トップページDIY
1002コメント323KB
ソーラーパネル・太陽光発電DIY26ユニット目 〜GTI〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 10:44:14.82ID:PNL+4uCY
>>257
thx!

オフグリッド構築しようと思ってるけど、バッテリー高いよねって事でチマチマバッテリーを増やしていきたい
最終的にはLFPを15kWhまで増やそうかなと
その場合新しいバッテリーと古いバッテリーが混在する事になってしまうけど良くないかな?
一部並列にするとかでうまくバランスよくバッテリーをフル活用出来ないものか
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 15:05:24.13ID:7t202LB3
GTIから出力されておらずに困っています。
パネルからはMC4コネクタで出力確認済みです。
どなたかアドバイス下さい。

仕様
パネル Qセルズ355W×1
GTI NEP BDM600-LV×1
チェッカー エルパ エコキーパー ec-05eb

https://i.imgur.com/MussRBh.jpg

質問1
リーベックスのワットチェッカーは入出力ともにモニター表示されていますが、エルパのは入力も表示されるのか?
エルパのエコキーパーを使っている方がいましたら教えてください。

質問2
エコキーパーの下のコンセントにテスターで測定した所100Vでしたが、GTIで発電しているときは110Vくらいあるのか?

よろしくお願いします。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 20:19:46.99ID:gtwtYDuD
>>264
質問1
エルパのワットチェッカーは出力だけではなく入力も表示される。とアマゾンのレビューにあった。

質問2はマイクロ使ってる情報が少すぎて分からないけど、人柱でチャレンジするのは良いと思う。

M4は2つとも入力で電源ケーブルが入出力と分かれてるけど入力をコンセントにさしてるとか、Allowable Power Grid Frequency (Hz) 59.3 a 60.5*って書いてるので東日本だと動作しないとかかな?
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 20:40:46.81ID:QrL1CRI0
>>266
ありがとうございます。

保証が10年だったのでどうにかなるかと人柱覚悟で商社から購入しました。

Hzは西日本なので問題無さそうです。


> M4は2つとも入力で電源ケーブルが入出力と分かれてるけど入力をコンセントにさしてるとか

ごめんなさい、良く意味が分かりませんでした。
詳しく教えていただけると幸いです。
0268sage
垢版 |
2022/07/26(火) 20:57:42.49ID:WvnOeRMR
>>267

ACケーブルの赤・黒に、2プラグが接続されていますが、配線は間違いないですか
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 21:02:47.69ID:gtwtYDuD
>>267
電源ケーブルは2本ありますよね?1つはコンセントに差す「出力」ともう1つは2枚以上のパネルの枚数を増す場合マイクロインバーター同士を接続する「入力」があるはずですよ。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 21:07:55.51ID:QrL1CRI0
>>266

> M4は2つとも入力で電源ケーブルが入出力と分かれてるけど入力をコンセントにさしてるとか

もしかしてマイクロインバーターの左下のケーブルが2本あることですか?
こちらは1本はエンドキャップが付属しており左右でオスメスになっておりますので間違えることは無いかと思われます。


あとはマイクロインバーターをコンセントに差すとオレンジのLEDが点滅してエラー無しと認識されますが、コンセントから抜くとLEDが赤く点滅して接地不良のエラーが出ます。
エラー無しでもAC出力はされませんが・・・
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 21:11:53.97ID:QrL1CRI0
>>268
商社に確認した所、ACケーブルの活線はL(黒)N(赤)アース(白)と連絡を受けました。
テスターで導通も確認しました。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 21:12:01.76ID:gtwtYDuD
黒がラインで白がニュートラルで赤がアースってオチかもね。
公式の配線図見ると白が緑なのかな?とも思えるけど、日本なら赤アースだね。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 21:18:24.19ID:QrL1CRI0
>>269
2本の電源ケーブルのうち1本はコンセントにささっています。
もう1本は防水のエンドキャップが付属していますので何にも接続されておりません。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 21:22:00.33ID:QrL1CRI0
>>272
欧州仕様の為、色が違うみたいです。
https://i.imgur.com/ZstlJzD.jpg

白い線はネジで付け直しました。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 21:28:50.59ID:gtwtYDuD
>>274
なるほど!コンセントまでの延長ケーブルが付属していて、それを使ってるので間違いは無いって感じだね。
公式のインストールマニュアルを直訳して眺めてるけど、オレンジは通信エラーって書いてるね。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 21:40:35.15ID:gtwtYDuD
あ、ヨーロッパとオーストラリアと北米とあるけど、北米以外230Vだから100V仕様になってないオチとか?裏面の型番は何て書いてます?
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 21:42:43.04ID:TgOKIez0
>>275
通信エラーは通信機器が無いと出るみたいですが、出力はされるそうです。


>>276
爪でロックされているのでおそらく大丈夫だと思います。
100vを入れず、MC4のみで差すとLEDが点滅しますので通電しているはずです。

>>277
今気がつきましたが、ソーラーパネルにアース線を付けて、マイクロインバーターのアースと繋げなければいけませんか?
ソーラーパネルからアースは取っておりませんのでそれが原因ですか?
地中のアース棒とマイクロインバーターのアースのみ接続されております。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 21:54:53.16ID:TgOKIez0
>>283
ありがとうございます!
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 22:18:35.52ID:TgOKIez0
>>285
明日、ソーラーパネルの接地をしてみます。

ちなみに100Vコンセントにさすと赤点滅がオレンジ点滅に変わります。
0287sage
垢版 |
2022/07/26(火) 22:22:46.78ID:WvnOeRMR
>>270
インバータのACケーブルを直接コンセントに挿しても、ワットメーター経由で挿しても、LEDインジケータはオレンジ点滅でしょうか

マニュアルによれば、オレンジ1秒点灯1秒ならAC出力。オレンジ2秒点灯2秒なら待機状態、と書いてあります
0288sage
垢版 |
2022/07/26(火) 22:24:36.70ID:WvnOeRMR
>>287
1秒点灯1秒「消灯」の消灯を記載漏れました
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 22:31:40.18ID:TgOKIez0
>>287
ありがとうございます。
その説明書は見つけられませんでした。
オレンジ点滅点灯の間隔は2秒でしたので、待機状態にあるようです。

明日、ワットメーター無しでコンセントにさしてみて確認したいと思います。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 22:46:02.64ID:WvnOeRMR
>>290
マニュアルのP.10 5. COMMISSIONINGの2に、

AC回路ブレーカーをオン後、システムは、数分待ってから電力の生成を開始します。

とありました。
2秒点灯2秒消灯の待機状態を数分経過後、1秒点灯1秒消灯の発電モードに移行する、と読み取れます。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 23:09:48.15ID:TgOKIez0
>>291
ありがとうございます。
ページ確認しました。

明日、繋いで数分待ってみます。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 09:55:43.02ID:ZbKB95rB
>>265
発熱するのはパッシブセルバランサーだから?
高性能なアクティブセルバランサーならなんとかいけないかな
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 12:50:25.49ID:Gvwr8a0B
>>264です

ソーラーパネルのアース処理をして、エンドキャップを外してAC100vが入力されているか確認しました。
赤黒で100v、黒白で100v、赤白で0vでした。
アースはやはり白色で間違え無さそうです。

オレンジ点滅2秒間隔から10分程待ち、再度確認しましたが変わり無し
ワットメーターを抜きでもやって見ましたが変わり無しでした。

業者からは100vが入力されていないとの一点張りで困りました。
とりあえず測定した画像を送ってますので返答待ちです。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 13:16:32.49ID:QHQ9ZUiV
>>295
なんでしょうかね

コンセントに挿すと、赤点滅→オレンジ点滅に移行しているわけですから、インバータはAC100Vを検出していそうですけどね
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 16:09:51.57ID:9FtZEr6y
>>295
質問2だけど分電盤104V コンセント103V
GTI103-104Vで動作(ワットチェッカーで20W発電時)

黒赤100Vは分かるけど黒白100Vは0Vじゃないの?エンドキャップの方で通電してるからコンセントプラグも通電してるとは思うけど確認はしました?
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 16:24:46.38ID:9FtZEr6y
いや、おかしくないね!(どっちだよ)
エンドキャップ側はコンセントの役割をしないとダメで通電しているのがマイクロインバーターの普通なのか
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 20:42:22.21ID:AzwOYmIP
>>296
100vは正常に入っていますね、日射はどれくらいでしょうか?と回答がきたので明日、電流をMC4から測ってみます。


>>297
てっきり120vくらい出るのかと思いましたがそんなに変わらないのですね。
参考になりました。

エンドキャップ側にマイクロインバーター同士を繋げるので100V通電はあっているそうです。

黒白は0Vでは無く100vでした。
https://i.imgur.com/UQSFKEl.jpg
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 20:42:36.28ID:AzwOYmIP
>>296
100vは正常に入っていますね、日射はどれくらいでしょうか?と回答がきたので明日、電流をMC4から測ってみます。


>>297
てっきり120vくらい出るのかと思いましたがそんなに変わらないのですね。
参考になりました。

エンドキャップ側にマイクロインバーター同士を繋げるので100V通電はあっているそうです。

黒白は0Vでは無く100vでした。
https://i.imgur.com/UQSFKEl.jpg
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 00:12:55.94ID:LhrNsyCy
>>302

> アースに電気が常時流れてるって理屈がわからない。え、なんだろう
黒(L)にAC100V印加されているので、それとNなりアース線をテストすれば100V出るでしょう
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 07:17:36.29ID:IAaZciGS
【燃料費がいらない再エネを進めなかったツケ】

大手電力会社は再エネ新電力潰しのうえに、家庭用電気料金の上限の撤廃が相次ぐ。
中部電力の販売子会社も家庭向け電気料金の一部プランで「上限」をなくすと発表。

経産省が原発再稼働を優先して再エネを潰してきた失政のせいだ。

https://www.asahi.com/articles/DA3S15369342.html
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 15:34:42.18ID:yKdL/L85
>>295
暇つぶしに電験1種持ちが付き合ってやろう
・ソーラーパネルのアース処理とはパネルの+-端子それぞれどこに繋いだのか
・GTIへのDC入力電圧の測定値はいくらか
・家の待機電力は何Wか、あるいは測定中電力を消費する機器はあったか
・オレンジ点滅2秒間隔はどういった状態か取説確認

とりあえずこの辺教えてくれたらなんか回答できそう
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 16:02:06.49ID:isWKtS1S
>>295
> ・ソーラーパネルのアース処理とはパネルの+-端子それぞれどこに繋いだのか
+-はGTIのMC4にアースは地中に埋めたアース棒に繋ぎました。

> ・GTIへのDC入力電圧の測定値はいくらか
ソーラーパネルMC4端子から測定して37.8Vです。

> ・家の待機電力は何Wか、あるいは測定中電力を消費する機器はあったか
待機電力は400Wですがエアコンなどを付けているので1kwくらいです。

> ・オレンジ点滅2秒間隔はどういった状態か取説確認
2秒点滅はスタンバイ、1秒点滅が発電中です。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 16:13:50.33ID:n2F2F1fr
>>306
このインバータは、写真を見るにLの電流を見るセンサーはついていないようだから、発電量-負荷分は垂れ流し(逆潮流)ですよね

負荷の有無、程度はインバータ動作と関係なさそう
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 17:15:41.67ID:isWKtS1S
進展があったので報告します!
発電はしました、一歩前進です!
https://i.imgur.com/9jLw5NE.jpg

あれから何かを改善した訳では無いので謎ですがとりあえず良かったです。
GTIが熱かったので一応扇風機は当てていました。

今日1日ワットメーターの動画を撮っていたので見返すと、70Wからしか発電しないみたいで、その数字以下になると0Wになってスタンバイになってしまうようです。
他のGTIを使ったことが無いので分かりませんが効率悪いのかな?

他のGTIは10wからでも発電したりするのでしょうか?

355wのパネル1枚で本日(晴れ時々曇り)0.25kwしか発電してませんが、こんなもんなのでしょうか?
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 17:30:43.75ID:ACUm5+4S
>>306
俺は電験無しだがソーラーパネルのアースの所がまだわからない。
ソーラーパネルからアース線が出てるの?
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 17:34:38.29ID:isWKtS1S
>>310
ソーラーパネルのアースマークがある所にアース線を繋いで引き込みました。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 17:39:05.93ID:n2F2F1fr
>>309
とりあえずよかったですね
パネルからの電流値かなんかの発電開始閾値があるかもしれませんね
日射が弱いと発電すらしない

うちはkaidenとかいうメーカーのwvcマイクロインバータを使ってますが、日射が相当弱くとも数wレベルで発電量してます

一日あたりの発電量は、年間平均でみると、一般の設置環境で「パネルの公称出力×3時間程度」じゃなかったでしたっけ
今回の仕様なら、1.2kWhくらい
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 17:42:50.84ID:isWKtS1S
皆様のおかげで発電までこれました!
英語の説明書でちんぷんかんぷんでしたが、詳しく教えて頂いたので助かりました。

本当にありがとうございました!!
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 17:49:42.49ID:Pun7TO+S
>>309
電験1種マンです。
発電おめでとうございます。結線ミスの類は無さそうですね。
そうなるとパネルかGTIの熱で出力落ちてると思います。
1日動画取れる環境であればDC入力電圧の推移見たら一目瞭然です。日射が増えるにつれ低下してるはず。
あとはGTIを冷房効いてる部屋に移すとかで改善されるんじゃないですかね。とにかく熱があやしい。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 18:01:26.15ID:n2F2F1fr
600Wのインバータに355Wのパネル一枚ですから、インバータの設置環境が熱的によほど劣悪じゃなければ、インバータの熱的には余力がありそうですけどね。
写真を見る限り、居室内っぽいですし。

ちなみに今日のうちの発電量は、400Wパネル2枚、700wインバータで1kWhでしたね。
うちは山の中で日照時間が短いので、今の時期の天気がいい日でも3kWh行くか行かないかレベル、ですが、、、
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 18:15:34.89ID:isWKtS1S
>>314
ありがとうございます。

GTIの出力って熱で下がるんですね
物置に接地してあるので今日は室温45度くらいでした。
熱対策しないといけないですね
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 18:20:45.96ID:isWKtS1S
>>312
wvcのGTIも候補に入ってましたが保証がよく分からないのでやめました。
数ワットで発電するならそちらの方にした方が良かったかもしれませんね。

1.2kwということはやっぱり全然発電してないんですね(泣)
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 18:36:18.89ID:LhrNsyCy
>>316
雰囲気温度45度は高いですね
うちも小屋裏に設置しているんで、終日天気の良い日は同じく45度くらいになってしまいます

アプリでモニターしていると、インバータ温度が、64度くらいになると、発電量を抑えてきまってました。設置場所は変えたくないので、思い切りヒートシンクを貼りました。同じ雰囲気温度でも5度くらいは下がった感じです。
あとはそのうち小屋裏換気強化して雰囲気温度を下げる予定です。


別系統にも、Wvc1400に400wパネル二枚を同じ環境に置いてますが、こちらは筐体が大きいので、熱的に余裕があって、wvc700で出力が落ちている時でも効率おちずに発電できています
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 19:13:10.73ID:isWKtS1S
>>315
残念ながら日当たり抜群の物置なので灼熱です・・・
400w2枚で1kwですか、参考になります。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 19:15:29.87ID:isWKtS1S
>>318
私も室内に置きたいですが、壁に穴をあけるなと妻に言われましたので温度対策の方向で考えます。
似たような環境でやってる方のはとても参考になります。

アプリで見られるのは便利ですね
wvcは故障などは無いですか?
運用年数など参考までに教えてください
家から倉庫まで10mほどあるのでかなり面倒です・・・
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 19:18:13.56ID:isWKtS1S
>>319
パネルの角度がほとんど水平なので30度と比べると落ちますね
https://i.imgur.com/BX36EZp.jpg
0323268
垢版 |
2022/07/28(木) 20:41:22.05ID:LhrNsyCy
>>321
wvcの稼働実績ですが、今年の5月くらいからなので、まだ3か月足らずです。
あまりよく調べもせず、アリエクで1400wモデルを2台買ったのですが、うち一台は一ヶ月足らずでACラインから入った雷で壊れました。
一年保証がついていて、雷も保証対象とのことでしたが、ショップと協議しても新品と交換してくれることはなく、基盤の実装部品を無償で送るから自分で交換しろ、か、新品をプライスダウンで提供する、の2択しか選択肢が与えられませんでした。

結局、各インバータには400wパネル2台しか接続してなかったので、wvc700を割引で買いました。(その後、雷対策としてSPDをつけました)

Wvcはスマホアプリでモニタリングできるのは便利ですが、リミッターも付いてないですし、発熱による発電効率低下も大きい感じがするし、保証の安心感もないし、あまりお勧めはできないですかね。

安いんで、長く持てばいいんですが、、、
0325268
垢版 |
2022/07/28(木) 20:48:57.93ID:LhrNsyCy
>>324
円高の時にでも青GTI買いますw
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 21:08:24.58ID:isWKtS1S
>>323
雷とはまた不運なことで
そして保証も微妙なのですね・・・


>>324
インバータ買う前にこのスレを知りたかったです
次は青のGTIにしようかなw
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 21:17:57.82ID:R6ur/aBv
青は寿命が短いし出力が大きすぎる。
マイクロインバーターで家庭の常時電力使用量分発電するのが楽だぞ
0329268
垢版 |
2022/07/29(金) 13:07:05.39ID:F/XBywwp
>>316
参考までに、熱による発電力低下について情報共有します
本日晴天12:30時点のうちの発電状況です

◆画像1
・インバータ1:WVC1400(小屋裏に設置)
・パネル:400W(正確には395Wでした)×2
・L1-N系統に接続

◆画像2
・インバータ2:WVC700(小屋裏に設置)
・パネル:400W(正確には395Wでした)×2
・L2-N系統に接続

◆画像3
小屋裏温度推移。画像取得時で41.8℃


接続してるパネル状況(銘柄、枚数、場所)が全く同一にもかかわらず、小さいインバータの方が発電力が少なくなります。インバータ温度が64℃に達するまでは、インバータ1もにもほぼ同一発電力なので、部品負荷をかけない様に、制御でそのようにしていそうです。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/29(金) 15:32:32.54ID:Ku4zyaw4
>>329
ありがとうございます
こちらは今日は355w1枚で朝から13時までで0.75kw発電してました。
それからは晴れてても0wが2時間ほど続いておりまして何だかよく分かりません。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/29(金) 15:41:40.02ID:u8cDlK0X
12時に1番発電をしていたのですが、電気の使用量をスマートメーターで見ると1番使っていることになってました。


https://i.imgur.com/MWA8Csx.jpg

下は普段の使用量です

https://i.imgur.com/zH7zjs6.jpg

1.5kwhを超えることはほぼ無かったのですが、まさか使用量としてカウントされているのではないかと疑問を抱きました。

同じ経験された方はいますか?
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/29(金) 17:30:23.99ID:u8cDlK0X
>>333
ええーマジですか
それなら発電した分請求されますね・・・

ちなみに中部電力のスマートメーターで
普通電力量計 型番C2PA-TA 中部精機株式会社
単相100v 60A 双方向 開閉付き 60hz 2018年製です。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/29(金) 18:38:02.64ID:u8cDlK0X
>>335
私もそう思うんですが、こんなに使うこと無いので気になりました。

先程妻に聞いた所、IH、オーブン、炊飯器、洗濯機、エアコンを12時に使い出したと言われましたのでたまたまこの時間帯だけ爆上げしたみたいです。
お騒がせしました。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/29(金) 20:40:39.22ID:u8cDlK0X
>>337
WVCと青いGTIが人気のようですね
今日の発電量はQセルズ355w×1で0.9kwです
@三重
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 00:09:00.43ID:H6KsjsK4
Y&H MPPT 600W使ってる人おる?
すぐ出力ダウンして発電ゼロになるんやが発電できとるか?
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 07:52:05.69ID:ntj3pbGO
パネル間やそこからインバータまでの配線って専用のシリコン被覆のじゃ無いとダメ?
mc-4カプラはいっぱい買ったので良いんだけど線が意外と高価で
切り売りのキャプタイヤで良いよな?
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 16:26:27.63ID:/RfSjLpz
GMIのマイクロインバーター180Wモデルがとどいた。今度はちゃんと120Vモデル。200どうするか。

パネルはひとまず手持ちでやるけどフレキシブル150Wをaliで買ってベランダの屋根にコーキング留めしようかなぁ
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 20:33:53.04ID:sVA3UQN6
>>345
おめ!200はメルカリで。
手持ちって100Wあるんなら追加しないで様子みたら?180W以上で運用すると寿命短そうだし。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 21:23:27.73ID:/RfSjLpz
>>346
手持ちは150なんだけど普通のパネルだから重たくて固定方向が難儀しそうなんだ。
だからフレキシブル買って二階のベランダ屋根にコーキング留めとかどうかなと。

17日に購入して昨日届いたからスピードは早めだった。2回とも早かったなぁ。
お値段40ドル

200V版ってエアコン用の200コンセントに繋がりそうではあるのだが、そのコンセントはエアコンで使われていて使えない。
メルカリか。

こちらインストールマニュアルです。
中国語と英語が交互に現れる変な形式だからスマホの自動翻訳が変な感じになるなぁ
https://i.imgur.com/2ZqfuDh.jpg

こちらオリジナル
https://i.imgur.com/3g1snBL.jpg
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 22:21:06.17ID:sVA3UQN6
>>347
余裕があるならそれでいいんじゃない?自分は配線10m2000円買えば発電量が50W/h増えるけど70kWh稼ぐのに1400時間必要だと考えて諦めたよ。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/31(日) 11:50:12.58ID:+RwSGUUn
>>341
まあ安物だしすぐ壊れるだろうな
パネルからの電圧10Vしかなかったわ
パネルに水かけたら発電したから過熱が原因ぽい
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/31(日) 19:59:45.58ID:8O9pOXd/
aliで150Wフレキシブルパネルを探してるんだけどなんだか100Wのをそのまま150で売ってるところが多いような。
パネルサイズが100の1.5倍必要だよね?
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/01(月) 21:03:39.10ID:ThOVuSk2
>>354
aliのはやはり100Wパネルのようだ、サイズが100Wと同じだし。
RENOGYの175Wパネル高いけど買った。
波板屋根の上に施工するから~
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/02(火) 12:09:24.71ID:DYf3ABBn
今日の暑さではインバータが暑すぎて出力停止してる
扇風機も意味無いし日影に移設するしかないか〜
めんどくさいな〜
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/02(火) 12:57:01.96ID:58OrTX+5
>>355
太陽光ってのは最大でも1m2あたり1000W注ぐとして考える
それの効率20%チョットがエネルギーとして取り出せる

面積から大体の出力が割り出せるけど知らない人は簡単に騙される
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/06(土) 12:37:03.76ID:Zg2WOlYU
RENOGYの175WパネルとY&HのGMI 180Wマイクロインバーター(オレンジと緑の奇抜ボディーのやつ)を試しに設置したぞ。
本日神奈川県は曇り、77Wの発電の模様(ELPAのエコキーパー読み)。
https://i.imgur.com/2Bv5YUh.jpg


Y&HのGMIマイクロインバーターでも180Wモデルとそれ以上(260W以上)のモデルで違いがある。
16-24Vで有効に働くものと、20-40Vのものだからパネルに合わせたものをかわないと使えない模様だから注意です。


うちは自作のベランダ屋根に設置したいからフレキシブルパネルがよかったからGMI180にしました。
GMIの欠点はなぜかACコードが30cm、、、しかもこのコネクタなんて規格なんだろうか?aliで売ってないんだよね。SG系のは売ってるんだけど。

天気が良ければ150Wくらい発電して我が家の常時利用電源より少し低いから逆潮流しないはずだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています