216です!全然進んでいません!

気になるのは奥にある木から根っこが伸びてくること
https://i.imgur.com/XRUU57J.jpg
画像のスコップあたりに見える根は根元あたりからバキッと折ることができましたが
こういう木が近いと今後も根を張ってきますよね。ポンドシートだと破られそう。
根っこの侵出を止めるのにポリカーボネートの波板を垂直に打ち込むとかは
やったほうが良さそうでしょうか。

あと、できればろ過装置は道の左側に置きたいと妄想しているんですが
レンガの道の下に取水・排水のパイプを通すレイアウトは難しそうでしょうか。
ようつべで施工例を見ていると取水はポンプで強制だから何とかなるとしても
排水はかけ流しが多いみたいで。
サイフォンにすると管内の水が抜けたときに面倒そうだし・・・