自分でも言っててかなりダメなような事言ってるのではと思って考え直したけど、
一枚18v直列で36vつなげた時点ではアウト
じゃあ18vに定電圧ダイオードつなげて15v未満に整えてから直列させるなら完全合法として
直列して36vにしてから定電圧ダイオードで30Ⅴ未満にするのはアウトという考え方ならいいのだろうかと

ツェナーダイオードなるものの存在を認識しての相場みたらクッソやすかったから気軽に試せるのかなと思って思案してる