X



トップページDIY
594コメント165KB
【簡単に作ろう】ミニログハウス6【SPF材など】
0001名無しさん@お腹いっぱい。垢版2012/10/19(金) 21:57:05.30ID:65toamHh
建築基準法など法律に関するお話は板違いですので、以下の場所でお話して下さい。
法律論はスレが荒れる原因ですので、ここでは決してお話してはいけません。
法律相談@2ch掲示板 http://engawa.2ch.net/shikaku/
社会学@2ch掲示板 http://awabi.2ch.net/sociology/

前スレ
【簡単に作ろう】ミニログハウス5【SPF材使用?】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1316701595/

過去スレ
【簡単に作ろう】ミニログハウス【SPF材使用】
 http://that3.2ch.net/test/read.cgi/diy/1102952197/
【簡単に作ろう】ミニログハウス2【SPF材使用】
 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/diy/1131546312/
【簡単に作ろう】ミニログハウス3【SPF材使用】
 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/diy/1199989666/(dat落ち 6res)
【簡単に作ろう】ミニログハウス3【SPF材使用】
 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/diy/1202185607/(dat落ち 17res)
【簡単に作ろう】ミニログハウス3【SPF材使用】
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/diy/1206889919/(dat落ち 987res)
【簡単に作ろう】ミニログハウス4【SPF材使用?】
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/diy/1264059028/
0546名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/01(日) 19:03:21.19ID:VOFjxkzG
結局製材品ってのは山から土場、土場から市場、市場から材木屋、そこから一般ユーザーって流通する間にどんどんコストがかかってる訳だ

最寄に林業会社が在れば丸太で建てるのが一番コスパは良い
余程面倒な所に住んで無ければ交渉次第ではタダ同然で運んでくれるよ。

小さな小屋をポスト&ビームで建てれば、棟上まで出来る位の材木なんて4tユニックで一回で運べるんじゃないかなぁ

壁を全部ログで積むとなると材木の使用量は数倍になるよ
0547名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/11(水) 02:57:35.59ID:tHFW5ZVt
>壁を全部ログで積むとなると材木の使用量は数倍になるよ

わかるけど、ログハウスって元々そういうものだから
0548名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/11(水) 18:16:16.65ID:Pz0wR/pY
Dログとか2x材そしてコスパの話題が多い感じがしたからだったらポスト&ビームでも良いかと思ってね

俺は今丸太で積んでる

そろそろ4段目終わるとこだけど週末のみの作業だとなかなか進まない

ポスト&ビームならあっと言う間に棟上まで行けるのにと思うのよ

まぁここまで積んだら最後まで積むぜ
0549名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/11(水) 20:36:54.61ID:lQ07nwa2
P&Bのキットを販売して欲しい
0550名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/12(木) 01:02:57.16ID:m9D8ByzX
ここはログハウスのスレだが、ミニで簡易なのが対象だから。
ほんと、SPFで作ると比較的簡単にできるよ(作った実感)。丸ログやDログに比べると
風情はイマイチだけど。とはいえ、モノがモノだけに、それでもかなりのスキルと根気が要る。
自信のない人はキットが良いかもね。
0551名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/02(月) 01:43:49.77ID:bjq05Uyx
7年余り前にSPF材で作ったミニログハウス、まだ元気に使えているが、
外側が黒くくすんできた。作った最初とその2年後に塗装したけど、キシラじゃ
ない安い塗料だったんで効果が弱かったようだ。
で、新たにキシラに塗り替えたいんだけど、黒ずんでる部分をどうやったら
良いだろう? 2×4材で平面が多いから、サンダーで削り落とすかな? 
凹んだ部分は削れないんで、カビキラーかけてみようかな、なんて考えてるけど(笑)
0553名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/03(火) 01:13:26.08ID:k6PI7On4
>>552
551です。その意見、よく分かります。
ただ、元の木がSPFだから、最初に塗った塗料はスプルース色なんです。
濃い色の塗料なら上塗りでもよいですが、出来れば元の色を復活させたいので(^_^;)
0554名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/28(土) 15:14:00.18ID:aE6KNfHR
田舎の中古ログハウスを購入検討中
敷地が広いので離れとしてミニログハウスも建て放題なんだよな
ポチりたい
0556名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/29(日) 23:57:05.86ID:VdQUxsKK
>>555
マジで聞いてんの? 分からないとしたら、少し勉強不足だよ。DIY好きなら
ほとんどの人はスレタイを読めば分かるはず。
とりあえず君が初心者だとして解説すると、SPF材はホームセンターなどでも
よく売られている。その中でもっともポピュラーなのが2×4材。28×89ミリの
大きさのものをそう呼んでいる。長さは6フィートが一般的だが、いろんな長さのがある。
そのSPF材をあたかも角ログのように重ねて作ったミニログハウスのこと。
0557556垢版2020/03/30(月) 00:00:28.50ID:EBiaZWbM
訂正
28×89ミリ ×
38×89ミリ ◯
0560名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/31(火) 19:42:38.81ID:NowYRTpa
>>556
何だよ、ログハウスもどきじゃん
これでもポストエンドビームの自宅とマシンカット角ログ別荘のオーナーだ
多少ログハウスの知識はあるわ
お前こそログ織りって言葉知ってんのか?
何でログハウスって言うか考えろよ
0562名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/04/01(水) 00:49:34.80ID:6ZgXhWWu
まあ、どこの世界にも560みたくマウント取りたがるアホはいるよね(笑)
スレタイ読めないようだから教養なくて本当はニートだったりしそうだね
0566名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/04/02(木) 12:59:57.43ID:Cwz8DX2A
弱い犬ほどよく吠える(笑)
>>565
君にはこっちが適している。過疎だからいくらでも吠えられるよ

ログハス【ハンドカット&完全セルフビルド】限定
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1060942161/
0568名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/04/02(木) 16:00:18.34ID:kIvivh+K
↑ コロナ(567)だ〜!
0569名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/04/04(土) 01:45:29.01ID:Mtih7XgO
SPFの2×4材を使っても、うまくすればDログみたいに外側を丸くできるかも。
すごく手間がかかるし、重なる部分の厚さがかなり薄くなるので勧められないが。
0571名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/04/06(月) 12:36:25.94ID:8eAQXMkR
>>570
それは違うでしょ。例えば、四隅を重ねてあればログハウスと言えるよ。
単に部材が太いか細いかだけの話。
0572名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/04/24(金) 03:04:05.09ID:egJLXDqY
数年前にSPF材で作ったミニログハウス、安い木部防腐塗料を塗ってあったが、
最近は黒くなって見苦しくなっていた。腐ってはいないけどね。
そこで、それをサンダーで磨こうかと思っていた。が、試しに一部にカビキラーを
かけたら、新品みたいにキレイになった。カビキラーの主成分は塩素系漂白剤。
なので、今度全面に漂白剤を吹き付けようと思う。その後は、今度はちゃんと
キシラデコールの好きな色で塗装したいと思う。
それか、いっそ水性ウレタンニスなどで仕上げるのも良いかも知れない。
0573名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/05/02(土) 00:59:43.50ID:u/AzSKDq
多少細くても良いから間伐材とか使って本当の丸太小屋って作れないの?
間伐材なんてタダみたいなもんだから安くできそうな気がする
0574名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/05/12(火) 01:06:12.12ID:lCq5mqBw
>>573
ごもっともな意見だし、同じように考える人は多いようだね。
ただ、現実にはなかなかそうも行かないようだ。
おれは何ヶ所かの林業地域で間伐材利用を模索している人と会って、実際に
ミニログハウスもいくつか見た。ただ、どれもかなり高いんだよね。
間伐材そのものは体積当たりかなり安い値段でしか取引されない。けれど、
実際に活用するとなると、間伐の費用に加えて運搬費が大きい。また、それを
ログ加工する場合、マシンカットだと、メジャーなサイズじゃないので製材の際に専用の
工作機械を用意する必要がある。手作りならそれは不要だが、加工にはそれなりにスキルが必要。
というわけで、結果的になかなかうまくいかないらしい。
0575名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/12(金) 19:29:42.26ID:NLtC0Wdr
中古で購入した住宅の庭にミニログハウスがあるのですが、
最近、破風板と淀が朽ちてボロボロになって落ちてしまいました。
とりあえず知り合いの業者にみせる予定ですが、
破風板が剥がれた場所は雨に濡らしても大丈夫ですか?
たぶん、剥がれてからかなり時間が経っているとは思うのですが。
0577名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/19(金) 01:30:13.78ID:rH+zqXL9
>>575
樹種が分からないと正確なことは言えませんが、ミニログハウスの多くは
パイン系の木材を使っているので、そのままにしておくとどんどん腐っていくと
思います。すぐに補修して塗装すべきです。
業者に診てもらえば同じようなことを言うと思います。
「淀」については、何のことかわかりません。
576さんが言うように、やはり写真が必要ですね。
0578名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/06/25(木) 02:59:29.77ID:wZ7mkeZI
ログハウスが欲しいけど実際には所有できないので模型を作れないかと思ってる
それを作るスレかと思ったけど違うんですね
ログ材の太さが鉛筆程度で良いので、ログハウスの模型を作った人
いませんか? 参考になるサイトはないですか?
0582名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/12(日) 01:06:42.60ID:Kf05olM6
建築許可というか確認申請は要らないかな。
けど固定資産税はかかかるよ 微々たるものだけど。
無断でやってもほとんどお咎めはないけど、同じ敷地に
別棟建てたり増築したりする場合、申請すると、その
ミニログハウスが未申請だから撤去しろとか、アタマの
固い役人が言うことがある。事実おれの有人はそれで
6畳のプレハブ小屋を撤去させられた。
0583名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/14(火) 01:58:19.86ID:O6W6b6Ih
572です。ミニログハウスを再塗装したいんだけど、こうも雨続きだと作業出来ない。
少なくとも乾燥のために晴れが3日、塗装のために2日、計5日は続いてくれないと。
0585名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/07/15(水) 01:21:35.29ID:nAb/eQ0X
同じ梅雨でも今年は異常だね 梅雨の中休みもないし雨量が多すぎる
西日本を中心に災害も起きているし
あー、布団干してえ〜!
0589572垢版2022/04/09(土) 00:36:32.80ID:EPdm2NJl
約2年ぶりか 黒っぽくなったミニログハウスの漂白、まだやってない。
今年こそはやろうと思う。
ミニログの前にあるウッドデッキでBBQしたのも、もう2年前
今年はまたやろうと思う
0590名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/05/19(木) 01:38:01.92ID:+OyBvXTb
今、SPF材がバカ高いですね
私が3畳のミニログハウスをSPFで作ったときは、基礎、鉄筋、屋根材など全ての
材料費を含めても13万円くらいで出来ましたが、今は2倍以上かかりそうです
SPFそのものは、ウッドショック以前に比べると3倍くらいに高騰していますね。
今は国産の杉材とかの方が安いです。
0591名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/06/11(土) 01:23:54.20ID:23Gscuju
どうせミニログ作るならSPFとか角ログじゃなくて
ちゃんと丸い木材を使いたいな
外側だけ丸になったDログってのもあるの?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況