小さな太陽熱温水器で面倒な管理するより、大きな太陽光発電で電気にして
その電気の一部をエコキュートに食わせた方がいろいろ楽じゃないか?
真空式太陽熱の効率が50%、太陽光発電が18%として
エコキュートが効率300%あるので18%×3倍で実質54%の効率でほぼ同等

面積あたりの効率的にはほぼ同じになるし、屋根全体一部を給湯にまわすだけと考えれば
費用も物凄くは違わないと思う。

曇りでも大丈夫だし寒くて凍結とかも無いし、沸きすぎもない
雨でも商用電力使えばいい。