X



トップページDIY
1002コメント292KB
おすすめの電動工具 55
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 19:31:07.29ID:rVtD4Udt
このスレッドは、DIYや作業現場で使う電動工具について語り合うスレッドです。
エア工具、手工具などについては扱いません。
素人の質問にプロが応えても結構。変な区別はありません。
充電、交流、それぞれメリットやデメリットがありますので、皆さん仲良くこのスレッドを使って下さい。
煽り、絡み、粘着する人に対してはレスせずにスルーしましょう。

>>970が次スレ立てましょう。

家庭用電動工具の使い方に注意!- 国民生活センター http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20111208_1.html
http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20111208_1.pdf

●マキタ - https://www.makita.co.jp/product/
●HiKOKI - https://www.hikoki-powertools.jp/
●RYOBI - https://www.kyocera-industrialtools.co.jp/products/
●パナソニック - https://www2.panasonic.biz/ls/densetsu/powertool/

■過去スレ一覧は>>2以降
おすすめの電動工具 50
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1617226018/
おすすめの電動工具 51
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1622213912/
おすすめの電動工具 52
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1627110080/
おすすめの電動工具 53
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1629003990/
おすすめの電動工具 54
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1631706530/
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/20(土) 07:57:38.59ID:q7y2aufz
動画見てないけどアイリスオーヤマを選択肢でいれる時点でそんなに電動工具を使う頻度無いし1番重要視してるのは値段なんでしょ?
使う頻度少ないんだったら大丈夫だよハードに色々使うんだったら必ず不満が出てくるけどさ
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/20(土) 09:08:08.74ID:AHm/NrFP
>>56
それ、電動ドライバーって書いてあったりサムネイルのキャプションには電動ドリルってあるけど、実際はインパクトドライバー
パワーが弱そうだけど、正直お勧めはしない
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/21(日) 06:21:47.78ID:o9oINKKI
10.8vの方なら最初に買う機種としては別に悪くないと思う
他の機種と比べないとわからない弱点は気にならないだろうし安さで全てが許される感はある
アイリスの18vとかマキタのDIYモデルみたいな中途半端に高くて発展性が無いやつが一番ダメ
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/21(日) 07:47:26.23ID:9onBpyx6
アイリスは俺も最初はどうかと思ったが、バッテリーが
コメリ10.8Vシリーズと互換性あり
ラインナップ充実してきたから
本当の初電動工具には敷居が低く
逆にDIYの世界に入りやすくなってくれたと感じてる。

最初にマキタとか高級工具とか揃えたあとに辞めたとしたら
散々投資してからだと、他の人から相談されたときにヤメとけとかアドバイスになるかもしれん。

その点、アイリスならステップアップの欲求が出やすくて、
マキタに買い替えたとき目からウロコが落ちて沼化しやすいぞ。

これが最初いきなりマキタやハイコーキの人では味わえない、
成長感かな?。

俺はブラデカからハイコーキだったけどその時は
アニメの主人公が新型の機体に乗り換えた時みたいな感想を持ってしまった。

長文スマソ
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 01:50:06.54ID:5Ef2uj4Y
中華のマキタ互換で良いんじゃないの?
充電器もバッテリーも本体マキタにしても流用出来るし
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 01:55:23.21ID:FlQ9uD66
hikoki の10.8vDIYモデルのインパクトが無難
と言うか至高
木工の家具や棚でこれ以上のトルクが必要な場面ってほぼ無いし
軽くて使いまわしも良い
安心のhikokiブランド
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 08:51:21.87ID:OKlFPt/g
中華はヤバい製品多い。
トラブル解消が自力解決出来る玄人向けだろう、初の入門者にハードル高いわ〜。

ハイコーキ10.8は同意だけど
さらにアイリスはここから半額だから敷居の低さは最も低い。

有ると無いとでは別物だけど、アイリスとハイコーキでDIYの結果物として見違える程の差は初心者が作るものは変わらん気がする。

その分の金で作品一つ作る方が良いとは思う
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 09:23:10.49ID:jrGZgSza
そもそも木工DIYなんてパワーなんかいらないのよ
なのなぜかここではマキタやはいこーきそれも18Vをすすめたがる
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 13:43:26.42ID:B3iDkn4S
パワーもそうだけど工具の種類が多いから18vを勧めるね
限られた用途なら10.8vで充分かも知れないが、勧めた相手が何に使うか、先にどんな工具欲しくなるかわからないしな。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 14:44:45.28ID:ORCbqv93
ウリンでウッドデッキ作るような人は10.8Vだのアイリスだのに手は出さないんじゃないかなー

いや、ウッドデッキ(笑)に手を出すような人だからこそ心配か
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 17:05:03.80ID:4OV+7xxB
初心者が堅い材に手出すなら18vよりアイリスのドリルとインパクトで二刀流のがいいやろ
ビット付け替えの手間が無くなるだけでも下穴空けの効率段違いだし
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 19:16:56.19ID:jrGZgSza
下穴ちゃんと開けてないだけやないの?
ここの人って高価な工具かうけど消耗品には金出してなさそう
下穴キリもふつうはサイズ揃えたりして材質や厚みビスの太さによって変えるよね
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 20:45:49.40ID:N3ZTBQqJ
ウリンでウッドデッキ組むとか、金持ってるなぁ。
俺はイタウバでウッドデッキ組んだよ、その後転勤で家ごと売っちゃったけど。
ウッドデッキ作るのだったら下穴は空けたほうがいい、板の割れもそうだけど食い込んだところが毛羽だったり、ビスが入りきらなくなったりする。
ハードウッドは特にそう、材料にこだわるなら道具も妥協したら後悔するだけ。
それとビスはダンドリとかワカイとかのウッドデッキ用ビス(四角穴)がいい、万が一舐めても外せるし、丈夫で錆びない。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 20:55:21.98ID:4t2hCybY
塗装とかの手間を考えたらウッドではなくプラにするからなぁ
これならテクス+インパクトで楽だし
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 20:57:33.45ID:N3ZTBQqJ
ハードウッドだと、ステイン塗らなくても数十年持つからランニングコストは安いよ。
SPFは加工性と初期コスト、入手性はいいけど、定期的に塗装しないと朽ちていくだけ。
塗ってもいずれ朽ち果てるから、ちょくちょく作り直ししたい人にはいいかもね。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 21:07:47.67ID:8op/m1Ie
>>81
10年ぐらいで日影の板がだめになっていって
都度交換してたんだけど土台部分もやられて
解体に追い込まれた
廃材を処分するためにキャンプを始めた
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 07:35:19.09ID:UVXsgxlT
あとは風通しと日当たりが良いと
杉とヒノキでも10年以上持つよ
ステイン塗って、次回メンテに油性ペンキ。
その頃には家本体の外壁メンテナンスになるからどのみち壊すし
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 07:39:39.37ID:bfUDCPgB
ウチもウッドデッキは樹脂木。
最新のは木目まで再現されてて
足はアルミフレームで錆びない。

テクス打ち込みで何か所かねじ切ったから、テクスモード付きインパクトを当時知ってたら絶対買ってた。

今になってからインパクト新調した奴に付いてる。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/25(木) 22:41:48.86ID:Rtui7yKS
ドレメルのミニルーターLiteを買おうかと思っているのですけど、
これの前に販売終了したミニルーターmicroというのがLiteの2倍も電圧がある商品だったようで
もしかしてLiteはパワーばかり落ちて値段だけは据え置きの大劣化版なのかと思って躊躇しています。
microはコードレスの割にパワーが有ると評判だったようですがLiteはどうなのでしょうか
もし1万出すような性能でもないならプロクソンのMM10 No.26500に切り替えようかなとも考えているのですが・・・。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/26(金) 00:06:08.28ID:sc9f/kMJ
>>93
ドレメルはマイクロとフィーノと4000をもってる。
マイクロは小型でコードレスの割にフィーノよりパワーがあって気に入ってる。廃盤になったのは残念だな。
4000はパワフルだけど取り回しがしんどいなぁ。でも一番使うのはフィーノ。
3.6は少しパワーが足りない気がするけど、使用目的に依るかな。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/26(金) 01:18:55.91ID:pvpfuYwU
>>94
ありがとうございます。やっぱパワーは下がっちゃいますよね・・・
用途は基本プラスチックですが3Dプリントした硬いPLA樹脂にも使うのでなるべくパワーも欲しいなと思いました。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/27(土) 16:58:41.39ID:8/iXVH5v
>>96
対象材が硬いのなら3.6Vでも削れなくはないとおもう。でも使っていると更にパワーが欲しくなってくるからなぁ。。

現在、私はハンドピースと本体が別になったルーターが欲しいところです。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/28(日) 10:40:30.73ID:OfLzhuTe
薄いプラやアクリル板、金属なら一斗缶をサクサク切れるくらいの
電動ハサミでいいのありますかね?
マキタのむちゃくちゃ高いのは知ってますが、出来れば
15000円以内くらいで無名中華じゃないもの
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/28(日) 11:32:14.78ID:gJI7EbkQ
>>100
へーそんなのあるのかw
手工具よりも切れてセーバーソーとかよりも切れないぐらいのニッチな電動工具?
安全そうではあるか
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/28(日) 14:57:24.40ID:lByZ67E6
ああ中華はだめなのか なら無理だとおもう
ハサミて鉄切る普通のはさみですら1万そこらが普通の世界だ
板金屋がつかってるのなんて数万とか
15,000円でメーカー製電動なんて無理だろ
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/01(水) 12:36:14.21ID:B8kC0Ix3
ついにトリマーを買ってしまった
イーバリューの安い奴だが…未だに信じられない
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/01(水) 12:41:32.42ID:+PoidNuA
何故ルーターにしなかったし
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/01(水) 19:54:13.61ID:y+tBCM9j
マキタの電子ルーターなら、ルーラーテーブルにマウントされてるよ。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/01(水) 19:54:40.66ID:y+tBCM9j
ルーラーテーブルってなんやねん、ルーターテーブルやん
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 18:29:16.67ID:LGY6Weof
ブラデカは大した性能じゃ無いけど扱いやすいから本当初心者向けだよな。
本職の人たちがレビューして駄目出ししまくってる動画あるけど語る次元がそもそも違うしな。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 21:31:46.83ID:c/NbpUls
DeWALTのDIY用がブラックアンドデッカーって位置づけだろ
プロ用のマキタやハイコーキとは土俵が違う
でもブラックアンドデッカーがDeWALTを買収してるという
もともとは牧田や日立工機時代はブラックアンドデッカーの電動工具を模倣してるから元祖電動工具メーカー
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 13:56:40.17ID:UPBGt2NE
ブラックアンドデッカーの丸鋸って引き割る定規使えなかったりするのでは?
人には勧めないなー
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 18:09:25.09ID:Ve7L89iJ
ブラデカの丸鋸は本当に初めての人にはオススメ、やれることが少ないから良いんじゃん。

物足りなくなったら買い替え
自分もその口だったし、チョイ切りは結構便利で今でも使ってる
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/08(水) 19:37:37.07ID:pCHqsK2P
定規無しで丸鋸とか有り得ないだろう、
キックバックも怖いし何考えてブラックアンドデッカー勧めてるやら。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/08(水) 20:17:28.34ID:diBkxq4h
>>141
トルクはそれほどでもないよ

アリエクで手頃な価格で入手できる
ブラシモータなので電源直結で駆動できる
直流モータなので電圧に比例して回転数が変わる=可変抵抗挟むだけで回転数制御ができるお手軽さ

ここらへんが使われる理由じゃないかな?
最近だともう少しトルクのある997というモータも出てきた(26kgf/cm≒2.55N/m)
工作好きな人ならいくつか入手しておいて損はないんじゃないかな
https://i.imgur.com/iK607XT.jpg
https://i.imgur.com/p7eQwzO.jpg
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/08(水) 21:20:58.77ID:/+kPF+YE
>>142
ブラックアンドデッカーの丸鋸持ってるけど、ちょっと無理すると止まるんだよね。
丸鋸は危ないから苦手だったけど、これなら使えるかと思ったよ。まあパワー無いといえばそうなんだけど、DIYなら十分。あと左勝手も見やすい。
本格的にやりたい人には勧めれないわ。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/09(木) 01:19:20.28ID:xc+so2zl
775モーターは基準が日本のマブチモーターだっけ?
トルクが欲しかったら12ボルトより24ボルトがいい
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/09(木) 08:41:49.53ID:Cs1n/Mk0
DIYごときでプロを気取るアホはともかく、普通の初心者だとブラデカは扱いやすい
ハイコーキとかマキタよりはね

ここは初心者スレじゃないとか言われそうだけど、ここはDIY板なんだよな
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/09(木) 08:45:06.80ID:RV7Ip9qf
>>142
使ってない玄人程見た目や仕様で
批判する人多い。

使用者としては

非力でキックバックの発生率は極小。
歯径が小さい為フリーカットも結構イケる。

軽量な為使いやすい。

コンパクトなので保管場所も取らない。

等、初心者ならではのメリットが有るよ
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/09(木) 09:26:40.69ID:RV7Ip9qf
プロは使いやすさもあるだろうけど
1番は精度や耐久性、メンテナンスサービスが来ると思う。

ブラデカはその辺全く論外だから
プロに普及しないのは当然。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/09(木) 12:40:08.12ID:U8OgiDZo
スタイロフォーム置いて切る前提なら左勝手はそれなりに使いやすいよ
定規と墨の位置が近くて同時に見えるから
ブラデカは非力だし切り口も汚いけど、2x4切るのには事足りた

でも黒鯱ハイコーキ36v買ったらたまげた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況