X



【黒い】ジョイフル本田10【要塞】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/10(月) 20:59:28.29ID:WpbYdnOj
従業員集まれー

●2015年 Tポイントと業務提携
⇒失敗。Tポイント離脱企業相次ぎオワコン化
⇒2022年 Tポイント撤退発表

●2016年 東京・稲城に土地取得
⇒失敗。のちに撤退発表、48億円減損

●2017年 自社株買戻し570億円
⇒失敗。投資ファンド儲けさせただけ。

●2018年 千葉店建て替え開業
⇒失敗。のちに24億円減損。

●2019年 千葉店減損
⇒失敗。開業からわずか8か月後に24億円減損。

●2020年 東京・稲城出店頓挫
⇒失敗。撤退発表、48億円減損

※前スレ
【黒い】ジョイフル本田9【要塞】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1668815938/
2023/06/03(土) 20:28:06.83ID:qIb+Qiz0
今朝のフジテレビ・関西テレビ系全国ネット番組「土曜はナニする」に
ジョイホンパーク吉岡が登場w
https://www.ktv.jp/donani/
2023/06/03(土) 20:41:37.26ID:G9YLiA6j
>>459
https://www.tnc.co.jp/sp/program/detail/donani

<今さらながら初体験!デビュー夫人>
御年83歳のデヴィ夫人が「ジョイホンパーク吉岡」で初体験!商品数30万点を誇る巨大ホームセンターの、即買いキッチンアイテム&快適!夏グッズを爆買い!さらに、ディズニーグッズ特設コーナーも!
461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 20:41:46.28ID:vJqhfJsu
>>457
個人的には今年の人事は結構見ものかな?笑
これだけ売手市場って言われてるし。

辞められたら困る中堅の数人を昇格させて、常連組の上の方はシャッフル。
残りは・・・

まあ、辞めてほしくない実績残してる中堅が何人残ってるかってのはあるけど。

いないか?笑
462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 20:58:24.16ID:uncOB9Gy
もう40代はなかなか上がらないと思う。
たとえ売手市場でも、40代は年齢的に転職も厳しく、辞められないだろうからね。
463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 21:03:20.34ID:vJqhfJsu
>>0447
被害出たとき何してくれるんだっけ?
大災害クラスの時に何かしてくれるのかな?
勤怠が特休になるだけ?
464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 21:06:18.19ID:Xg4Wfh9K
>>463
支援金とかあるのかもね。分からんけど
465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 21:15:50.40ID:Xg4Wfh9K
近い将来、退職金を分かりづらい形で【それなりの】減額はあると思うよ。
給与規程の退職ポイントとかの仕組みを変えてね。
露骨に下げられた感を出さず、分かりにくく変えてくることはあると思うよ。

40代50代が多過ぎて、将来の重荷だからね。
氷河期世代なんかは、非正規で働いてた同世代よりはマシだろ?って具合に。
どうせ不幸な世代なんだからよwっと。

労働組合もないし、形式的に人事制度説明会をやって、同意は得られたという形で。
近年の人事制度改革もそうだったろ?
466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 21:31:35.48ID:vJqhfJsu
まあ、ゴマスリなんかは他社でもあるだろうから、給料上げたい人は昇格者みて何をした人が上がったか見るしかないんじゃない?

ゴマスリだけなのか、ちゃんと評価されてる人もいるのか
467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 22:06:15.90ID:vJqhfJsu
>>465
そもそも退職金って入社時に聞いたのかもしれないけど、全然わからないんだよな〜
みんなちゃんと把握してるのかな?
468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 22:32:08.50ID:fn+edwI+
来期、裏スローガン
『心のヤミを、育てよう』

ヤミ=闇、病み
469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 22:58:26.04ID:rWgzQtLb
最近ではかなりパワハラは減ったが、
何年か前まで蔓延していたパワハラは、何年経っても従業員に暗い影を落としている。
分かる人には分かるよな?

本社でもまだ管理職にいるだろ?
何年か前までかなりのパワハラ問題起こしてた奴。

左遷という形で異動になり、今、総○部とか
内○統制とか小○倉庫で閑職。

パワハラを直接受けていなくても、パワハラが発生している職場に勤務しているとメンタルヘルス不調になる
https://www.cuorec3.co.jp/info/thinks/tsuno_01_03.html

読んでいるかな?
こんな書き込みしやがって!とかブチ切れる前に、定年退職する前に、上記リンクでも読んで、自分たちがやってきたことに向き合うといい。

まあ、あなた方もこの会社でパワハラを受けてパワハラーとなったのだから、被害者でもあると思っているよ。

パワハラは連鎖する。
負の連鎖を断ち切れるといいけどな。
470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 08:57:29.33ID:fLV0hKw+
>>467
給与規程に書いてあるから自分で確認してって感じ。
退職金がいくらになるか自分で計算するしかない
471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 08:57:49.74ID:fLV0hKw+
>>467
把握してる人は、少ないと思うよ。
472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 11:53:26.84ID:p78V+vI8
>>458
社ちょうとか事業部ちょうは同じ事の
繰り返しだろうな。
なんとなくおだてて
うまーくやる事しか考えない人達が
表に立って上手くいくのだろうか?
473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 11:56:25.47ID:p78V+vI8
>>464
従業員にカンパを募る企業。
カイシャが表で動く事はまず無い。
福利厚生も無し なんにも無し
474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 13:48:44.70ID:Zr356xzW
>>472
そもそも経営者って感じではないよな。
店長が経営層になっちゃった感じかと。

ガチガチの営業畑だし、
金融機関とかとのファイナンスの話とか、IT企業とのシステムの話とか分かるのかな?
475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 14:12:27.48ID:GhL2Dhcu
古河のカインズ、工事が始まったな。
JH古河店はスーパーが併設されていなくて、カインズ古河にはスーパー併設ということも考えると、だいぶ客は取られると思う。
476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 16:45:01.23ID:WDjxJpaR
客の前に、従業員も移動だろうな。
特にパートはカインズに、
477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 17:00:12.61ID:oKIXSNNV
>>476
まあ、普通に考えて、こんな会社の正社員に管理されて働くのは嫌だろう。
仲良いパート同士で集団移籍の可能性は十分あるね。
478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 19:13:49.65ID:cZmIKFki
>>453
Tポイントなんかもコンコルドやったな。
ダメなの分かりつつ、社割に使ったり、モバイルTを導入したり…
結局は撤退…
479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 20:03:42.92ID:yxOVITOL
>>474
IT企業とのシステムの話は今までも一緒だろw
システム系の投資なんかほとんどしてないよね
2023/06/04(日) 21:40:49.70ID:ftwLmyOZ
>>474,479
>>248な企業なんですがそこ笑わせるトコですか?w
481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 21:51:19.61ID:89gTbVWL
システム…
自動釣銭機導入と、セミセルフレジ導入も微妙だったな。
導入後の検証はちゃんとしたのかね?

自動釣銭機導入してから、ちょっと経ってから全社的にレジ台数削減って
順番が逆でしょ。
482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 08:57:45.20ID:E5W5yaIh
間違いなくパートは減る。
古いパートは→嘱託→引退。
新しいパートは入らない、定着しない。

イオンをはじめ、他の小売業は時給上がってるからな。

残る正社員はマジで苦しくなるのは分かるよな?
483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 10:50:11.93ID:u2ZD/eWU
コメリのように超少人数で運営すればいいだけ。

ところで数少ない有能と言われる元コメリの人は活躍してるか?
484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 13:18:45.49ID:AghW04gD
労基は、フォークリフトとか高所での作業に問題あれば動いてもらいやすいよ

スマホで動画隠し取りするのがいい。

数年前に瑞穂の倉庫に労基来たことあったね。
睨まれたんだか、誰かがチクったんだろうね。
485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 13:54:41.78ID:/IaPD7mL
>>483
不倫?再婚?
486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 16:04:46.97ID:BLw5pBbk
馬鹿らしい笑 商品部と事業部が
一緒だとよ笑 どれだけ一般従業員を
イジメれば良いのかよ怒
昔と違って人は減り、知識がある人は
辞めていった、どれだけ考えが古いだろうな。
487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 16:30:43.78ID:ECErthmI
客数酷すぎ。
吉岡を含めても前年割れするとか、
マジで終わってんだろ…
https://i.imgur.com/ywQ6ZGV.png
488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 16:53:56.15ID:AI2ckUeH
この数年はなんなんですか?
意味無し人事評価制度!
489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 17:06:57.69ID:3PErKLpb
>>488
期待させるほうも悪いが
期待するほうも悪い

降格・出世抑制によるコストカットが本質。
490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 17:32:08.15ID:tpPIB7fY
ジョイフル本田/3本部から2事業部・社長直轄部門に変更
https://www.ryutsuu.biz/strategy/p060521.html
491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 21:07:45.82ID:zHmt4rkD
今期もよく頑張りました。
あとは棚卸頑張りましょう。

褒美はこんなんでいいか?
ジョイフル2謹製のポストカード。
絵柄は『リス』と『トラ』でいいかな?

食い物の褒美は茄子じゃなくて
梨でいいかな?
それも洋梨のほうがええかな?
492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 23:59:04.02ID:R9DIZRZM
>>489
今年は昇格多いかもしれんぞ!
流石に退職者多すぎ・・・
という噂・・・
493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 00:16:57.96ID:eD3B6+VF
>>492
ないない
今はゴマスリさんでも代役昇格しかない 笑

よっぽど成果上げてなければ期待できんよ 爆
494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 08:43:52.12ID:VRspshAs
>>491
可哀想に部下にも相手にされないだろうな。
貴方のボスとも洋梨で。
お後がよろしいようで
495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 08:45:35.22ID:f0Z8khsh
大量昇格なんてないと思うけどな。

夏ボ貰い退職検討してる人は多いだろ。
8/31退職、7月中旬最終出勤。
こういう人がこれから退職を申し出てくるね。

売手市場だから例年よりも転載成功する人多そう=退職者多そう
496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 09:11:05.53ID:VRspshAs
>>495
人不足だし、今色々と面接に動き
ここには有給とボーナス頂いて
辞める人達が沢山だと思いますね。
497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 09:46:49.44ID:z1QuJpix
2年前の、旧係長クラスの大量降格は、
慰めフォロー面談もやってたけど効果あったのかな?
降格から面談まで何ヶ月も期間待たされた人も多かったし
あまりにもお粗末。
2023/06/06(火) 13:36:34.49ID:i0SXWraZ
もうすぐ大異動来るな!
499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 14:29:31.50ID:zBxgiFxe
そう、煽るなよ。
500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 18:43:45.10ID:TNMgp6jw
棚卸始まったな。
昔は2日間やっても終わるかどうか分からんぐらいの負担で夜も遅くまでやってたな。
今じゃ1日で余裕で終わるようになって良かったろ?
これが有能経営なんだよ。
謙虚に感謝せえや!!!
501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 19:18:59.45ID:0LhXNPQJ
その通りだなぁ。
502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 20:24:31.51ID:XZL+H3EY
マジな話、阿見と古河のカインズ出店、興味深くない?
JHの時期ツートップの両方の元で部下として働いてた人が、カインズに引き抜かれたんだよ!
JHのやり方を知り尽くした人が、どんな店舗づくりするか、気にならないか?
どれだけJHが影響受けるかも楽しみなんだが。
503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 21:09:59.09ID:GBUUKgz8
もうすぐDIYアドバイザーの受験申し込み期間だぞ。

試験申込日程
2023年6月13日(火)~7月13日(木)

給料増やしたい奴は、忘れず受験しろい。
504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 22:51:31.86ID:BWq93yth
たいして上がらないでしょ(笑)
このお店は安いから行くけど安いのは人件費が安いからでしょ
実質的には無駄な資格でしょ
505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 22:52:56.89ID:BWq93yth
ガチでDIYやってる人って別にジョイフル本田じゃなくてもできるから
506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/07(水) 08:05:04.25ID:q6WXL1g2
昇格要件やぞ!!!
(受けないなら昇格させない口実っと!)
507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/07(水) 08:35:48.36ID:yd6nuJt7
>>506
オメエ持ってるのかよ笑
管理メンバーも持ってねーよ

まずはうかんねだろうな。
508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/07(水) 08:50:55.78ID:60iM0Wbt
非管理職で、計数1級まで取ってない人は昇格させないとか、ランク下げって噂もあるね。
受ける機会はいっぱいあったのに受けなかった人たちってことで。
509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/07(水) 10:01:41.82ID:C29IfYeG
アホらしい笑
資格制度 
今の管理メンバーは取らなく良いだとよ笑
510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/07(水) 13:39:17.52ID:EBpkGxtM
小山、吉岡出店しても今期の売上高、客数ともに前年比マイナスですから、
夏ボにも反映されるのは当然のこと。
昇格とかいう夢なんかみないでください。
ランク現状維持でもありがたい評価やぞ。
文句は何かしら成果出してから言えや。
511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/07(水) 15:43:31.24ID:Uz8KRR+o
>>510
先ずはお前が先陣を切って
下がってね。
512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/07(水) 15:43:31.78ID:Uz8KRR+o
>>510
先ずはお前が先陣を切って
下がってね。
513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/07(水) 16:24:21.06ID:qKrzm7fe
で?具体的にどんだけ月給に反映されるか知ってるのか?
世間がビックリするほど安かったらどうする?
ハッキリ言ってDIYアドバイザーの店員がいるから売り上げが上がる根拠なんてどこにも無いんだぞw>>510の言うとおりだと思う
514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/07(水) 16:26:56.01ID:qKrzm7fe
世の中の一般レベルの給与を知ってるのか?平均年収とかわかってるのか?
簡単に言えば君らの安い賃金で低所得層が救われる
そてでいいのか?
515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/07(水) 16:34:33.62ID:qKrzm7fe
真面目に考えて抜け出せ(ガンバレ)
以上
客です
フラットに考えてガチで可哀想ですここの従業員
安く買えるのは大変ありがたいですが個人としてココを生活の糧にはしたくない
516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/07(水) 17:39:57.43ID:/3T7G3An
カインズに買い物行ってください。
ビバ、アークランドとか
色々とあります。ここは無くなった方が
良いカイシャです。
517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/07(水) 17:45:45.84ID:/3T7G3An
客が買い物してくれて
、末端の従業員が色々と頑張って動いてくれる。
その事を全然理解しないし感謝の一つもない、給料を下げるとかボーナス無くすとか、ありえない発言を言う人達上が沢山いる、そんなカイシャは亡くなった方が良い。
518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/07(水) 23:59:11.08ID:x6jmt3sE
世の中の平均でいったら、真面目に働いてれば学歴とか考えると悪いわけではないんだよな。実際
519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/08(木) 00:01:13.26ID:clslomMd
だからやめられないのよ
520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/08(木) 00:03:23.24ID:clslomMd
別の会社行って今の給料維持出来る自信ある人はチャレンジすればいい
521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/08(木) 00:07:49.55ID:clslomMd
面接=接客スキルやマネジメントスキル

面接ダメな奴は他に行けないし、いったところで駄目 笑

接客業なんだから
522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/08(木) 08:44:48.77ID:Oz+nJAQM
今の年収だけで考えないほうがいいよ。
年間休日も少ないし、働かされ方・負担もどうだろう?

今の年収で比較的満足してる人はヤバいと思うぞ?
今後の流れを考えたら年収は下がると考えるのが普通だろ。
特に基本給低いのに残業代でそこそこ稼げてると錯覚してるやつ。
残業ゼロにされたらキツくならないか?
負担は減るだろうけど年収は
523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/08(木) 09:34:53.12ID:KKEsCZEL
よしおかだな。w
一時的なブームも早急に去って
売上も予算われになりそう。
524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/08(木) 11:32:34.85ID:efsYFUKE
>>523
新店舗ってオープン直後がピークだしな。
525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/08(木) 18:17:14.09ID:S031ixvb
よしおかの偉い人は
北の金さんなの?
526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/08(木) 18:48:01.02ID:AWQ3f3rQ
>>525
なんでそう思ったん?
527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/08(木) 21:01:34.40ID:IXJs55sK
今の経営者は、もうすぐ退任だけど、
人事面で、ことごとく失敗したと思う。

①前総○部長
⇒出世させたら、結局大降格させるハメに

②ドンキ人材の引き抜き

③店長を抜擢して本部長にするも数年で落とす結果に

まあ、良かった点挙げるなら、
某元専務を辞めさせたこと、
去年夏に某役員を切ったこと、
内部監査室にメスを入れたこと
そんなもんかな?
528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/08(木) 23:10:51.32ID:clslomMd
俺らは株価や配当の犠牲やな
529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 08:40:38.43ID:jAGaA2Hs
>>528
ほんとそれ。
人件費を20億円減らし、
https://i.imgur.com/fy7011x.png

配当金の支払い28.9億円
自己株式の取得24.99億円
https://i.imgur.com/KINALze.png

8期連続の「増配」中
https://i.imgur.com/QBs6O3L.jpg

今後も配当を上げていくと宣言した会社。
従業員の血と汗と涙は配当へ
配当へのファイト~
530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 09:16:34.62ID:q54VJL6+
>>517
>ありえない発言
なんかじゃねーて。

成果出せたかどうかだよ?
成果出てなければランクは下がりその分給料も下がるのは普通。
そもそも成果出てなければ賞与は出ないようなもんよ?

サッカー選手とか考えてみろよ。
頑張って動きましただけじゃ評価などされん。

それに、賞与は義務じゃない。
賞与出てるだけでも感謝すべきなのはお前ら。
531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 09:53:01.25ID:g0YSYuLQ
客です。
こんな所で愚痴ってていいの?
嫌なら辞めれば、辞める事は悪い事じゃねーぞ。
単純な事だろーよ。どんなに愚痴っても会社ってもんは、何も変わらないよ。変えられるのは
誰でもない個人だろーよ。
嫌な事ばっか言ってるけど、いい所だってあるだろう。全部完璧なんて存在しねんだよー。
532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 09:56:23.11ID:g0YSYuLQ
一つ言えるのは人生って何があるか分からないぞ。
健康が一番だぞ。
533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 10:34:54.34ID:NA4kYZu3
辞めたくても辞められない精神状態になってる従業員が多いのよ。
534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 15:38:32.19ID:rT9N0dje
それにしても本社は不倫経験者が多いよな。
不倫が原因で本社に異動した人たちが。

不倫が原因で、逆に本社から店舗に送られた奴もいる。
しかし、仕事に影響が出るほどの不倫をしたのにずっと本社のままの奴もいる。
2023/06/09(金) 18:15:48.92ID:RzyilxSU
>>531
他のホムセンやディスカウント店に行く程度しか道無いのがなあ
底辺職と言われる小売業でも再底辺って言われてるのがホムセンとディスカウント店
だからな
潰しが効かない
536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 22:18:16.37ID:N8yXP3vt
3分の1ぐらいの人間を入れ替えるぐらいのことをしなければ組織体質は変われないと思う。
537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 22:48:35.46ID:FAdExrhq
コアコンピテンシー評価、360度評価はどうだい?
538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 09:30:23.02ID:15KUGalE
>>518
ここってそんなに貰えてたっけ?
とっくに辞めたけど、最近話した10年近く働く知り合いが400万いかないぐらいって聞いたけど・・・。
539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 09:48:24.57ID:0XTeDV4K
>>518
>>538
年収が低い会社ランキング2022
https://diamond.jp/articles/-/314775

このビジネス誌で99位にランクインしているぞ
https://i.imgur.com/M2w6Vv8.png
540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 14:16:16.83ID:L4OTJpcv
これだけ日経に底年収でランクイン
ひとは入らず、組織改革はできず、
残った社員は低モチベーション笑
最後は解散だろうな。
541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 19:36:23.67ID:Jg4qpA3v
【悲報】ホームセンター企業ワイ、不正がバレて大変なことになった結果wwwww
https://youtu.be/BMf6pDLhXi0
542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 22:51:38.88ID:CZ4mgrZd
>>495
貰うその時まで何も言わない方がいいって。辞めるやつのボーナスめちゃめちゃ低くされるから
2023/06/10(土) 23:13:37.97ID:Ld6ie2D/
貰った翌日に退職願提出
退職日2週間後(法定) でいいんじゃないの
544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 09:25:59.07ID:aypa2oEO
退職代行サービスもいいと思うよ
545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 11:45:28.94ID:7CqazC91
やめるなら、
必ず有給も早め早めに全部とってね。
カイシャとか残る人達を考えないで
自分の人生が大事ですよ。
上手に有給減らしてね。
546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 15:05:22.45ID:eg5t2kG8
有能経営者?
大丈夫かおやまとよしおか?
頼むよ 予算?
547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/12(月) 08:44:59.82ID:rrgB7rOi
今本社の部長やってる人で、
極力有給を取らせないようにしてた人いるよ。
国が有給5日取得を義務化したことも苦々しく思ってんだろうな。
548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/12(月) 19:32:08.97ID:+97KIkTB
やがちゃん元社長は、退任時に特別功労として1億円近くもらってたな。
今度退任する人も、過去最高益出した功労ってことで、けっこうな額貰うのかな?
549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/12(月) 22:26:26.98ID:OAvQA9bT
ピーまじかー
550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/12(月) 22:44:20.17ID:3dnLQZ0u
>>549
彼、なにかあったの教えて?
551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/14(水) 13:25:19.80ID:CX60WJQe
棚卸も終わったな。
来期に向けて、モチベも上がってきたか?
552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/14(水) 13:33:53.94ID:KptvVPH6
人減って、凄く時間かかっているみたいだし、正確性も無しみたいだぞ。
来年以降は業者にすれば良いかな笑。
有能経営。
553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/14(水) 13:42:38.96ID:FH++WRxW
>>552
休業日なしで棚卸すんのはどうだい?
夜間に棚卸終わらすの。
休業しない分、売り上げも確保できるし、より必要必在になれる。
元日も休みじゃなくしたし、年中無休にしたらより有能経営だよな~
554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/14(水) 17:13:21.11ID:wWecCujA
ぴーさん、異動かなんかあったの?
俺退職したから分からんので誰か教えてくれ
555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/14(水) 22:00:57.72ID:OJfJZv+w
>>552
業者使うことは無いと思う。
昔業者使ってうまくいかなかったしな。
最近の傾向からしても、業者は使いたくないだろうよ。
シルバーとかアシスト切るぐらいなんだから。
556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/14(水) 22:51:24.35ID:wFJsXFyP
もうこの会社に愛着すらない人は転職するといいよ
これの各項目要チェック
https://i.imgur.com/07iCzhV.jpg
2023/06/15(木) 22:33:24.04ID:lUfPbh1j
>>555
何店舗かは業者の夜間棚卸しだよ
2023/06/15(木) 23:40:06.47ID:+G5Sgjsl
さて人事異動はどうなったかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況