>>801
原因が何処にあるかで費用は違ってくる
機器側に何ら問題無くて接続する建物側の接地回路に問題がある場合もあるし
↓施工不良で金属製ボックスが接地されてなかった例
https://katoairconservice.cocolog-nifty.com/blog/2019/11/post-37e2a8.html

ふつうはメーカーサービスか正規の空調屋や系列店(地域店)とか
基本的に修理をウリにしてる業者じゃないとダメ

量販や通販や引越屋などの下請はあてにならないのが多い
ネット掲載する独立系のエアコン工事業者とかも要注意
ちゃんとした業者じゃない場合が多くて技術知識が乏しいことも
中には電気工事業登録などをしてないモグリもいるからね