X



トップページDIY
158コメント50KB
【建築】単管で家作る【初心者】
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/05(月) 09:47:49ID:PvVUsZcH
単管を使って隠れ家的な家を作りたい!
と言うわけで、確認申請からコツコツとやっていこうと思うんだけど、
まったくの初心者なのでどこからやっていったらいいのか・・・
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/06(火) 10:08:19ID:???
>>6
最終的に単管そのものの建築方法という問題でなく
建築確認をとるタメの建築方法に行き着くかと思う

基礎を含め簡易な建築法での最低限の基準を満たす
手法ということ
プレハブとかをゲットして改造したほうが楽かとは思うが
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/07(水) 03:04:55ID:???
単管骨組み、トタン屋根・壁。
簡単な作りなら単管使うのも良いかもね。
でも年中快適に過ごせる「家」って事なら
   寧ろ面倒な予感
00091 ◆l8ta9SebnY
垢版 |
2007/11/07(水) 04:30:47ID:???
建設予定地の設備に関して調べたところ、
水道電気ガスなどの都市機関は来ているとのことでした。
専門家に相談したところ、現在確認申請を通そうとすると半年待つ事になるそうです。
また、単管で住宅を建てる事は建築法として確率している技術では無い様なので、
構造計算をして手段としての確立をしないと通らないとの事。

いきなり絶望的に・・・
これ確立したら特許とれるかな?w

>>7
プレハブってなんだか落ち着かないので、どうせ落ち着かないなら
自分で作ったほうがいいかなぁと思ってやってます。

>>8
年中快適とまでいかなくてもいいんです。
セカンドハウスみたいなものなので。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/07(水) 10:10:01ID:???
>>1
だからさぁ
落ちつくとかいう問題じゃなく建築確認の問題で
プレハブ薦めてるんだけど

特許とかの問題でなく単管組みそのものが
乞食屋敷と同じで安全な建築基準に沿わないだろう
ってのが一般的な認識でしょ

きちんと基礎組めばイナバの金属倉庫だって建築確認は
通るんだけど
そういう尺度から既存の金属倉庫やプレハブの建築確認実績を
利用しながら単管で拡張していけばどうだ?ってことだよ
0011 ◆wvs9oJcXDM
垢版 |
2007/11/07(水) 23:23:28ID:???
>>1
小屋と呼べる規模じゃないから無責任に勧めるのもアレだけど
単管建築にロマンを感じてるんなら是非やってみるべきだと思う。
俺が計画を立てた時も、やっぱり否定的な意見が多かったけど
実際完成させたら『やったもん勝ちだな。』って率直に思ったよ。
今は初期作品を工房として、今年完成した方を事務所として
使ってるけど、充分実用出来てるよ。
この書き込みもその小屋からなんだけどねw
アドバイスとしては、その規模で作るならキッチリした図面を準備
する事、基礎部分の手は抜かない事と、各所垂直水平はしっかり
出す事・・・かなぁ。

俺は材料を全部ホムセンで揃えたから満足いく状態にするまで
初期予算の倍以上突っ込んじゃったけど、あなたの場合は資材的に
恵まれてるから手を抜かず良い作品を作ってみてください。

ご存知かもしれませんが一応、参考になりそうなサイトのURLを
貼っておきますね。

ttp://www.k5.dion.ne.jp/~kawak/tankankentiku.htm
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/08(木) 21:00:43ID:1ziEnwcA
違法建築で逮捕
インターネット掲示板書き込みの男
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/11(日) 21:22:00ID:Ow5BPN1o
結局立て逃げか・・・
脳内建築乙
00151 ◆l8ta9SebnY
垢版 |
2007/11/12(月) 21:58:43ID:???
>>14
ちゃんといるけど、勉強させられてます。
主に法律関係です。

材料として単管を用いる場合、感覚的に強度は十分そうですが、
それを証明する手段が無いので四苦八苦してますorz
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/13(火) 23:44:28ID:6UzxlcRz
がんばれ>>1!!
通るわけないけど
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/14(水) 09:49:27ID:???
>>15
証明する手段が無いってことないだろ
強度計算をすればいいだけで
それは木材だって鉄骨だって鉄筋コンクリートだって同じ

自在継ぎ手あたりの計算が面倒なだけじゃね
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/17(土) 14:50:24ID:???
スレ鯛に釣られてやってきましたw
違法建築だ手抜き工事だなんだかんだと大変なご時世だからこそ
スレ主の法令、強度、設計、手続きなどなどを勉強しながら建てて
いこうと言う心意気に惚れたw

無理しないでケッパレ
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/18(日) 18:40:17ID:O+WR7ShC
みなさん、あまり急かさないであげてください。
あまり追い込みをかけると
>>1が鬱病になって自殺してしまいますよwww
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/19(月) 18:46:35ID:3I0qiBoD
糞スレ立てる馬鹿に反省を望むAGE
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/21(水) 17:56:36ID:a5YYsxWq
バカどこ行った?
おいバカ!
見てんのか?

糞スレ立てるやつは思い切り恥かかせて
2度とスレなんか立てるもんかって
気持ちにさせてやるからな!
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/24(土) 00:32:48ID:RNLoXSLL
わざわざ申請する必要ないだろ?物置って言って建てちゃえば?
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/24(土) 09:57:32ID:fxw5cTw8
>>1はもうここには来ないと思われ…

>>23みたいなキチ○イに粘着されてかわいそうに…
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/02(日) 23:02:38ID:IfOz5NEV
結局、確認なんか取らずに無断で建てるんだろう
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/04(火) 20:31:15ID:zuzwTOm5
実は私も同じことを考えていたのでナイスタイミングでした。
私の場合は、確認申請まではいかないのですが
コンクリートで基礎を作って
単管パイプで構造を作ろうと思っています。
小さな家なので確認申請なんか必要ないですよね?
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/04(火) 22:10:02ID:???
小さな家というのがどれくらいを想定しているかによる。
と、いうより小屋レベルのサイズじゃないと申請は必要。
10u以内ならOKだったっけかな?ググればすぐわかるけど面倒。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/06(木) 19:12:02ID:f5OxSNLZ
そんな言いかたをしたら>>1が首を吊るだろう!!!
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/06(木) 20:38:02ID:???
31はかなり言葉を選んでやさしく言っていると思うよ。
普通は、バカ、氏ね、ボケとか書くだろ。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/06(木) 21:06:35ID:f5OxSNLZ
だったらお前が削除依頼だせ
IP晒して
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/06(木) 22:54:24ID:f5OxSNLZ
おっ。論理学博士が来たよ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/15(土) 20:41:37ID:iYBn0XN7
>>37-50

>>1の自演だな

死んだほうがいいぞ?マジで
005250
垢版 |
2007/12/16(日) 00:59:54ID:???
>>51
少なくとも俺は1じゃない。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/17(月) 06:24:27ID:???
申請逃れられのは
10u未満且つ、防火・準防火地域以外の増築・改築・移転の場合だから
>>1みたいに空き地にそれだけ新築するのは無理だーね

申請出すとすると構造計算が要らない木造の2階建てならまだしも
単管で組むとなると構造屋さんに頼まないと無理だろーな
しかも単管じゃ、構造体力がわからんって事で材料試験代とかで
普通のS造より高くつくかもわからんし

どうしても単管でって言うなら仮設って事で許可申請出してオッタテちゃって
撤去は土地所有者として撤去しないでも良いで突っぱねるとかなら
なんとかなるかも知れないな
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/17(月) 20:48:14ID:uu38zbjg
>>1

おーい
がんばってるかー
005549
垢版 |
2007/12/25(火) 19:52:33ID:???
>>51は基本に戻って3年ロムっとけ。こんだけ外す香具師は他スレでも見た事ない。

で、>>1よ、図面の一枚くらいは完成したのか?
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/12(土) 21:26:31ID:6s3yhyvn
春になったけど、その後どうしてんの? >>1
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/12(土) 21:46:58ID:???
単管は骨格を作るのは超簡単だが、住んだりくつろいだり出来る
家はかなり難しいからな。倉庫とかならすぐにできるが。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/05(水) 13:27:08ID:HFasmeAj
まる1年、何か進展はあったのかな?
やる気失せたんだったら、削除依頼出すのが礼儀だと思うけど・・・・
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/17(土) 20:21:39ID:???
これからは電磁波対策
外部からの電磁波だけでなく、
屋内配線からの漏洩電磁波、
近年のブレーカーやスイッチ、コンセントからの漏洩電磁波は、看過できない程異常だそうな。
EU、イギリス、ドイツなどのゼネコンの電磁波最新対策を勉強してほしい。
頼みます。

家庭内電磁波を測定してみました。
http://www.babycom.gr.jp/eco/lohas/4.html
http://www.babycom.gr.jp/eco/shoku/dn3.html

ノイズをまき散らす大電力インバーター機器の高周波漏電
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1218145132/161

欧州議会が電磁波規制の厳格化へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224893426/

749 :(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/11(木) 09:00:39 ID:???
マンションを検討していたんですが、これを読んで愕然。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=34890267&comm_id=1717963

急激に電気を使うようになった日本家屋、
既存の日本の配線方法のままだと、EUと比較して電磁波の巣になっているという話。

英国なみに屋内配線が電磁波漏洩対策されているマンションはありますか?
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/11(火) 22:31:20ID:BRopENKI
もう2年も経ったのか。
このスレを見る度に赤面してるんだろうな…
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/16(日) 11:03:22ID:84vquL7u
>>64
>>1は無届で.....崩壊

服役中です

予想ですが
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/16(日) 11:42:16ID:9OpYiVQz
「ガレージビルダー」って本に詳しく載ってますね。

単管を使用して綺麗に車庫を作る業者もあるみたいですね。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/23(土) 11:50:58ID:5J0v3WVq
保守します。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/12(金) 03:39:20ID:BpozRj/d
今の約48ミリの単管は確かに便利だけど、もっと太い単管とそれ用の金具とか、
角パイプ用の金具も色々作ってくれたら応用が効くのにね・・・・
製造メーカーはその辺り新商品開発ってことで作れば可也需要はあると思う。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/12(金) 06:11:49ID:???
骨組みなんだから、断熱材で被えばいいだけじゃない?
でも書類上は厚いそっちが構造材で単管は飾り柱だとしたほうが通りやすかったりするのだろうか?
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/17(水) 02:08:56ID:BpLsbdBp
>>70
なんで単管だと住居は無理っぽいのか、意味わからん!
単管で冬は寒くて住めないなら鉄骨の家はどうすんの?
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/18(木) 03:10:43ID:0XArnOWh
まずは単管で家を作ってみてくれ
議論はそれからだ
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/18(木) 09:37:08ID:???
>>73
断熱材入れる時に床下の冷たい空気が壁に流れないように敷き詰めるんだけど、
パイプだけに床下の空気が壁や天井裏に流れ込んで対流してしまう可能性はあるかも。
キャップつければだいぶ防げるかもしれないけどそれでもパイプ内の対流は抑えられないし、
断熱的にはちょっと不利かもね
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/18(木) 13:33:03ID:???
>>75
いっそパイプを地下まで通して地熱を利用するってのはどうか?
この前古民家のビューアフターでやってたけど。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/18(木) 17:09:47ID:???
>>75
そういう時のための吹付気密断熱材(例:アイシネン)ですよ。
全面施工すると単価が馬鹿高になるけど隙間に充填すればコストもそこそこっす。
スポット使用用の格安同等品も出てたと思う。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/19(金) 16:20:44ID:2H/rSDiA
パイプカッターってあるよね
ハンドルをパイプの回りぐるぐる回して切るツール
あれは48.6mmの単管でDIYするには便利ですか?
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/20(土) 08:13:19ID:cv8oDhUu
48.6mmの単管が一般的だけど、それを補う意味でモット丈夫な70oくらいの
単管が出来たらいいのになぁ〜
骨組みもしっかりするし、単管ハウスの夢が膨らむ。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/21(日) 15:57:56ID:LPXc3o4B
>>85
イヤ。接合部を幾らきちんと出来ても強度が弱い。単管と単管の距離が
長かったりすると48.6mmの単管じゃ歪んだりする場合が往々にある。
だからもっと強度のあるモノが必要な場合がある。
単管をダブルで使う手もあるけど初めから太くて丈夫なのがあれば
そっちのほうがいいかと。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/23(火) 08:34:03ID:???
暇つぶしのネタスレか 
単管で綺麗に作れる技術があるなら木材で同じ事が格安で出来る
ヒント壁 

あとは皆の妄想ネタ用のスレにしましょう^^
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/24(水) 11:06:58ID:???
単管パイプは、梁として使うようにはなってない。
梁であればトラスのパーツを使えばいいんじゃないか。

あれは、そもそも人力で運搬できて、取回しが楽なようになってる。
ごつければ、人力では無理だろう。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/06(火) 09:56:40ID:???
車のために簡易的に小屋作ることにした。
コンテナか単管で作る。

【コンテナ】
ジョンソンのグラスハウスのイメージで
20フィートコンテナ3つ(50万)をジョイントさせて、横ブチ抜いてガラスはめて
ガレージにする

【パイプ】
2.4mm厚の単管パイプでトラス組む。
60か100の角パイプとかC形鋼も合わせて使うかも。
どうしても自由クランプは使うので、回転部は溶接する
締め付けにはハードロックナットを使いたい。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/07(水) 08:00:22ID:???
溶接出来る人はいいなぁぁ〜〜〜〜。
ヲレ溶接知らないから単管とクランプが精々かもしれない。
単管中古で骨組組んで、2×4材を単管にサドルバンドで固定して
単管を補強して作ってみようか・・・・
間口4メートル奥行き15メートル位の物置を作りたい。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/07(水) 13:36:10ID:???
単管を溶接するのは邪道だよ。もともと組立分解をスムーズに出来るのが
単管の良いところ。

仮設小屋は良くても定住する家は考えない方がよい。
シノと番線で作るのが醍醐味。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/10(土) 11:10:27ID:???
いや、私も好きなときに解体したい。だから、クランプだけ、クランプの回転するところを溶接する。
それか、クランプ同士をターンバックルで引っ張るかどっちか。じゃなかったら怖い。

半自動溶接機買えば素人でも溶接できるよ。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/08(水) 23:26:17ID:6q1pQkn6
結局、単管で小屋作るスレと変わらないスレになってるね。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/27(水) 00:15:05ID:DeI8exNm
沖縄で出会った北海道の人は、
「取り敢えず、『物置小屋です。』っつって、10平米以下のを建てちゃえばいいんだよ。 で、そこを増築していけばいい。」
と言っていた。

電気、水道も引いちゃったら、行政は撤去できないとか。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/04(木) 15:19:56ID:???
ある日突然、固定資産税の通告が来ても驚かないように。

電気・水道引いちゃったら、こればっかりは文句言えませんから。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/04(木) 17:43:21ID:???
承知の事とは思うけど、電気・水道引くことと、「固定資産税の通告」が来る
こととは全く別だよね。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/18(土) 05:59:06.00ID:cj/tnpd8
家の庭に昔建てた パイプ小屋あって パイプと木材を鉄製の針金?
みたいので縛ってある そこにトタンを釘でとめたりしてあるんだけど
縛ってある針金が 出っ張ってたりして 目にささりそうになるから たまにチェックして内側に
折り返したりしてる
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/23(木) 09:12:38.33ID:???
高層ビルがあるんだからその足場用のぶっとい単管とか探せばあるんじゃね?
スカイツリーの足場なんて300mくらい組んでるんだろ?
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/23(木) 17:38:56.44ID:???
単管より、杉の角材のほうが安くできそうだ・・・
              @ジョイ古本だ
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/04(火) 22:05:33.52ID:???
>>104
> 旧車とオープンカーの冬眠用ガレージを来週から製作開始です。
車板でガレージスレってなかったっけ?
坪数はどのくらいのやつ?
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/14(月) 19:38:01.97ID:VJBtWiVF
今、家の南側に単管でビニール温室を作り始めた
7.2m×4mぐらいの広さで、高さは3m
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/14(月) 20:52:32.22ID:???
2バイ4で車庫作って電気水道確保してからキャンピングトレーラー購入
して使ったほうが現実的に快適っぽい。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況