作りたいんだが、肝心のすのこ部分の材料に苦労してる
桧にしたいんだがぐぐっても、すのこ完成品を売ってる所ばかりで桧の板の通販が少ない
売っててもフローリング材とか、ちょっと違う
あきらめてSPF1x4とかで作ろうかなぁ、安いし
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/09(木) 15:27:23.58ID:aSoYlNVZ
俺もすのこベッド作ったけど初めは木材の節約のためにすのこの隙間を広めに取ってたんだが
夏場ゴザにしたときとか隙間に沈み込んだりしたから隙間を狭く改造した
そういうこともあるから同じ寸法の木材が容易に手に入るSPF材のほうがいいと思う
ベッドは厚みがちょっとでも違うと違和感があるし下手したら腰痛めたりするから
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/11(土) 16:58:10.30ID:wz1zoWK3
もしIKEAが近くにあるなら、すのこはIKEAで調達した方が安くてモノもいいよ
曲げ加工したバーチの積層材使ってて、900x2000で3500円で売ってる
1x4x6FのSPF、300円くらいするだろ。8〜9本要るから材だけで2500円はかかる
縦つなぎの手間や仕上げ考えたらIKEAがお得だと思うよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況