X



トップページDIY
533コメント197KB
【初心者も】家具のDIY総合2【ベテランも】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/08(水) 23:35:22.38ID:JfxWkKf7
1おつです
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 17:41:01.79ID:nmuG80WZ
最近Youtubeで欧米のDIY動画を色々漁ってる
日本人のもたまに観るが、どうしてどれもこれもチープなんだろう
元の部屋が安っぽいのもあるが、色塗り1つにしてもセンスがなさ過ぎる
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/12(日) 10:09:38.09ID:MNQAV9hc
初心者です
サイズの違う板を2枚重ねてネジ止めした板を作るのですがバーナーで焼いてニスを塗ろうと思ってます。

その場合、木工ボンドしてネジ止めしてから焼いた方がいいのか
焼いてから止めた方がいいのか教えて下さい


後、調べるとタワシでこすると載ってるとこが多いですがサンドペーパーとどっちがいいのでしょうか?

屋外使用なのでそこまでのクオリティは求めてません
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/12(日) 11:21:54.91ID:Az+wHaZZ
>>9
焼くとススになるのでその部分だけ落とすためにタワシを使う。
また焼くと、反る事が多いし洗うときに膨張して乾燥して縮む。なのでよく乾燥してから加工。
木材によっては綺麗に焼き目にならないかも。普通は杉です。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/12(日) 15:38:59.04ID:aWIWmzHQ
前スレの最後の方でベッドについて相談した者です
その節は相談に乗って頂いてありがとうございました
頂いたアドバイスを元に動画を見たり検索したりして考えた結果、Eを横に倒したような形の脚を3つ作り、その上にすのこの板を渡す形で作りました
なんの面白味もない見た目ですが乗ってみたら軋みやたわみもなく安定しているようなので一安心です
初めてだったので塗装や設計や段取りに関して分からないことだらけで苦労しましたが楽しかった
次はヘッドボード兼サイドテーブルのようなものを作ろうかと思索中です
http://imgur.com/pl4ShGK.jpg
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/13(月) 13:12:41.98ID:C0AaPnnC
>>7
欧米のチャンネルと聞いてすぐ白人だと思い込むほうが白人コンプだろ
思うに日本の意識高い系はDIY精神が皆無でなんでも業者任せ
貧乏人は百均やホームセンターのプリント合板を使ってて非常に見てくれが悪い
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/14(火) 13:04:24.10ID:nw0dUvb7
>>14
コンプレックスの話は別として、
下の2行はちょっと極端に分類し過ぎ
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/14(火) 17:36:27.50ID:9G0zGYmL
>>14
そりゃぁ欧米では部屋賃貸契約したらとりあえず自分で内装のペンキ塗りから始めるのが常識だからね
DIY市場の規模が違うのは当たり前でマキタや日立ですら海外モデルの方が力が入ってる
日本では建物が小さく作業スペースが無いとかプレハブ造りで構造が石膏ボードとか賃貸契約の規約とかDIYをやりにくい色々な要因があると思う
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/14(火) 20:21:39.61ID:4NUNEJik
北米とか木の値段も全然違うもん
バーチ合板シハチ20ミリ超厚で50ドルとか妬ましい限り
そら動画でもバンバン使うよねって
こっちだと4倍以上すんじゃないのかな
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/15(水) 20:20:24.31ID:JyVMp2v7
買った方が圧倒的に安いよね
それに必要がなければ作っても置き場所に困るだけだし
そろそろまた何か作りたいなあ
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/17(金) 17:38:41.67ID:i3ZxLow9
前の書き込みをまったく理解してないみたいだね、19は
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/18(土) 17:26:19.40ID:U582Uggt
https://goo.gl/znnSuW
これは、普通にショックでしょ。。
本当なの?
0022
垢版 |
2017/03/18(土) 20:49:46.92ID:LvyxgD19
繰り返しマルチうざい!
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/23(木) 00:11:13.58ID:465i5rq8
トリマー買ったから、家具作るぞ!
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/25(土) 02:34:13.36ID:chVenBIr
>>23
俺はそのあとジグソー買ったんだが、電動糸鋸の方が扱いやすい事に気づいた
しかし置けるスペースが無いのでいずれ買うつもり

ジグソーはイスを作るのに脚を切り出す際必要と思って買った。
作ったのはダイニングテーブルとイス2脚
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/31(金) 11:20:58.42ID:dDGRrZ30
前スレ965の報告はまだか
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/01(土) 01:46:36.24ID:BxgkthVe
>>25
スマン その後腱鞘炎になってずっと中断していてまだキッチンも完成してない。
手の具合が良ければ4月にも再開するが、今は予定も立てられない。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/01(土) 06:16:26.75ID:U2jVyyOP
そうだったのか
無理しないでゆっくりやればいいよ
せかすようなこと書いてごめん
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/04(火) 03:42:33.45ID:0R5f1P85
http://www.thepaintstore.com/Wipe_On_Poly_p/m40900.htm

このWipe-On Polyというワックスは検索しても日本語ページがヒットしないのですが、日本で入手可能なワックスで代用するとしたら何が近いでしょうか?
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/04(火) 09:01:12.74ID:BDCz4qmG
>>28
それ、ワックスじゃないよ。
ハケを使わなくても布で塗れるようにしたウレタンニスみたいなもの。
Minwaxは会社名ね。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/04(火) 11:45:44.36ID:0R5f1P85
>>29-30
そうですね、海外のyoutubeでよく見るのですが液状で布っぽいもので拭き取るように使っていますね
類似既製品は日本では無さそうですか
サンクス
003229
垢版 |
2017/04/04(火) 21:35:53.64ID:th3tbwa4
>>31
そんなことないですよ。 ダニッシュオイルとかチークオイルとか言われるもの、いわゆるオイル系塗料と日本で言われているものは植物油と樹脂塗料を混ぜたものです。商品名ではワトコオイルとかオスモカラーとかWipe on Polyと同じ仲間ですよ。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/04(火) 23:23:52.82ID:/u+4t2Zl
俺自分でフローリング貼ったけど、オスモカラーのつや消しワックス塗ったわ。伸ばさないで塗らないといけないので、粘度のたかいままの塗料を急いで塗った。でも二度塗りもして、出来は最高になったよ。
また今、長机作ろうと準備してるわ。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/12(水) 09:32:23.93ID:wdtvVGQc
タオル収納のため洗濯機上にウォールシェルフをつけたいのですが、DYI初心者なので下地を調べたり補強したりというのは難しそうです。もう少し難易度の高い解決策があればご教授いただけませんでしょうか
もしくは、ウォールシェルフだったら大工さんに頼めばやってもらえるんでしょうか
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/12(水) 12:13:44.78ID:tPIi67Uk
>>34
大工に頼めば日当込み込みで3万位用意しとじけばいいかな?
下地を調べるのは針を刺すだけの簡単なものもあるしこれが出来ると後々色々と便利だとは思うけどね
突っ張り棒の棚じゃ嫌だって事かな?
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/12(水) 18:02:37.82ID:6KK4lmGv
>>34
ホームセンターに行けば壁の下地の位置を検出してくれる機器売ってるよ。赤外線なのかな?理屈はよくわからんけど。
トントンと壁をたたいてしっかりしている音で探すっていうのもある。下地の木は一定間隔で入っているよ。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/13(木) 08:27:16.17ID:ttBFefjt
>>35>>36レスありがとうございます。下地探して希望の位置になかった場合補強するか位置を妥協する感じですよね
素人で新築なので不安で、、つっぱり棒でもう少し探してみます、ありがとうございました
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/13(木) 08:58:49.06ID:iVU8+e1B
タオル入れるくらいなら ホチキス留めの壁美人っていうの使えばボードに下地とか気にせず留められるよ
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/15(土) 08:59:23.90ID:DM/yq+JI
石膏ボードだけでもけっこう強度あるよね
俺は25〜38mmのビスを良く使ってる。これでも静止加重でビス一本あたり10kg程度まではいける
横方向ならもう少し弱くはなるだろうけどね

新築なら傷つけて失敗が嫌だろうから突っ張り棒の棚がいいんじゃないかな
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/16(日) 21:16:16.52ID:a6RYzVXM
余ったシナランバーで和室用のテーブルを作ったのですが
市販のテーブル天板みたいにするには、何で塗装すればいいのでしょうか
ざっと調べた所、水性ウレタンニスの重ね塗りが簡単で実用的にも問題ないでしょうか?
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/17(月) 03:28:02.33ID:+xoYHXiP
おれも詳しくないが、水性ウレタンニスがベストと思う。アマならね。
ただ、きれいに仕上げるのはスキルが必要。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/17(月) 08:47:30.18ID:8ZU+Ecpb
実用品でテーブルなら水性ウレタンニスでいいと思う
塗ってヤスリかけてから重ね塗りしていくとピッカピカになるよ
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/17(月) 18:55:26.35ID:gp2OEdhn
シナは広葉樹だけど柔らかいからね。
ちょっとしたことでへこむから天板には向かないかな。
004644
垢版 |
2017/04/18(火) 14:01:28.25ID:TLFzXSLr
>>45
なるほど。ありがとう。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/05(月) 14:41:45.39ID:6/ehxRLH
中古の安いソファーを買ってきてバラす
意外と簡単な構造してる
ジモティとかなら無料で見つかる
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/16(金) 14:30:18.24ID:/9/PD+hJ
急な出費などで、今月の生活費?家賃が足りなくてお困りの方。

ヤミ金でお困りの方。

保証人、担保不要です。

詳しくはHPをご覧下さい。

会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。


エヌピーオー法人 sta
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/16(金) 17:10:45.78ID:RiC+l4r2
車内の運転席と助手席の間に集成材を使ってコンソールボックスを作ろうと思ってるのですが、塗料にオイルステインなど油性のものを使っても大丈夫ですか?
夏場は高温になるし、日光も当たるので少し心配です
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/19(月) 06:57:47.15ID:Ab6aeauD
作業机として、テーブルが折りたたんで、棚に収納できたりするものを
至急作りたいと思っています。

いろんな用途で使いますが、
・子供用で工作物を載せたりする
・料理の仕掛などを置いたりする

可動部分とか、動作を確認しながら作ろうとすると、
やはりCAD設計しないとできそうにありません。

何せこういうスキルが一切ないので、
ゼロベースからの勉強になってしまいます。

アイデアを具現化するための、低コストの良い方法は
ありませんか?
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 10:42:03.67ID:8PQcOAFR
全くの素人だけど、キッチンの棚 兼 作業台を作りたい。
イメージ図を作ってみたけどできるかな。
アドバイスお願いします。
写真の右側のローボードを変えたい。

・切り出しはホームセンターでやってもらう
・天板に石板みたいなのを置く?
・強度は問題ないか?
・グラス置くスペースはガラス戸をつけた方が見栄えが良いか?

http://i.imgur.com/Rytql24.jpg
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 15:19:57.64ID:FFWo6RlV
普段料理とかしない人?
レンジやトースターがそんなに低い位置だと
使いずらいし、腰を痛めるよ
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 15:42:44.61ID:abfH8Mdm
身長150cmならその高さでも問題ない。
熱と煤対策は必要だけどね

ガラス戸で見栄えが変わるかは知らないが、埃が入らないようにするためのものなのでは…?
006154
垢版 |
2017/07/02(日) 00:33:35.97ID:kXYJNJHV
ここに引っ越す前はそこそこ料理してました。その時は作業台が広かったから。
今は余りしてない。

作業スペースを広く取りたいので電子レンジを下にしまいたい。他によい方法ありますか?
作業台の上に乗せるのは邪魔そうだなあ。
006254
垢版 |
2017/07/02(日) 00:36:34.49ID:kXYJNJHV
一応 電子レンジメーカー指定の壁からの距離(左右5cm以上みたいな)は確保しています。

冷蔵庫は貰い物。飲み物しか入ってない
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 10:11:04.10ID:cd24bEHm
>>64
表面にただ付けるだけなら何も難しいことはない。
ツライチになるように埋め込むんならトリマーかルーターが
無いとツラいかな。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 06:20:13.58ID:uGQ6UkPy
>>63家具につけるんだよね?
なら、溝を掘らないでそのままビスで止める奴があるからそれを使えば楽勝。
難点は見た目と棚板を切りかぐかダボレールの厚み分短くなって隙間が出来るので見栄えが悪くなる。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 18:32:50.54ID:HGfNaJCR
自宅の箪笥の金具の購入・取付けについて質問したいのですが、
DIY板内で相応しい質問スレが他に見付けられなかったので、取り敢えずこちらに投下します。

昭和終盤から平成の今現在も使ってる観音開きの木製箪笥が我が家に有りまして。
先日、その箪笥の観音開きの取っ手のラッチ受け(?)なる金具部位が見事に壊れた結果、
観音開きの戸が閉まらなくなってしまいました。
今は、取っ手の部分を紐で縛る等の応急処置で戸が開きっ放しになるのを防ぎつつ 箪笥を使用している状態です。

このラッチ受け(?)という金具は 何処で購入出来ますか?
ケイヨーD2やドイト等のホームセンターに売っていますか?
正式名称・値段・取り付けの際の注意点等。
例の金具について知ってる事があれば どんな小さな事でも構いません。情報教えて下さい。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 21:05:22.83ID:G3ohaddf
名称もわからない金具を「どこで売ってますか?」って聞くの?
せめて写真アップするとかしたら?
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 23:00:23.70ID:YpLwVRwi
>>69
年代と観音開きという事なので ロックキャッチW で検索してみれ
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 17:28:33.30ID:+3ixJ2lL
おまとめローン
ひとつにまとめて計画的なご返済を!
複数あるローンを一つにまとめることで、お客さまの毎月のご負担が軽減されます。
月々のご返済計画を見直し、お客さまに最適な返済プランをご提案いたします。

おまとめローンの特長

POINT 1
現在借入しているローンよりも低い金利での借り換えで、毎月のご返済額・金利負担が軽減!

POINT 2
ご返済日は毎月1回!返済日や返済金額が管理しやすくなります。
追加のご返済も可能です。

POINT 3
段階的に借入残高が減少!
こんな方におすすめ

貸金業者からの複数ローンをお借入れのお客さま
総量規制における年収1/3を超えるお借入れがあるお客さま
お金の悩み、相談はNPO法人 エスティーエーで
詳しくはHPご覧下さい。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 14:28:53.49ID:f37eaA7e
急な出費などで、今月の生活費、家賃、携帯代が足りなくてお困りの方。

ヤミ金でお困りの方。

保証人、担保不要です。

是非ご相談下さい、詳しくはHPをご覧下さい。

会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にstaに、ご相談ください。


特定非営利活動法人 STA
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 01:24:17.44ID:VMCrAoDB
スレ初めて来ました
ロムったこともない新参者ですが、宜しくです

「ロ●タスハンガー」というアンティーク加工を施した木製ハンガーを使用していますが、この加工法を他の木製品に応用したいのですが、
ニス塗料を塗っているようなベースの上にところどころ黒でかすれた塗装を重ね塗り?した様に見受けます
あと、金属部分の黒い塗料も知りたいのです
ホムセンに持ってって訊くのがベストでしょうが、この暑さ、タリィです
アンティーク加工に詳しい方、ヒントを教えてくださいます様、宜しくお願い致します

参考
ロータ●ハンガー画像
ttps://image.rakuten.co.jp/leaf2000/cabinet/201508/sh102319dd.jpg
ttps://image.rakuten.co.jp/leaf2000/cabinet/201508/sh102319ee.jpg
ttps://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/leaf2000/cabinet/201508/sh102321b.jpg
ttps://image.rakuten.co.jp/leaf2000/cabinet/201508/sh102321a.jpg
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 22:11:34.24ID:DFVHBA0G
>>76
普通にオイルステインじゃないのかな?もとから木目なら楽だけど
金属部もつや消し黒塗ってあるだけかと
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 23:07:55.95ID:VMCrAoDB
>>77
レス、どうもありがとうございます
オイルステインではなさそうでした
撥水加工がきっちりとされていて、テカらないけど艶があり、その辺がオイルステインの味わいと違ってました
金属部分はマットな塗料をこすって剥がれを作っただけのようですね

やっぱり厚かましかったと反省し、日が暮れてホムセンに行き
ハンガー持参で見てもらったけど、先にブライワックスをかすれた感じで塗って、その上にラッカーじゃないかとか
無塗装状態でバーナーで少し炙ってその上にブライワックスかとか、いくつも見立てをしてくれたんですが
アンティーク加工には詳しくない販売員さんだったので、礼を言ってそれ以上突っ込まずw
表面はかなりツルツルしてます
ニスのようなテカリは無くて

アンティーク加工に関する本も探してみました
「スクラップメイドのインテリア」という本が好評かですが2011年刊なので、それ以降に出て来た新しい塗料や加工法は無いわけで
最新版の中で良いのを探そうかなとも思ってます
007977
垢版 |
2017/08/12(土) 23:44:15.79ID:DFVHBA0G
俺以前ペンキ屋だったんだけど、やりかたもいろいろあって
オイルステン塗り→ふきとり→ラック→サンジング→クリア
とかクリアも半つや、3分艶とかもあるよ。
デコール系は塗りっぱなしだし、塗料の種類プラス木材の種類でしみこみ方と仕上がりが様々だから
まぁ使う木材で試してみるのが一番かと
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 18:28:10.52ID:HlZRT0z3
床材の余りでPC用机をつくりました。
https://i.imgur.com/5JrtDz7.jpg
https://i.imgur.com/J0oJzG4.jpg
https://i.imgur.com/S0s37Wc.jpg
https://i.imgur.com/1QvFrSp.jpg
https://i.imgur.com/KfXM2S0.jpg
https://i.imgur.com/elzACFS.jpg
今まで使っていた机の天板を2等分してミニチェストも製作
(上板と底板部)あとは買ってきました。
https://i.imgur.com/rIiF4pB.jpg
https://i.imgur.com/EuEMf6s.jpg
https://i.imgur.com/J7wTZJw.jpg
https://i.imgur.com/afs1fgW.jpg
完成設置記念
https://i.imgur.com/BKuYeM3.jpg
https://i.imgur.com/WRw3Fvy.jpg
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 21:19:15.98ID:5WB1c3ZO
素晴らしい
隣にあるJBLも良いね
キャビネットは塗り替え、サランネットは張り替えましたか?
ついでにスタンドはアコリバ?
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 22:34:40.16ID:kywaRk0V
>>82
素晴らしい職人仕事
一番見たかったのは、天板と脚の接合部なんだけど
天板を床に付けた状態の画像があると最高
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 22:45:07.08ID:HlZRT0z3
>>83
ありがとうございます〜
箱は塗り替え、サランネットは張り替えました。
スタンドは純正のJS-250に自作でステンの板をかぶせました。(仕事が鉄工所なので)
>>84
ありがとうございます。
http://i.imgur.com/ma8Nc60.jpg
足はこんなかんじで横からビス、内側は補強金具にしました。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 23:24:47.78ID:kywaRk0V
>>85
UPdです
強度も十分なようで、羨ましい
大きくてシンプルなPCデスクが欲しいが作れず、1800×900のアイボリー色の会議用テーブルを買って使ってた
下にチェストとか置けるんで、便利なんだよね
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 03:53:24.55ID:dL0Qjkom
>>86
事務用の机でも、木目調のシート貼るとそれっぽくなるよ。
3年も使ってると、腕が当たるあたりの印刷が薄くなってしまうが。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 04:37:05.38ID:4tWMBsWH
DIY初心者ですが質問です。
ホームセンターにある2x4spf材で写真のような幅可変のベンチを作ろうと思っています。
ニトリとかの座椅子を乗せてソファ代わりです。

・強度的にコーススレッド打てばシンプソン金具のようなものは要りませんか?
背もたれの強度が特に心配です。
・座面の入れ違い構造は、右横のサイドテーブルを動かした時にポキっといってしまいそうでちょっと心配です。
すのこは縦置きしないとダメですか?

その他アドバイスあればよろしくお願いします。

http://i.imgur.com/zrT40OO.jpg
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 12:33:02.53ID:+Z08txrE
>>88
幅1000以上だと真ん中弱いと思う。折れるかどうかはわからないけど、たわむんじゃないかな。
背もたれも一本だと、やっぱり不安ですね。
これが、堅い木なら可能かもしれんけど。
座面部は縦置きならいけると思います。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 18:47:17.50ID:J5ygXvNu
>>88
ホームセンターに置いてあるエニーサイズチェアのサンプルに座ってみた感じだと、
その構造で幅120cmもあると、座ったときに結構たわむよ。
https://joyfulhonda.jp/item/58723/

3本の材が途中でつながってないから、体重のかけ方次第では1本だけに
荷重が集中する。
009387
垢版 |
2017/08/25(金) 00:30:39.03ID:us7ov2Pn
みなさん早速アドバイスありがとうございます。
すのこ部分は縦にします。
手すりや足の部分に筋交い的なものが無い構造になっていますが、L字金物等は必要無いですか?
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 11:19:36.45ID:XLcKn5Fq
初心者です。
ダボを使った棚を作りたいです。
ダボは直径5ミリが一般的のようですが、ではダボ錐は先三角のショートビットで直径5.5ミリの物を買えば大丈夫ですか?

ダボがこの先たくさん必要になるので、どこでも普通に安く買えるサイズにしたいです。
009795
垢版 |
2017/09/02(土) 00:14:33.46ID:JE9/EeQ4
同じ径の物だときつくて入らないとどこかで読んだのですが、大丈夫なんですね。
さっそく買ってみます。ありがとうございます。
009995
垢版 |
2017/09/02(土) 02:19:39.20ID:JE9/EeQ4
ダボに溝というと、木のダボの事ですよね。

すみません。説明の仕方がよくなかったようです。
金属のダボで棚板を受ける形の棚を作りたいんです。
棚の内側側面に縦にダボ穴をたくさん開けておいて、後から簡単に棚板の位置を変えられるようになっているタイプの。

木ダボを叩き込んでしまうと簡単には抜けないですよね。。
直径5ミリの金属のダボを容易に抜き差しできるようにするには、何ミリのビットが良いのでしょうか?
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 11:53:09.75ID:DB5yJTX+
>>99
ドリルの刃は0.1mm単位で商品があるから、例えば5mm,5.1mm, 5,2mm径のものを
買ってきて、実際の材料で試してみればいい。
こういう微妙な問題は材料によって変わるからね。
木材のような柔らかい材料では特に、穴を開ける工具(精度のいいボール盤と手持ちの
電動ドリルとか)によっても実際の穴径は微妙に変わる。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 04:25:51.55ID:2OO0msq6
高齢者がベッドから立ち上がる際に、
掴まる手摺りが必要です。
正面に木製のテーブルがあり、それに手摺りを付けましたが固定が甘く知恵をお借りしたいです。

構成はテーブルの天板下に、
角材を下から2本ネジで止め、
その角材の端に市販の手摺りです。

手摺りとしては事は足りているのですが、
日々使っていると上下に遊びが出てきます。
何か最適な金具とかあるでしょうか?
010695.99
垢版 |
2017/09/05(火) 17:30:14.09ID:DWQPhdi8
>>101
>>105

答えてくださった方、ありがとうございます。

これからビットもダボも揃えるところなので、どれが一番手に入れやすい汎用的なサイズなのかなど全くわからなかったので質問させていただきました。
これを買っておけば間違いないというものではなく、ある程度見当をつけて試してみるしかないものなんですね。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/09(土) 17:33:43.00ID:e/TLOnK9
普段木材で家具を作られてる方ってどんな木材使ってらっしゃいますか?
今までSPF材や集成材を主に使って来たので幅を広めたいと思い他の材料にも手を出したいと思っています。
今考えているのは何も処理されていないような束で売られているような安価な材料を使ってみようかとも思っています。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 19:50:52.69ID:pYHf2UYj
チェスト作成中
引き出しに使う板をカット注文したが、内寸と外寸を取り違えた
(外寸 - スライドレール厚さ)の板が届いたので来週自分で再カットだわ・・・

>>107
俺は安く仕上げたい時は赤松の垂木とかを使うよ
今回は杉破風板と赤松KD材の桟木を使ってる
この辺の材料はSPF材より全然安い、かなり歪みがあるけどSPF材もそれは同じだしね
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 21:06:09.36ID:zO4ESNpe
ありがとうございます
参考になります
そういうのはネット通販で購入されるんですか?
ずっとホームセンターを利用してきましたが値段によっては通販も考えようと思います
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 21:19:19.99ID:pYHf2UYj
>>110
基本的にホムセンで買ってる
通販の方が製品単価それ自体高い上に送料かかるからね
でも量が必要な時とか自力で運ぶのが辛い時は高くても通販で買う
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 22:11:36.44ID:zO4ESNpe
ありがとうございます
歪みがどうしても気になってしまって手を出せずにいましたが安く抑えるという点では避けて通れない材料かもしれませんね
材料の反りに関してはやはりなるべく反っていないものを選ぶ以外に対策はないのでしょうか
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 22:30:00.98ID:pYHf2UYj
>>112
初期の選定が最重要だけど、ある程度の対処は可能
板ならビスで押さえ込んだり、歪んでて面が合ってない部分は鉋で削ったりとかね
ぼちぼちスレチっぽくなって来たから以降は木工総合か質問スレがいいかもしんない

木工総合7 [無断転載禁止]©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/diy/1482229363/

[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★12麗 [無断転載禁止]©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/diy/1504423788/
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 23:00:31.09ID:zO4ESNpe
ああすいません大変失礼しました、ついつい夢中になってしまって…
参考になるお話を聞かせていただきありがとうございました
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 12:52:24.25ID:VPHNzLSq
引き出しは深さ限界まで取った方が収納量増えてお得だろw
って思ってクリアランスギリギリにしたら
スライドレール取り外しに必要なクリアランスに足りなくて
格段独立して引き出しを取り外せなくなった、今引き出し切ってる
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 11:10:39.98ID:g/5QvI6a
ソファ周りで使うコの字サイドテーブルを簡単に安くDIYしようと思ってるDIY初心者です
大まかなデザインは
http://chiki34.exblog.jp/iv/detail/?s=15103951&;i=201204%2F21%2F29%2Fa0253829_23232298.jpg
地板にキャスターを付けたい

市販されてるテレビ台の天板と地板と棚板が共通材になってる物で、棚板をコの字の側面に使う(高さが必要なため)+丸棒を3本購入して地板にビス留め、天板には接着剤のみで付けて作るのが一番手軽かなと思っています
手持ちの工具は電動ドリルドライバーのみ

何か気をつけたほうが良いことや、もっといい方などあればご指導いただけないでしょうか?よろしくお願い致します
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 14:45:09.84ID:DMn/3Jw/
接着剤のみだと強度的に不安が残るから上もビス留めした方がいいと思う
ダボ埋めしてあげれば見栄えもよく出来ると思うよ
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 10:00:33.87ID:USkJSys0
毎月のお支払い、携帯代、生活費でお困りの時はご相談下さい。
当日融資可能です。
お金の悩み、相談はエス ティー エーで

詳しくはHPをご覧下さい。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 15:30:57.65ID:BbTiClK2
DIYじゃないかもしれないけれど、今のニトリの椅子をカインズのPB塗料で塗り替えようかなって思っています。
凄い初心者なんですけれどシーラーは塗らないと木部でも剥げますかね?
0136sage
垢版 |
2017/10/04(水) 02:49:16.31ID:turgIT+Z
包丁ナイフ研磨スレより誘導されて参りました。
研磨について、お知恵をお貸し下さい。


・研磨したい物>テーブルトップ(たぶんUV塗装?)
(やってみた)
ペーパー1000番で研いで、次にコンパウンド"細目"(粒子10〜15ミクロンと記載)
→キズ消し(3000と記載)→仕上げ目(7500と記載)→鏡面(9800と記載)

..と、結果、ピカるんですが、ペーパー目?が残るので、
1500番→2000番 とやって上記コンパウンド手順を踏みましたが、
まだペーパー目が残る。

というわけで、3000番の耐水ペーパーを買うべきなのか?
それとも、2000番のキズを消すコンパウンドを買うべきなのか?
個人的には後者の方が一手間省ける(このまま磨く)のですが、
果たしてどのようなコンパウンドなら良いのか解りませんでした。

タミヤの"荒目" なら、2000番の次に使ってクリアパーツのキズを消す
という流れが見つかったので、これなら今持っている細目よりも期待
できますか?
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 23:00:55.94ID:jPjQiOhY
塗装面の細かなスリ傷消すのならHASEGAWAのセラミックコンパウンドが結構おすすめ
でも研磨キズだと素直に工程数増やす方がかえって楽かと思う
0138sage
垢版 |
2017/10/05(木) 02:03:06.19ID:1c3LAw+u
>>137さん

やはりそうですか。ということは#3000のペーパーも使用しつつ・・・
粒子10-15ミクロン以上あると思われる タミヤの粗目 も使ってみてどうか。

というところですか。
やってみて結果報告いたします。ありがとうございました。
0139136
垢版 |
2017/10/06(金) 17:39:04.57ID:4EqitVHx
結果報告 #3000まで研いでみたところ、まぁ素人なりには消えてくれました。
一番の問題は・・・スポンジでコンパウンドを使っていたところかも。。。

とりあえずご報告です。137さんありがとうございました。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 11:10:21.98ID:JGHm9JqD
物置を作るときの床材ってどんなものが適してると思いますか?
初めて屋外で使用するものを作ってみようと思い色々調べています。手軽なものだと床はコンパネや構造用合板が多いようですが、ここでも意見を聞いてみたいです。お願いします。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 00:59:25.70ID:l23H3c5u
知り合いのテラス作り直しを手伝った事あるけどなんだったかなぁ、レッドシダーかアピトンだった気がする
降雪地方だったからそれでも腐るのが早いんだよね
それとは別に湿気が多い場所にカラーコンパネ2枚重ね(裏側にも防腐剤)で通気口もつけた物置き作ったけど1年して上側はぐったらカビだらけだったし張り替えやすい様に作るのが一番だと思う
次は防湿シート敷いてみよっかな
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/19(木) 21:40:01.47ID:CodoXEoW
最近ソファじゃなくスツールに座ってることが多いんだけどこれも囲めば1人掛けソファに出来るなぁって思いつつ行動に移す気力がない…
頭の中ではイメージも固まってるんだけど
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 07:33:54.82ID:iJ2wNijD
>>145
ドリルドライバーはこの前買いましたが、ビットの径が最大4mmでダボ穴用がありません
あと慣れてないからミスしてしまいそう
木だけは上質のものを使いたいので
コスト的に失敗したらもう一度買って…というのは厳しいかなと

>>146
詳しくというと、予算やDIYの環境などでしょうか?
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 07:53:14.62ID:t3fMhYwO
ドリルガイドを使って見ては?
あと初心者ならあまり失敗せずにとか構えすぎずに気楽にやって見たほうがいいかと思いますよ
上質云々ではなくどんな木材で作ったとしても満足感と愛着で気に入るはずですから
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 08:22:47.50ID:QuF4rR0z
上質な木を使いたいって言っても、ホームセンターじゃ売ってないよ。
無垢材は杉、ヒノキ、SPFくらいしか無い。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 18:17:00.49ID:9J/vQ5ri
>>147
ダボと錐とダボ用マーカーで¥1500ない位(クランプ代別)だから使わないにしても見てみると良いよ、便利で綺麗にできるから
ネジでやるなら面取りビットでネジ頭埋めるか、ネジ頭より大きい穴を開けて(貫通させない)ネジを締めた後に市販の丸棒にボンド付けて差し込むとか
釘なら真鍮釘使うとか
どれもネジor釘の先を少しだけ出してもう片方の材料を位置決めしたらズレがなくなる。もしくは当て木してそれに合わせて位置決めクランプ固定後にネジ締める

木はねぇ、端材とかボッタクリかよって思うけど自分で製材できんなら仕方ない
赤身と白太がある杉とか磨くと凄い綺麗よ、カットは店の機械でやって貰えば良い。最悪直線の当て木した上で目の細かい手鋸で挽く
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 20:03:28.08ID:1oqK9k3b
ダボって初心者は躊躇するよな
DIYブログでも失敗した記事見かけるし
穴開ける位置は正確でもドリルガイド使っても慣れないと真っ直ぐにドリルで穴開けられないし
安いspf材1本捨てるつもり練習するとか
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 20:20:10.76ID:9J/vQ5ri
穴開ける前に中心点から十時×2(*←こんな感じの)で長めの線入れるだけで結構楽になると思う
ビットだけ通るガイドは自分には合わなくて無駄遣いしたな
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 20:48:08.35ID:REH3AV2z
>>151
オーバーテーブルですか?こういう木目が綺麗な家具に憧れます

DIY歴が数年前に作ったPC台のみ
パイン集成材を下穴すら空けずに釘を打ち込んで
釘頭をシールで隠し水性ニス塗っただけという酷い手抜きでした

ヤスリがけとか塗装みたいな単純作業は時間かかっても楽しんでできるから良いけど
如何せん工具の扱いに不慣れすぎて、手の込んだものは作れそうにないです
そもそも部屋が狭くて、仮に本格的なDIYができても作ったものの置き場がないという…
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 21:49:40.35ID:1oqK9k3b
使った事は無いけど、ダボの釘バージョン『合い釘』というのもあるみたいだね
一般的ではないみたいだけど
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 03:27:52.76ID:wWt0HSFG
>>126
この画像のクッション部分だけほしいのですが検索能力が低いせいか売ってません。
四角いクッションなら多少なんでもいいかと思ったのですが、やはり角が薄いのは適してないと思います。
和室にある座布団は大抵中は分厚いですが縁はとても薄く。
無印良品でパーツだけ打ってましたが2万円ほどしてしまいます。
作るとしたら中の素材は何でしょうか?
0163211
垢版 |
2017/11/18(土) 07:07:58.31ID:ng9J1VJ2
>>82
すげー
脚の付け根とか見せて!
あと参考にしたサイトとか教えて。
当方ど素人(;´∀`)
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 15:33:07.20ID:96Q0mS8G
>>163
すぐ下に足つける前の写真があるじゃないか。

もっとしっかりした幕板つけるか、天板の裏に金属製の反り止めを入れないと
反ってきそうだなぁ。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 18:51:15.01ID:O8f3elGN
>>82
まだいますか?
今さらですがいくつか質問させてもらいたいです。

全工程を室内でされてるのにまず驚きました。
丸のこに集塵機が付いてるとはいえ、木屑ややすりの粉の汚れがほとんど見当たりません。
このきれいな状態を保ちながら作業するのはどうしてますか?
こまめに掃除機かけるだけですか?

電動工具は丸ノコとドライバーのみですか?

天板は板を繋いでるようですが、繋ぎ目に微妙な段差などできないですか?
どうにかして段差をなくしてるんでしょうか?

二重の天板や引き出しなどどのようにされてるのでしょうか?
設計図などありましたら見せていただけませんか?

塗装のクオリティも凄いです。
集成材に水性ステイン塗って、その上から水性ウレタンニスをやすり掛けしながら重ね塗りしたんですが、木目の凹凸が出てしまって、消えませんでした。
このようなことって、ありませんか?

長文および質問ばかりですみません、よろしければ回答お願いします。
016682
垢版 |
2017/11/24(金) 00:55:59.70ID:CCRt/MaG
遅レスでごめん。
>>163
参考は長テーブルとか自作pcテーブルとかなどで、画像検索しながらですね。
良いものがあれば買おうかなと思ってたので。
>>165
掃除はこまめにしながらですね。
あと天板の段差は荒いペーパーで削ったり、あと充電式の電動サンダーも使って、結構時間かけました。隙間もその粉とボンド混ぜて埋めたり。
塗装はオスモカラーのつや消しクリヤーだけの仕上げです。木材自体がこげ茶色なので。
自分は過去にペンキ屋もやっていましたが、オイルステインは木材の端材などで、仕上がりの色を確認したほうが失敗しないっすよ。
設計図はショボイものでよければ・・
ひま見て上げてみます。
0167165
垢版 |
2017/11/24(金) 23:07:29.81ID:N6JLpRL9
>>166
165です。
詳細まで回答ありがとうございます。
設計図もお待ちしてます。

ノコギリとかはまだなんとかなるんですが、室内でサンダーとかやると、粉塵が部屋中に舞って掃除が大変そうなので出来ないでいます。。
室内でできればいいんですが。。集塵機いりますかね。。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 07:35:11.10ID:qpvisN9+
車をカーポートから追い出して作業してるけど、もう寒くてかなわんわ
室内なんかでやったら騒音とゴミで嫁に○されるぞw
ガレージ建てる土地も余裕もないわ、皆さん裏山
017182
垢版 |
2017/11/26(日) 00:56:40.37ID:Iccb5jbN
>>167
設計図です、真ん中上の数字はフローリングの余材をギリギリで使おうと計算してるかんじです・・・

http://i.imgur.com/JRD1STJ.jpg
あと下の画像の右端見切れてるのはマキタの集塵つき充電式サンダー
天板の隙間にトノコで埋めてる様子です
http://i.imgur.com/jXMmuvM.jpg
0172165
垢版 |
2017/11/26(日) 09:42:56.83ID:wgM/mzh7
>>171
ありがとうございます。
詳細まで計算が凄いですね。
じっくり見させてもらいます。

やっぱり室内サンダーは集塵必要ですね。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 18:54:14.82ID:UqwW/+pl
床材テーブルやろうと思ったけどやっぱりフローリングだな
参考になりましたIKEAで買おう……
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 12:27:13.19ID:ZYKyHNdw
youtubeでdirestaの動画みてる、かなり雑な仕事だけどイロイロと参考になるな
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 13:11:45.70ID:gqRr2Kg/
ダイニングを分割して壁を作って裏に物置スペースを作りたい
口 こういう部屋を 日 みたいに区切るイメージ

強度はぜんぜん無くていいけども、ダイニング側から見たら
ぱっと見では最初からある壁に見えるようにしたい
物置スペース側からの見た目は問わない

賃貸なので、完全原状復帰できる方法が絶対条件なんだけど
どういう方法が安価で簡単できれいに仕上がるかな
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 14:46:57.58ID:pSynogHn
>>176
流行りの2×4で突っ張りして板を貼る。
棚並べて背面に板でも良いし。
棚は自作でもカラボでもスチールラックでも。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 19:29:55.06ID:CJRVLOJc
>>176
同じようにして工作部屋作りたいんだよな
木屑が他の部屋に出ないようにしたいんだが
入るときの服を木屑がつかないものにするのと
換気扇増設して部屋を吸気状態にしとくぐらいしか思い付かないんだ
誰か良いアイディアないかな?
こちらは持ち家なので多少の無茶はOK
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 12:29:20.41ID:ksRb4g0j
皿取錐について2件質問させて下さい。
・スリムスレッドの頭を木ダボで隠す場合は、頭径+何mm程のものを購入するのがいいのでしょうか。
・ダボ錐というのもあるようなのですが、購入するならどちらがいいでしょうか。
よろしくお願いします。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 08:31:57.85ID:X2Dfkib3
>>181
頭径と同じかそれ以上であれば平気、余裕持って+1mmくらいかなあ
ダボ継ぎしないなら皿取り錐の方がいいと思う
予算に余裕があるなら両方買っておけばいいんじゃね?って感じ
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 22:48:26.82ID:FAHWyxk2
>>182
ピッタリの穴に毎度上手に打とうとするのは疲れそうなので、+1mmくらいの皿取り錐を購入してみようと思います。
ありがとうございました。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 00:36:30.49ID:eEvzcuqo
溶接出来るなら ハンガー掛けも同じ素材で作ればもっと良くなると思う
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 00:48:07.41ID:cKYCJv7G
>>187
趣味でバイクいじりでお遊び溶接してたんで木工よりかんたんですよw特に丸棒なんて超かんたんです。
>>188
ハンガー掛けは迷ったのですが子供がガチガチやるんで塗装が非道いことになるのを踏まえてあえてステンパイプにしました。下の取っ手みたいなのが理想ですが見た目より耐久性を重視で作りました。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 19:59:09.40ID:94j5AjBw
diyの二重窓などに使われるポリカ板の加工について質問です。

いま二重窓が一応完成した、という状態なんですが戸が一枚上下がきつくて開かないので1〜3ミリほどポリカ板を削ろうと思ってるんですがどうやって削るのがいいですかね?
厚さ4ミリのポリカなんですがカッターなどで切ると幅5ミリくらい切ってしまいそうでカンナのようなものを使うか荒い40番くらいのサンドペーパーで少しずつ削っていくのがいいかなと迷ってます。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 17:57:22.78ID:Zq6I8qzt
モルタルで塗った外壁に木材で作った庇の取り付けかたを教えて欲しいです。
素材は違いますが画像の赤丸のようなものを作りたいです。
@モルタルを塗り、乾いたあとに専用のビスで固定する。
Aモルタルを塗る前に庇を取り付け、その後モルタルを塗る。
どっちがいいのでしょうか。また他に方法があれば知りたいです。
それと、Aの方法だとモルタルに埋まってる部分から木材が腐ってしまうでしょうか。
よろしくお願いします。



https://i.imgur.com/c8THFLc.jpg
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 22:28:52.09ID:VACWEoeA
アイリスオーヤマのカラーボックスを久しぶりに組み立てたんだけど、
これって、下穴のズレが酷いですねw
なので、木工ボンド+テープで仮固定して完全乾燥した後に下穴開けなおして
タップビスで固定しました。まったくずれないしカッチカチになりました。
カラーボックス組み立てはこの手順が良さそうですね。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 13:43:00.29ID:Q5Y8GG9s
ツーバイフォー材をラブリコつかってツッパリ、壁掛けテレビを作ろうとしてます。

配線などを隠すため、ウッドウォールパネルで蓋をしたいのですが、
フックで引っ掛ける案
蝶番で扉にする案
跳ね上げ扉にする案

など迷っております。
こんな漠然とした質問で誠に恐縮ですが、

- 落下しにくい
- 脱着が手軽
- パネルの垂直が保たれる

という要望で、どういう仕組みにしたら良いのか、アドバイスいただけませんでしょうか?

よろしくおねがいします!
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 09:23:19.10ID:yfggYT5B
スレッドストッパーになってしまってすみませんでした。
その頃考えまして、パネルの上下に1バイ1材で出っ張りを作り、その出っ張りで引っ掛けるだけでなすぐ落ちる気がするので、ネジ止め可能なネオジム磁石をパネル側と引っ掛けの受け側につけることで固定する方法で行ってみることにしました。
また何かあったらご相談させていただければと思います。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 14:41:44.75ID:RnFC1uck
恋愛相談、雑談、暇つぶし、
八つ当たり…なんでもOK!

カッコいい男性とお喋りができるサイトです。
通話orタイピングどちらでもOK!

かれこれ10年以上の運営実績。

ですがちょっとだけお金がかかりますごめんなさい!
3秒だけでいいので覗いてみてください!

メンガ で検索!
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 22:09:40.13ID:TJzfDNTk
誰でもDIYを極めることができる方法は、「根津ヒロキのDIY上達ガイド」というブログで見られるらしいです。検索すると分かるそうです。

R8PT4
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 00:40:23.79ID:xqMgaqmv
ハイエースでベッドキットをdiy 中です。

業者みたいな仕上げしたく奮闘中なのですが、
https://www.aizu-rv.co.jp/aizufr/habedkit

こう言う感じのテーブル脚的なのがホームセンター回っても見つかりません。
どなたかお知恵を、拝借させておくんなまし。
0218214
垢版 |
2018/09/12(水) 23:07:20.53ID:paxiccTw
お前らカスか。
答えはアルミ成型を切断するかadfのアルミフレーム使うかだ。
ありきたりの回答アホか。木材切って脚にするなら猿でもできるわ。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 20:34:04.99ID:yNX+n8bk
ちょっとお伺いします。直径3cmくらいの穴をSPF2x4材にに開けたいんですが手持ちの安い電動ドリルだと非力すぎて開きません。
というわけでなるべく安くてパワーのあるインパクトドライバーが欲しいんですが

リョービ(RYOBI) インパクトドライバ CID-1100 657100A https://www.amazon.co.jp/dp/B002YSWWCU/ref=cm_sw_r_cp_api_ZOKMBbPRTVF49

このくらいしか候補が見つかりません。
もっとオススメのモノありますか?
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 22:52:36.91ID:ysdzeJWY
穴開けならインパクトドライバーじゃなくてドリル
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 20:58:34.52ID:alBsOI9D
初心者ですが、ラチェット式にドライバーを探してます。
付け替えでプラス マイナス 六角部分かわあるやつを探しています。
オススメがありましたら教えてください
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 02:46:08.19ID:j2y2l1yD
初心者です
押入れにハンガーパイプを渡したいのですがちょうど良い位置に間柱がないので
両壁にワンバイ材を貼り、そこにパイプソケットを取り付けようと考えています
パイプは2m以上で中間に支柱を置きます
必要な木材の厚みやビスの長さがよくわからないので、おしえていただけないでしょうか
0229227
垢版 |
2018/10/07(日) 17:37:02.04ID:qoPdka0h
>>228
ありがとうございます〜
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 20:28:34.23ID:c6wOT7Ck
>>219
何故穴あけにインパクトなのか?
インパクトの動作原理調べてみた?
インパクトコントロールできる技量がある、小さい穴はともかく
ホルソーで木材なんて汚い穴あけてと言っているようなもの
0232227
垢版 |
2018/10/07(日) 21:44:43.84ID:qoPdka0h
>>230
どうもです〜
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 22:30:08.68ID:oDr8Go82
>>227
クイックルワイパーは吊るした方がいいかも。
水拭きのシート使った後に、そんな風に置いてたら
床にカビ生えてしまった。
0234227
垢版 |
2018/10/07(日) 23:08:08.43ID:qoPdka0h
>>233
どうもです、
クイックルワイパーは乾拭きで使った後もシートは捨てているので大丈夫かと。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 11:50:48.74ID:UZwAwWYt
寝室っぽいけどトースターみたいな物があるふしぎ
うちこの広さにこたつやらテレビ置いてるから狭いのかな……
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 08:46:13.11ID:G1BCSGiC
古いチェスト、全体的に気に入ってるけど
持ち手の部分だけもっさもさなのでDIYチャレンジしようとしたら
引手タイプで可愛い実例やパーツが見つからず挫折
取手ならいっぱいあるのになあ
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 12:37:43.13ID:f1zICsgT
床にフロアシート敷き詰めようと思ったんですけど、90×160cmで3000円とか高くないですか?
やっぱりそのくらいは値段するんですか?
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 20:48:14.05ID:ADHMvWq0
>>227 さん
  本当にきれいに出来上がってますね。 すごいです
 塗装はどのようにされましたか?
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 16:36:32.32ID:vLKBae9D
>>240
ありがとう〜。取っ手の位置は自分が掴みやすい位置につけました。
>>241
どうもです〜。塗装は水性のつや消しホワイト。ローラーで三度塗りしました。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 02:35:40.32ID:icvbS136
最近知り合った友人が、田舎で家具製作所を営んでいるんだよね
でも、ググっても出て来ないし電話帳にも載ってない
それでも妻と子供と両親を養っているというからスゴイ
今度、塗装の修行するために弟子入りすることにした。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 15:39:05.46ID:rXAerehD
今年は本腰を入れてDIYを極めます!
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 19:35:54.89ID:rXAerehD
ちょっといまからホームセンター行ってくる
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 01:54:31.80ID:mtvk19zO
おれもその頃から行ったことあるよ
近所の2大HCは競っていてどちらも夜21時までは開いているから
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 22:52:45.11ID:mtvoD9A0
相談に乗って下さい

1500*450*50の分厚い板が2枚あります。(結構重いです)

ブロックを真ん中と両端に立てて三本足、2段のローボードを作りたいのですがブロックと板の接合方法で迷っています。

どの様な接合方法が適していますでしょうか?

自分なりに考えたのは真ん中のブロックで説明致しますとブロックの穴にL字型のステーを2枚対に逆向きに差し込み、コンクリートで固める方法。Tの字(縦がブロック、横棒がL字ステー)になる感じです。Tの横棒の上に板が乗る感じです。

しかしコンクリートとか大変だなと思いまして他に良い方法があれば教えてください。

宜しくお願いいたします
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 23:13:47.85ID:V+Q9CNCL
ブロックの位置決めに木端を板に固定して寸切りで上下の板をとめる
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 07:49:57.63ID:zBi8/tzj
ブロックと板は固定しなきゃいけないの?
板が重いんだったらのせるだけでもいいんじゃない?
百均とかで買える耐震ゲル挟むだけでもズレ難くなると思うけど。

どうしても固定したいなら、ボルトかナットをブロックの穴にモルタルで固めるって手もあるけど。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 08:07:50.29ID:zBi8/tzj
お金かけられるんなら、家具用アイアンパーツ使うとか。

⇣こんなのとか
ttp://imepic.jp/20190303/289530
ttp://imepic.jp/20190303/292210
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 08:36:54.78ID:vEQnvnDc
>>251 250ですが、ブロックは塀なんかに使う奴じゃないの?穴の中に収まる様に木端をつけて 一番上の板から下の板までブロックな穴を通して縦に寸切り使うイメージだった
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 09:40:22.68ID:GBhQacPr
T字にするってのを、ブロックにL字金具モルタル埋めでなく、ブロック天面にベッタリと合板を接着で行けないかな
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 10:14:20.51ID:BhQFUy81
>>249
木でブロックの穴にぴったり納まる脚を作って差し込む。
ブロックを2個以上重ねても貫通させれば可。
その脚に天板を固定すればいい。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 10:16:07.03ID:abLynwtK
皆様、アドバイスありがとうございます。

>>252 >>251
貫通させる方法でしたか。
一番強力に板とブロックが着きますね。

オーディオラックにしたいのですが地震が怖くて固定したほうが良いかなと思っていました。


>>253
まさしくこの金具をブロックでできないかと考えていました。仕上がりはこの様にしたくてブロックを黒に塗ろうと思っていました。

>>255
接着剤って手がありましたね。
強度的に強い物なのでしょうか?
L字ステーやベニヤをつける方法はその厚み分ブロックと天板に隙間が出来ますので前から見たとき間が開いてしまいまうなーとか考えています。
ステーをブロック一個に4個つかってステーが逃げれるように少しブロックを削るとか考えていましたが長い「字型のステーをブロック側面に接着する方法も行けそうですね。

皆様のアドバイスを元にもう少し考えて見ます
ありがとうございます!
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 10:20:21.65ID:abLynwtK
>>256
ブロックの穴サイズの足を付けて差し込む方法ですか。
この場合穴ピッタリの足にすればモルタルなどなしに固定できるってことですね。

なるほど!
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 11:40:50.17ID:YPIRyiDm
シリコンシーラントか何かで接着で充分だろ。
確かシステムキッチンの天板あたりもそんな感じで接着してあるだけだし。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 12:10:30.70ID:abLynwtK
>>259
>>260
続々とアイデアを頂けるので最初の自分のアイデアより随分手間なく出来そうです。

この様な便利なツールを知っているか否かで違いがでますね!
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 09:10:21.89ID:cQ9wf3PM
脚の長さを変えられる机を作ろうとしていて、
イメージとしてネジのように回すと長さを変えられる金具はありますか?
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 10:00:17.44ID:XUT24apN
>>263
なるほど!ありがとうございます!
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/22(月) 21:00:01.66ID:rK43kK+s
おっさんでいいから得意な人に手伝って欲しい
機能的で、少しオシャレに仕上げられる人がいたらお知恵を拝借したい
自分で何とか出来たらいいだろうなぁ
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/23(火) 15:58:53.32ID:53vbfdM9
机を白く塗りたいだけど
ホームセンターで売られてる木製塗料だどあまり長持ちしない 
2液式のウレタンニスみたいな強い塗料って何かある?
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 19:36:24.17ID:d1GSp13u
別に男前カラーに変更しただけだしぃ失敗したわけじゃないしぃ!
どアンティークメディウムべた塗りで
いってみるテスト
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/01(日) 20:20:51.29ID:gKP+imoO
ポツンと一軒家! 石川県で発見スペシャル!"★1
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 01:36:18.96ID:ddJRVzPw
DIYに興味あるんだけど工具一式揃えるのかなり金かかるね
技術もそうだけど金銭面でも敷居が高いなぁ
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 02:02:50.50ID:E93W7FwA
お前が盗んで出品してるってことね(笑)
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/09(水) 15:40:41.51ID:0Nqja7N+
ニトリのコタツの足折れたんだけどどんな修理方法あるだろ。画像あった方がいいなら画像つけるよ。
普通の机だと足を折りたたむ角みたいな所がポッキリ取れた
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 03:49:01.03ID:rBl3bbvc
画像はどうなったの?
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 13:23:29.48ID:XS+MEAhI
長さ1300ほどの三人掛けのダイニングベンチ作りたいんやけど、厚みってどんなもんがいいんやろか
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 16:35:21.20ID:Sw0l3gX1
3センチ有れば柔らかい材料じゃ無ければOKだろ。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 09:23:56.64ID:WDpIOBX3
SPFとか杉ヒノキなど使って色々と作ってきたけどそろそろ広葉樹の高級材を使ってみたくなりました。
ウォールナットとかの無垢材を激安で仕入れるにはどこから入手するのがオススメですか?
・ネット通販やってる材木屋からオンライン
・近所の建築屋相手の材木屋
・材木問屋が集中してるところ?
・生産地まで遠征?

こじんまり自分のブランド立ち上げてやってる家具職人はどこから仕入れてるんだろ
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 20:29:09.63ID:t7ctfjBV
すみません、
よく、海外の家具リメイク動画の際に、一番初めに塗ったくっている、
「オレンジ色のクリーム状の剤」は「何」でしょうか?

よろしくお願い致します
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 22:43:41.40ID:Fa6lKLGc
すいません

この前購入したチーク家具が
CFの床にいろ移りしたんですけど。

自分で色移りしないようにするにはどうしたらいいですか?
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 02:30:30.42ID:xVUkkCrS
DIYが好きすぎて、家具作りを商売にしようか、なんて目論んでる
とはいえ、老後の道楽なんで、それだけで食って行けるなんて考えてない
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 02:00:33.17ID:JPw3//Bc
DIY好きが高じて、この春から家具製作のプロになりました。
とは言っても、趣味の領域を出ないので、ブログとFBで宣伝する程度ですが。
自宅以外にも、既に置いてくれる店がみつかしました。
時々、宣伝を兼ねて、この板でも写真をアップするつもりです。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 02:04:03.78ID:JPw3//Bc
308=306です。
アラカンなんで、もうすぐ時間は取れるようになります。
飲んべえの夜更かし野郎ですが、どうぞご容赦を
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/03(火) 08:31:55.97ID:XnmmB2ZN
>>308も、アップ自体はいいんじゃないの。
末尾に、ご興味がおありの方は〜とか余計な連絡先書いたりしなければ。
それ書いたら宣伝。荒れるからダメ。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 15:23:20.63ID:HB6zdSg6
ありがとー
取りあえずトイレブラシやら洗剤やら
ゴチャゴチャした物が目に触れなくなったので
良しとしてるよ
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 21:48:17.27ID:6Rx7KtTw
本当にくみ取り式なの? せめて浄化槽でも付ければ良いのに。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 06:57:22.55ID:enTT+b+f
>>320
共有の私道なんだけど
近所のばーさんが下水に反対してて
未だに汲み取りのまま

ばーさんがいなくなったら下水を通してもらうかもだから
今お金をかけたくなくて
浄化槽を付ける工事は100万以上かかりそうだし
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 23:50:06.85ID:waFaG+o0
そいやもう何十年も前だが、行方不明の若い女性が殺人死体で見つかった。
レイプされて殺されて、捨てられたのはなんと、公園の公衆便所の便槽の中だったそうだ。
同じ殺されたにしても、親御さんの悲しみを思うと……
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 17:33:00.72ID:H4YT1Wr8
質問させて&意見を下さい

現在写真のような形でプロジェクターを設置していますが、
右側の柱が邪魔なのと、天吊アームが思いの外ズレるので何か良い設置方法がないか考えてます

自分としてはドアの上に棚を作り、両ネジボルトで棚の下に更に棚を付けて設置しようと思っているのですが
他に何か良い方法無いですかね?

https://i.imgur.com/yt9skVO.jpg

https://i.imgur.com/XGfd0Eq.jpg
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 18:37:30.04ID:s6O91cGP
>>325
賃貸?
棚はどうやって固定するの?
壁にネジ止めする位なら、その天吊金具で天井に吊っちゃえば良いのでは?
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 21:01:34.79ID:H4YT1Wr8
あ、一軒家です

この天吊アームを使いたくないのと、梁が丁度いい位置に来てないのが棚にしようと思ってる大きな理由です

ドアの上なら下地がいるので、棚はL字の金具か剏`の金具付けようと思ってます
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 09:48:28.16ID:65tFmhwh
梁の間に板を渡して天吊金具付ければいい
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 10:52:12.28ID:tB8TR9u2
出入口の上に棚を作って単に置けばいい。

いずれにしても配線くらいまとめてほしいもんだわ。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 11:39:53.44ID:7S/Zup/y
色々意見ありがとうございます

>>328
後出し条件で申し訳ないんですが、様々な理由から天吊金具は余り使いたくないのです

>>329
それですとレンズシフトを使うか、変な形での背面置きになってしまうのでちょっと難しいです、、、
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 14:49:51.34ID:6HVkAm4J
あなたが何を重視し、何を重視しないかが分からんから提案しにくいよ。
普通は天吊り出来るならそうするものだけど、そこまで天吊りを避ける理由は何よ?
その理由への対策をした方が良いんじゃないの?

ぶっちゃけ見た目を気にしないなら何でも良いんじゃないか?とも思うが。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 15:00:39.04ID:XUdccEav
>>325
右側の柱が邪魔なのにプロジェクターが右側の戸板のど真ん中に置かれていても
邪魔にならないのですか?
右側の戸板を閉めたままで良いならばそこにやぐらを組んでプロジェクターを
逆さに設置すれば良いだけだと思うのですが
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 15:52:39.89ID:7S/Zup/y
>>331
実際に天吊してて思うのは、1度セットしてもアームのジョイント部分が徐々に緩んで調整が必要な事です
映写角が1mmズレたらスクリーンでは結構ズレる事になり
緩みを防止する為には専用のしっかりした金具が必要です
しかし専用品は文字通り専用なので将来的にプロジェクターを買い換えた場合、
アームの規格が合わなくなり設置のし直しが必要になります

天井に直接、あるいは板を渡すやり方ですとどうしてもそのタイミングで1度外す事になり、天井に穴が残ります
それを危惧してあくまで台座としての棚を作る事で入れ替え、もしくは部屋の配置替えと言った時に
自由度の高い選択が出来るようにしたいと思っています
プロジェクターとAVアンプは製品の入替が激しい業界でかつ最近は新しい規格もドンドン増えている状況で
3年もすると新しい規格が一般的になるので買替えの事を考えその様にしたいと思っています

ドア上に棚を設置しようと考えているのは、ヘリの部分に棚板を合わせれば水平が取りやすく
また、アームを使わずに設置できるのでズレにくいであろうと言う考えからです
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 15:56:57.85ID:7S/Zup/y
>>332
確かに仰る通りなのですが、そこは大丈夫ですw
と言うのもプロジェクターの下は視聴の特等席だからです
なのでそこにヤグラを作るとスクリーンに対して斜めの方向から見る事になってしまいます

金属ラックを使ってその方法も1度試してみたのですが、やはりちょっとこれじゃない感が出てしまいました

皆さん、折角色々意見してくださるのに文句付けるだけみたいになっててすいません
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 17:00:03.74ID:XUdccEav
>>334
プロジェクターの直下でスクリーンを見るということなので投影距離は短く3mも無いのでしょうね
しかも戸板の正面というかなり特殊な場所に設置するので様々な制限を受けるのは仕方がありません
それでもその配置で視聴するのであれば、それに合わせてレンズシフト機能があったり
ショートスロウのようなプロジェクターを購入した方が良いのではと思います
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 19:32:57.87ID:65tFmhwh
汎用の天吊金具使ってるけどそんなに気になる程ズレないぞ
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 19:41:49.69ID:6HVkAm4J
うちも10kgオーバーのLCOS機を何世代か、ずっと同じ汎用金具で天吊りしてるけどズレたりしない。メーカーの専用金具は割高だから使ってる人は少ないよね。

金具の設計が悪いか、設置が悪いか、どちらかだと思う。
きちんと重心を取って金具に曲げモーメントが掛からないようにすればズレにくいはず。(緩くネジを締めた状態で金具の上端を持ってもPJが水平にぶら下がるよう、アームの長さ等を調整する)
振動等によるネジの緩みはネジロック剤で対処出来る。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 01:25:06.56ID:MdtnpYeG
転勤の為、今あるテーブルを捨てる予定となり勿体無いので移転先で使うテレビ台にリメイクしています。

テーブルを真っ二つに切り、中央の高さは市販のカラーボックスの引き出しの高さにあわせ、下段の台は以前余ったシートを貼りました。
これから足部分と強度的に不足しているので真ん中、前側に柱をつける予定ですがこうした方が良いというアドバイスがあったらおねがいします。
https://i.imgur.com/SKD5yQR.jpg
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 23:35:43.52ID:30Go86i8
>>339
いいねいいね。こういうのを待っていた。捨てずに再利用するというのもステキ。
補強が必要なら、左右の脚の前方に、丸いコタツの脚などを立てると良いかも。
真ん中の方が強度的には強いけど、使い勝手を考えると、左右の方が良くないですか?
今時のテレビはそんなに重くないので。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 00:47:01.32ID:9xpjvAac
>>339
前の柱が真ん中だけだと不安かなぁ。
人間は台があれば必ず手をついてしまうので
角に体重かけられたら崩壊しそう。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 00:02:43.50ID:Me5SGEZ2
ちょっとした読書や物書きも出来て収納もある家具、ライティングビューローを
作ろうかと思ってる けど、けっこう市販品の品揃えがいいね
それを上回るのを作るのは至難の業か・・・
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 02:23:58.76ID:ysAA2oYL
床ちょく置きでPCとプリンター、AVアンプをおけるものがほしいんですが
なんという製品が多いですか?

オーディオ用だとかなり高いし
メタルラックは安っち過ぎますからねえ
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 01:23:01.19ID:9b2e+tVH
>なんという製品が多いですか?

ごめん 質問の意味すら理解できないわ
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 23:56:02.22ID:SYZImOuc
階段用の長い手摺りを探しています。
一般的な350mm丸棒を使用した場合、角度をつけたつなぎ部分をこんな金属製ではなく、
https://jp.images-monotaro.com/Monotaro3/pi/full/mono00253478-170410-02.jpg
同じ木材で繋げたいと考えてるのですが、商品としてないのでしょうか?
自分で作る必要がありますか?
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 00:21:44.82ID:LubC/8FR
商品としてあるんじゃね? これは市販品を使った方が良いよ。
DIY板だけど、安全性に関わることなので
0353350
垢版 |
2020/05/24(日) 17:47:47.74ID:2r9QfnXh
確かにそうですね・・・
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 23:43:44.29ID:9iqJ57rQ
取り付ける作業はDIYだから良いんじゃね?
うちも古民家で階段が急だから近く手すりを付ける予定。
強度品質共に市販品が良いと判断している。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 00:06:32.07ID:jlfTaE7u
>>355
階段と言うより手すりの部分のことかな? 長尺ものを使っていて、
カーブとかの部分はギザギザにして接合してんじゃないかな?
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 00:07:39.17ID:jlfTaE7u
接合部だけは中に鉄の芯が入っているかも
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 00:29:21.92ID:QYCs728d
>>356
階段だよ、足下とかも含めて金かけてるなと感じる
接合部をわからないようにきっと工夫しているだろうし
DIYハードルは高そう
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/26(火) 00:06:40.16ID:wdsedPbT
そうかな? 市販品を取り付けただけだからさほどむずかしくないと俺は思うけど
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 00:07:00.21ID:N1N7IYr/
それがどうしたの?
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 07:33:42.65ID:OahDYXJA
ホムセン販売してた手すり製品は木の棒の中心内部に鉄のパイプが差し込まれてた
無垢の木だけだと樹種や形によって乾燥による割れが起きたりするね
質問の製品は直棒部と終端部の内部と接合に金具が使われてる気がする
こういうのって安全基準あったかな
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 00:35:54.03ID:HV/+y0Rw
安全基準があるかどうかは分からないが、やはりプロがつくるのは
鉄の芯を入れたりして補強するとか、安全対策がなされている。
アマはそれを買って、取り付けるところだけDIYするのが無難かと。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 01:15:05.55ID:1i/Udr86
手すりは大事だよね けど、階段の幅が元々80センチくらいしかなかった我が家は手すりを付けてもっと狭くなった
人の上り下りはそんなに不便じゃないけど家具とか大物を運ぶのは苦労する
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 11:41:14.06ID:aqJeMbL6
ネジについて
必要なネジ外径      電子ノギス 7.82
販売しているネジ外径   電子ノギス 8.10

その差、0.28 

上記を踏まえ、質問 7.82が収まっているネジ穴に、8.10のネジは入らないものでしょうか。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 14:13:52.67ID:eSKC6P4U
>>367
8.10なんてネジある?
メートルでもユニファイでもそんな寸法は無いと思うが。

あと、その外径だけだと、メートルねじのM8か
ユニファイねじの5/16か判断できないな。

ユニファイの5/16と5/8は、M8やM16と外径がほぼ一緒だから
ピッチも見ないと区別つかない。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 16:53:49.89ID:dgDw8aHR
>>371
床の間はいい空きスペースだもんね
大量の本が収納出来そう
うちは仏壇置いてるわ

PCが有るならPCで作図した方が簡単だと思うよ
無料で使える、もでりん クラウド おすすめ
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 17:31:58.56ID:yrmA/OMH
>>372
ありがとうございます
pc壊れてて今はないんです。
今日取り掛かろうかと思いましたがホームセンターの木材の在庫が少ないので後日にします。

長さ1800 4枚で7000円
長さ600 18枚で10000円

後ろはなんか適当に安いベニヤ板も結構しますね段ボールに100均の壁紙シートでも貼り付けようかなw
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/01(月) 23:42:41.50ID:AD4orri3
手書きの図の中に、Wを消してYと書いてあるのは何? 奥行きなら普通はDだと思うが
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/02(火) 10:24:35.41ID:q8yx0N8s
アルミのLアングルとアルミの板で三角形作ろうと思うんですが、溶接道具なんて持たないのでコーキングかホットボンドでベチャっと付けようと思うんですけどどっちがいいですか?
注意点とかあれば教えて下さい。
因みに用途はLEDテープを斜め配置する為なので落ちなきゃいいっていうのと、放熱性があればいいなってとこです
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/02(火) 11:40:01.73ID:q8yx0N8s
40wのハンダなら有りますけどそれでもいいですかね?
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/02(火) 15:54:45.77ID:0Gn21ZpD
>>378
自分ならAliでLEDの斜め用アルミプロファイル購入するわ。
1m1000円位するけどカバーも付いてるから自作よりコスパ良いし、見た目もいい。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 00:44:02.24ID:QCRH8Coo
LEDテープって放熱性必要ある? よほど密集してるタイプ?
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 11:57:10.69ID:vIEzsmV2
テープは3528ですね
調べてたら熱で寿命がーってコメント多かったので
チョットでも寿命伸びたらいいなって
コスパも1cm幅を2mだから買うより安いですよ
ショーケース用だから剥き出しで良いですし
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 12:16:19.22ID:vIEzsmV2
ついでにもう一つ聞きたいんですけど
木に車用のミラーシート貼り付けても鏡のようになりますかね?
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/06(土) 22:31:15.70ID:M4NB+7NH
>>386
アドバイスありがとうございます。
今回は置くところが床間なので80mm程の台座があり、それで代用しようかと思います。
次は食器棚にチャレンジするのでその時にリベンジでつけます。ただ嫁が市販品がいいというのでやらないかもしれません。。。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 01:44:34.80ID:kTsr7Z8o
>>385
おお、良いですねえ! 口ばっかりで作らない人が多いのに、あなたはちゃんと
実行している。それだけでこのスレのヒーローですよ。
完成形が見たいです。是非またアップお願いします。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 01:26:40.95ID:hZKzCvXN
背板を付けると、剛性が格段にアップするよね。
横応力にも強くなるし、棚板も背板側から固定するだろうからたわまなくなる。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 02:15:14.66ID:JiwreK96
>>390
写真期待しているよ!
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 19:04:15.89ID:fYawWV8l
https://i.imgur.com/JJeo72A.jpg

完成
コメリでの材料カットの誤差が3mm程あり、きっちり寸法だと誤魔化すのが大変だった。
プラスに出っ張る可能性があるのならマイナスにして凹ませた方が楽になるね
次は丸鋸定規を買って自分でやろうかな
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 23:54:38.31ID:s9wXOLBv
ホームセンターって3mmも誤差があるの?
せめて1mmまでにして欲しいな
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 00:54:04.50ID:RQqEJriN
>>398
プラマイ2mm でも4ミリ差があるから大きいね
ホームセンターの店員によって当たり外れがあると思う。
通ってるコメリは切り場が見えない様になっていた誰がどんな風に切ってるかもわからないからガチャ状態

ワンカット30円ならやってもらうのもありだけど、誤差困る様な家具は頼む出来じゃないかも
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 07:22:30.36ID:eon1a66K
板の図形にカットラインとカット順のメモを書いて渡してるよ。
概ね誤差は無いように同じ寸法のところは一気に切ってもらうように考えてメモ書いてる。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 22:07:16.29ID:xqrsjVhc
キャスター付きデスクワゴン(W:40cm、D:58cm、H:74cm)を格納できる
コの字型テーブルの作成を検討しております。
W:47cm、D:70cm、H77.5cmで板の厚みを2.5cmで考えているのですが、
接続部はL字金具の他にどういった補強が望ましいかアドバイスいただけないでしょうか。
荷重は現時点10kgもないですが高さがあるので強度は高めにしたいです。
普段、組立家具しか作ったことのない初心者のため強度に無理がある場合は
お教えいただけますと幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 23:49:53.44ID:5iEeWJZ1
>>401
1、脚と長め板材を上からネジで留める 図 T
2、Tの字の横部分と天板をネジで留める 〒

板材で脚を上からとめて、下からはみ出た板材を止めるという考え
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 23:55:07.98ID:4wpWseQI
ワゴンを収納するコの字テーブルっていまいちピンと来ないけど、側板が70cm側に付くとして荷重10kgだと
サイズにもよるけどコーナーのL自金具だけでは弱い気がする
お手軽に棚受けとかで天板−側板、側板−底板を補強したらどうかしら
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 00:02:41.45ID:LltVOILA
>>403
確かにわかりにくいよなw
俺は学校の机みたいなものをイメージしたけど全く違うかもしれない
軽くでいいから設計を図にするべきだと思う
0406401
垢版 |
2020/06/17(水) 00:22:32.87ID:pYjZ36lq
分かりにくい説明で申し訳ございません。
机の範囲拡張とデッドスペースの使用が目的です。
https://i.imgur.com/isqsrPh.jpg

写真手前が模型作成スペースとして使っているデスクワゴンです。
不使用時は壁奥に移動したいのですが塗装ブースを床においてるので、
ワゴン格納可能なテーブルをこの空間に入れて、
テーブルに塗装ブースと雑誌あたりを置きたいなと考えてました。
0407401
垢版 |
2020/06/17(水) 00:35:41.78ID:pYjZ36lq
コの字の形が伝え方がまちがっているかもしれません。
_
|| このような形です。

ただ、板のサイズから費用を計算するとパイン材でもかなり高い計算になりました。
鉄脚は直径が大きいので除外してます。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 00:48:25.69ID:LltVOILA
>>407
そこの学習机を利用してもいいんじゃない?
https://i.imgur.com/aCUsYOf.jpg

人がうつ伏せることもなさそうだし強度なくてもいいと考え、机の反対側の脚は手っ取り早くつっかえ棒で支えても良いと思うよ、便所でトイレットペーパーを置くような板っぽいやつなら強度もあるかな?
板の厚みも25も要らないよ15あれば十分
0409401
垢版 |
2020/06/17(水) 05:31:52.28ID:pYjZ36lq
>>408
ご意見ありがとうございます。
机とワゴンの高さがほぼ同じなので、当初は添付の様な形を考えておりました。
https://i.imgur.com/FbIUM1D.jpg

壁側の加工になるので壁の中の柱を探す必要があり、
ちょうどいい位置に柱が入っているか不明だったので
テーブルにした方がいいかなと考えてました。

この場合は板一枚と金具類ですむので、この方式についてもご意見頂けると幸いです。
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 07:13:47.60ID:LltVOILA
>>409
まぁ壁に開ける結構勇気がいるね
できるならそれでok

お手軽な手なら壁側にスノコを適当な長さに切って立てかけるという手もあるよ
0411401
垢版 |
2020/06/17(水) 08:38:51.89ID:pYjZ36lq
>>410
ありがとうございます。
すのこの場合もできるだけ壁側に寄せたいので
立て掛け方や壁への取り付け方を調べてみます。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 00:24:36.67ID:JDLCxgJX
キャスター付きのキッチンワゴンがあるんだけど、動かす時に
けっこううるさいし動きが滑らかじゃない。キャスター部分だけ交換したいです。
直径があまり大きくなくて、それでいて滑らかなキャスターって
お勧めはありませんか? 接地面はプラではなく、軟らかい合成ゴム
みたいなのが良いかな、と思っています。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 00:31:00.73ID:JDLCxgJX
それから、そのワゴンに付いていたコンセントが壊れているんで交換したい。
2口で延長コードの長さが2メートルくらいある。
木をくりぬいて取り付けてあったんだけど、専用品らしく、HCに行っても
同等品はなかった。どこで入手出来るだろう? 
取り付けてあった穴は、25×90ミリの長円形(両端は半円)です。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 02:36:04.79ID:Cf4fHKk/
上 モノタロウあたりでキャスターと入れて検索
下 モノタロウあたりで家具用コンセントと入れて検索
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 03:42:22.85ID:VNHy7KRj
諸事情あって幅72高60奥45のデッドスペースが発生してる
位置は胸の高さ程度で枠組みがあるので拡張不能
しかし部屋の中がややごちゃ突いてるのでどうにか収納スペースとして活用したい

引き出しを入れるには位置が高すぎて使いづらいし、カラーボックス入れて小物置くには奥行きがデカ過ぎる
スライド式本棚が一番合いそうだけど、そんなサイズのスライド本棚なんて全く見当たらないし、自作するには難易度が、特に車輪部分の難易度が高そうで自信がない
どうしたもんかなぁ。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 12:50:49.40ID:KeG4YpzD
>>416
トイレットペーパーなら前後で2袋入りそう
ティッシュやキッチンペーパーも余ったスペースに入りそう
そこを隠す扉でも付けたらスッキリだよね
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 00:55:05.95ID:k5LrHizT
>>415
ここはDIY板でしかも家具のスレだから、難易度が高いと言われるとちょっと困る。
タキゲンのスライドレールとか使えば簡単だけどな。それがダメとなると・・・
もし、まだテレビがないなら、奥にハードディスクレコーダー、その手前に32インチ
のテレビとかどう? そのサイズに入るのは限られるとは思うけど。
水槽を置いて熱帯魚を飼うとか
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 22:51:26.15ID:PXH2Hg3j
>>423
イイネイイネ DIYしたものをうPするスレにもアップしては?
あっちは荒れてるから君のようなまともな製作例で浄化して欲しい
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 03:45:00.47ID:XwFJN/KJ
>>426
???ちょっと意味わからない、どういう事?

水場なのに無垢に見えるからなんか塗装しないのかな?って聞くのがそんなおかしい事なのかな?
それともプロにでもなれば画像だけで無垢に見える木材に塗ったクリア塗膜の種類を分析出来るようになるの?
そうなら教えて下さい
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 06:32:46.48ID:r9iBrm/l
>>427
すまん、これはクリア塗装をしてますか?
という意味だったとは分からなかったw

俺には簀子と切れ端を上手く使っているなくらいにしか思わなかったよ。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 19:52:13.50ID:ICuQ4X9u
>>427
 材料費ケチったって書いてあるのに、
なぜそんな質問すんねんって大多数が思ってるよ

 言わせんな。疲れる
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 20:04:51.72ID:XwFJN/KJ
>>429
俺の意見は民意の総意ってか?
アホくさw
で、おまえだれ?製作者さん?ならゴメンね、言いたくないなら言わなくていいです
違くて横から口出ししてるなら、疲れるだろうし口挟まなくていいよ、誰も期待してないから
0431423
垢版 |
2020/06/23(火) 20:11:28.62ID:RoNj4/Fg
何で荒れてんだよ…仕上げはワトコワックス使ったよ
無垢っぽい仕上げがいいという家族のリクエストもあって
丁度手元にあったし
0432423
垢版 |
2020/06/23(火) 20:19:14.92ID:RoNj4/Fg
ちなみに表板にはパイン集成材を使用しつつ、他の部材は安い板をビスケットジョイントで継いで使った
ケチったんだ、材料費を

ついでに1年半前に作った水槽台の写真上げるからケンカはやめておくれ


https://i.imgur.com/5UKxN6j.jpg
https://i.imgur.com/55Wwtqn.jpg
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 21:08:20.89ID:rRn2gJT+
>>432
持ち手部分にこだわりを感じるわぁ!
個人的には木目が水平の方がすっきりしてたと思う
そして、アクアの人間としてはコケった水槽が許せねぇ
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 21:20:56.62ID:XwFJN/KJ
>>431
ゴメン俺が変なのにかまってしまったばっかりにw
やっぱり水場だからオイル塗ってるんだね、ナチュラルほど濃く見えないからホワイトかな?
次の参考にさせてもらいます
>>432水槽台は対荷重と水平出すのも大変なのにデザインまで考えていて凄くイイね
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 21:40:15.42ID:Difokp1p
>>419
戸車取り付けて上下で接続することばっか考えてたけど
木材で出っ張り作ってスライドレール接続する感じなら俺でもいけそう
ありがとう
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 21:47:01.47ID:Difokp1p
というかスライドレールでいくなら上部で押さえる必要もないのか
別に審美性求めてる訳じゃないし下に土台作ってスライドレールはっつけて横から差し込めば機能的には事足りるとして
問題は本棚の重量・・・高60cmならスライドレール壊すこともなさそうな気もするけど何か下にベアリング的な何か差し込んで補強した方がいいのかな・・・
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 22:26:53.49ID:RoNj4/Fg
>>434
最近手入れをサボってたもんで…明日コケ掃除やるよ!
持ち手はシンプルにトリマーで削って作った

>>435
具体的に言うとこれを塗ったよ
ただ、洗剤とかを載せてる棚板はウレタンニスにすれば良かったと思う
液垂れしたりするとちょっと汚れが落としにくいのよね
https://i.imgur.com/EXU8pKP.jpg
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 00:55:59.60ID:8yx/pKvk
>なぜそんな質問すんねんって大多数が思ってるよ

思ってるのは君だけだと思うよ
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 01:15:16.38ID:txmIMmmb
>>423
自作した作品をアップしてくれたのはとてもありがたい。
しかし、他の人の質問や意見をざっと読んだが、特に悪いことは
誰も言っていない。その程度でキレるようなら、二度と
アップなどしない方がよいと思う。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 12:43:11.51ID:okEAMT7b
その意見とてもありがたい、ありがたいが
ざっと読んで勘違いしたのは頂けないな
あと10年は存分にROMに励むが良いぞ
貴殿の成長に期待している
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 23:59:51.16ID:pZQMVIgV
>>445
必死に相手を悪者にして自己防衛してるってことは、かなりカチンと来たようだね。
君はアップ主か429本人かな?(笑)
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 10:26:14.90ID:iAy5mPLy
>>447-448
自演ご苦労様です。君こそが招かれない客なんだから退散しなさい。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 01:21:18.51ID:HCQAfhW7
家具を自作するのが楽しくなってきて、自分で使う必要のないものまで
作るようになった。売りさばいて収入の足しにしたい。
どこで売るのが良い? ヤフオク? メルカリ? ジモティー?
0457452
垢版 |
2020/07/10(金) 01:10:47.07ID:/Dmw3tZc
レスありがとう
メルカリやラクマでも良いんだけど、問題は送料なんだよね。
出来れば県内だけをターゲットにして、軽トラで直接配送したい。

>>455
組み立て式はない。折り畳み式のはあるけど。
つか、まだ自分用以外は三つしか作ってない。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 14:55:07.46ID:G+aKLseZ
最近ユーチューブで海外のDIY動画を見てるんだが、どいつもこいつも引くほどガッツリタトゥーしてるのはなんでだ。
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 18:41:33.98ID:ElKtIvMQ
日本とはタトゥーの文化が違いすぎるよね。

日本だと公衆浴場もお断りされるから普通入れないけど
あっちはツーブロックカットしましたレベルでタトゥー入れる
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 00:54:04.78ID:+f2bYwQU
>>459
レスするのは親切で良いけど三年以上も前の書き込みだから
もう見てないでしょ。画像がまだ見れたのは驚いたが
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 15:22:37.20ID:0DN1UGoT
>>16
現状復帰で返さなきゃいけないからなあ
壁塗ったことなんて一回もないしなんなら釘も学校でしか打ったことない
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 19:24:49.62ID:0DN1UGoT
>>463
経験はほぼゼロだけど最近興味が出たんだ
いつか中古の家を安く買って自分で好みにリフォームしてみたい
隠し部屋とか秘密基地みたいな空間も作りたい
やってみたいなと思いつつ今は遠い夢だし賃貸だし音も気になるしで眺めてるだけ
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/13(木) 01:32:41.76ID:2gk7kfP1
テレビ台作ったけどいい天板とか使ったり削り出し加工したりステンドグラス作ったりと相当時間と労力掛けたから買った方が間違えなく安かった
あとは金メッキ加工した取っ手にホワイトの彫刻入った奴を中国から取り寄せたからそれつけたら完成だけど来るのに1ヶ月かかるからとりあえずホームセンターの安いやつつけたわhttps://i.imgur.com/h09L3h0.jpg
https://i.imgur.com/bcRuNGF.jpg
https://i.imgur.com/oDB69DO.jpg
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/13(木) 04:46:11.93ID:L9rOef6B
>>465
デザインは好みがあるからアレだけど
これは素晴らしい力作ですね
買った方が安いとかはDIYではよくある事
気にしない気にしない
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/13(木) 06:47:59.62ID:IdUca5ov
>>465
せっかく自作したんだから、テレビと大きさ合わせようよw
力作なのにテレビが台からはみ出てるのがもったいない。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/13(木) 13:54:50.92ID:2gk7kfP1
皆さんありがとうございます
横幅伸ばすと板の値段がかなり変わるので妥協したのですが今となっては作り直しは困難なので出せば良かったと少し後悔してます
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/13(木) 21:11:59.39ID:F4pRW+BG
>>472
天板に合板使ったら凹みやすいから天然木の切り出し使ったのもあるけど25000円弱かかってます
あと下色にグレーホワイト、中間色にクリームホワイト、仕上げにピュアホワイトを配合したクリームホワイトで仕上げてて色に飽きたら激落ち君でアンティーク調に出来るように12度塗りしてるのもコストを底上げしたかも
合板で作ればコストはもっと抑えれるかもしれないですね
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 13:20:33.83ID:6QSsEONB
近所のホムセンがカットサービスやってて1ライン50円なのでそれを利用して仕上げましたよ
2ミリとかの切り出しは自分でやりましたけどかなり細かく指定しながらやったから店員さんがうんざりしてましたw
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 12:14:29.58ID:eAQugmkV
中国からやっと取っ手が届いたので装着
内部処理もきっちりやったのでこれにて完成
LEDライトを埋め込んでスイッチ周りを削り出しで作成したかけど2回薄さに耐えらず割れて3回目でやっと出来たからここが1番のポイントかも知れませんw
https://i.imgur.com/sWZHf6X.jpg
https://i.imgur.com/rRyUsDL.jpg
https://i.imgur.com/igPGjbC.jpg
https://i.imgur.com/ojBNP9Q.jpg
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 17:48:57.81ID:eAQugmkV
ガラスだからかは分からないですけど蓋閉めても普通に使えますよ
あと置型地デジアンテナも問題無く使えましたね
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 17:54:10.05ID:9/seB3DS
中華クレーンゲームのパーツが届いたから筐体作りにチャレンジしようかと思ってます
強化ガラスに八幡ロックを取り付けたいんですが穴あけはコアドリルで可能ですか?
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 15:39:02.45ID:X//FAKTT
色々作るとなるとカットの誤差は大きいな
店のパネルソーでも雑にやるとズレ大きいのか
自作はあるみたいだけど、自前でパネルソーは買えないしな
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 00:12:11.89ID:U+5AZVuk
マンション前の広場にワイン木箱が置いてあってご自由にお持ちくださいって貼ってあったから思わずもらったけど、何を作るか考えるだけで一か月たったわ
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 17:13:38.34ID:lLC3ePao
キャンプ道具入れ兼車輪付きでキャリーになるテーブル作りたいと思ってる俺にはワイン木箱はいい素材になりそう うらやま
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 03:09:36.47ID:FerrYyr2
ワインの木箱でも昔のミカン箱でもパレットでも、素材があるとワクワクするのは
DIYerの特質。そういう気持ちは大切にしたいね。
というおれは、リフォームしたキッチンのカッバードを製作ちう
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 22:23:34.12ID:nPEly7py
大切にするのは素材のことではなく、心のことだってのは分かってるよね?
少なくともおれは、そうい心は大切にしたいね。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/16(水) 12:10:05.97ID:ATVyBYBw
>>495
そういう気持ちは〜って言ってるんだから素材の事だなんて思うはずないと思うんだけどw
てか、大切にしたいって具体的にどうするの?
嫌いにならないように気を付けるとかそういう事?
自分が好きでやってる、好きだからやってるやりたいからやってる事なのにそれを大切にって意味がよくわからんね
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 01:57:44.28ID:tatbbJg/
きみが人間的につまらない人だというのはよく分かったから
もう良いよ
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 05:18:13.19ID:4wtw3Ndf
>>497
もう良いよはお前のいうセリフじゃない
お前は大切にするって具体的にどうするの?と聞かれている立場
聞かれている事に答えていないのに何がもう良いのかw
結局雰囲気だけで大切にしたいとか言ってるから中身が無いのがバレバレで突っ込まれてるだけだぞwww
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 22:37:53.44ID:CDU8cyar
496が一方的に悪いね、人間性が。
人の心を大切にしないのは、人間としてちょっとね……
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/18(金) 03:46:14.03ID:ZIdGUoRR
>>501
横からスマソm(_ _)m
マジレスすると
「DIY大好き!そういう気持ちを大切にしたい!」
一見するとそうだよね〜と同意しそうになるけど、よくよく考えると自分の感情を大切にしたいってどういう事!?ってなるわな。
これが例えば自分の子供がDIYに目覚めてDIY大好き!となった時、その感情を大切にしたいと子供のためにDIYが思う存分できる環境を整えてあげたり一緒に楽しんだりっていうのならわかる。
けど自分の事じゃん?だから>>496がいうように自分が好きな事をやりたいからやってるのにその気持ちを大切にしたいと言われても意味わからんというのは同意できるな。
>>496もそうだと思うけど、別にそれを否定してるんじゃなく、ただ純粋にどういう意味で言ってるの?という質問はしてみたくなる。
お目汚し失礼(-.-;)
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/18(金) 10:57:48.36ID:NptttcAb
>>502
「DIY大好き!そういう気持ちを大切にしたい!」
この文章の中の「そういう気持ち」とは「DIY大好き」という自分の感情を直接指しているわけではない

つまり自分の感情を大切にしたい、と言ってるわけじゃなくて
何事も自分で工夫してどうかするというまさしく「DIYの精神」を大切にしたい、と言っているんじゃないか?

俺はそう読み取ったが、この掲示板にはそれを読み取れない国語の苦手な奴らが多すぎるし
そんな奴らを相手にして元のわかりにくい文章を書いた奴も国語が苦手だったという不幸
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/18(金) 13:25:42.96ID:wY538E7q
>>493
>というおれは、リフォームしたキッチンのカッバードを製作ちう


これを言いたかっただけで、前半はなんでも良かったんだよ
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/19(土) 22:00:29.92ID:kIRcaM4H
>>503
自分がそう読み取ったからそれ以外の人は国語が苦手と決めつけられる根拠ってあるの?
そんでDIYの精神を大切にしたいっていったいぜんたいどういう事?
なんかそれっぽい事言ってる悦に浸ってるように見えるけど
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/20(日) 02:01:28.60ID:XFwcLTHU
心のせまい人は、自分が言ったことが間違っていても、それを素直に謝れなくて、
強引に理屈を付けて正当化しようとする。人間としてはずかしい行為だよね。
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/20(日) 09:28:05.41ID:MoJZA6Ak
まぁここまでDIYの精神を大切にするとはどういう事なのかの説明は無し、というのが答えだよな
結局はそれっぽい事言ってカッコつけてるだけっつーこった
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/20(日) 10:17:56.22ID:MoJZA6Ak
やっとるで?
この間Nクリックのカラーボックス2個をカインズで買ってきた板で連結するようにして棚を作ったで
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 15:47:33.80ID:Q3c7kxPd
古い家の木枠の窓の隙間から寒い空気が入ってくるので
隙間風を減らしたいんだけど
木枠の窓の(90センチ)の傾いた隙間や
窓枠の下のレールの場所の隙間風を防止する方法はありますかねぇ

後玄関の木製ドアの傾きを直して何度か蝶番の板のネジのところをほって調節したりしてたんですが
だんだんドアノブの方に隙間が空いてしまい
現在ある意味板を蝶番の板の後ろにアルミ板(2ミリ、3ミリ程度)張って
ドリルで穴開けてスペーサーにしてドアノブの方にずらしてますがどうにも上下に隙間が、、
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 21:50:14.90ID:gUQ1Q37e
http://imgur.com/0tePC9y.jpg
http://imgur.com/E495Ubk.jpg
みなさま、知恵を貸してください(TT)
左のような棚で一番上の棚を右のような仕上がりにする棚を制作しようとしています。
このような場合、四つ角の柱に棚受けの墨入れ(つける場所に印をつけたい)するのですが、上から測るのがよいのか下から測るのがよいのかどちらがいいのでしょうか?

素材はSPF材で、カットはホームセンターにお願いしましたが、±1-2mmぐらいは個体差があります。
最悪足元がガタつけばフェルト?か耐震ゴムを噛ませてガタツキは抑えられるかと思っています。
どちらから墨入れするか教えて下さいm(_ _)m
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 23:12:41.46ID:Y4/SH2Za
リビングのソファ前とダイニング兼用するため気に入った天板でリフティングテーブル作りたいんですが、脚だけ手に入れる方法ありますか?
電動はケーブルが嫌なので手動がいいです。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/15(金) 16:29:58.22ID:mKg4BxTu
ドアハンドル交換したいんだけど、カワジュンとユニオンってどう違うの?どっちの物が良いんでしょう
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 20:42:27.91ID:phPeUpzN
https://kanademono.design/products/tt-k29

URLのようなリノリウムデスクを自作しようと思ってるんですが、パーティクルボードにリノリウム貼り付ける場合接着材は何を使えば良いでしょうか?

また市販とDIYだと仕上がりはどの程度差がでますでしょうか?
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 01:49:26.18ID:iqg+PKMg
https://i.imgur.com/OQBtzcc.jpg
https://i.imgur.com/x0267mP.jpg
https://i.imgur.com/QFfBhKh.jpg
https://i.imgur.com/kPZcgNN.jpg
https://i.imgur.com/db9HDXC.jpg
https://i.imgur.com/6NaWTvf.jpg
https://i.imgur.com/etByYgU.jpg
https://i.imgur.com/kSECCKN.jpg
https://i.imgur.com/JYzh6jA.jpg
https://i.imgur.com/5mtkkM4.jpg
https://i.imgur.com/dYY57VC.jpg
https://i.imgur.com/8GegpFs.jpg
https://i.imgur.com/Q0TkWYG.jpg
https://i.imgur.com/x3OHcLp.jpg
https://i.imgur.com/KnbIJWH.jpg
https://i.imgur.com/bKDYnHr.jpg
https://i.imgur.com/eRUOltZ.jpg
https://i.imgur.com/W2hum0N.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況