X



トップページDIY
195コメント84KB
迎い来る暑い夏、西日に茹る俺を助けて!!3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/23(月) 19:11:42.33ID:bbWEW8z8
おれの部屋、木造2階西向きなのよね
だからお前らが知恵出し合ってどうにかしろ


【ログ】
迎い来る暑い夏、西日に茹る俺を助けて!!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/diy/1052953956/
迎い来る暑い夏、西日に茹る俺を助けて!!2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/diy/1288733727/

【関連スレ】
西日で部屋が暑いんですが
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kagu/990707616/
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/18(日) 23:10:49.12ID:???
うーん、穴の空いた風船と同じで全部遮光しないと効果は限定的だろうね。
自分も去年はやったつもりでも死ぬほど糞暑くて、今年は恐怖から過剰なまでに遮光したら外気温と同じになった。
隣のお婆さんが全窓が遮光ネットで真っ黒に隠されているのを見て「空襲対策みたいだ」って言ってたわ。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/18(日) 23:19:43.70ID:???
全部高い遮光断熱グッズを買ってたら破産するから、客に見られる場所以外はベニアでもいいし、室温地獄から逃れられれば何でもいいだろ。
自分は昔、夏にアパートの窓を二日間連続で割られて、全部の窓をコンパネ板で防御したら次の日から夏が終わったかのように涼しくなった事がある。
あの劇的な効果は忘れられないわ。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/19(月) 03:45:54.91ID:qUHSJG+Z
>>143
外に物を立て掛ける 吊せる環境なら
効果的なのが、すだれ オーニングなどを壁から少し離し空間をあけて吊すと
西日対策としては効果的だよ。
その場合なるべく窓だけじゃなく壁全体が日陰になるように出来るとより効果的。
0148133
垢版 |
2014/05/21(水) 00:52:41.21ID:???
>>145>>146
軽量鉄骨築30年なので、今の住宅の断熱能力には及ばないようです。
1階と2階の温度差は夏場だと5〜7度違います。
今現在、窓を開け放っているのに、室温は26度もあります。
風が抜けない、階段が煙突効果を持っていて階下からの熱が上がってくる欠陥住宅なので
遮蔽は無駄のような気がしてきました。

>>147
2階の西向側の壁が自室と納戸になっていて、H820mmW1710mmの窓が納戸と自室にそれぞれあります。
1階部分の庇がぐるりと半周しているのですが、怖くて庇の上を歩けないですし、
すだれを吊るすことは出来ないですね。やるとしたら、本当に業者に頼むしかないです。
自室の西日の当たる窓も封印することを考えていますが、
南側にもH1200mmW1710mmの窓があります。
この窓には10年前に遮光シールを貼って、ブラインドを吊るしていますが
ここから来る日差しも結構暑いです。
遮光シールを新しいものに張り替えて、その上から更に、ニトムズのE1630を重ね張りして
TOSOの遮熱ブラインド(白)を吊るす事を考えています。
http://item.rakuten.co.jp/interiorkataoka/15tsb#p

夏場も暑いのですが、冬も冷えるので、プチプチシートで断熱してみたいです。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/21(水) 04:41:00.28ID:PUXoga/K
庇にのぼらなくても
たとえばこんな感じの商品もあるから(サッシに付けて吊す器具はいろいろある)
http://www.youtube.com/watch?v=P4Rw93MiFOQ#t=105
こんな感じの器具を使って吊す方法も有るのでは。

あと窓に換気扇を付けてしまうのも部屋の換気と言う面では効果有りだよ。
これは簡易枠を作って取り付けているのであとで写真うpする。
0151133
垢版 |
2014/05/21(水) 22:51:02.73ID:???
ご教示ありがとうございますm(_ _)m

>>149
カネライトフォームで封印してしまった納戸の窓には、2階なのに防犯用の枠がついているんです。
なので、庇に登って枠を外から外さないと工作が出来ないです。
曇りガラス(型ガラス)じゃなければ、性能のいい遮光・断熱シールを貼れるので
窓ガラスを交換しようと思ったのですが、庇の上はちょっと怖いので、断念しました。
(隣家とは土地が1階分高いので、普通の家の3階相当くらいの高さがあります)

>>150
換気扇はよくつけられましたね。
換気扇を嵌めてある木枠の下半分に貼ってあるのは何でしょうか?

ただ、拙宅は西日が強烈なので、昼間換気をしても無駄のような気がします。
5月初旬に30度に達するくらいの暑さですので。
納戸には荷物が積んであるので、窓で換気は一切してこなかったです。
階下からの熱気が階段から、私の部屋を通って排気される構造なので
換気が順調だとより酷くなるように思います。
4LDKなんですけど、キッチンで何を作っているのか、匂いが2階にまで漂ってくるので、分かるくらいです。
0152149
垢版 |
2014/05/22(木) 05:09:47.05ID:Xy2tQeG1
暗くなりたくないと言うことだったので
和紙が練り込まれているビニールシート?みたいな物を貼り付けて有ります。

暑さ対策頑張れw
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/24(土) 15:09:20.70ID:???
自分は全ての窓から一切光が入らないようにして、簾代わりに農業用遮光ネットで対策。
水槽用温度計のセンサーを出して内外から計ってるがピークでも気温より2℃は低い。
勿論、低い方が室内な。
http://l2.upup.be/MEeiGphaWo
0154133
垢版 |
2014/05/24(土) 21:50:27.94ID:???
自室の西側にあるH812mmW1671mmの腰高窓は
遮光シールを貼ってブラインドを吊るしてありますが、5月半ばなのにもう強烈な西日が差すと暑いので、
雨戸を閉めきっています。

今回、遮光シールを剥がして、反射率99%のアルミプチプチシールを貼って遮光する事にしました。

これを買いました↓
ttp://item.rakuten.co.jp/anmakuya/puti12/

冬もオイルヒーターで暖房している寒い部屋なので、アルミプチプチシールに期待しております。

自室の南側にあるH1200mmW1710mmのベランダつきの窓の外にプラスチックすだれを吊るしてみることにしました。

これ↓を2枚。
ttp://item.rakuten.co.jp/happudo/846031/

すだれハンガーは100均(ダイソー、セリア)でブロンズ色のが売ってました。(1個108円)
既に遮光シールが貼ってあって、ブラインドも吊るしてありますので、
+プラスチックすだれで夏の日差しのカットに挑戦してみます。

※このお店で売っているプラスチックすだれは、自分で切って幅を縮めることが出来るそうです。
(縦糸にかからない範囲で)
プラスチックすだれ、暗色のほうが遮光効果は高いとヤフー知恵袋に出ていましたが、
暗くなりすぎると困るのでベージュ色を買いました。

完成したら、ご報告します。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/24(土) 23:02:44.34ID:ufe4qBMk
>>154
雨戸を閉めるなら(雨戸にもいろいろあるので一概には言えないのだが)
雨戸自体に発泡材などの断熱材を貼り付けてしまうのも一つの方法だよ。
雨戸の所で熱気を遮断できればガラス サッシに伝わってくる熱量が減ってだいぶ違ってくる。
0156133
垢版 |
2014/05/25(日) 01:01:46.76ID:???
>>155
どうやって貼り付けるんでしょうか?
築30年、たぶん、スチール製だと思いますが、昔の軽量鉄骨プレハブによくある枠付きの「レ型」に波型を打ってある雨戸です。
汚れを落としてから、貼り付けるしかないと思いますが、
材料と貼り付けるものはどれがよろしいでしょうか?
西側は傾いた庇の上での作業になりますから、ちょっと怖いですね。
それをやるくらいなら、すだれを吊るのもいいのかもしれません。
0158133
垢版 |
2014/05/27(火) 23:33:57.85ID:???
アルミぷちぷちシートを西側の窓に貼ってみました。

素材はこんな感じです。
普通のプチプチにアルミが貼ってあります。
アルミの反対側は普通のプチプチと違っていて、プチプチの上に透明なビニールが貼ってあります。
ただ、見た目はどう見てもプチプチです。室内側にはブラインドを吊るすので見た目はこの際関係ないです。
http://i.imgur.com/qHNHXuP.jpg

貼ってみました。このシートは切るのは簡単で
ハサミですすっと切れていきます。ニトムズの「強力接着用両面テープ」で貼ってみました。
http://i.imgur.com/D4uCrbL.jpg

外から見ると、銀色のプチプチがテープで留めているのがはっきりと分かります。貧乏くさいです。
ただ、こちらの西側の窓の外は隣家と隣接していないので、外からはまず分かりません。
(隣家は平屋建てで、ウチは車庫の分185cm高くなっているので、2階は2.5階相当の高さがあります)

この上にブラインドを吊るして、室内側からはプチプチシートの目隠しにしました。
これで、冷暖房効率が少しでもよくなればいいのですが、
この時間(23時28分)、室温はまだ28度もあって、蒸し暑いです。6月、7月、8月、9月はどうなることやら。
6月以降は冷房を入れることになるので、雨戸は閉めることになります。
なので、アルミプチプチシートは、断熱目的です。

南側の大きな窓H1200mmW1710mmには、
10年前に遮光シール(ミラーシール)を貼って、ブラインドを吊るしてあります。
ここには、>>154のように、プラスチックすだれをかけることにします。
遮光シールがそろそろ寿命のようなので、張り替えて、上から、ニトムズのプチプチシートをテープで留めてみる積もりです。

工作が完成したら、またご報告しますね。
0159133
垢版 |
2014/05/31(土) 22:41:36.68ID:???
本日、室温が32度を突破しました!

クーラーを22度に設定しても、29度にしか下がりませんでした。

アルミプチプチシートを貼った西陽の当たる窓は
雨戸を閉めきって、ブラインドを垂らしていますが
まったく効果なし。触るとサッシ部分が熱かったです。。

この窓もカネライトフォームで封印することにしました。

ブラインドはTOSOの遮熱ブラインドを楽天で11,800円でこの前買い替えたばかりですけど、
外付けにして、サイズを大きめのに交換しないと、目立ってしかたないですね。

どなたかオーダーブラインドの安いお店をご存知ないですか?

カーテンはホコリが積もるのでNGです。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/01(日) 01:15:43.73ID:???
格好良く安くっていうのは普通無理。
検索して効果があった人の方法は「うわぁ、馬鹿じゃないの」って方法か「そんな知識ねぇよ」って方法か二者択一だから。
窓用クーラー買うのが一番無難だよ。
0163133
垢版 |
2014/06/04(水) 22:31:22.03ID:???
>>162
外壁は断熱材は一応入っていますが、何しろ築30年近い昔の軽量鉄骨プレハブ住宅ですから。
風呂場を直した時には、断熱材が落下していたそうです。
安普請です。

スチールの雨戸越しに輻射熱を拾うアルミサッシは恐ろしいです。
最近の住宅は樹脂のサッシになっているのも頷けますね。
アルミサッシは触ると、熱いです。
屋根はスレートの上にセラミックの葺き直してありますから、少しはマシになっているはずです。

カネライトフォームで封印した納戸は温度の変化少なくなっていますので
西側の窓の封印は冬場の暖房を考えると十分アリだと思うので
今度は30mm厚カネライトフォームじゃなくて、40mm厚発泡スチロールで封印してみようかな、と。
0164133
垢版 |
2014/06/04(水) 22:32:28.63ID:???
>屋根はスレートの上にセラミックの葺き直してありますから、少しはマシになっているはずです。

タイポ:正 セラミックの瓦を葺き直してありますから、少しはマシ
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/26(土) 21:01:35.93ID:???
夏になると思いだす、このスレw
最初に立ったのそんなに前でしたか

2階南西に面した部屋が暑くてしょうがない
トタン屋根の照り返しがひどくてあっちい
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/26(土) 21:04:27.27ID:???
前にここで寒冷紗すすめられたんだけど風にあおられるあおられる
寒冷紗は網タイプとビニールひもで編んだっぽいのと二つタイプあるよね
みなさんどっちを使ってるので?
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/29(火) 19:37:57.87ID:BYP4eb+k
編んだタイプは遮光ネットかな?
遮光性、遮熱性がどのくらいあるか書いてあるものがあるから、お好みで選べばいいと思うよ
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/29(火) 21:13:46.24ID:DkO/ghYT
今日涼しかったんだけど日が沈んでから蒸すようになった
夜になったらもっと下がるだろうと期待していたから暑く感じるだけなのかな
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/06(水) 23:54:07.82ID:/FOy1Jp8
>>168
それが、場所が2階だから、風とおしのいい素材を選びたいので寒冷紗になる
でも、寒冷紗でも風邪であおられてずっとつるしておけない
そこでひらめいた!
0173158
垢版 |
2015/01/04(日) 23:33:41.61ID:AFaD64+5
夏場にはあんまり効果のなかった窓ガラスに貼ったアルミプチプチシート+カネライトフォームによる窓封印。

冬場は凄い効果を発揮中です。

オイルヒーターの400W運用(サーモスタット調整ですのでたぶん300Wくらい)のみで
室温が余裕で22度突破。今まで経験の無かった暖かさです。

窓の発泡スチロール封印は冬場向きの措置だったんですね。

現在、大きな窓側には遮熱シールを貼ってあるだけです。
来夏は大きな窓側にも遮熱シールの上にプチプチシートを貼ってみる事にします。

一応、ご報告。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/17(火) 00:08:39.16ID:E5Hgfqde
>>173
断熱は完璧だから夏になる前までにエアコンの室外機に直射日光が当たらないようにした方がいい。
自分も去年始めてやったが、猛暑にエアコンが効かなくなるという現象が無くなる。
今年は太陽の活動からみて間違いなく冷夏だと思うが。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/20(土) 11:49:18.17ID:UPL1EB/F
ホムセンに行ってフィルム試してみた(白熱球の体感温度を確認するやつ
フィルム貼ってるのと貼ってないのめっちゃ違った
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/22(水) 16:46:40.98ID:6Fg7Q3++
一応、平屋じゃないから一階の屋根にスプリンクラーしてるけどすぐ乾燥するしあんまり効果実感できないんだよなぁ。
農業用遮光ネットと吸気換気扇しか効果を実感できない・・・。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/07(金) 20:46:03.13ID:km1wTXRZ
>>1

節電の夏。がまん一色と思いきや、むしろ「歓迎」という人たちがいる。
去年まで冷房の利きすぎで体調を崩していた冷え症の女性たちだ。

昨年より1〜2度設定温度を上げた私鉄や公共施設は、「そういえば、今年は『寒い』という苦情がありませんね」。
これまでが冷えすぎだったのかも?

学生時代から冷え症に悩んできた大阪市のケアマネジャーの女性(46)はこの夏、久しぶりに素足に
サンダル、半袖で出かけて外食を楽しんでいる。
去年までは、冷房の利いた会議室やレストランで寒さにふるえ、外出時は長手袋、靴下、長袖の上着を手放せなかった。
「エネルギーの無駄遣い。こんなに冷やす必要があるの?」と腹立たしい思いをしてきたが、この夏は「本当に過ごしやすい」。
27〜28度に保たれた電車内やレストランでは寒さを感じない。

7月1日から車両内の冷房の設定温度を2度上げて28度にした近畿日本鉄道は、
例年なら苦情の半数を占める「冷房車が寒すぎる」という女性客の声が激減した。
その分、「暑い」という苦情が増えるかと思いきや、意外にも昨年並み。
「ホームや待合室の冷房は節電のためオフにしているので、多少温度は高くても、冷房の利いた車両は涼しく感じるのでは」

ソース 【asahi.com】
http://www.asahi.com/special/playback/OSK201107300188.html
画像
http://www.asahi.com/special/playback/images/OSK201107300197.jpg
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/27(水) 13:52:45.09ID:gft5FHb4
去年は日よけ飼ったんだけど結局つけなかった
でも冬日が当たらないとすごく寒くて
日が当たると暖かいから太陽の力を改めて知った
今年の冬は買ってある日よけつけようと思う
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 20:40:13.90ID:eaAqhWRK
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 13:12:07.00ID:Jxdr7hxU
一階に部屋があるのだが
この時期午後に、西窓を開けると
地面 壁が熱せられ
気温より高い温度の風が入ってくる。

窓外にはすだれを付けているのだが
本来なら家の西側すべてを何かで遮光したい。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 17:52:37.22ID:AQJfXrYw
>>189
素焼きのレンガで壁作って霧吹きで濡らしとけば違うんじゃね
または水道ホースを壁に這わせて水を流しとく
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 20:47:41.77ID:pJtju8BO
>>190
水のよる霧吹きは考えたが
外壁のダメージを考えると
厳しいよね
エアコンの室外機への放水もアルミの侵食という意味で厳しいし。

俺てきに言えば家を建てるときには
西窓は作らず遮熱を考えた構造の建物にするわ。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 00:18:59.73ID:ila2jsPZ
>>189
すだれで遮光しつつ、すだれに水ぶっかけたらどう?
地面は自分の土地なら植物植えれば良いけど、道路ならどうしようもないもんな。
風呂の残り湯で気化熱狙ったところで高湿度の風がやってくるだけだし。
まあ蒸発する程度なら壁に水かけたところで大したダメージにはならんと思うけどね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況