というか、最初からちゃんと読めば、君が言っていることが間違っている
ことが分かるはず。それが分からないのは二つのケースしか考えられない。
1、君に読解力がない
2、君が意固地になって聞く耳を持たない
それに、264に対する答えは237を読めば分かるだろ。
君は231で、「スレと関係ない」と明言している。しかし、その時点で
間違っているんだから。ここまでが、本来の流れ。それに対して君は、
スレに関係ないのは「不満めいた書き方」の方だと言ってきた。
これが「矛先を変えた」ということ。
しかし、「不満めいた書き方」であろうが、このスレでの正当な質問
なのだから君の主張は間違っている。ということ。

冷静に胸に手を当てて、よく考えてご覧。
君が225のように素直に質問したのに、226みたいに言われたら怒るだろ。
その点、228は良い指摘をしてると思う。