>>817
>スタッドって間柱のこと?

ツーバイには間柱とか通し柱って区別は無くて、
まあ、通し柱はないから、全部間柱なのかな。
合板張って面で受ける構造だから。

スタッドは455ピッチだけど、上枠・下枠と頭つなぎから
開口部のマグサやマグサ受け、隅の納まり、袖壁の重なるところなど
在来と比べれば柱の数はすごく多い。
どうせ合板張っちゃうんだから、あんなの多くなくてもいいという意見も有ります。

>木材は断熱性が比較的高いという認識なんだけど。

他の人も言っているけど、断熱材よりは遥かに低い。
熱伝導率が材木は0.1〜0.2W/mKで、高性能GWだと0.038なので、3〜5倍悪い。
言葉が足りなかったけど問題視されるというのは高断熱住宅の場合です。
高断熱住宅はツーバイで建てるところが多いし、
この程度の差でもQ値1.0ぐらいだと結構効いてくる。