X



トップページDIY
1002コメント432KB
[コンクリート]セメント[モルタル]5コネ目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 10:10:45.94ID:dHUQ5ikW
現代の試金石とも言えるセメント関係全般について、引き続きマターリ語りあいませう。

●過去スレ
[コンクリート]セメント[モルタル]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1324049934/
[コンクリート]セメント[モルタル]4コネ目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1521302728/

[コンクリート] セメント[モルタル]2コネ目
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/diy/1389174418/

[コンクリート] セメント[モルタル]3コネ目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1427093448


●基本知識
セメントと砂を練ってコンクリート(というかモルタル)を作ってみよう
https://diy-ch.com/kisochisiki/1874/

●このスレのタイトル規則

   半角全角空白を入れない
        ↓   ↓
[コンクリート]セメント[モルタル]4コネ目←Part番号の助数詞は「コネ目」に統一

次スレは990が立ててくわい!
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/22(木) 23:30:45.57ID:sAeg+82d
>>891
ホムセンのレンタルって1トンか1.5トンまでで現行の普通免許で運転できる大きさじゃないかな
確かに鉄筋は運びにくい
固定するのをうまくしないと跳ねて大変だよ
4メーター物なら軽トラでもギリギリいけそう
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 04:56:23.63ID:2EbedPZL
コンクリ駐車場のへこみをフラットにしたいんだけど、何で埋めればいい?
モルタルじゃあ車重かかって速攻で割れそう
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 07:31:14.34ID:UzV5/uih
>>902
きれいにはならない
凹んで水が溜まるんだろうけどそれを水平にするには塗りしろが0の所が出てくる
そういった所から割れて剥がれてくる
どうしてもやるのなら1センチくらい塗れるようにはつってから塗ると良さそうだけどそこまではやった事はない
材料は床用のレベラーとかかな?
人が歩く所でNSゼロヨンの30番を塗った事はある
それは何年も剥がれてないよ
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 17:47:06.46ID:UzV5/uih
>>905
そうそう
5センチも取れば細かな骨材を入れてコンクリートで補修できる
薄いのはひびが入って割れて剥がれる原因になる
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 20:00:09.99ID:2EbedPZL
>>904
>>907
へこみの深さ2cmくらいはあるんだが、小粒の砂利を骨材に使っても強度はでなさそうか。
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 12:07:46.79ID:LVHwOVx+
>>908
2センチくらいならモルタルじゃないと無理
モルタルも配合によってはかなりの強度が出る
コンクリートに砂利を入れるのはコストダウンの為だよ(他にも目的はあるけど)
例えば、パッドミックスなんかはかなり強度が出る
でもその深い所は良いんだけど、薄い所があるのならそこから割れる
割れて穴が空いたような物なら良いけど凹んですり鉢状になってたら周囲の薄い所から割れてくる
凍結するような地域だと一冬持たずにバラバラ
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 15:53:31.41ID:7zXx26F/
ゆるーくRがついて凹んでるだろうからハツらにゃ無理だろ。
真ん中は2cmでも外側になるにつれて薄くなるし容易に割れる。
どうせハツらにゃモンタルも付かんし。
グラインダーで四角く切ってごっそり打ち直しが1番
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 23:29:30.31ID:GEEcYBzY
>>909-912

みなさんが知恵を貸してくださりありがたくおもっています
お察しのとおりアールついて中央が3cmほど凹んでます
はつる技術も道具もないので、放置かモルタルが削れるたびに盛る対応ですましたいとおもいます。
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 06:08:02.17ID:wKgXZ4/q
>>913
言ってる事が曖昧なんで今一状況が分からないけど
3㎝ってかなり低いが業者がやったの?DIY?
その一カ所だけ?
凹んでるというよりひび割れてる?

まぁ、余り金をかけずに一カ所の凹みだけと言うのなら
100均のハンマーで良いので表面をうろこ状にぼっこぼこにして(出来れば表層を剥がすつもりで)
綺麗に清掃してから、これ以上水を吸わないと言うまで水をかけてから
これまた100均の補修用セメント(セメントと粒度が小さい砂が入っている物)を使用方法通りモルタルを作り塗る
養生はビニールでもかけて乾燥させないようにしておく、表面が固く締まるまで
30分から1時間ごとかなぁ、鏝で何度か押さえる
手で触って硬く締まったなら養生したまま放置
オーバーに言えば1週間ビニールシートで養生出来れば多分完璧

天候や気温や下地次第で色々変わるだろうけど
小規模の補修で安くするなら、こんな感じかなぁ
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 07:58:37.25ID:vfUZO6Gs
>>914
接着剤は重要だよ
モルボンか無かったら木工用の白いボンドを薄めて塗っておく
薄かったら何しても割れるけどね
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/02(日) 06:41:42.30ID:qSvu6DZs
>>914
正確には敷地内駐車場のコンクリ面がとなりあってる側溝と道路面の高さよりV字状に沈んでおり、一番下がってるとこで3cmという感じです。
もちろん業者さんですが35年以上前なので気がついたらこの状態

100均品でもできるんですね養生が大事なんですね、ありがとうございます。今夏中に打ちたいです
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/02(日) 19:22:51.84ID:P1QKglYA
質問 グラウト材って砂利底だと浸透しちゃう?グラウト材に粗骨材入れたらどうなる?
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/02(日) 20:35:16.42ID:oA8yMffy
>>918
むちゃくちゃだねw
型枠の中で練るなんて想像すらできなかったw
小面積に分けて打ってるのは良いけれど間に板をそのまま入れたらそりゃ抜けなくなるわw
板当ててエラスタイトでも当てといて少し固くなったら板を外して打った方が良かっただろうな
面切りコテなんか使ってるけど素人が上手く使える訳ない
一回きりしか使わないだろうし面木を買った方が安くてきれいにできただろうな
こう言うデタラメなのを見て真似する奴が出てくるんだろうね


>>919
多少は入って行くけど水みたいにいくらでも入ってく訳じゃない
砂利を入れて使った事なんて無いね
何をするつもりか分からないけれど無収縮ならパッドミックスってのもあるけどそっちの方が良さそうな気がする
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 15:04:40.13ID:c4EJasx6
>>918
単純にエエやんって思ってしまった。
当然プロの方たちにとってはあり得ない施工方法だろうけどね。
道具もっとしっかりそろえて段取り組めば確実に良いものが出来るであろうことは分かるけど、大して道具そろえなくて適当にやってもカタチにはなるんだなと。
惜しむらくは10年後の経過を見たいものだけどね
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 15:45:53.58ID:YQ9v/aGH
こんな発想がどこから出るのかと思ったらYouTubeに出てたとか言ってたな
こうやってデタラメが拡散されて行くんだな
他のYouTube動画で笑ったのは鉄筋を曲げるのに切れ込みを入れて曲げてる奴とワイヤーメッシュの代わりにダイソーの塗装済みの網を使った奴
基本的な事が全く分かってない
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 16:40:33.15ID:Ud7IBGiY
>>923
床下の防湿専門の業者がやってる方法だけど、防湿シートを敷いたあとに、特殊な薬剤を混ぜたコンクリートを2,3センチで流すんだけど、ワイヤーメッシュの代わりに、おそらくプラ製の目の細かい網を割れ防止で入れてた。
ダイソーの塗装済の網ってのがどんな奴か分からないけど一概に間違いと笑うのも違う気がする。割れ防止でメッシュ入れること自体も意味有る無しで意見分かれるんだしダイソーのが全く意味無しという証拠もないし。

>>918
にしたって、明らかに手抜きではあるけど別に他人の家の基礎を作ってるわけでもないしあれで目的果たせてれば文句言う筋合いも無いな。
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 18:13:48.08ID:qbo2R43f
>>924
918は普通に横にトロ舟おいて練ったやつを流せばいいのにと思うだけ
たいして便利な方法でも無いくせに、予想される不具合が大きすぎる
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 19:02:05.54ID:cf9v3AxZ
>>925
あの壁掛け用の白く塗装されてるやつか。
塗装面はツルツルしてるから確かにコンクリが密着しなさそう
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 19:42:01.61ID:YQ9v/aGH
>>924
鉄筋の錆すら問題になるのに塗装なんか論外
プラスチック製の網がどんなのか分からないけれどそれはそれで設計して試験をやって使ってるから問題は無いんだろう
プラスチックの網が良いから塗装した網が使えるって理由にはならない
まあ、素人のDIYだからどうでも良いけれどちょっと知識のある人が見たら指を指して笑うような話
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 21:08:31.16ID:qFfHoxtA
>>922
適当にやってそれっぽく、で良ければこれでもいいよ。
10m離れて見る、温暖な地域、割れても泣かない、車載せないならまぁ…
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/05(水) 07:38:45.41ID:vcIVYrVp
むしろ雑草生やさないことが主目的なら過ぎた方法だな。
鉄筋入れないのも自分ではつり機借りて撤去出来なくも無いし、軽自動車駐めるくらいなら余裕で10年もつでしょう
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/05(水) 16:59:42.24ID:p6A4Mepf
これならインターロックの様にPCの平板でも敷いたほうが堅実だと思う何回でもやり返す事出来る。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/07(金) 15:27:41.17ID:oWDUfI5V
普通はって言うけどコンクリの配合から施工方法などネットの情報って豊富って程あるわけではないんだよな。
むしろ今はyoutubeの情報が一番揃ってると言えるかもしれない。
素人の人でも方法変えていろいろ検証してくれてる人もいるしな。
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 07:25:42.19ID:IdfNMMg9
>>934
5センチなんて強度は出ないし割れまくる
施工上もまともに均せない
汚い土間の出来上がり
どうしても5センチしか取れない場合はモルタル
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 07:29:34.71ID:IdfNMMg9
>>935
DIYだけでなく他の事、例えば自動車の整備なんかでも色々出てるけどデタラメも結構見るよ
それを盲信して真似する人が居るのが問題
ネットには間違いもたくさん出てる事を知らないといけない
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 12:37:37.63ID:R/YXUwS3
盲信するも何もそもそも情報が出回ってないから間違ったやり方でも真似するしかないっていう話しかと
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/09(日) 02:06:02.39ID:GhjecEov
昼間あついから深夜打つか
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/09(日) 07:20:54.61ID:5k6NVExe
それ良いよw
コン打ちはやった事無いけどガレージの床塗りとか鉄筋組みはやった事ある
暗い時だとレーザー墨出しが使えるからやりやすい作業もある
ただ、音が出る作業はできない
手練りでも多少の音が出るから気を使うかな
仕上げも明るくなってからで無いとやりにくい
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 03:26:08.29ID:u4Rq40af
俺の親父がアスファルト舗装の車庫のひび割れを直すのに、セメントで埋めようとしてるんだけど、これ間違ってますよね?
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 08:56:46.72ID:hkD8Y2GT
自宅の車庫がアスファルトって見たことないけど結構あるん?
アスファルトって整備性の良さから道路に採用されてると聞いたからアスファルトで舗装し直せば良いのではないだろうか?
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 11:45:16.45ID:+kNSUSRB
>>942
ひびは何をやってもなおらない
ほとんどの場合、下の地盤の沈下等が原因だからいくら埋めてもまた割れるよ
アスファルト舗装のひびの補修はストレートアスファルト
気休めにしかならない


>>945
あんまり見たことないね
アスファルトのメリットは単価と養生が必要無いからなんだけど、小さな駐車場程度なら人力になるから単価はコンクリートとあまり変わらなくなってくる
強度はコンクリートの方が上だしアスファルトは草が生えるから住宅の駐車場規模ではあんまり見ない
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 10:05:32.23ID:YGrDQuSQ
>>945
アスファルトのメリットは施工規模が大きくなるほど安い。
手引きだと狭くてもいけるけど、狭いってことはローラーかけにくいってこともあるのでやらない…
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 10:55:42.76ID:rdGCwt6T
ホームタンク脚をのせる基礎を打ってみたいんだけど、深さはどのくらいがいいのかな
タンクが満タンで450kg弱、幅40×長さ80ほどで考えてる
車乗る土間コンが砕石10cmコンクリ10cmだからそんなもんでいいか
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 10:58:31.51ID:rdGCwt6T
40×80を二か所ね
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 13:06:55.93ID:jBiL6v6X
基礎はある程度広い面積で打たないと意味ないんじゃね?
40×80を2ヶ所打ってもある意味コンクリブロック埋まってるのと大差ないっつーか
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 16:11:05.65ID:RwlX4TiZ
うーん、じゃあタンク足幅の150cm×80で打つか
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 18:21:35.82ID:YVKmFGGu
沈下の事だけを考えるのなら400×800で十分
でも地震で倒れる事を考えるのならそこそこの重量が必要
前にやったのは800×1200×200
公共工事だったから防油堤まであったw
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 20:48:14.17ID:rdGCwt6T
>>953
いつもありがとう
450kgが動かない重さのコンクリとなると何トンだろ?
キツそうだからホムセンのコンクリブロック埋めてモルタルで固めておこうかな・・・・
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 22:44:21.71ID:SBVoYRvC
ブロックの上に乗ってんだけど地面すれすれで雨・土かぶって脚が腐ってるんだよね
この脚が28000円送料別なんてふざけた値段なので交換するか考え中
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 14:16:53.23ID:+mYf8Ihc
450sが動かないってどういうこと?
重力は真下に向かって働くから地震でもなきゃ動かない
地面が最低限の20kN/m2として2t/m2
0.51*0.51*0.1*2.4t=62.5kg
450+62.5=512.5kg
0.51*0.51*2t=520.2s
51cm*51cm*10cm以上の広さでいいけど
あと転倒はタンクの設置高さによって違うし基準法を守れば本来はもっと広くなる
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 23:06:25.30ID:gTSSeJmK
やばい、面倒くさくなってきた
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/27(木) 13:27:25.26ID:zRHvAedt
レベリング材打とうと思って調べたら高価なプライマーが必要なんだなぁ
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 14:17:59.76ID:Uls4il4b
けっきょく駐車場の穴埋め材は何がベストよ
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/01(火) 15:35:06.73ID:G+Rn6RBz
日陰だと死なずに作業できそうだけど
材料も水も温度高すぎだな
9月後半でもまだ暑そうだなあ
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/01(火) 18:41:41.58ID:Y4zMmhck
それでも暑いよ
暑いし硬化が早いから普段の何倍もきついよ
しんどくなっても途中で休憩すらできないし
電気が取れる所なら工業扇で風を送るだけでもだいぶ違うけど
普段から暑いのに慣れてないのなら無理しない方が良い
品質的にも涼しくなってからの方が良いからね
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/02(水) 22:50:37.92ID:BhFXyGcO
夜打って材料足りなくなっても買いに行けないぞ
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/15(火) 14:53:56.18ID:57ilvayR
下地調整剤って違うメーカーの物でも効果あるの?
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 05:05:16.22ID:Ur5TdEA3
質問です。
30m×2.5m、厚みはバイクが乗っても大丈夫な程度の土間コンを業者に打設してもらうと、いくらくらいかかりますか?
DIYではとてもできない面積のため、業者に頼もうか考えてます。
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 06:53:37.05ID:rL+PKQYa
>>970
生コンだけで7.5立米
打設だけで40万円くらい言うだろうね
あとは現況がどうなってるか
残土の量も分からないから答えようがないけどたぶん60万円とか70万円とかかかる
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/27(日) 15:16:15.07ID:aBpGHB4r
板違いで質問しといてレスあっても礼もなし
板違いで質問する奴なんかこんなもんだから無視しときゃいいんだよ
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/27(日) 20:53:00.02ID:oJciyzjT
面積だけで言えば車6台分の駐車場くらいの面積だからな。
バイク乗せるとなれば基礎からしっかりだから10万単位でかかるのは当たり前だわ。
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/27(日) 23:23:52.38ID:s/AmjuHr
>>970
土間コンだけでも平米あたり5千円から1万円とかじゃないの?
75平米で75万円とか

以前うちの駐車場を整備しようと何件か見積もりとったら
200平米で200万円から400万円位の見積もりが来た
元が倉庫のコンクリート土間でそれを撤去解体してから整地しての
再打設だから解体費用やら廃棄費用とか色々加算されてだけど
何れにしても元の地盤とか状況で大きく変わるようだ

バイクだけならコンクリート打設じゃなくてアスファルトとか
レンガやタイルとか他にも方法はあるDIY可能なものもあるかと
何れにしても何社かに見積もりとってもらわないとわからない
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/28(月) 20:42:19.64ID:CWWQKesJ
>>976
土間の解体って意外とやすいんだよね
200平米だと20立米くらいだから50万円あればお釣りが来る

駐車場の土間くらいならアスファルトでも値段は変わらないよ
アスファルトは機械施工ができる時に安くなる
アスファルトの特徴は

コンクリート土間に比べると安い(機械施工の場合)
コンクリートみたいに養生が不要で即共用できる
強度はコンクリートよりも劣る
草が生えやすい
長時間駐車してると沈む

以上のような事から個人宅の駐車場程度ならメリットは少ない
DIYならインターロッキングがお勧め
材料単価はそこそこするけれど素人でもできるし、何よりも途中で放っておいたりやり直しができる
下地をしっかりしとかないと沈むけど見映えも良いしオススメだよ
80平米くらいなら30万円くらい見てれば材料は揃う
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/28(月) 20:53:10.89ID:6qX+9yBk
車の入るインターロッキングならコンクリ下地が必要だろ
下地をちゃんとしなきゃ車入れたらガタガタになるぞ
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/29(火) 16:00:10.66ID:R449swC3
半年くらい前に駐車場にコンクリ打設したんだけど、この前見たらレンガ目地に沿ってヒビが走ってた
いつヒビができたのかわからないけど、車の出し入れ数ヶ月じゃ何も無かった
少し前にちょっと地震あったからそれかなあと思ったりしてる
震度1〜3くらいでヒビが発生するってよくあったりすることなん?
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/29(火) 18:48:38.91ID:5F4Lv2Po
>>978
インターロッキングの下にコンクリートってのはまだ経験無い
車両乗り入れ部だと砕石10センチに粒調10センチとか基礎部が厚くなるくらい
下地さえしっかりしてたら沈まない
沈んでも簡単に修理できるのがインターロッキングの良い所

>>979
地震で割れる事もあるかも知れないけれど収縮割れじゃないかな
収縮割れが起こりそうな所に地震が来てそれがきっかけで割れたとか
どんな風に施工してどんな割れかたをしてるのか文面では分からないけれど目地の入れ方が悪いとひびが入る
3か月とか半年くらいしてから割れてくる事は多い
あとは地盤の沈下
埋め戻しや転圧が悪いと時間が経って地盤が下がり割れる
どちらにしてもイラストか写真でもあれば分かりやすいけど文面では判断できない
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/29(火) 23:35:45.87ID:mnCv+Bwn
>>980
基本、インターは車乗り入れ部は下地にコンクリ打たないとダメ
メーカーの構造もそうなってるし、砕石だけなら15センチは入れないとだめ
それでも長い事使ってると轍状になる
コンクリ10センチ、下地2~3センチ、インターってすれば安心安全
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 01:33:02.27ID:D0oB5iVw
>>970はバイクが乗っても大丈夫な程度と言ってるし大した強度も要らないのでは?

これだけだと何年使う予定なのか30x2.5mが道路に接する面が30mなのか2.5mなのかで
工事の仕方も代わってくるだろうし人やバイクが常に通るのか短期間に工事する必要があるのか

本人がこれっきり来ないので話が進みませんね
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/01(金) 18:49:55.76ID:0UD1UKw7
コンクリの上のインターロッキングなんて水がたまるやろ
沈下しないようにしっかりグリ敷いて砂基礎のほうがいいんじゃ?
知らんけど
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/02(土) 08:29:25.07ID:UhG/LPiE
そもそもインターロッキングは雨水を浸透させるために使うんだろ
コンクリートなんか敷くならインターロッキングを選択する意味がないんでは?
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/02(土) 16:19:05.03ID:54dgtIJ8
>>987
インターロッキングはあくまで舗装の1つで浸透させるのが目的ではないよ
浸透させるのは透水インターってのがまた別にある
それを使う場合はコンクリートを使わないで厚めの砕石層と砂を使って施工するね
下地コンクリートを打つのは車の乗り入れなどで轍状になるのを防ぐためだけ
あと軟弱地盤等でもコンクリートを打ったりもする
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/04(月) 23:55:56.05ID:5RlhbVyn
>>987
デザインでしかないよ。
アスファルトやコンクリは勾配つけるから排水は問題ない訳で、
その勾配が問題になることもない。
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/20(水) 06:00:54.03ID:WaaFhAuq
自作温室の床が土が剥き出しなので、コンクリートを打設したいです。
6平米ありますが、メッシュを入れてコンクリートを敷き詰める場合、厚さは最低何センチ
必要でしょうか? さほど重たいものは載せません。
仮に5センチだとしても、コンクリの量は300L。これ、1人で練るのって、やはり大変ですかね?
こんな少量ではレディミクストコンクリートの配達はしてくれないと思うし……。
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/20(水) 07:12:25.95ID:PGFh97AO
>>990
基本は最低100ミリから
5センチにメッシュを入れたらかぶりは2センチくらい
メッシュの所から割れてくると思う
無筋で打ったとしても割れてくるのは間違いないと思う

0.3立米の生コンだと重量は700キロくらい
ミキサー練りだとしてもそれを2回移しかえる事になる
手練りだとその何倍もの量を触る事になる
ミキサーでも0.1練ろうとしたらかなり大変
しかも土間打ちなら仕上げの作業も加わるから更に大変
レミコンはプラントで違うけれど0.5か0.75から
自分なら0.75頼んで10センチ打つ
但し、レミコンはドカっと届くから3人くらい居ないと捌ききれない
1人でやるのなら防草シートを敷いてコンクリート平板でも並べる方が良いんじゃないかな?
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/20(水) 07:18:01.30ID:PGFh97AO
余談になるけれど今年の4月からうちの取引先のレミコン工場が待機料金を取るようになった
現場到着後、1時間で取らないと待機料金を取られる事になる
他に残コンの処分料もかかるようになってきた
小型割り増しに空車割り増しに
小型指定で0.5とか頼んだら税込25000円くらいになってしまうw
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/20(水) 18:21:57.92ID:PGFh97AO
>>987
暇だったのでメーカーのカタログを見てみたけどコンクリート基礎の記述は無かったね
砕石基礎で乗り入れ部は厚くしろとの事
軟弱基盤で表層改良をやった事があるけれどコンクリートの基礎を打った経験は無いね
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 10:40:30.56ID:pZWf0Ivu
>>990
びみょうなところだな
今後もDIYでモルタルコンクリやるならいいけど1回だけなら道具にも金かかるし
厚さ7cm、メッシュあり、1回2平米で3回に分ける、とかかなあ

>>993
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況