X



トップページDIY
1002コメント281KB
木工総合12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/05(木) 19:56:37.22ID:vNnzkgSq
ちな原付には車検証がなく車式票
車幅が記載された公的な書類は存在しないから合法的に大型キャリアに交換可
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/05(木) 20:50:37.38ID:lZfGTgQp
ここに書いて良いのかどうか分からない書きます
妻はとても不器用、よく物を落とす
そんな人だと分かっていたのだから、もっと早くに対策をすれば良かったと後悔してます
借家のフローリングにいくつかの大きなヘコミ・えぐれがあります(全て妻が食器とかアイロンとか落とした跡)。
このペースで傷を増やされたら修繕費でいくら請求されても文句言えないから、
今後はフローリングのほぼ全てに2mmの透明ゴムシートを敷くつもです。
で、その前に、傷の補修をしようと、
YouTube見まくって、大型ホムセンで補修キット他を買ってきました
フローリングの端材も安くで買ってきたので、まずはそれで練習をしてみました
しかし、思いのほか難しい
まず色合わせが難しい
ここで、色があっていないとたぶんアウト
そもそも、フローリングの色って箇所によっても濃淡違うし
で、次に、木目を描いていくのも難しいし、
最後に透明な保護膜を適度に吹きつけるのも難しい
挫折しそうです・・
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/05(木) 21:26:48.87ID:mQVBTEqL
わいもそう思う
金かけて綺麗に保護して絶対に傷つかないならいいけど、かわいい妻にプレッシャーをかけることになるからやめたほうがいい
愛妻にかけるなら違うものをぶっかけてやれ
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/06(金) 03:25:49.13ID:+iU9Kw8u
スーパーカブ一台のじゃDIY生活はむりだよなぁ。
車は維持費かかってしゃーないよ。
野宿旅はスーパーカブ一択なんだが
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/06(金) 09:41:05.14ID:bB0sXybY
>>206
マットは茶碗やコップの破損を防ぐ=怪我防止にいいかもね
ウチも新築だけど結構ボコボコ。w
まあ、怪我しないのが一番よ。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/06(金) 21:20:19.25ID:pbjoRnaD
>>211
10年以上前だが学生時代に同じように賃貸のクッションフロアをボコボコにしてしまってホムセン最安値のクッションフロアを貼って退居した。
管理会社の立会でも何も言われなかった。
ついでにトイレの壁にビス直打ちした自作棚も何も言われなかった。
敷金満額返ってきてしまったから今でもその地域の市外局番からの知らない番号の着信は一瞬不安になる。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/07(土) 09:50:58.93ID:+tyhmPF2
spf材とか板材をダボ継ぎで一枚板とかテーブル天板作った経験ある人いる?
その後も反らずに使えてる?
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/07(土) 22:59:05.86ID:Xgy3sTXL
冬に汗かくカットとか組み立てをやり
春に外へ出て材料の購入をして
夏に涼しい部屋で図面や計画をたて
秋に窓を開けて塗装をする
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/07(土) 23:09:25.75ID:iX+A/YTq
>>217
1.設計(今)
2.購入(半年後の春)
3.組立(更に半年後の冬)
4.塗装(その更に9か月後の秋)

アホか!
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/08(日) 09:00:25.63ID:hJuoTTeU
子供のサッカーじゃねぇから。日頃から考えて行動しないとな。
まぁ特売の材料買いためてる俺は計画性ゼロだがな。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/11(水) 17:50:34.29ID:NB5h30eV
油性ニスの臭いって消える?車のリアに敷くベニヤにニス塗ってみたけど、車内が臭すぎて降ろした
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/11(水) 20:39:39.85ID:KIrsanZV
後部収納にファルカタで棚板を設置しとるけど
塗らんほうがええということか
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 12:32:02.19ID:q94lOo/M
狭くて閉塞、高温ていう環境が最悪なんやろな
天井に網棚をDIYしたとき、100均で買ったネットが臭すぎてやはり外した
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/20(金) 16:24:47.18ID:6i4SVXiH
厚み1センチ以下の薄い合板があるんですが積み込みや立て掛けたり濡れたりで側面や角がボロボロに割れて剥がれてくるのですが
修復や補強方法を教えて下さい
今は割れ部分を切り取ってテープを巻いています
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 07:03:57.42ID:oMvXLsoF
ダボ継ぎしたいんですけど、圧着が不可能な場所なので木工ボンドの替わりにゴム系接着剤かエポキシ接着剤にしようと思ってますが何か弊害とかありますか?
もしくは硬化時間が5分以内の木工ボンドがあれば良いのですが
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/25(水) 01:35:57.34ID:XizAN8hN
今ウッドショックだからなあ
桧とかは特に買いにくい
最近近所のホームセンターは合板まで大幅値上げになったから壁に板貼る予定を変更して石膏ボードにした
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/29(日) 10:48:51.23ID:d3dFZVx+
大きめのホムセンの資材センターにはあるよ
プロの方向けに朝7時から開いているけどプロの方はお付き合いのある業者から仕入れるんじゃないのかな?足らないものとかやっつけで買っちゃうの?
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 22:48:51.68ID:oLJ7ItDk
材を切って作業台を作ってみてるんだけど、どんどん歪んでいって天板斜めってるし脚ガタガタになってる・・・

どこから作るべきなの?
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 23:05:12.94ID:4USVD/eE
平らな面に天板逆さにしてその上に足付けてくんじゃないの?
平面が欲しいから作業台作るのにねえ
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 00:15:34.05ID:a+XbSw5n
それって下のフレーム側から天板にビス打っていいのかな

その状態で天板側から打つとすればスリットのあるワークベンチが必要だよねw 難しいね
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 21:25:07.17ID:a+XbSw5n
https://i.imgur.com/BEfopKP.jpg

なんとかガタも少なく組み立てる事ができました。
廃材を再利用してみましたが直線が出てなくて苦労した
もうシラネーヨてきとーてきとー
作業台に手間かけれるかボケェ
ありがとうございました。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 21:50:47.18ID:a+XbSw5n
あと6mmドリル穴に6mmダボいれたらスカスカなんですが、こんなものですか?
5mm穴に6mmダボ入れたらキツキツで良さそうな感じですが、スリムビスの頭が5mmだったりでうまくいきません。めんどくさ!!
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 12:05:37.26ID:dnatvIty
木工用ボンドで貼って作品を組み立てたい場合、
クランプするとボンドがニュルッとはみ出すでしょ。
それを手で拭き取ろうとすると部材がズレます。
ずれないように全部の部材をクランプでしっかり固定出来ればいいんですが、
必ずしもそうでは無い場合、はみ出したボンドを上手に拭き取るテクニックって
ありますか?
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/10(金) 23:11:08.34ID:pgunSU+7
無理に拭き取るより
玉になってハミ出してるなら
乾いてからカッターとかで削る
硬い木ならある程度乾いてから水拭き
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/11(土) 01:08:16.49ID:n2qDbnUr
ゴムのりにすれば消しゴムのカスみたいに指でこすって取れるよ
強度は知らんけどいちおう、剥がしたら材破はしてた
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/11(土) 07:14:16.48ID:lowvlDNM
木工の会社で働いてるけど、予めマスキングテープを貼る時もあるし、乾いてからスクレパーで取る時もあるし、場所によってやりやすいやり方してるよ。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 09:25:54.60ID:oW5a+lvy
同じではないな
ザ・材木って感じで面取りも最小限なやつもあれば
やたらまん丸つるつるに仕上げてるのもある
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 11:26:51.19ID:Rae1Ck1+
>>286
多少高いけど節や反りがない良品多いとかその逆とかあるよ
>>288
電動ドライバーの試し打ち用とか展示棚用に使ってるんじゃね?
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 21:59:42.13ID:UWPWV0u7
ツーバイは店によって全然違うなあ
この前初めてコーナンプロ行ったら海原雄山が食う米かよってぐらいに選別済の綺麗なやつしか無くて感動したわ
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 22:19:25.99ID:mDlddwBa
スレッドを立てるまでもない質問スレで、このスレを勧められたから書き込みます。
宅配ボックスを自作した人いませんか?
単なる置き配って手もあるけど、盗難とかの心配もあるし、やはり施錠機能は
欲しいかな。さらに、サインの代わりのハンコも要るかと思う。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 02:52:36.51ID:jI6svIoQ
ウチのは偽装ってわけじゃないけどベンチと兼用してて座面を上げたら宅配ボックスになるようにした
いうてただの箱だから難しい要素何も無いよ
誰でも施錠できて自分だけ解錠できるシステムは南京錠だけで完成してるし
ハンコなんか100均のを中に放り込んどきゃいい(実際にはほぼ使われてないと思う)
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 20:39:00.66ID:j1herKsI
仕入れの関係かウッドショック今頃来てるんだなw
近所のホムセンで1x4が400円超えててびっくりした
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 01:29:24.20ID:4h/3unXK
291だけど、レスいただけてうれしいです。
一度フタを閉めたら外からは二度と開けられない構造を考えてます。
背面に扉があり、室内から取り出せる構造です。フタの解錠も背面から出来ます。
通用口に取り付けたいんだけど、その通用口も、リフォームの一環として
これから作るんでこういう構造も可能かなと。
問題は、宅配の人が誤って一度フタを閉めてしまうこと。それを防ぐには、
やはり南京錠とかで外から施錠するのが良いかな……
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 01:33:26.52ID:4h/3unXK
>>292
レスありがとうございます。これみたいなのですかね? 
https://www.youtube.com/watch?v=wtkqMT5Hk8I
こちらは置き配だけど、やはり施錠出来る方が良いですよね
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 12:48:42.49ID:goJUSctu
>>296
鍵付き掛金錠でフタ裏に説明書を貼る
ストロング掛金錠と南京錠
このどっちかが一番簡単だよ
室内から取り出したいとかは別けて考えたほうがいい
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 18:48:37.88ID:RFO9fe2P
近所の◯ーバートザンで6尺の1*4が250、2*4が380なのよ
買い溜めまでするガチ勢じゃないけど迷う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況