X



トップページDIY
153コメント51KB
★一軒家の断熱を吹付けウレタンでアップしたい★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001硬質ウレタンフォーム
垢版 |
2006/02/05(日) 01:03:15ID:V/jsIIS+
隙間風が多く、断熱材も手抜きされたような一軒家を
格安で
高断熱化し、エコ対策したい
どなたかの吹付け硬質ウレタンフォームでDIYした人の苦労話を聞きたい
吹付け場所は
・屋根裏の屋根いた一面
・一階床裏一面
・本来あるはずの壁の中一面(スイッチコンセント、クーラー穴など利用して?)
材料購入先、価格等、注意点などなど
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/23(土) 19:51:59.78ID:EHPro1Ly
便乗質問
掘りごたつに断熱材が全く無いから、
床下に潜ってウレタン断熱材をスプレーしようかと思ったりするんだけど、上手く行かない可能性が高い?
側面はまだ言いとして、やっぱり底面が厳しいのかな?
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/23(土) 23:59:57.42ID:???
>>105
スタイロを張るのも良さそうなんだけど、固定の仕方が良くわからないんだよね
綺麗に張れるかも微妙だし スプレーでやれればそれが一番良さそうなんだけどさ
なんか無理っぽい気がしてきた
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/22(日) 09:04:25.06ID:W6CxZcf1
スプレー使ったことあるがベトベトあちこちくっついて
面倒くさかったなあ
だがスタイロフォーム切るより手軽かも

D型ハウスに吹いてもらったら結露がなくなったが
劣化してオレンジになり汚くなるので目に付くとこは止めた方がいいな

とにかく一度は試して自分で決めれ
たしか1本1000円以下で買えるはず
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/15(水) 19:50:51.84ID:dcNoaGoZ
グラスウールは湿気を吸ってやがて落ちてくる。
そこに結露の水分が溜まって、やがて腐ってくる。
結露を防ぐには、温度差を無くす事。
スプレーのフォームを壁に注入するのが簡単。
ボードに穴を開けて注入して、あとはシナベニヤをオイルステンで塗ったのを
ボンド+タッカー留め。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/07(金) 21:20:27.08ID:5m7zRKfv
>>109
湿気を吸ってもよほどのことがなきゃ下がりはしない。
当然施工者次第だけどな。
高くついても専門業者に頼むべきだし施工前後の写真は必須。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/21(金) 19:10:03.98ID:UTZ1KySX
床下ウレタンしてぶっ倒れないように気をつけてな。
通気性のない狭い場所でウレタン吹いて酸素欠乏でぶっ倒れたら洒落にならん。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/22(土) 01:46:32.13ID:???
床下断熱はウレタンとかじゃ無くて床下専用GWを薦めるな、断熱材メーカー問い合わせが好いだろう。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/23(日) 12:45:27.74ID:???
>>109 
シナベニヤをオイルステンで塗ったのを ボンド+タッカー留め。

ってのは内装の仕上げを教えてくれてるワケ?
ちょっと意味わかんない。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/12(土) 03:09:26.86ID:CFgKSnV1
スタイロフォームって燃えないの?
新品のカッターの刃で切ったら簡単に切断できた
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/29(火) 22:14:44.80ID:8F1cRqw1
きのこが聞く! 衆院選比例 あなたはどこに投票しましたか? 「日本未来の党」88.09%
http://iiyama16.blog.fc2.com/blog-entry-3197.html

「不正選挙」を糾弾し始めたら、創価学会のヤクザから恫喝を受けました。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_359.html

2012年12月16日(日) 19時27分15秒 出口調査 三原じゅん子 自由民主党参議院議員
出口調査の結果があちこちから流れてきます。自民党、、、厳しいです。
マスコミの流した情報はなんだったのでしょう、、、、というくらい。全然違う(;゜0゜)
まだ、あと30分。どんな結果が出るのでしょうか。http://ameblo.jp/juncomihara/page-7.html#main

今度の不正選挙で一番ビビっているのは、当の自民党議員であると思います。
彼らは、国家丸ごとのとんでもない不正が行われたのを知ってしまいました。
出口調査ではどう考えても大敗だったのに、なぜか、大差で勝ったことにされてしまった....
ほかの同僚も同じことを言っている....こんな大規模な不正が日本で行われ、自分も当事者だなんて....。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_200.html

生放送でみんなの党代表が、これ違法選挙だとわかってて政府がやってるのは分かってますね。
これ選挙やり直しになりますよ、とはっきりとNHKで生放送した瞬間、全国一斉に放送が停止。
NHKもグルとは珍しいね。民法は言うまでもなく全部グルです。週刊誌は全て知っていた
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/280656150926602240

安倍政権が米国債(紙屑債)50兆円の購入を決定 
今回の不正選挙をしかけたムサシのトップはゴールドマンサックス 
これが安倍政権を無理矢理登場させた本当の目的だったのだろう http://enzai.9-11.jp/?p=13747
https://twitter.com/tokaiama/status/290942046171197440
0120おい
垢版 |
2013/10/25(金) 10:32:13.19ID:PAGcgfEW
ウレタン吹き付けのコストは幾らなんだよ!

道具・材料・手間の3項目に分けて誰か書きやがれ!
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/25(金) 10:34:40.49ID:PAGcgfEW
出来るか出来ないか、現実的かどうか、判断できるはずだ。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/25(金) 10:51:53.08ID:PAGcgfEW
http://okwave.jp/qa/q5285983.html
2液をビニール袋に入れて、手で振って攪拌、袋の角切って、断熱したい箇所に塗りつける。

DIYならこれが現実的だな。
道具は殆どタダ・材料のウレタン原液代金は検索すりゃすぐ判る・手間はかかるが手に負えなくなるような失敗は無さそう(案外スプレーガンが素人には扱えないものだとやってみて判ったとか)だ。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/25(金) 10:58:13.24ID:PAGcgfEW
じゃあ、ハンドミキシング用2液ウレタンはどこで買うか。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/25(金) 11:17:09.12ID:PAGcgfEW
何件か見つかった。ステマっぽいからリンクしないことにする。
必要な量は全くわからん。2Lくらいで試しに買おう。

攪拌した液の塗り方はどうすんの?
。床は簡単。
。壁は石膏ボードに穴開けて注入。または天井裏とかから放り込むか。
。外屋根の内側が問題かな?ウレタンがくっつかないテフロンコートしたような板をタッカで仮留めして流し込むか。

壁の断熱もテフロン板仮留めして流し込んでも良いな。内壁施工前なら。

テフロン板は現実的じゃないので。農ビみたいなものをタッカで留めて、コンパネを重ねばり。コンパネだけ外して再利用すると良いかな。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/25(金) 11:33:08.85ID:PAGcgfEW
でも農ビをいちいち貼るのメンドクサイ。
2液発砲ウレタンて、どんなものには付着できないのか。まあ、検索したって判らん。

たぶんテフロン、フッ素、シリコン、オイル、水とかだろ。
黄色い塗装されたコンパネに都度シリコンスプレーしてみよう。駄目なら鋳造だのに使うような離型材を使う。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/25(金) 11:46:35.44ID:PAGcgfEW
アクリルとか塩ビの透明な板を使えると、発砲加減を目視出来て良い。
3x6の板じゃ加減がわからん。
木枠でたわまないように補強すれば良い。タッカも打てるように。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/25(金) 12:19:33.76ID:PAGcgfEW
具合を見ながらちまちま注ごうと思っていたけど、どうせ下から膨らんでくるんだから。透明板なんか使わずドッと注ごう。
普通のガムテにも付着できない気がするから、コンパネには全面にガムテを貼り付ける。いちいちスプレーなんてメンドクサイ。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/27(日) 15:10:43.74ID:???
ほんとスプレー使い勝手悪いわ
実質的に隙間専用だし飛び散るとまずい所は養生必須
1本買って試してみそ、夢から覚めるから

本気モードならスプレーは選択外だな
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/12(水) 20:28:06.37ID:???
どっと入れるとうまくいかないよ。
たまった下の方が壁を押して膨らんでくるよ。
コツはあるのだろうけど。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/31(日) 11:14:12.65ID:hgR3eN5C
湿度が低いと霧吹きとかしないと上手く発砲しない場合があります。あと>>129氏の言うことは本当で、完全に発泡するまでには結構な時間がかかり、10センチ目標とかある程度やったら数時間休んでを繰り返さないと壁が圧されます。マジです。

屋根裏や床には、ワンタッチで押し込んで貼り付けられる発泡系のボードが売っていて安いし簡単です。
屋根裏ではなく、天井裏ならグラスウールを買ってきて、点検口から上げて竹竿とかで上手くやって敷き込むと良いです。
壁内は、セルロースファンバーが良いなと思って私も検討中です。ホウ酸(哺乳類には無害だそう)もしみ込ませてあって、Gやシロアリ対策にもなるそうです。水分も吸うけどグラスウールみたいに溜め込まないので、壁内の結露防止にも良いそうです。

缶スプレーのウレタンフォームでやる金額で、壁に穴開けてセルロースファイバー吹き込みが業者依頼で出来てしまうのではというくらい、缶スプレーは高いです。

私も好きなので色々想像巡らせたり実施したりしてますが、おおよそこんな感じの結論に至ってます。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/07(木) 12:26:42.48ID:iBGfE1XE
毎月のお支払い、生活費、携帯代でお困りの時はご相談下さい。お金の悩み、相談はエス ティー エーで

詳しくはHPをご覧下さい。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 00:57:08.44ID:rRsoHHn3
築35年の切妻瓦屋根、平屋の木造戸建てをdiyで断熱する場合
天井裏にひたすらグラスウール(防湿/透湿シート入り)を敷き詰める感じで良いですかね?
下手に断熱して結露で腐らせることだけは避けたいです
天井裏ではなく、屋根側に通気層を作らずに断熱すると
やばいことになると聞いたのですが、天井裏にグラスウール敷き詰めるやりかたならあんまり気にしなくてもよいのでしょうか?

あと、吹付系のウレタンを屋根裏側に散布する場合も
通気層は必要ですか?
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 21:53:21.64ID:iQc98NCr
吹付けウレタン・・・( ^ω^)・・・シロアリ道
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 21:58:18.94ID:iQc98NCr
サビキラープロ 
://youtube.com/embed/iMpUAPF_r3Y?list=UU5chi4U4oulmtlxmfMX2KYg
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 09:24:37.86ID:2ARTfCaa
>>138
実家見たらグラスウール系ただ敷き詰めてるだけだったよ
下に別のシートも何もなかった

俺も屋根裏を発泡系やりたいけど酸欠で死にそうにならないかなとそっちの方が心配w
密閉空間だからやっべーっしょ?
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 17:26:30.07ID:hcOysRgJ
>>141
それはあとからリフォームした結果なのですか?
それとも最初からそういつ作り?

断熱系のdiyしたいけど、結露とかカビが怖くて
なかなかできない
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 19:28:32.01ID:AjvhEcQq
古い鉄筋コンクリート造りなんだけど
コンクリートに壁紙貼ってるからエアコンつけても夏暑いし冬寒い

なにか薄く断熱できないかな?
100均の発泡スチロールみたいなの壁に貼ろうかと検討してるんだけど
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 18:06:22.18ID:mU3uOxnI
大工さんに話したら外側に塗る話で受け止めてたらしく危なくウレタン屋根になるところだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況