X



トップページDIY
967コメント364KB

【マジで】日本の住宅を安くするスレ【考えよう】

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/29 21:39:57ID:???
 別スレで書いたので、スレを建てたくなった。日本の住宅は高す
ぎる。どうして外国に比べてこんなに高いのか。その原因を考え、
住宅の相場を安くするにはどうすれば良いのかを語りましょう。
 もちろん、ここはDIY板ですから、

自分で家を作る為に格安で材料を集める方法
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/diy/1063246060/l50
〓■自分で家を建てよう(総合スレ)■〓
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/diy/1062014057/l50
予算300万円で立派な家を建てる方法
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/diy/1053207234/l50

 のような、DIYで安く作ろうという考えも歓迎します。

0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/16 11:04:24ID:e5TeFpWH
>>201
どっか他のスレでも書いたんだけど……、
ある人(専門家らしい)が、2×4ではコーススレッドは使わないと
書き込んでいたけど、実際の現場を見たら、一部で使っていたんですよ。
やっぱりコーススレッドは強力だから、場所によっては有効だと思う
んですよね。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/16 11:09:26ID:???
総2階、床面積30〜40坪程度の家だと
・2×4輸入住宅の企画プランが坪単価30万ギリギリ
・地場の工務店で内装ケチって建てると、やっぱり坪単価30万
・自油設計の分離発注で坪35万
・内訳:構造3割、屋根+外壁2割、設備2割、内壁1割、造作2割

で、素人施工で耐久性や安全性に影響が出ないのは屋根と外壁と造作
ところがこれは見た目に直結するから、満足いかなくてやり直しでコストがかさむ

∴結論 セルフビルドは金と時間に余裕がある人の趣味
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/16 11:28:33ID:vnaJhU5a
ハウスメーカーは4割が利益だぞそれでもいいのか?
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/16 11:48:24ID:e5TeFpWH
>>203
異議あり!
>∴結論 セルフビルドは金と時間に余裕がある人の趣味

ではなくて、

∴結論 セルフビルドは時間と行動力と知力に余裕がある人の趣味

実際、半値くらいでは実現できるらしいよ。

0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/16 21:30:01ID:???
ちょっと質問なんだけど
3.6×7.2メートルで片屋根の平屋とか、初歩的なやつを
金具なし、コースレッドだけで建てたいのですが
そういうのはDIYでも 『違法建築』 になるんですか??

練習をかねた習作だから、逮捕されなければそれでいいんだけど・・・
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/17 00:09:46ID:jd5Lw/73
ちゃんと許可さえ受ければ問題ないよ。ただ、市街化調整区域だと、
宅地として登録された土地でないと、まず許可が下りないと考えた方が良い。
それと、建築後には、固定資産税もかかるというだけの話。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/19 01:41:55ID:iZ2aRsck
井戸、プロパンガス、ソーラー発電?
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/19 01:56:42ID:???
出来れば借金しないでキャッシュで建てたいね。しかもセルフビルドなら、
一番安くできることになる。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/19 16:24:06ID:???
井戸は良いですね。(飲まなければ)
歯みがき・風呂・洗濯に使えるくらいの水質なら。
これもトータルで見れば「安い家」かと。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/19 23:10:37ID:VS3bdlvM
>井戸は良いですね。(飲まなければ)
飲めない水を汲むために井戸を掘るのも不経済なような……。
それと、ちゃんとした井戸の水は、へたな上水道水よりも
きれいですよ。不純物が気になるなら、除鉄器とか浄水器
も市販されているんだから。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/19 23:36:25ID:???
209ですが、持ち家は4件あります。
母屋の隣にハナレを建てたんですよ。始めは、水まわりを取らなくても
いかな?なんて考えてたんですけど、やっぱり取りました。査定を断っ
てるのは、はなれです。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/20 13:23:20ID:iX3T0I8o
>持ち家は4件あります
それって、4軒のこと? すっごい贅沢じゃん!
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/20 21:15:02ID:???
>>216
飲まない水こそ重要なんだよ。
風呂・洗濯・水洗トイレ、水道代=飲まない水みたいなもの。
(それに、上水道でも飲むのはお奨めできない)

庭の噴水に使いたいなぁ
いつも噴水が出てるなんてゼイタクじゃん・・・
家より庭にチカラをいれたい。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/21 00:25:27ID:sspCuJ5L
>>222
>飲まない水こそ重要なんだよ。
君はそう言うが、おそらく大半の人はその反対の意見だろう。
飲めない水を用意すれば、飲める水が別に要る。
飲める水を用意すれば、それが他にも使える。
これ常識。


0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/21 03:04:07ID:???
DIYし放題やん!って思いますよね普通。でも、もう何かを建てる空がないんですよ。
仕事場+はなれ+母屋+6畳のプレハブ+イナバの車庫(2台用)+カーポートで後は庭です
から。裏の土地(200坪位)をかうかも
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/21 12:27:53ID:TZpsYaef
そんだけ金があるのもうらやましい。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/21 18:37:19ID:???
>>223
水道水だって「飲めない水」だよ
どうせ飲まないなら井戸でいいじゃん
昼間は会社かパートか学校、家にいるのは夜と休日だけ
冷蔵庫にミネラルウォーターあれば充分だが・・・
塩素(カルキ)は癌の原因ともいわれてるし
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/21 20:47:44ID:???
水道水を飲めないと思うならそう思って飲まなければ良い。
多くの人は飲んでいます。もちろん私も。
ミネラルウォーターしか飲めないような人が多いからでしょうか、
たとえば台湾の水道水は、日本人観光客には「飲めない」と説明
しているようです。私は飲みましたが全然平気でした。おなかを
下すのは、日本人ばかりなのだそうです。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/24 04:24:51ID:???
>>227
よし、じゃあ井戸にするかw
うちのあたりちょっと掘れば湧くし。

なぜ安い住宅スレで井戸なのかというと
水道きてない土地は安い、これにつきる。
田舎で上水道管から数十〜数百メートル離れると
宅地がタダ同然で買える(←重要)

国道の近くでもそういう場所があったりする。
逆に言えば水道が来てなくて悩む人も多いわけだが
それを利用して自分の利益にできれば勝ち組だね。

地域でひくことになれば個人の出費はしれてるし。
これが本当のマイホームプランじゃないかな?。
構造体の予算けずるのもいいけど、住環境も見直そうよ。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/24 14:48:18ID:otKuO9o2
>>228
地方では、まだ水道が来ていないところも多々あり、そんな家は、井戸を掘って、
「自家水道ポンプ」というのをとりつけて、通常の水道となんら変わらず使用し
ています。水の成分に関しては、多少の不純物が入っていることは考えられます
が、土壌が汚染されているとかでなければ、普通は、公共上水道と比べて、特に
水質は劣りません。とはいえ、保健所で検査してもらう方が良いでしょう。「適」
であれば、そのまま使用すればよいし、「不適」であっても、除鉄器などを設け
ればたいていのところは飲用にも適するようになります。
我が家も郊外にあり、以前は田舎然としていました。今から30年あまり前まで
は、井戸により自家水道ポンプを使用していました。近所の家ではいまだに、公
共上水道と井戸水とを併用しているところがあります。水道代が安いのと、水が
美味しいこと、そしてまた、公共下水道の料金が水道代と比例するから、という
理由で残しているようです。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/26 02:17:43ID:???
考え方が間違ってるから高くなる>家

小市民の特徴として・・・・
『無駄な部屋を作りたがる』
『風呂・トイレを異常なまでに狭くする』
『暗い家が好き』
『庭を知らない』
・・・・の4つが挙げられます。

庭を広くすれば家は小さくなる。(安価)
無駄な部屋を減らすことで実現できる。(合理化)
風呂・トイレに無理なく予算を当てられる。(快適化)
天窓をつけませんか?明るくて衛生に良いですよ。(ゆとり)

たとえば応接間がなくても和室やダイニングで接客できます。
ダイニングの一角に和風スペースを確保しても良いでしょう。
客人を泊めることもできるし、風呂・トイレの投資も生きてくる。

それとも・・・・
敷地いっぱいに建てたサイコロハウス&生涯ローン。
家の周囲はジメジメと影を落とすブロック塀。
塀と家の隙間を”庭”と呼ぶ家族協定。
ひじがつっかえるせまいトイレ。
子供用みたいな風呂。
安っぽい応接間。
貧相な和室。
・・・・こちらが良いですか?
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/26 22:19:53ID:???
231氏の主張する建て方は決して安くなる方法ではない。
小さい家が大きい家より安いのは当たり前。
同じ床面積で安く出来なければ意味が無いね。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/26 23:23:42ID:hrJIXke2
>>234
じゃあどうすれば良いですか?
「わからないけど言ってみただけ」てのは無しねw
俺的には>>231当たってると思う
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/27 00:24:01ID:???
住宅メーカーの責任かと・・・彼らはトータルプランニングをしない。
本来は周囲の景観まで考慮した、庭も含めた家造りを奨めるべき。
住宅メーカーが造園会社に吸収されれば、日本でも文明的な家造りが始まるだろう。
劇的ビフォーアフターでは必ず庭を考慮してリフォームされる。
リフォームはより良い家造りを求められるから”本当の家造り”がされる。
番組で悪く言われる改装前の家。その家も当時はもてはやされただろう。
そして業者に奨められるまま建てた結果がアレだ。

我々の民度が朝鮮・フィリピンと大差ない現状ではどうにもならない。
まずは家という文化を学び、自分が文明人になるところから始めないか?
日本を含め、各国の家と庭を観察して目を肥やしたらどうだろう。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/28 04:16:19ID:7VZkfIQD
かな〜り偏見に満ちた意見だな。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/28 20:57:56ID:FBeoZJYS
このままじゃ日本の住宅は安くなりそうにないな


と横からちょっかい掛けてみるテスト
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/29 03:34:56ID:YgZ5xpZD
だからこそ、DIYとか、セルフビルドの側面から語ろうってのが、
このスレの趣旨だと思うんだけど。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/29 11:55:56ID:???
『無駄な部屋を作りたがる』
『庭を知らない』

上記2点は同意するが

『風呂・トイレを異常なまでに狭くする』
『暗い家が好き』

これは同意できないな。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/11 23:51:26ID:ww2bs+gR
このあいだの大改造劇的ビフォーアフターでは、また外人が京都の町屋を
リフォームしていたね。金を掛けないでとなると、あんなのが良いのかも……。
それでも600万は安くないよね。特に、出来映えを考えると。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/18 17:10:53ID:???
 ここはDIY板だけど、DIYを無視してマジに安くする方法を考えると……。

【手段1】
 やっぱり、住宅供給メーカーが、末端の業者を雇ったりしないで、自分で全部
の施工までするのが良いのではないだろうか。現在の大手住宅供給メーカーは、
末端の施工業者に30パーセント位の利益率を持たせている。そうしないと、業
者がついてこないかららしい。メーカーが末端までやったからといって、やはり
それなりに利益は確保する必要はあるのだが、自社生産のメリットで、流通から
施工まで最低限のマージンでやることが出来るはず。
【手段2】
 あらゆる「非関税障壁」を撤廃し、諸外国の業者が参入できるようにすべき。
これまで、外国のビルダーがかなりチャレンジしてきたが、結局は国産住宅とほ
とんど変わらない価格に落ち着いている。これというのも、「非関税障壁」が存
在するから。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/18 19:18:32ID:???
建築という業種は、ごく最近まで大工の棟梁と材木屋が担ってきた
恐らく最も体系化されてない種類の流通、技術構造。

ついでに服と一緒で消費者がアレコレ注文つけるタイプの商品で
物件毎に現地調査、現地施工が必要。
これを一社でカバーするには範囲が大きすぎる。

ユニットか住宅なんかでかなりの部分を自社施工してるところもあるが
今度はユニットの輸送範囲が限られるから、結局地場から動けなくなる。

まぁ、自動車だって野菜だって電気だって、
一次生産者から直接買ってるわけじゃないし。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/26 08:17:39ID:1/H3NQ8e
名古屋の白川公園に行けば安く作れるよ、と言おうかと思ったら、
ホームレスハウス撤去だって。かわいそうに……。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/26 12:24:01ID:???
坪単価って考え方がそもそもおかしい
風呂なんか設備+施工だけで一坪50万超えるわけだし。

自分の欲しい設備や間取りを作るのに必要な総額で判断するべきだ。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/26 12:35:26ID:YUlesgyY
>>249
で、あなたの考える妥当な欲求の設備と、その設備に対して「この価格以下なら安い」と思えるものはいかほど?
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/26 13:40:01ID:???
>>250
次世代省エネ基準を満たした上で
風呂と便所と4畳半の台所と8畳間と押入れ一坪で300万以内
試算したらほとんど窓が開けられなくなったがな。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/28 03:40:11ID:???
>>252
確かに安いが、小さいですね。
材料費レベルで300万かけ、あとはDIYであれば、もう少し良いモノができると
思います。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/06 23:53:16ID:AjRWPCAl
このスレ知ったら、「大改造ビフォーアフター」の予算が高く思えるように
なってきた。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/04 11:06:19ID:5RNVvYep
>>255
あの番組に出るのは、どれもすごく問題のある住宅ばかりだから、建坪の割には
高くつくのは仕方ないでしょう。特に最近では、狭小住宅が多いので。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/04 11:54:33ID:???
自分で基礎屋から大工、建具屋、水道屋、クロス屋
等々の見積を2.3貰って、それぞれ一番安いトコロで
建てるとすごく安く上がるだろうな。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/04 12:00:58ID:???
実際家を建てるんだが基礎の見積にしても
オレが見積もりしたのと20万の開きがある。
給水排水工事も25万の開きがある。たぶん
住宅会社の見積より7掛けくらいで家は建つはず。
DIYが出来ればもっと安く建てられる。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/04 16:51:52ID:???
安い=同じ規格で作ってる と思ったら大間違い。
安くする為に抜けるところは抜いてる。仕事もいいかげん。クロス工事なんて
そんなに技術いらないんだが丁寧に仕事するかどうかで結構仕上がりが違う。
パテひとつとっても荒っぽくやればデコボコでるし丁寧にサンダー掛けてたら
見積もった「安い価格」ではあわない。じゃあどっかで帳尻あわせっか!ってことになりがち。

住宅建設の4割は人件費だから出来るだけ自分でやる。これが一番安くつくし
相手の技術レベルも判る。しかもその仕事の単価(あう、あわない)がわかる。

問題はわかった頃には仕上がっちゃってその知識が使えないってこったw
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/04 17:46:53ID:???
構造を簡単にして窓と内装をケチれば
大工に頼んでもえらい安くなるよ。(坪30万くらい)
ハウスメーカーの仕様は正直過剰品質だし。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/05 06:46:29ID:+mPRBaqz
県民共済で建てるのが良いと思う。営利目的じゃないから。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/14(木) 13:58:25ID:wqCnRFEC
ミニログハウススレに出てるようなの(6〜8畳くらいの)を、7個くらい建てたら?
そのウチの二つは台所とバストイレにする。1個30〜40万。台所とバストイレ
は高いから、60〜80万。5LDKくらいのが、全部で300万程度で出来る
計算になる。材料費レベルだと、それよりも安いと思うから、その分、品質を高め
たり、耐久性を増したりもできる。問題は労力だな……。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/14(木) 23:55:46ID:HSGCNsEj
平屋が建てられるくらいの土地があれば、ミニログを7戸建てる
のは可能では? 300万か、別スレにそんなのがあったな・・・。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/16(土) 22:37:28ID:WTmpcnxu
中心はやっぱりLDKでしょうね。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/19(火) 09:27:28ID:???
日本は平野が少ない
   ↓
土地の値段が高くなる
   ↓
面積確保するために二階建てにせざるを得ない
   ↓
住宅価格高騰

という風に考えていたんだが、そんな単純でもないのか?
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/19(火) 10:08:23ID:???
>>267
そんな単純なもんだよ。

そもそも、敷地いっぱいにミニログ建てたら
雰囲気もへったくれもなくなって、単なるバラック長屋になっちまうよ。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/19(火) 13:02:17ID:???
>単なるバラック長屋になっちまうよ

夢のない椰子だな。放射状に並べたのがどうして長屋なんだ。
並べ方によっては「ペンション風」にもなるだろ。
だいたい、ログハウスの長屋なんてみたことない。

それと、都会でなければ土地は安いよ。
土地代にそんなに金掛けるんなら、もう少し
マシな家を建てた方が良い。
268みたいな単純な椰子にはわからんだろうが。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/19(火) 22:22:02ID:???
269は、都会に住むことが一番と考えている人々の
価値観に警鐘を鳴らしているんだよ。
一極集中を政治のせいだけにしてはいけない。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/10(火) 02:06:11ID:???
>>272
>平屋のほうが金かかるんですけど。
う〜ん、必ずしもそうとも言えないと思う。
土地代を考えなければ大差ないはず。平屋が高く感じるのは、
延べ床面積が小さい割りに、台所、風呂、トイレといった水周りの金がかかる
部分は省けないからだと思う。もちろん、平屋の方が安いなどと言うつもりは
更々ない。

0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/10(火) 09:18:12ID:???
コストに対するのべ床面積考えると
正方形2階建のサイコロみたいな箱が一番いいんだけど
面積=広さじゃないしなぁ。

建築板で最低限必要なスペースとか聞いた方がいいんでないかな。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/11(水) 07:39:27ID:???
>>274
でも確かに日本の住宅って、やたらと出隅/入り隅が多くて
ごちゃごちゃと施工費が嵩む作りになってるよね。
総二階・切り妻のシンプルな作りがいいと思うんだが、
そういう形したスウェーデンハウスはバカ高いという罠。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/15(水) 10:30:39ID:R5nYz/fO
日本は土地が高いから、上物(うわもの=家のこと)の高さに麻痺してしまっている。
大工の手間賃も、腕が良くない割りに高い。あまり能率重視じゃないからね。
工期もめちゃくちゃ長いし。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/15(水) 10:52:05ID:z9fJh6cA
住宅が高いのではなくて、お前らが貧乏人なだけやろ。

人夫賃は限界まできてるし、、。坪20〜なんて、積み木やないかいか?
ま、お前らには、あってるだろうけど・・
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/15(水) 14:59:06ID:R5nYz/fO

フラードームなら安くできるわけ? 内部に無駄な空間が多そうだけど。
0281272
垢版 |
2005/06/23(木) 11:08:47ID:???
>>273
スマヌ、肝心の「同じ坪数で建てたら平屋のほうが高い」と
言いたかった。
というおれは平屋派です。
和風でも洋風でも、平べったい家って本当にかっこいい。

0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/08(金) 07:46:52ID:FzBp9+/9
やっぱり、セルフビルドでまともな家を建てるとしたら、
ツーバイ工法が安くつくのかな?
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/08(金) 13:27:22ID:FzBp9+/9
>>283
なに言ってるの。
ド素人はともかく、ツーバイは家を建てる方法としては
一番簡単と言っても良いくらいだよ。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/08(金) 14:55:51ID:ghrL+zJL
安さなら在来工法>セルフビルド。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/08(金) 16:33:12ID:???
>>286

>○安さなら在来工法>ツーバイフォー。

これも分かりにくい表現だな。在来の方が安いって意味かな? 
「>」は「大なり」と読めるから、「より高い」とも解釈できる。

漏れ的には、ツーバイ工法の方が在来工法より、工賃、材料費共に安いと思うんだが……。

0288285
垢版 |
2005/07/08(金) 18:42:46ID:ghrL+zJL
表現の仕方が悪くて意味が通じにくかったかな。
セルフビルドの場合はツーバイより在来のが安いという意味。
自分の手間賃はタダとしてだけど。
使う材料(木材)の量が少なく安いからね。
ツーバー用の合板は高いからね。個人入手だと特に。
対して在来用の材料はどこでもそれなりの値で手に入るし。

どちらにしても全体から見れば木材代はしれてるから、
大差はないと言えるけどね。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/08(金) 19:03:57ID:???
>>288
そうなのかな? 柱材とか骨格だけを考えると在来工法は材料代が
安いが、壁まで考えると、ツーバイって、かえって安くない?
木材代はしれているとのことだけど、人件費ロハで考えるなら、
木材代の占める割合も少なくないような希ガス。
まあ、実際に家を建てたことのない漏れの個人的な乾燥に杉んが。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/15(金) 02:01:53ID:9Dq+AwRC
2×4工法の方が安いと思います。材料費だけでもそうだし、人件費を含めても
です。ただ、日本ではあまり普及していないため、金物が高かったり、手際よく
できる職人が少なかったりするために、時として割高となるだけです。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/16(土) 01:02:29ID:L4uOHkCl
材料代は圧倒的にツーバイフォーの方が高いよ。

施工手間が少ない分でどこまで取り戻せるかだよ。
在来工法は最近、プレカットが普及、安くなってきた。
今後も低コスト化が進むと施工費加工費でも差が出にくくなるよ。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/16(土) 04:07:35ID:???
>>291
だからそれは、現在の日本の状況を言っているわけでしょ?
ツーバイフォー工法後進国としての日本の状況を。
材料費が高いのは、流通が少ないから割高になっているってこと。
普及したとすれば、材料費はずっと安くなるよ。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/16(土) 05:50:59ID:L4uOHkCl
ツーバイ工法の方が在来より木材使用量が多いから。
あと合板の割合が多いから。
合板は丸太や角材より割高。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/16(土) 07:25:58ID:???
>>293
その論理も、ちょっとおかしいんじゃないかな? ツーバイは木材の
使用量が多いっていうけど、それは壁も一体で作るから。在来工法は、骨組み
となる木材だけなら少ないかも知れないけど、間の壁とかの材料はたくさんい
るよ。木材だけで比較しても意味ないよ。
>合板は丸太や角材より割高
これもおかしい。だいたい、ログハウスとか床柱でもなければいまどき丸太は
使わないし、角材は、在来工法によく使われる杉材とかは割高だよ。それに比
べ、ツーバイで使われるSPFは、体積あたりの単価がはるかに安い。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/16(土) 09:10:48ID:???


躯体だけだとツーバイのほうが高いのは事実だが、
造作工事の段階で在来が追いつく。

結局、ほとんど同じ仕様で在来とツーバイを建てると
トータル的に似たような数字になります。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/16(土) 10:11:10ID:???
そもそも在来工法では一人で組み上げるのはエライこっちゃ。
一人じゃまず無理。プレカット頼んでクレーン呼んで
組み立ても最低2人は必要。

その点ツーバイは2階建てでも一人で出来るので
このスレ向きでしょう。
最終的には在来でやるほうが高くなってるはずだよ。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/16(土) 13:46:39ID:???
う〜ん、2×4工法でも、一人でというのはちょっと無理だろうな。
確かに、二人いればなんとかなるけど・・・。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/18(月) 02:39:53ID:9JO/4of0
在来、ツーバイともに一人でもナントカなるよ。
効率が極端に悪くなるとかも無いし。
2人で1日が一人だと5日かかるとか、そこまではいかない。

在来は材料を惜しんで手間をかける工法。
ツーバイは材料を惜しまず手間を減らす工法。(手間を減らすには要釘打機。)
梁伏せ(床組))なんかその典型だね。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/18(月) 03:03:05ID:???
小さな小屋ならともかく、本格的な家だと、二人以上いないと、ほとんど不可能
と言っていいと思うけどな。柱を立てておいて仮固定したり、梁を持ち上げる作
業とかどうするの? クレーンを一人で操作して、また材料のところまで行って
やるの? 非現実的だよ。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/19(火) 20:39:09ID:Vig9/KPM
300ゲト
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況