好みではあると思うが、立場が違うと使い勝手が違う感じかな

>>545
>>卓上丸ノコ+ジグソーの組み合わせは日曜大工で大した精度を
>>求めないレベルの物しか作らないならそれでいい

DIYってまさにこれでは?
□105以上の長材を頻繁にカットするって
「DIYリフォーム」ではそんなにないだよ
せいぜい204カットするくらいで
材を購入して置いた部屋に卓上丸ノコ(といっても床置きだが)も置けば良いだけ

自分も新築の時は、構造材切る初期に丸ノコは使ったが
以後はほぼ使用しなかった
その経験からの実話と言うだけ
解体用ならまた話は別


新築レベルを想定した太材カットくらいなら丸ノコ必要
内装レベルの204カットくらいなら卓上丸ノコ+ジグソー
家具や造作を丁寧にしたいならスライド丸ノコ
って感じ?

後はお好みでw