自転車用風力発電システム考えてるんだけど、こういうのに疎いから教えて欲しい
カメラのレンズくらいのサイズの筒で風車を二つか三つ作って、そこからモーターに配線する小型発電機構って可能なの?
どこかで見たハンドルにマウントするタイプじゃなくて、前輪のフレームかフロントキャリアに固定してしまえば、外観も目立たないし発電能力見込めるなら作ってみたいなと思ってる
イメージとしてはこんな感じ
ハンドル


ーーー
ランプ
卍卍卍