地デジアンテナの件
基地局は目の前にある山の上で出力20W NHKとかは1KW
それで支障なく見ている。20素子にて
家裏のテレビもそのアンテナで見ようと2分配そして少し長い目のケーブルにて引っ張ったらゲインが落ちて65→48という感じでノイズが出る。前のアンテナをスタック物の高ゲインアンテナにしたら裏はどうじゃろな?
こんな曖昧な情報では判らないですか?
それから1kwの局強すぎてって事態にならないかな?