X



トップページDIY
1002コメント303KB
【土地から】DIYで小屋を作ろう!21【内装まで】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 11:52:50.78ID:DUNKGM+E
>>123
動画見ての感想なので突っ込まれても困るかなぁってとこはあるね

ロフトは2階から梯子とかで上に登る格好で2階に上がるのにカーポートを利用するって感じにしようかと、床面積が10平米と狭いので暮らす
には階段の面積は圧迫になるし外に階段を設ける事で中の階段を省きつつ床面積を確保って感じかな前に10平米三階建てとかの話があったけどそれも極端かなってので2階とロフト位なら多少現実的なんかなと

カーポートは検索先によって見解が異なるから自治体ごとで多少見解の相違がありそうだから本当に建てる気なら要確認ってとこじゃないかなぁ
母屋の扱いや10平米ずつの増築や2階はあかんやろ的な事は役所に相談してからだね
まああくまで動画の感想に建築確認は不要だし
そこまで具体的には考慮してないと言うか出来ないかな
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 18:13:46.35ID:mwoLl1Np
>>127
木は膨らんたり縮んたりするのでこのぐらいは許容範囲。
大工がぶっちゃけ木造は最後に見えるところだけ見切りで隠せば良いと言ってた。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 19:59:32.94ID:wyVMBTxu
>>129
これで材料代いくら?
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 20:29:17.33ID:bbnBZfqU
>>134
幅が狭いからこんなもん
母屋と垂木を付けたら雰囲気変わるかと思ったけど、軒桁はどうやって付けるんだ?
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 20:55:14.64ID:hq854DEr
だからあれほど浅勾配の片流れにしろと言ったのに、、
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 21:00:28.26ID:F6GITEXV
そもそもこれって母屋無しの登り梁状態だと思うけど。。まさかこれでそのまま野地板(合板)張らんよな??
垂木無しだとするとピッチ広過ぎると思うよ。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 21:36:36.66ID:iKamfXuB
屋根はベニヤの上に防水シートひいて瓦ってパターンがあるから瓦の代わりにアスファルトシングルとか太陽光パネルでもいいのかな?
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 22:31:47.01ID:uQQXBC99
瓦は今どき無いでしょう
アスファルトシングルかスレートかな
でも板葺き屋根とかカッケーかも
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 00:53:22.22ID:q3L3icWD
別に積雪地域じゃなきゃ屋根に荷重はかからないだろうしこのまま胴縁+波板でもいいんじゃない?
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 06:54:23.22ID:1i2iGl21
こんな作りにするなら金物で補強しないとダメそう。

2x4basics 90192MI Custom Shed Kit with Peak Roof (アマゾンだと B000E3XNC0)

こういう金物セット買ってそれに合うように設計した方が良かったんじゃないか?
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 10:07:19.24ID:McX/JJ2H
え、流石にこのあと垂木入れてから合板貼るでしょ。
あれ?軒を合板で出すとか書いてたからこのまま合板貼るのか?

普通垂木の間に断熱材入れていくからその構造だとスタイロをシリコンで貼り付けるとかになるけどそもそも断熱材入れないのか?
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 11:44:54.79ID:QHA/H9Wt
オンデュリンなら水平方向の下地がいるし、母屋無しで垂木を付けるにしても梁の角度と合わせるの面倒くさい構造ですね
それよりも棟木を継いである所がズレているのが気になる
継手か金具で継いだ方が良くない?
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 12:26:06.18ID:vxZmnr3w
てっぺんの2x6はまだ留めてないのでただ乗ってるだけです
なぜか長さが微妙に合わなかったのとインパクトの充電切れで終了w

垂木?ぽいやつはまだ追加して行きます(7本の予定ですが足りないって怒られそうw)
屋根はベニヤで蓋するみたいなイメージです
そしてその上にオンデュリン

垂木伸ばす案もありましたが、素人では隙間の処理難しいと思ってピッタリ蓋するように考えましたがまたやっちまったかしらん…?

屋根台座の下もTの字に一本補強(梁っぽく?金具留め)しようかなと考えております
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 12:39:54.69ID:+iOKrbO+
ウッドショックまじ勘弁だわな
1ドル135円だし
どうにもならんね
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 19:16:08.01ID:S3H+SjSU
オンデュリンの横桟入れないのか。
雨仕舞的には横桟入れるほうがより安心だけど、まぁポリカ波板でも合板に直接打ち込む人いるもんな。

ちなみにその場合断熱材入れないと天井合板に大量の釘が飛び出るのと
12mmにしか傘釘効かないから屋根材の耐風圧が落ちるのはやむを得ない。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 19:28:37.06ID:YZB8PKML
オンデュリン自体重さと強度あるから勾配強ければ桟木少なくて済むという認識
それでも中間には欲しいけどね
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 20:18:48.16ID:JeghwmvE
つまり合板の上から更に横桟いれるってことかしら?

むしろ屋根合板無しにしたろかなw
1x4をびっちり並べてオンデュリンとめるところだけ2x4とか

でもこれだと軒が出せないのかw
合板の上から横桟いれるしかないか…
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 20:56:19.20ID:JeghwmvE
つかオンデュリンじゃなくても良いんだけどさw
アスファルトシングルとかでも全然あり
高所だからなるべく簡単に済ませたい
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 20:57:56.58ID:82jwIwLP
通常だと下から垂木、野地板(合板)、ルーフィング、桟木、オンデュリン
オンデュリンを貼るには、これくらい必要
野地板無しも物置小屋ならありかもな
軒先は鼻隠しから70mmは出せるだろ

あと、オンデュリンに強度があるとか言ってる人がいるけど、現物見たことないの?
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 21:00:51.06ID:82jwIwLP
>>160
桟木はビス(傘釘)を打つところになるんだよ
荷重分散とか関係ない
アドバイスするなら施工するか、現物見てからにしろ
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 21:23:51.02ID:YZB8PKML
毎回言うけど重力をどんだけコーススレッドで受けてるか
よく考えた上で施工してるよね?
って話じゃないの?
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 01:02:22.50ID:Bc9mPWVn
オンデュリンって廃棄の時面倒臭そうだな。アスファルトで作った波板みたい。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 01:23:14.34ID:WwLsIt+0
誰もいないとこで小屋暮らしして死にたい
と、たまに思う
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 01:59:56.46ID:hA4tC3je
セルローズ繊維にタールや樹脂などを含浸させたのがオンデュリン
ガラス繊維にアスファルトを塗布して粒状の石を貼り付けたのかアスファルトシングル
全くの別物
知らなかったら指摘されたら黙ってたらいいのに自尊心が耐えれないか?恥の上塗りw
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 03:00:22.88ID:unPbLlul
材質だけ見るとガラス繊維のアスファルトシングルの方が優秀に見える
食品だとセルロースだけど建材ではセルローズが常識なんだろうか
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 05:15:36.19ID:qKoH46Rq
池沼に話しかけるヤツも池沼!
波板の話してるのに素材自体の話しだすとか完全に発達障害児
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 06:49:38.36ID:9XZWWx7p
実際にやってる人とやらない、出来ない人との差が明確になった出来事として、語り継がれるオンデュリン
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 07:28:50.64ID:YP0GeJ/I
駄目だけどオンデュリンやルーフィング、アスファルトシングルは端材焚き火に入れたらめちゃくちゃ燃える。
防火地域では使えないのも納得。

桟木しっかり入れても屋根の上歩いてると桟木の中間ぐらい踏むと凹んで皺ができるぐらい柔らかいよ。
インパクト落としたら穴あいたりするし。
アルミテープで塞いだところあるわ。

あと合板無しにしても良いとは思うけど
虫対策しっかりしないと
田舎の方ならカメムシとかカマドウマひくほど入り込むよ。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 08:25:38.87ID:gzEFwwEJ
虫入るよね…合板は貼ることにしますか…
つーかすでに蜘蛛の巣やら鳥の糞やらでカオスになっとるwww

屋根材についてはまだしばらく考えよう
ちなみにオンデュリンで作ったチャリ置き場
素人にはとても扱いやすい気がしました
遮熱効果はかなり抜群な気がする
https://i.imgur.com/OEFF6SS.jpg
https://i.imgur.com/EXJDYDi.jpg
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 09:15:42.26ID:WwLsIt+0
>>183
おー
お洒落じゃん。
遮熱効果あるんだね?なるほろー
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 09:21:26.11ID:vPfcaVzy
こりゃまた無駄に立派に作ったなw
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 09:24:09.60ID:gzEFwwEJ
たまたま木材貰えたからテキトーに作ったらまあまあ上手くいったから調子にのった感じですね…

小屋は本見ながらやってるから逆に変な知識が入っておかしいことになってるかも…
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 15:59:47.11ID:/GKHegRZ
>>190
チャリ置き場いいね!
この例みたいに屋根下の通風を良くすれば下部に熱が伝わりにくいのに。
だから片流れにして、合板上に通風層取ればよかったけど、切妻の場合、棟に通風排気抜け作れるかなあ
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 16:24:30.07ID:qKoH46Rq
昔の家は壁中屋根中スカスカで通気層になってるからね
屋根が日に当たって熱くなると屋根裏がメチャクチャ暑くなるけど天井で区切られてるのでまだまし
遮熱効果て言ってるけど遮光だよね
東屋そのもの
木陰の涼しさ
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 22:52:43.39ID:abwnCLD9
屋根(天井)に空気層設けるならどの位のスペースが必要かな?
夏の暑さを逃したいわ
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 23:31:46.77ID:9XZWWx7p
狭いし遮熱は無理じゃないか?窓全開でいいだろ
こうなると傾斜も緩い片流れの方が良かったな
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 01:46:11.11ID:9wMTMSFa
遮熱塗料2回塗ったけど焼け石に水だわ。
断熱材内張りしたら天井低くなるし、夏は窓開ける以外にねえかなぁ
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 02:30:44.00ID:j86FmiUJ
断熱材程度で天井が低く感じるなら暑さの原因は天井が近すぎることだ
てか天井裏に施工しろよ
もしかして天井=屋根裏?
論外です
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 03:28:37.11ID:9wMTMSFa
小屋だからそうだよ。
あーうぜー奴
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 08:28:52.49ID:cO218uLl
オンデュリンはアスファルトみたいなもんだから道路ぐらいの熱さになるね。
トタン屋根は金属だから夏に登ると手ついた時に火傷しそうなぐらいになる。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 08:45:13.41ID:bupEZERl
夏だけ銀色のキラキラしたエマージェンシーブランケットみたいなので屋根覆ったらめちゃ冷房台浮きそう
でも近所からキンキラで苦情必須
強風でぶっ飛ぶだろし
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 12:51:08.76ID:yvqRBXX1
赤外線だけ反射すれば
黒く見える
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 15:56:23.16ID:JuMwJQ+E
さすが脳内建築家は妄言ばかり
興味深いのは冷房台が浮くことだ
室外機の台だろ?重たいけど浮くんだな
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 02:03:43.27ID:TWo8E9sy
北海道で小屋暮らししてるYouTubeとか、ブログとかありませんか?
小屋暮らしでなくとも、それに近いdiyerとかいましたらよろしくお願い申し上げます。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 05:39:44.16ID:jzSXg4Ar
>>207
「りんの田舎暮らし」
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 13:24:33.53ID:GjCoWl46
しゃくだけど か つ や
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 15:12:16.87ID:G4Dzs+Qg
野生の動物とかマジ多い。 
シカとかネコくらいの頻度で歩いてる。
クマもたまに出る
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 22:00:15.37ID:f8U6PVcw
新築計画中で庭にカラオケ小屋みたいなの欲しいんだけど初心者じゃやっぱ自作は難しい?プレハブ買った方が早い?
防音は田舎なんでそこそこあれば十分かなーって思ってるけど甘いかな?ネット検索しても全然でてこなくて
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 23:49:18.08ID:babynCCy
性能の良い吸音材は結構高いから、どこまで音漏れ防止したいのかと、部屋の広さによって全然違う
人呼んで少しパーリィしたいならどんなに最低でも6畳は必要だろう
それに機材置いてテーブルソファのスペースが加算

あと冷房必須になるからそれも

結論は、出来ないことないけど結構お金掛かるよ、っていうのと、
手間賃より材料費の比率が大きくなるからプロに頼むのもアリな感じだと思われ。大抵はプロの方が安く入手できるからね
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 07:17:36.16ID:ZmWFfNqD
>>218
大きさにもよるけれどがんばればできると思うよ
でも作業時間は取れる?
基礎して走らして建てて屋根して壁貼って
かなりの作業ボリュームだけどできる?
ユニットハウスや因幡とかの組み立て式の小屋を買って内装だけ自分でやる方法もある
自分は後者でユニットハウスを買って中に仕切りを作って右半分を作業スペースにして左半分を遊ぶようにソファーを置いてテレビとかを置いてる
それでも週末だけの作業で半年くらいかかったよ
最初は楽しいけど途中で苦痛になってきた
あと、小屋作りは母屋の工事が全部終わってからね
竣工検査が終わるまでにやると建築確認がどうのと言われるしあまり早いと固定資産税の課税対象になる
田舎で都市計画外の地域だと建築確認は必要ないけど税金はかかるから建てて1年くらい経ってから触る方が良い
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 10:24:17.42ID:1GxUYmvt
>>219>>220
ありがとう!まだ新築も決まってない状態で早くても2年後くらいになりそうだから色々検討・勉強してみる
自分でやった方が楽しそうだと思ったけどやっぱり大変だよね
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 12:25:20.08ID:2dTbq6M7
家の中に広めの部屋を作って、その一角を防音仕様にする方がかなり楽。
構造も簡易でいいし、吸音材貼るだけ

ていうか、新築なら職人にお願いしちゃってもいい気がするけど、スレの趣旨には反するなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況