X



トップページDIY
1002コメント362KB
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★146
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/25(土) 15:46:27.09ID:vUCYvh2e
アルミ缶ならカッターで切れるじゃん

つか両端は何で切ったの?それで切れないの?
切ることが出来ないのに板にしてどうするんだろ?何に使うの?
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/25(土) 15:51:07.13ID:Bn8p3I8w
>>587
だからCD使えっていうてるやん
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/25(土) 16:04:23.42ID:0YQjuFvA
アルミ缶ってビールとか飲料缶だろ?
普通の紙切りハサミで切れるよ
角材にでもかぶせて定規とカッターでもいい
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/25(土) 17:46:13.60ID:pdZXYvtb
指を切って後悔するパターン
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/25(土) 17:51:31.20ID:Igx/IzVh
>>586
セリアでアルミシート買ってきた
銀色の反対側は白いよ
(マンションの窓の外側に置く予定がこの暑さで作業先延ばしw)
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/25(土) 20:34:32.95ID:UWR83h5v
>>602
お前が普通に想像したCDだよ
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/25(土) 21:59:48.85ID:ul6b81s2
あーこういうのでドリルをまっすぐ刺すのか
頭いいな

一応なんか左右にシャフトがあって、水平にドリルが降りるようになる装置を
後付で付けると、なんぼかまっすぐになるって動画は見た記憶があるな
俺もドリルは必ず斜める派なので、なんか対策はしたいと思ってた
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/25(土) 22:27:57.78ID:6vATnJhP
>>586です。みなさんありがとうございます。
カーボン調シートやアルミはいいなと思ったんですが、>>591の熱膨張で割れるというのが引っかかってます。

色々と検索したら内側にカーテンやブラインドがあるだけでもリスクであると出てきたり、
熱を籠もらせないために、もうどうしたらいいのかわかりません。

ワイヤー入りではないのですが、外から貼れば問題ないんでしょうか?
それとも気にしすぎなんでしょうか?
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/25(土) 22:41:30.35ID:gVsjCs1V
エアコンの室外機のファンガード部分をサッカー小僧に破壊されました。
バッキバキで破片は全て集まらなかったです。
エポキシパテなんかで接着すれば強度的には問題ないでしょうか。
生産終了品でカバーは部品でないです。

修理しても知らないうちに剥がれて誰か怪我させたら責任大っぽいので
買い換えちゃったほうがいいんですかね~。。
損害が明らかってことで小僧の親の連絡先は警察から聞けてます。どこまで請求できるのやら
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/25(土) 22:57:09.78ID:M7IsgrVn
大きめのザルみたいな似たようなもので代用するか
室外機全部を柵で囲うのがいいんじゃないかな

古そうだし買い替え費用の全額を負担させるのも厳しいだろうけど
パーツもないレベルの古いものだと思えば買い替えもありかもね
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/26(日) 00:29:38.55ID:X0w3y9t6
ワイヤーネットでもステン針金で縛りつけておけよ
ガキのやったことに一々弁償なんて言ったらかっこ悪いぞ
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/26(日) 00:59:43.93ID:MTKbFa7Y
中央が丸いゴムの板と
斜めに切ってあるプラスチックみたいな配管のみで
トイレの中の水がとめられ
ゴムが上に引っ張られると水が出る

ゴム側は新品だけどプラスチック側がふるい
どうにかしてピタッとさせて水漏れとめたいんだがいい方法ないです?
ぴったりのパッキンがあればいいんだけど
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/26(日) 01:57:16.89ID:MTKbFa7Y
>>614
新品に変えてから
あるていど止まったんだが

斜めに切ってある筒側の先端の黒いゴミみたいなのを
スポンジで軽くこすったらとれて
それでさらに密着するかと思ったら駄々洩れになった
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/26(日) 06:58:20.83ID:DidZbX58
>>609
接着剤でくっつけても強度は落ちると思う
自動車のバンパーとかだと針金を熱して埋めて強度を出したりしてるけどそこまでやる価値あるかな?
とりあえず何か適当な網でも付けといて相手の出方を見たらどうかな?
部品が出なければ同一グレードのエアコンに買い替えってのが一般的
時価がどうのとか言うかも知れないけれど元に戻してくれたら良いですよって突っぱねると良い
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/26(日) 07:37:20.73ID:nXEIbFvt
住宅設計士系の動画でよくある
ダメな室外機配置の典型例だな
DIYでちゃんと外から見えないところに
配置し直すのがイイと思う

本来工務店にクレーム入れて
やり直させるべきだった
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/26(日) 08:02:42.82ID:MTKbFa7Y
>>609
100均とかホームセンターのでかい網みたいなの買ってきて
裏側通して一周してひもで縛るとか

さすがにプラスチックのバントでは短いから無理でしょ
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/26(日) 08:26:16.66ID:+uy1zksY
>>608
自動車用の窓シートを自宅の窓に貼ったら
3年後割れた
二重ガラスの内側だけ割れたので大したことないけど

ちょうど窓の下半分に貼って、貼ったところだけ長くでかくひび入った
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/26(日) 09:07:34.04ID:rpFX0gsX
>>625
窓っていうかガラスね
設置されている条件によるんでケースバイケースだけど
ガラスに直接何かしなきゃリスクは下がる
ラブホで窓に内側から木扉がついてたりするのは空間があるから大丈夫
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/26(日) 13:36:05.08ID:tx0FH4sb
>>610
先方の値切りもありましたが
オークションで中古5000円で出てたので
向こうが調達&処分でこちらはカバーだけもらって終わる予定になりました。
8箇所ビス止めするだけで終わりそうです。
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/26(日) 14:43:46.53ID:nXEIbFvt
これを機会に欠陥住宅は直した方がいいな
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/26(日) 15:42:12.80ID:O/MfCt8m
NTTフレッツ光のひかり電話ルーターのTELポートから電話機までの配線をするのに資格はいりますか?
ルーターと電話を置きたい場所が離れているので以下のような部材(と工具)を使って壁と天井にケーブルを通したいと思っています

https://www.mco.co.jp/products_tel/da-604p/
https://www.tokyo-fuji.co.jp/products/com/tsushin/ict.html (切売)
https://www2.panasonic.biz/scvb/a2A/opnItemDetail?contents_view_flg=1&item_no=WNT15629
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/26(日) 15:58:07.94ID:X0w3y9t6
ネットの初期には電話回線そのまま分岐したり切り替えたりしてパソコンに繋いでやったんだよな
当時は競馬馬券投票のため自分で必死でファミコンに繋いだ
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/26(日) 16:04:53.35ID:2lcU/wdA
LANポートを単独で付けるだけなら資格不要
既存のコンセントをLAN付きに交換するなら電工要る
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/26(日) 16:26:49.14ID:O/MfCt8m
>>633
ありがとうございます
https://makeshop-multi-images.akamaized.net/elpadir/itemimages/0000000024232.jpg
こんなのの新設はいいけれど既設のコンセントの穴を拡げて
https://bb.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2004/08/04/hk90_4.jpg
こんなにするのは要資格ということですか

ひかり電話側の問題ではなく既設のコンセントに触るのがダメという感じですね
イメージ的には後者だったのですが業者に頼むと高そう
前者で妥協するか悩んでみます
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/26(日) 16:30:15.24ID:8gdoJBxN
モジュラジャックとモジュラプラグはケーブル同じじゃだめじゃないの
短いモジュラケーブルかいして両端にモジュラジャック付けるのがいい
これだと専用工具もいらないし
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/26(日) 16:32:03.07ID:lWwn4MVB
つか壁に通すとか書いてるけど
コルゲートチューブとか建築時に準備してないとほぼ無理だろ
家の構造をどこまで理解してるんだろう
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/26(日) 16:43:12.17ID:8gdoJBxN
在来工法で内壁なら結構通るよ
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/26(日) 18:02:05.98ID:2lcU/wdA
>>635
既設のコンセントからVA線は引っこ抜かずに穴だけ広げて隣にモジュラー新設+カバーで一体化するまでなら無資格でも問題はない

個人的には令和になってLANじゃなく電話線を壁の中通すのは費用対効果的にどうなのって気はするけどな
よほど離れてない限りは電話線をワイヤレス化するユニットで済む話
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/26(日) 18:09:14.94ID:u+sA+/Tg
離れたところに電話を置きたいっていう解決法はいろいろある

1. 実際に電話線をひく
 まあできるならこれ

2. 電話機のワイヤレス子機でなんとかする。
 FAXが使えない?のが難点
 あと電波が弱いところは通話しにくい
 デジタルワイヤレスの場合ほんの少し遅延がある

3. 電話線をLANに置き換えて、さらにWifi化してワイヤレス化する
 電話をLANに置き換える機械、Wifi化する機械、WifiをLANに戻す機械、LANに置き換えた電話を受け取る機械
 の4台必要で、コストがかかる
 あと電波が弱いところは通話しにくい
 音声の遅延が割とある


個人的には電話線を引いた方がいいと思うけどね。
電話線とジャックは未使用品をメルカリとかヤフオクで買うといい
電話線はLANケーブルで代用できるから、30mとかもっと長く必要な場合はLANケーブルのメルカリやヤフオクの方が安い場合もある。
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/26(日) 18:39:35.48ID:z7Vz2NsO
https://youtu.be/NIilsC2mnzI?t=107
https://youtu.be/U7HKPE1KwYk?t=378
農薬スレで聞こうとも思ったのだが
この2個のメーカー分かる方教えてください
うち一つは工進(KOSHIN) 蓄圧式 噴霧器 タンク 4L でしょうか?
https://www.koshin-ltd.jp/products/267.html
そうだとすると
使用できない薬剤の例 ※以下の薬品を使用されると、Oリングの膨潤、樹脂が劣化します。※
(弱)アルカリ性液と書いてあるので
エアコン掃除に使われるアルカリ電解水とかは使えないでしょうか
強アルカリは大丈夫なのでしょうか?
使ってる動画がたくさんあるのですが
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/26(日) 19:33:01.98ID:rpFX0gsX
劣化が早まる薬液使ったって使えないわけじゃないから
1,2年が半年で漏れ出すとかってことよ

てか1300円程度のものでそこまで悩むかな
もう買って試せばいいじゃん
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/26(日) 19:55:13.54ID:5qkfIO+R
念のために書いておくってのはよくあることだね
そもそもゴムとかプラはそんなに強い素材じゃない
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/26(日) 20:24:23.92ID:O/MfCt8m
みなさんレスどうもです

>>638
そこそこ必要なところに天井点検口がある集合住宅でして天井壁に線を通すのはイーサネットケーブルで経験済みです
以前>>635の最初の写真のパターン (モジュラージャック単独) でぐっとすのモジュラージャックを4部屋につけました

>>643
なるほど、コンセントとAC100Vのケーブルのつなぎ変えせずに枠から脱着するだけならいいのですね

>>644
>電話をLANに置き換える機械、Wifi化する機械、WifiをLANに戻す機械、LANに置き換えた電話を受け取る機械
ご提案の方法とは違うかもですが有線LANが届いている別の部屋ではひかり電話ルーターのSIPサーバー機能を使ってIP電話をひかり電話回線で使っています (ちょっとお高いですがPoE給電ができて配線がスッキリするため)
今回電話(FAX電話)を置きたい部屋にも有線LANからVoIPアダプターをつなぐ手もありますが機器が増えて配線もゴチャゴチャしそうなので避けたいです

>電話線はLANケーブルで代用できる
なるほど いい情報ありがとうございます

ということで簡単そうな(お手軽DIYで面白そうなというのもありますが) 「1. 実際に電話線を引く」 で行こうかと思います
ありがとうございました
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/26(日) 22:26:31.19ID:GLMMyoR2
ベランダの床の塩ビデッキ材にドレンホースを逃す穴を開けたいんですが
電動ドリルの超硬ホールソーという先っぽでokでしょうか(´・ω・`)?
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/26(日) 22:42:12.49ID:e8ZolB4o
>>651
ありがとう(´・ω・`)あしたホムセンで買ってきます
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/26(日) 22:47:43.14ID:5Y8OsxPp
ドレンって1.5cmくらいあるよな
穴たくさんあけてヤスリでくっつけるか
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/26(日) 22:55:52.05ID:X0w3y9t6
>>652 どうせ1箇所開けるだけでしょ?
↓ オレならダイソーのこれでやっつけちゃう
https://lh6.googleusercontent.com/proxy/DB_W_GhuNytgQdK2qL4b_rM2wdo1oVKpuhnjIWpKV2taBrAVGMmwCKjjD67dHMONxOZzgy-46avrHpf3g9u3e3B6A2RPXlUh9NxOCBqDU4cxaEFkKXyYHUdqZ0eC0U8iYdtM6_quqWVqnt_gua5BU7iUlHO6jsiUw5yEG5-P3Yd8NiIfNed-lmDRZA5A_n4LEFxQ1BbxlE0ec0F1MXbtrzVcf8eCNkcTQu6pWT4b1VwKqKX1vfxW11WMtQfmTMG39FADE82P=s0-d
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/26(日) 23:03:47.32ID:e8ZolB4o
>>654
なんかこっちの方が簡単そう(´・ω・`)!
炙るのはテク無いしちょっと怖いからやめときます(´・ω・`)
ここみんな優しいね
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 02:15:42.10ID:M0OXPCUR
>>654
それ、俺も持ってて使ってるけど
今ダイソーで売ってないっしょ
予備にもう一つ二つ常備しておこうと丸型やすりと併せて
複数店舗のダイソーで探したけどどこも売ってない
ダイソーのネットショップにはそもそも存在しない

うがった考え方かもしれんけど
原価の高いやつは商品ラインナップから消えて行ってる気がする
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 05:19:22.84ID:F+cFgFiX
金属多めでコレ本当に100円で売れるんか?って商品はどっかで大量に余ったやつを買い付けただけで
新規製造は元から無いものと勝手に思ってる
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 06:42:46.35ID:csKsjDub
>>657
あれ?そう?
ダイソーって取り扱いがない店舗が多い商品がよくあるだけで
割とみかけるような気がするぞ
まぁ売れ残ってるだけかもしれんが、●軸の奴は割とあるように思う
いやもうちょっと細いかな、この太さのは無いかもしれん
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 08:55:25.23ID:aw6CG71D
ドレンホースの穴程度で大げさだろ
3ミリドリルで円周上にポツポツ開けていけばすぐ抜けるよ塩ビだろ
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 09:27:34.74ID:rmAJpzhT
風呂の磁器タイルにペンキ塗ってる人いますがあれは剥がれないんですかね?うちも塗装したいけどどの塗料がいいのか迷ってます。YouTubeだとほぼミッチャクロン+ラッカーだけどいいのかな
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 09:27:39.80ID:rmAJpzhT
風呂の磁器タイルにペンキ塗ってる人いますがあれは剥がれないんですかね?うちも塗装したいけどどの塗料がいいのか迷ってます。YouTubeだとほぼミッチャクロン+ラッカーだけどいいのかな
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 09:47:59.37ID:U2gbjrE2
ステンドグラスはなんだと
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 11:58:41.42ID:cdcVa5QF
>>664
剥がれるの承知か知らないで塗っているのさ。
エポキシ・ウレタン系の二液硬化塗料でも塗らない限り、後で剥がれるよ。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 13:17:22.33ID:ub7nQIo0
テーブルソーって下からチップソーが出てる構造だけど、テーブルの上に浮かせて固定する構造じゃダメなのかな?
安全だし丸ノコの操作も脱着も容易だし
アルミフレームで作ってみようかな
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 13:38:22.76ID:gW+QFDGN
CNCルータみたいにのこが動くなら
ありだと思う

手動なら頑張れ
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 14:22:32.27ID:csKsjDub
いやー、円盤ノコは動くと危ないんだと思うよ
だからそういうハンパな運用はしないんだと思う
線引っ張ったり、うっかり倒した時に円盤回ってたら超怖い
0679664
垢版 |
2022/06/27(月) 14:26:36.43ID:rmAJpzhT
664です
やっぱり剥がれますよね。サンドブラスト知りませんでした。陶器の洗面ボウルも塗装したくて1ヶ月くらい前から荒いサンダーでちまちま擦っててガラス質が取れて来たところもあります。ベンジャミンムーアとかも磁器タイルOKのプライマーがあって浴室の使用例があったけど、試しにやってみるにしても2液ウレタンでやってみます。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 14:57:10.94ID:0K0+icqA
>>654
なんで今どきJPEGをダウンロードしなきゃならんのよw
いくらでもアップローダーあるだろ
こんなん開くつもりないわ
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 15:18:31.12ID:Bj8yCiPk
>>673
浮かせて取り付けて精度を出すのは難しいよ
安全面を考えるとその方が良いけれどそれだと懐の幅より広い物が切れない
世の中にそう言う設計の商品は無いからメリットよりもデメリットの方が多いって事じゃないかな
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 15:54:41.07ID:YUZmRknA
>654はダイソーのドリルにつける円柱とコーンの砥石セットか
うちにもあるけど形がだいぶ変形してる
追加で欲しくて探したけどもう売ってないみたいで無かった
何度クリックしても開かないし>680に言われてやっとダウンロードしてるのに気づいたわ
ホントなんでこんなuRL貼ってんだ
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 17:15:31.41ID:rl1v+KH0
庭いじりで土をふるいにかけた時に出た砂利が大量にあるんですが
水捌けの悪い場所を掘って埋めちゃうという使い方(処分)はありでしょうか?
その場所は最終的にぼうそうシートを張ってホムセン砂利を敷く予定です
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 18:02:44.98ID:ebjiT1rQ
好きにしろ
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 22:13:46.67ID:iolCqaW3
質問スレなんで脱線も程々に
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 23:42:40.52ID:7em8Mn7M
>>673
ベースや固定部で刃や手が見づらいし動かしづらいから危ないよ
置いて使う小型のスライドソー兼パネルソー作ったが丸鋸が上なら、やはり木を固定して丸鋸を動かす形じゃないとケガすると思う
あと丸鋸脱着したら精度狂うから一台専用に丸鋸買ったほうがいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況