軽キャンピングカーにソーラー発電を組み込もうとしてるのですが
チャージャーコントロールについて
ちょっとわからないことがありまして教えてもらいたいのです。

パネルを100w2枚、並列を
MTTP20A 12-24V対応のものへつなぎ
電池は鉛電池2つ、並列、と思っていました。
ところが、どうも並列はよくないと知り
直列24Vで運用しようというとこです。
そうなると、
チャージャーコントロールは
自動で12v24vを判別するらしいのですが

PV→12V
BATTERY→24V
LOAD→????

出力は24Vになってしまうのでしょうか?12Vなのでしょうか?
コントローラーはTrancerシリーズといいます。
おわかりになられるかたおりましたらよろしくお願いします。