X



トップページDIY
1002コメント327KB

ソーラーパネル・太陽光発電DIY 23ユニット目 〜バッテリ〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 21:38:14.64ID:q1NIBaeH
分割前の前スレ
ソーラーパネル・太陽光発電・太陽電池DIY 22ユニット目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1514906524/

分割後関連スレ
ソーラーパネル・太陽光発電DIY 23ユニット目 〜バッテリ〜
ソーラーパネル・太陽光発電DIY 23ユニット目 〜配線〜
ソーラーパネル・太陽光発電DIY 23ユニット目 〜降圧〜
ソーラーパネル・太陽光発電DIY 23ユニット目 〜シナモジュール〜
ソーラーパネル・太陽光発電DIY 23ユニット目 〜GPIO〜
ソーラーパネル・太陽光発電DIY 23ユニット目 〜DCAC効率〜
ソーラーパネル・太陽光発電DIY 23ユニット目 〜GTI〜
ソーラーパネル・太陽光発電DIY 23ユニット目 〜パワコン〜
ソーラーパネル・太陽光発電DIY 23ユニット目 〜インバータ〜
ソーラーパネル・太陽光発電DIY 23ユニット目 〜電磁波GE被害〜
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 08:39:14.09ID:A/NEfW31
実用性としてはポタ電だが色々いぢって遊びたいという初心者に
遊ぶ余地のないそれを勧めるのもどうかと思うしなー
>>517が本当は何を求めているかだな
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 09:41:30.91ID:GYSqlnQY
チャーコンにUSB出力がなければシガーソケット充電器を使うと言う手もあるな
急速充電対応のだと出力が18Wだから車用より小さいバッテリーだと何だかんだ丁度いい消費電力な気もする
>>534
放電レートで終止電圧が変わるモンけど安物ばかり買ってるからかそんな事まで考慮してるチャーコンやインバータ見た事ねえな...
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 15:16:16.83ID:DAmYUJur
自動車用鉛蓄電池は深放電を何度かさせるとデサルしようがどれだけ充電しようが容量が減っちゃうからね
最初はデサルで何とかなるとか思った頃もありました。
ディープサイクルも電解液の補充とか液のバラツキでノイローゼみたいになるw
0539517
垢版 |
2020/06/19(金) 17:43:35.90ID:Io1qchmj
ご親切に書いて頂いてありがとうございます…。

>>526
控えました。この世界の製品ってどこのメーカーが良いとかわからなかったので非常に参考になります。

>>527
そうだったのですね。

楽なのはわかっているのですが、この期に電気について学びたいなぁと感じておりました。ちなみにsuaokiって中国の会社でしょうか?

>>528
ある程度のライン越えると電気工事士の資格が必要なようですね。最終的には資格取得を目指すかもしれません…。

>>531
かける電圧?で、ケーブルを変えていかなければならないようなので、結果的に総取っ替えになりそうな予感がします…。こういうパーツって中古で買うのはやはり危険でしょうか?
0540517
垢版 |
2020/06/19(金) 17:51:09.24ID:Io1qchmj
>>532
バッテリーは同じメーカーで新品の物を揃えないといけないんですよね。

>>533
なるほど…バックアップというわけですね。

>>534
そういう使いすぎをチャージコントローラーが止めてくれるのではないのでしょうか…?どこかのブログでチャージコントローラーが守ってくれるみたいな文言を見た気がするのですがよく思い出せません…汗

>>535
色々調べていくうちに、エアコンの電気代を全部自前のソーラーパネルで浮かせている人等を目にしました。自分が電気をしっかり勉強して資格を取れるのなら、ゆくゆくはそういうこともしてみたいなぁとぼんやり素人感覚で思っています…。

ポータブル電源は手軽ですごく心引かれるのですが、ちょっと高いので気が引けてしまっています…。欲しいのは欲しいのですが…。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 20:03:23.14ID:o9AkXG28
オフグリッドするなら日没に入眠
日の出前に起きて行動するのが最良
会社の歯車やってると無理だけどな
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 20:10:35.02ID:K+1gnKwy
節約つうてもさ発電した以上の節約にはならんでないの
てかそういうシステムをバッテリーで組んだら元をとるのに10年近くかかるんでない
250Wパネル4枚で4時間30日で単価27円で3000円くらいの節約年間3万程度
パネルとバッテリーで20万かかったとして7年
GTIと日中の消費電力にみあうパネルのほうが安上がりな気がしないでもない
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 20:34:43.64ID:FatQSssR
日本ではまいくろいんばーたを供給する業者が一般には売らない方針を続けるそうだから当分誰も使わないぞ
中国で数万程度で売られているものを日本の業者はインバータと300Wパネルの抱き合わせで50万くらいで売ってるようだ

FIT終わってるのにそのボッタ価格じゃそら普及しませんわなっていう
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 20:37:20.46ID:bcSzFbVS
いやaliとかamaで300Wあたりのがあるからソレ使ってる人居ないのかなと
日中消費電力それくらいだから
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 21:59:18.55ID:FatQSssR
施工方法なら日本の施工業者のパンフとか頼めばわかるぞ
ただマイクロインバータは中国とかアメリカ等々で使う前提で作らてる商品だから日本のコンセント直差しで使ったときにどんな不具合出るかはまるでわからないというのが現状である

GTIに関しては電気会社ともめないように逆潮流が起きたときに問題がないか聞いておいたほうが良いぞ
たいていのエリアだとちょっとくらいならいいよっていうみたいだが絶対ではない
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 22:10:33.21ID:K+1gnKwy
まぁGTIもマイクロインバーターも仕組みは同じもんやし
そもそもマイクロインバーターは産業向けでパネルは数十とか数百枚とかある発電設備で真価を発揮するもんやし
家庭のたかだか数メートル先の数枚しかないパネルごとにつけたらコスト高でなんのメリットもない
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 22:18:53.36ID:FatQSssR
一般人から見たマイクロインバーターのメリットは防水加工と高効率化のおかげで屋外設置OKで場所を取るのがケーブルとパネルだけで済むという点だから
場所限られてる人にとっては多少コストかかってもアリなんよ
一応企業向けのウリ文句では火災と感電リスクが大幅に低減されてるよって言ってるね

ただ日本で使用が正式に認められてる製品はアホほど高いので中華の未認可インバータ使うならGTIと同じく自己責任でやっとけよって話ね
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 22:19:27.81ID:Kuk+2sjT
パネル1枚GTIするのには最適では?
100〜300Wのパネル1枚、それ以上だと逆潮流激しいじゃん?うちは200Wくらいかなぁ。
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 22:22:41.75ID:Kuk+2sjT
>>550
その割にはアマゾンとかマイクロインバーターの購入形跡(レビュー)がほとんどない
ヤフオクも。どちらもすこーしだけあるけど、、、

200Wのマイクロインバーターをaliかamaで買って、それの入力に合うパネル買ってみるかなぁ。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 23:05:27.86ID:GHbwukwl
マイクロインバータのほうがケーブル代安いね、ただし屋外配線的には固定したいから電気工事士必要だろう
逆潮流対策が自前でセンサーとSSR必要になるから買わなかったけど
あと低電力で低電圧だと変換ロスが馬鹿にならないね
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 00:33:34.98ID:+wBtCPqn
いやロスが馬鹿にならないのは大電流での話だろ
無理やり30Vに収めようとすると発熱で危険が危ない
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 08:31:00.95ID:GWa6uyIF
ファン付きのインバーターでGTIやると出力大きすぎて逆潮流盛大にならないのかな?今どきはみんなスマートメーターでしょう?
なんで1000Wとかのサイズ必要なんだろう??
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 13:02:10.05ID:CVbcJsbH
>>554
100A単位の電流を扱った時の発熱を見積もって過熱が問題にならんようなシステムを組めるだけの知識なり技能なりあれば電工2種くらい余裕で取れるわな...
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 02:47:20.45ID:hor1OlcI
>>525
防災向けに商用電源を使うのなら、選択の余地は少ない。

用意すべきもの(資格)

最重要
・電気工事士2種(電気事故防止のためのはじめの一歩的資格)
・商用電離良く供給に耐えるガチなパネル6枚以上

例)
500W級パネル×6枚
TSM-DE1M(II) 
ttps://static.trinasolar.com/sites/default/files/JP_Datasheet_Vertex_DE18M(II)_May_2020_A.pdf

仕様
 理想的条件 43V×11.7A 約500W
 現実的条件 40V×9A 約380W
 長さ2.2m×幅1m 重さ 26.3Kg

6枚直列 約250V おおよそ、計2280W

重要
違法なGTIは初めから検討しない。
正規に系統接続して堂々と使う。

ガチ目なオムロン製又はOEMの3.0kw以上のパワコン。
例)KPK-A30 ttps://socialsolution.omron.com/jp/ja/products_service/energy/product/kp/kpk.html

蓄電なら
ttps://socialsolution.omron.com/jp/ja/products_service/energy/product/bt/kp48s.html
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 04:19:13.25ID:r//HILYL
GTIは全部が違法じゃないの知らんのかね
まあいい加減スレチになってきとるから板変えようず
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 09:14:01.46ID:izeb/6f9
ガチ例を出すならトリナより京セラにしとけ

トリナなら、アマゾンで売ってるような
どこの馬の骨ともわからないメーカーよりマシだけどな
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 12:21:36.22ID:Ncp/LBow
>>561
防災用は家屋の電力系統に接続する必要なし
家屋の電力系統が最悪ショートする事を想定しコードリールを使う
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 12:27:23.22ID:iI8iOZYr
停電用ならメインブレーカーを落として家の壁のコンセントのどこかにインバーターの出力を繋げば家中のコンセントに給電できるでしょ
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 12:32:44.02ID:PPUnDSpT
運用間違えたら一発アウトを薦めてどうすんねんっつう。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 13:58:11.06ID:b1NtMt4/
最近の屋内配線は200Vで受電して2系統に振ってるだろうからコンセントに電力を供給したところで半分のコンセントは使えないだろうな
そもそもコンセントに繋ぐってGTIより危険な100V無限スタンガンプラグを作るつもりか?
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 14:17:55.71ID:7qMjYDRt
>>569
自宅の中だけって言うなら系統に繋ぐな
電力会社からの引き込み線を撤去して外部に悪影響を出さないようにやれ
それなら自由にやればよい
バッテリを用意して独立系にすれば誰も文句を言わないんだよ
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 18:22:28.22ID:2cviXL8Y
百歩譲って家のブレーカーの内側にAC 200VをAC100Vに下げるトランスがあったとしてもメインブレーカーを落として家のどこかのAC100Vコンセントにインバーターから給電すれば他の100Vコンセントから100Vで受電できる
トランスは100Vを200Vに昇圧する働きをするので200Vのコンセントにも給電される
ただ200V機器はエアコンなので使わない方が良い
200V系が無負荷なら100V系に影響なし
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 18:40:29.80ID:Ncp/LBow
>>580
12Vの機器が少ないのが悩みの種
車用の12V扇風機を買ったけど最近はUSB給電の扇風機が増えて12V用は種類が少なかった
あと家の照明に使える12VのLEDライトがなかなか見つからない
USB給電用はたくさんあるのだが...
12VのLEDライトは電飾用や車内の夜のムード演出用みたいなヤツしか見つけられていないけど何か良いの知ってます?
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 19:25:41.22ID:o3mdKofj
>>580
それ本当に思うわ。12V/24Vで動くUPS付ATX電源とか、あってもいいと思う

>>590
12VのLEDライトって、車用の作業灯みたいなのじゃだめ?それほど明るくないけど
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 19:38:28.69ID:7qMjYDRt
>>589
勉強は必要だよね
ただ基本的な電気の知識としては中学生くらいまでのもので十分なので
ほぼ復習のようなもんだと思うし、電工の試験って4割落としても受かる
くらいぬるいので文系とか理系とかほとんど関係ないのではないかとw
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 06:30:09.53ID:ISZh5snL
200WパネルとGTIで25000円として年間300kW発電すると2段階目料金26円で7800円
だいたい3年で元がとれるんだなコスパいいじゃん
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 11:31:26.00ID:487H3oDZ
バッテリーを使うとコストが跳ね上がるのにGTIでなくバッテリーを使う理由は何?
合理的な理由があるとすればアウトドアや停電対策みたいな電力会社から給電されないケース用かなと思うけど
コスト度外視の自給自足の自己満足?
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 12:09:25.19ID:SA3QsKka
>>602
パネル増えたからバッテリーじゃ目的の話になってないよ
投資額を電気代節約で回収出来なければ電気代節約以外の目的があるはずで
アウトドア?防災?それとも趣味?という事でしょ
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 12:16:44.26ID:SA3QsKka
>>604
だからぁ
コスト度外視してバッテリーに貯めてまでたくさん発電する理由は何?
キミ手段の話しかしてないから
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 12:57:53.90ID:vh4L2oOE
>>595
中学で交流回路は扱わないな、交流回路のリアクタンスだのインピーダンスだのを問う問題は当時さっぱり分からず全部捨てたけど受かったよ
今もソレで良いかは知らないがオームの法則とか合成抵抗が計算出来れば何とかなった記憶
高校生集団が開始と同時に一斉に計算問題のページをすっ飛ばしてて実技試験の問題を完成させる為に必要な知識だけでほぼ合格点取りに行くスタイルなのが印象的だった
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 16:51:11.65ID:ISZh5snL
そういやつべでソーラーとバッテリで家電とか駆動して月いくら下がったとかあるけど
その発電量だとそこまで下がらんだろこういうのでだまされてやりはじめるやついるんだろうな
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 21:01:13.93ID:hG/WQUr2
電源のないところで可搬性のある汎用のエネルギー源として
バッテリーが必要

バッテリーの充電施設用のエネルギー源に太陽光を採用
って順序なら良いんでね?
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 21:25:35.54ID:pSgE8lC2
バッテリーってパネルの短期の出力変動を吸収するために設置するのでは?
日が暮れてから使う電力をバッテリーから取り出したらバッテリー劣化して買い換える日が近くなるから割に合わない
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 13:33:10.30ID:f+Z6vDqS
enphaseのm215シリーズが良さそうなんだがなぁ。説明書あるから翻訳しながら読むとどのモデルを買えばよいのかわかるし
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 13:39:47.22ID:6bEwRVlr
マイクロインバーターがどんなものかも知らずに
GTIと同様に家庭で使えると思ってるアホがいるぞ
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 15:26:02.05ID:Q/6pCb8s
ファン付きのいわゆるGTIインバーター
パワーコンディショナー
マイクロインバーター

何が違う?
出力、パネル間接続の距離、屋外設置無
結局グリッドに追従するインバーター
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況