リフォームのアイデアお聞きしたいんですが、自宅は中古で購入した木造平屋で、壁材が波板で屋根にそのままぶつかっている作りになってます。
上手く説明できませんが、この動画の小屋みたいな感じで
https://www.youtube.com/watch?v=LN2Jej3ZA6U
15:27辺りにあるように軒天と外壁がただ接触しているだけの様になってます。
これ天井裏に入ってみると、外の光がバッチリ漏れているので隙間が結構あることが分かります。
動画のは物置小屋なので隙間の処理は細かく考えていないみたいです。
虫くらいが入ってくるのはいいとして、ネズミや蝙蝠とかの小動物が侵入したら嫌だなと埋める算段を考えているのですが、こういうのってどうやって塞ぐかセオリーってありますでしょうか?
単純に発泡ウレタンとか変成シリコンで埋めて、換気が出来るように外壁に穴開けてガラリを何個か取り付ければいいかな?