X



トップページDIY
1002コメント343KB

DIYしたものをうpしてみるスレ 42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 16:53:18.62ID:wBGTkLLR
DIY@2ch掲示板用アップローダー http://mb1.net4u.org/bbs/diy_2ch/

【このスレのマナー】
・みんな仲良く。争い事からは何も生まれません。
・うpされないからといって無駄レスする暇があったら何か作って晒そう。
・集合写真を貼る時はちゃんと番号を振ってレスしやすくしてください。

【スレ立てについて】
レス番>>970を踏んだ人が責任を持って次スレを立てる宣言をしてスレ立てしてください。
規制などでスレ立てできない場合は、立てられない理由を書いてスレ立て依頼してください

前スレ
DIYしたものをうpしてみるスレ 30
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1603164965/
DIYしたものをうpしてみるスレ 31
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1607903991/
DIYしたものをうpしてみるスレ 32
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1612086189/
DIYしたものをうpしてみるスレ 33
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1615975789/
DIYしたものをうpしてみるスレ 34
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1621097533/
DIYしたものをうpしてみるスレ 35
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1624372174/
DIYしたものをうpしてみるスレ 36
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1628250798/
DIYしたものをうpしてみるスレ 37
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1632234891/
DIYしたものをうpしてみるスレ 38
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1637923856/
DIYしたものをうpしてみるスレ 39
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1646917590/
DIYしたものをうpしてみるスレ 40
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1652434053/
DIYしたものをうpしてみるスレ 41
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1656807119/
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 07:59:15.22ID:eo/4UA7e
すべてはグロレスマンのジャッジ次第!
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 08:33:18.93ID:mhdn74oh
>>667
高さは13cm長さはタイヤとタイヤの間の距離より少し少なく。
なだらかなかまぼこ型でいけると思うよ。(妄想だけど)
要は車体の真ん中が倉庫の角につっかかなくなれば良いんでしょ。
倉庫入り口のスロープは30%ぐらいの勾配で。
一体で作ると重いから左右分けるんですよ。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 10:58:41.35ID:y/JwNndB
>>672
専門外のことを例えに出すのはダメだな
臓器の非対称に気が付いたのなら
トラックが左回りなのも気づくはずで
移動のしやすさと武器を持つ手は関連がある
右利きは偶然ではない
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 15:00:05.12ID:rzbLPkmr
【JK】山岡雅弥、「Iカップお〇ぱい」レスリングの時はメッチャ邪魔
https://livedoor.sp.blogimg.jp/getgossip24/imgs/3/0/30d6d9b9.jpg
https://livedoor.sp.blogimg.jp/getgossip24/imgs/b/e/be6123e0.jpg
https://livedoor.sp.blogimg.jp/getgossip24/imgs/4/9/4914e102.jpg
https://livedoor.sp.blogimg.jp/getgossip24/imgs/c/f/cf1a491a.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/getgossip24/imgs/e/2/e2ea4b58.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/getgossip24/imgs/2/5/25efaabe.jpg
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 19:04:10.70ID:or+fg0q3
ちゃんとハウスメーカーの社員と信頼関係を築こうとしなかったのかな?
どういう用途で使うかって説明したらプロとしてアドバイスくれそうなもんだけど
自分の設計を一方的に投げつけて相手方のアドバイスを聞き入れようとしなかったんではないかと疑ってしまう
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 19:10:38.19ID:VQVvEReT
>>690

https://i.imgur.com/Lj6NlGC.png

あくまで吉田の主張ではスロープを設置しても入らんらしい
しかも公道だからいちいち片付けないと違法なので、アンチの存在を考えたら絶対に片付ける必要もある
安くない買い物でオーダーと違うものが出来あがったら怒るのは当たり前だと思うが

注文住宅で車庫のつもりで建築した建物にいちいちスロープを出し入れするのか罰ゲームじゃん
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 19:14:05.53ID:32J8V0JJ
>>684
車庫のつもりじゃなくて最初から倉庫のつもりで設計してまぁ車も入れられればいっかって感じと理解したけど違うの?
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 19:42:23.57ID:9RmmzF0A
エロくなくてすまんがベッドで使うテーブル作った
仕事の作業の後に2時間程度、設計図無し
材料は余ってたMDF9mmとダイソーの丁番で安価に仕上げてみた

使用道具
パネルソー、テーブルソー、ミニドリルドライバ
粉が出るのでベルトサンダーは使わず角は適当に丸くボンドとネジで組立
ボンド多用だが圧着したんで結構丈夫
天板は使わないときは跳ね上げ式

跳ね上げた天板が倒れないようにあおり止め、柱部分に物が入るように、
天板が曲がらないように後日加工予定
https://i.imgur.com/7wV6IwG.jpg
https://i.imgur.com/dmSGXbl.jpg
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 20:27:36.96ID:yGyYHElL
開口部が大きいから車を入れようとするなら小さな段差だけどうにかすりゃ入るだろ。
でも常用は無理。車庫じゃないし
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 22:21:21.84ID:or+fg0q3
道路までの距離60cmくらいらしいから
高さ35cmなら30度くらいだな
腹するのもそうだけどそもそも大半の車はバンパー擦るどころか引っかかるやろ
デリカとかランクルレベルじゃないの
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 06:02:12.80ID:Xv1ThX5c
>>693
面白い、参考になる。
MDFだからちょっと強度が心配かな。
天板の端っこに物を置いたらコケそうだけど大丈夫?
まあ天板の端2か所に柱を立てたら解決するけど柱がじゃまになるか。。。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 06:54:14.89ID:wDcPWBFZ
>>705
下の板をベッド下に潜り込ませる感じで天板と同じくらいにしとかなきゃ不安定だよね
コーヒーとか置いて手を置いたらダバーッと悲惨なことになりそう
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 12:36:23.79ID:m1xMVlx+
ベッドでコーヒー飲む人ってソファー代わりに
ベッドで生活してる感じなの?
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 18:35:08.42ID:m1xMVlx+
スマホスタンドやリモコンをうまいこと収納できたら使えるかも
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 21:43:55.45ID:DHLbElW5
>>705
タブレットやお茶、スマホ、おかしみたいな軽いもの用
木材のギッシリ入ったボックスを先端に置いたら傾いたが通常の使用程度なら結構安定してる
ぶつかれば倒れるかな
天板は撥水加工してないのでダイソーのトレイを貼り付けるかも
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 21:59:50.36ID:DHLbElW5
不安定なのは天板出ている方ではなくて反対側(柱の方)
壁とベッドの間に挟んで使うかもしれんけど
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 22:23:25.08ID:wIKMlgDi
>>693
この机は変身をするたびにパワーがはるかに増す・・・その変身をあと2回も机は残している・・・その意味がわかるな?
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 09:12:17.49ID:WxVfTVhO
 
水害多発のタイで攻勢、「FOMM ONE」は水上移動できる超小型EV
2022年10月21日
https://www.fsight.jp/articles/-/49257

https://fsight.ismcdn.jp/mwimgs/f/b/1300mw/img_fbb8c2121dfa57cf5f5383641eb90130236965.jpg


車両はインホイールモーター(ホイール内で駆動するモーター)駆動となっており、タイヤ、モーター、ブレーキ、インバーター部分は全て完全防水設計。
車体の内部は樹脂の一体型ボートになっており、ドアを閉めることでバスタブのように車全体が浮かぶという。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 10:58:34.97ID:apWE0mWT
>>739
外見は最高!
内装はダサすぎ
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 11:19:03.86ID:7+h8jyw6
 
テスラが新型EVについて言及!

「生産コストは現行モデルの半分となり、販売台数は現在の全テスラを凌ぐものとなるだろう」。これによって利益の大幅増・株価高も期待
2022/10/21https://intensive911.com/american-car-brand/tesla/263823/

株価 推移
https://gentosha-go.com/mwimgs/f/7/550/img_f71064d2e144e4807a1ba21060e2934347446.jpg
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/24(月) 08:47:48.19ID:UFR4PT7V
>>751
また変なの作って晒すオジサンだ\(^o^)/
折角なら割竹をぐるっと回して囲んで竹垣みたいにしたらどうよ!?
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/24(月) 13:01:12.32ID:e2Gvmw6j
>>751
ふむふむ…素晴らしい作品だ
世界を体現する巨大な木であり、アースガルズ、ミズガルズ、ヨトゥンヘイム、ヘルヘイムなどの九つの世界を内包する存在とされる世界樹を
鉢の木で顕現し
3本の太い根をもち,1本は神界に,1本は巨人の国ヨツンヘイムに,もう1本は死人の国ニフルヘイムに伸びている3本の根は竹で表現している

おのおの異なった泉により養われ,そのうちの一つウルズの泉はノルンという女神に守られその泉の水をイグドラシルに毎日注ぐ。ニズヘグという毒竜が木の根を毎日かじっているので,世界樹が枯れて神々と人間の世界が滅びるのを防ぐためだという
己を女神に見立て世界を救う役目を担う
だとすればニズヘグは我々なのでは?
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/24(月) 20:31:44.33ID:e2Gvmw6j
>>760
……お分かり頂けただろうか?
外れたノブから覗き込む眼
その後閉じ込められた彼からの
書き込みは止まってしまった
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/24(月) 22:15:33.09ID:OgXUAm6P
コナンの犯人きてんね
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 00:28:03.35ID:2aWlROPF
秋篠宮ご夫妻の長女・小室眞子さんの夫である小室圭さんが、今年7月に受験したアメリカ・ニューヨーク州の司法試験に、3度目の挑戦で合格した。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 02:54:33.69ID:gxpwor7C
このスレ、最近清浄化してきているのに、まだエロ画像貼ってるバカがいたのか(笑)
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 02:59:55.39ID:gxpwor7C
>>739
これはすばらしい。けど、すごすぎて本当に自分で作ったのかと疑ってしまうレベル。
デザインもよいよね、どう見てもプロの作品。
孫用というより、自分用っぽいとおれは感じる。
他の人が書いているように、ケガをするリスクもありそう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況