X



トップページDIY
1002コメント330KB

[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★157

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/07(金) 08:42:19.98ID:Na2tMpcY
DIYについての質問スレです
質問をされる方は以下の点に気を付けてください

●用途や目的を具体的に
●条件の後出しはNG
●写真やスケッチがあると、尚良し
●スレでの情報蓄積の為、経過報告をすること

※ 次スレは>>980が立ててください

前スレ
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★156
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1685450556/
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/31(月) 13:33:40.02ID:yXfGZwRd
出窓って山形なんだね
>>265
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/31(月) 18:14:06.60ID:5fxx1cih
>>265
遮熱は反射が最強
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/01(火) 11:09:42.11ID:wndqU8Qa
ハンディタイプのチェーンソーと潤滑オイルを買ったのですがオイルの差し込み口がありません
この場合はチェーンの内側に直接オイルを差せばいいのでしょうか?
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/01(火) 21:07:39.33ID:vuIxnasC
>>268
うちのはオイルの出るところが良く木くずで詰まるから
ポンプタイプのボトルで、オイルをチェーンに直接注してるわw
まぁチェーンの内側(レールとの間)にちょいちょい注しとけば大丈夫
割とすぐオイル切れるから、一度止めたら少し注すくらいでいい
チェーンは引っ張るとちょっと浮くから、その隙間とかね
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/02(水) 18:01:31.06ID:K8R5s6bB
8m位有るガレージの開閉が重い。昔犬対策用に脱走防止のために、隙間に一本づつ縦を入れている。コレを抜こうと思うが
ディスクグラインダーで落としたら多分上下穴が空くだろうなぁと思う。
どうしたら良いかな。金属用のシール材で埋めるか、トーチバーナーでは付かないよね?材質は勿論鉄
https://i.imgur.com/Mu4eDbb.jpg
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/02(水) 20:56:36.72ID:MRuXDjaw
亡くなった父が縁側の下に置いていたDIYの木板を切断してゴミに出したいのですが
雨ざらしで数年たっているようでガサガサでノコギリの刃が入りません
斧で叩き割るしかないでしょうか
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/02(水) 21:37:05.50ID:subX6/kr
>>278
熱収縮チューブとか
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/02(水) 22:29:40.17ID:KR+9VKxC
ダンポールって園芸用じゃなくて農業用のトンネル作るやつだよ
園芸用の支柱なら各種ジョイントが市販されてる
ダンポールはL字や十字に接合して使うものではないから市販品はないんじゃない?

直方体の物体に2方向から穴を開ければジョイントにはなるけど
素材やサイズは用途に応じてご自由にって感じで
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 09:24:39.82ID:gLqa0S1I
皆様教えて下さい

こんな断面のカーポートの梁の下にボックスを取り付けたいのですが、溝を利用して穴を開けずに固定できないか考え中です。
一般的なカーポートの溝よりも大きいので良い感じの菱形ボルトも見つかりません。できればステンレス素材で使えそうな取り付け金具を教えてほしいです。
ステンレスバンドはかっこ悪いので避けたいです
ttp://i.imgur.com/xtuMqYN.jpg
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 13:33:50.99ID:gLqa0S1I
>>287
未来のボックス120×120×60のやつです
重さも余ったケーブル束ねるぐらいなので300gぐらいになると思います
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 13:43:34.07ID:DaInSWbm
未来ボックスの内側からカーポートの梁にセルフタップネジで直接止めする
無理なら下穴開けておく
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 13:52:45.80ID:kXPDwLys
ナットで探してみたら?
菱形ナット、アルミフレーム用の後入れナットとかかなりの種類あるよ
最悪デカい長方形ナットを削って作ってもいいやん
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 16:06:28.41ID:yCxBynGw
接着GOGO
エポキシ辺りでつければまず外れない
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 16:37:40.24ID:w8slZOXB
>>290
探しました
サイズ良さそうなのはありましたけどステンレスでは見つからなかったです

三価クロメートメッキ仕上げとアルミカーポートって電食大丈夫でしょうか?常に濡れてなければ大丈夫でしょうか?
https://i.imgur.com/LBgYoMp.jpg
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 19:11:27.90ID:yCxBynGw
まぁ濡れなきゃ大丈夫な気もするけど
アルミと鉄だとあんまりよくないな
アルミが溶ける
少しでも濡れると染み込むから、出来れば絶縁した方がいい
それだけでだいぶ違う

のまえに、プラ板(アクリルとか)で作った方が安全じゃね?
強度出るかは微妙なラインだが
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 20:17:47.65ID:vXds5yeF
溝の中なら外しても目だたないからビス打っちゃうな
短期間で外すのがわかってるのなら両面テープかな
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 22:57:17.15ID:HHZIbpMK
>>286
一寸前同じような事したよ。
自分の場合、頭の大きいボルト買ってきて2面を梁の溝の幅に削って梁の溝に入れて90度回転させて固定って方法。

ただ25mmとなると、自分ならステンレスのダクターナットの2面を25mmに削って突っ込むかな?
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 16:59:06.33ID:RORhikXZ
家庭用の溶接機を買いたいんだけどなんかおすすめある?
100vの半自動のやつがいいのかなとは思ってるんだけど
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 20:04:40.21ID:ckLIPnhB
100V/200V兼用の奴のほうがいいんじゃね
もっと本格的に溶接したいってなったら200vコンセント用意すればいいわけだし
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 21:19:38.03ID:RORhikXZ
>>298
曖昧過ぎね?とりあえず持ってる溶接機教えてくれないかな?
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 22:35:25.61ID:S45aJ3MX
みんな200Vが良いって言うから
200Vオススメ
100V買うと大体後悔するようで
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 12:10:32.23ID:V4tWd1ta
https://imgur.com/a/llVKey7
雨戸のレール(逆Uの字)がグラングランで台風の日は雨戸がこのレールから外れて落ちる
自分がここに引っ越す前から雨戸の左側は画像のように、縦に木材が嵌め込まれておりレールを押さえつけて雨戸が外れない
しかし右側は何もなくて上記のように台風の日はレールが浮いて雨戸が外れる
かといって自分で木材をカットして嵌めるのも
ジジイのためしんどい
なにか外側に押し広げて固定する工具とかあったら教えてほしい 
突っ張り棒とか貧弱すぎて無理だと思う
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 12:26:06.62ID:Om68+awc
木材はめる以上に簡単ものって難しいな
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 12:26:30.77ID:9B6zIvfm
>>301
1. ラブリコの2x4アジャスターを通販やホムセンで買う(\1,000くらい)
2. 説明書読んで必要な木材の長さを計算する
3. ホームセンターで2x4の木材を買いカットしてもらう(カット代入れて\700くらい)
4. 隙間に木材とアジャスターを入れてネジで突っ張らせる
 *木材は塗装した方が長持ちするからお好みで
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 13:07:25.68ID:V4tWd1ta
>>303
ありがとうございます
高齢だし猛暑だし台風シーズンだしで少し手順が複雑なのは後回しにさせていただきます

突っ張り幅が20cm以内なので使える突っ張り棒も限られてきて、地震対策等で強力なのがあったらリンク貼ってもらえるとありがたい

押し広げ 工具 で調べると締め付けと押し広げ兼用で使える工具があるみたいだね
効果があるかわからないけど一応候補に入れようと思います
リンク貼るとエラーになったので
クイックバークランプ[150mm] ラチェットバークランプ 締め付け&押し広げ 2Way 固定 工具 木工用 DIY
で検索してみてください
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 14:01:02.14ID:V4tWd1ta
>>306
この辺りは使えるかもです
モノタロウ 突っ張り耐震ポール 
使用範囲 200mmから300mm
教えていただきありがとうございます

>>308
自分は全くDIYの知識がなく、しかも台風の年1、2回のためあまりお金もかけたくなくて
情けない話です
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 17:43:43.11ID:z+wSVgY2
>>312
おお安い300円台である(笑)
専門知識が必要と書いてあり使い方もよくわかりませんが、本体をネジ等で固定する作業が要らなくて、私でも長さを簡単に伸縮できるなら役立ちそうですね
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 18:51:09.48ID:AVMuQe1I
>>301
プラ木レン
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 19:26:25.95ID:zvS0AAsN
カッティングプロッタでカッティングシートを切り出しました
トラックの側面に貼ったのですが文字の角がはがれてきます
なにかやり方がありますか?
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 19:34:29.46ID:V4tWd1ta
>>314
床束とか言うのと素材が違うだけで基本的な作りは同じなのかな
どちらも高いものでもないし調べてみてよさげであれば試してみようと思います

アドバイスしてくれたその他の皆さんも長時間付き合ってくださってありがとうございました
おかげでいろんなタイプを知ることができました
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 21:10:06.30ID:PzUp1V25
勾配の上に畑があって
年に何度が20kgの袋を幾つも上げるので
何とかして楽にしたいです

運搬車が楽そうですが
途中が、段々になってるところもあり難しそう

ソリに乗せて引きずり上げて
段々部分だけ手作業で載せ替えなど
色々考えたのですが

ジップライン的なものを張って荷物を引っ掛け
傾斜の上から引き上げるとしたら
歩いて持って登るよりも楽になるでしょうか?

人が乗るわけでもなく
荷物運び用なので安全性は二の次で構いません
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 22:23:27.05ID:mUeQtkiu
本スレはこちら
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★156
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1683609006/


このスレに出ている質問は、スレを立てた荒らしが自ら過去ログからコピペして「質問者がいるように見える」ように頑張ってるものです。
もちろん回答してる人もいないので、批判も含めて書き込まないようにしてください。
伸びていると喜びます。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 22:36:58.74ID:b6iKG1Im
普通に傾斜の所作って
ねこ車で押すんじゃダメなん?
そこだけ積み下ろしするとか効率が悪い
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 12:34:58.58ID:gbDvWnwz
>>324
僕が必死で考えた最強のテンプレ!荒らし君乙
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 06:33:47.21ID:GfIA3Hrr
窓にアルミの反射シートを貼ると雷が落ちやすくなるでしょうか?
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 07:41:50.38ID:fvUvt8p5
ラブリコを付けたいので、ツーバイフォーカットを楽天にあるお店でカットしたいのですが、ほぼ正確に切ってくれてそこまで高くないおすすめのお店ありますか?

ヤスリだと1mmまで、ノコギリでまっすぐは素人には厳しく、ラブリコは誤差2mmまでらしいのです
ブログとかだと誤差10mmでもいけるらしいのですが
教えていただけたら幸いです
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 09:24:10.71ID:FiyEV96n
ラブリコは一番短い状態と一番伸ばした状態で33mmの差がある(実測値)
伸ばし過ぎるとぐらつくからか、取説には22mmの範囲で使用するように書かれてる
カット寸法はこの範囲の真ん中が指定されている
つまり、指定寸法から±10mmの誤差があっても全く問題ない

2x4はリアル店舗で買った方がいい
自分の目で節や反りを確認するのがおススメ
ホムセンに行って木材を選んでカットを依頼するだけだよ
必要なら配送もしてくれるし軽トラも貸してくれる(ただし無保険だから事故注意)
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 12:08:55.21ID:fvUvt8p5
参考になります!
ホームセンターですね
セキチューとカインズとビバホームは行ったのですが、せきちゅーしかツーバイフォーの種類がある店がなく、セキチューが無難ですかね

せきちゅーの人に相談しますありがとうございます
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 18:36:05.81ID:mZDnvWdH
スライド丸ノコで例えば2メートルの塩ビパイプの端を5cmカットする場合、
5cmの部分を切り離した瞬間に丸ノコの歯に当たって傷が付いたり割れたりすることが
有るでしょ。
どうやって切ればスムーズに安全に切れるかな?
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 18:45:10.91ID:uCnsbRdu
>>335
スライド丸鋸持ってるけどこれで塩ビ切ろうと思ったことないなぁ。

自分が使うのは高速裁断機。
雨樋とかもこれで切っちゃうな。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 18:48:39.72ID:++uta2ZC
>>330
ツーバイは(それ以外も)結構反りがあるからホムセンで自分の目で真っ直ぐなやつを選んだ方がいい
ひどいとほんとガタガタ
ライフルみたいに一直線にして選んだ方が確実
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 21:21:39.59ID:QKu41ILh
>>335
刃をコンクリート様のダイヤモンドカッターに変えればいいんだよ
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 03:57:29.86ID:JRrySx2j
>>341
あーそうなんだなぁ
これどうやっても使えないだろってのが
結構な割合で入ってるからどう使うんだろって思ってた
ハナから弾かれるのが混ざってるんじゃよく見て買わないとな
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 05:42:10.01ID:ouZ1dHQm
集成材が固くて耐久性に優るお前ってやつはと聞きました
無垢材よりも集成材を選ぶべきですか?
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 07:55:45.28ID:LrIn2J8C
家の可愛い彼女のベッドに使おうと思ったが、無垢な彼女に合わせて無垢材にします
ありがとうございました
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 17:47:56.42ID:JblfIjvo
馬牧場から大量の馬糞を貰えそうなんだけど
発酵場所を手っ取り早く作るなら
木枠で組むよりトタンとかの波板の方がいいかな?

耐久性がどれくらい変わるか分からないけど
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 20:20:59.81ID:JRrySx2j
アゼ楽ガードいいよなぁ
前に知らなかった頃は花壇区切るのにPP板でやってみたことあったけど
全然ダメだった、知ってればこれ使ったのにorz
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 03:24:33.70ID:dgtJkFF6
ウレタンコーキングは紫外線に弱いらしいのですがウレタンコーキングの上に色付きのシリコーンコーキングを付けることで紫外線対策になりますか?またくっつきますでしょうか?
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 07:47:06.52ID:haNeIZkf
ググっても出てこんから聞いとるのだ
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 11:29:37.90ID:IkONpJf9
12ミリ合板を二枚重ねて天板にして図のようなテーブルを作ったんだが
側面をジグソーで曲線にカットしたのだが、
切断面を鉋や仕上げサンダーで仕上げたのだが
凹んでいる箇所は鉋や仕上げサンダーをやり辛いんだが
何か良い工具、手法はあるかな?
必要なら工具を買っても良いと思っている。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 12:32:30.37ID:TtIex3XQ
>>355
だがだがだがだが
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/11(金) 16:40:58.77ID:uevMRaaH
小さな日よけを簡単に作りたいんですが
雨ざらしの場所なので水に強い木の板がどれか知りたいです
安く買えそうな材質はどれになるんでしょうか

基本的には日当たりも風通しもある場所で乾燥するので
かびたり腐ったりはたぶん無いとは思いますが
それでも一応水に強いものがいいだろうと
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/11(金) 17:25:10.55ID:+stgkAUH
>0361
ホームセンターで一番安っすい合板を買ってきて
塗装するのはどう?
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/11(金) 18:04:50.89ID:uevMRaaH
>>362
ほっといても大丈夫でしょうか
意外と種類有るようで

>>363
合わせてある?板だと気象変化で剥がれるとか割れるっていう点は心配ないですかね
ただ塗装の手間は・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況