【あんたら】キッチン観察所【役立たず】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/19(火) 14:26:31.81ID:lZ31S2Vh
※ご注意
ここはキッチンとファン専用隔離スレです 一般質問の方は下記へどうぞ

[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★150
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1665623448/
------------------------------------------

関連倉庫スレ
キッチンとゆかいな爺たち 2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1624458426/

キッチンとゆかいな爺たち
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1399043868/

前スレ
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問★キチガイ用9
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1645276852/

過去スレ
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問★キチガイ用8
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1627053400/
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問★キチガイ用7
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1615034394/
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問★キチガイ用6
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1595049552/
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問★キチガイ用5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1583727904/

前スレ
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問★kiti 用10
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1667914297/
2025/05/03(土) 20:51:06.50ID:A0UbdvOa
>>857
な、なんでそんなことピンポイントで知ってるの???
2025/05/04(日) 00:50:20.02ID:aiMQUnOI
>>858
住所バレてるし昔はスネークいたしな
860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/04(日) 21:48:34.90ID:aiMQUnOI
shi********さん
2025/5/4 16:21

コストコアルカンジャッキって罠らしいんですが・・質問続きです
ekカスタムT平成26年登録37000キロ、ブレーキパット、ローター、フルード交換希望です。
フロントジャッキポイント奥のほうで、カースロープいれないとコキコキできないので作業中止しています。

youtubeでアルカンジャッキのせいで、お家でJAS呼んだらしいんですが。。
開封して組み立てた時なんか以前のエマーソン1tフロアジャッキと違うと思ったら、棒刺すところが勝手にアップしやがります。
コストコ返品するの片道30キロ走らないといけないです。
もう高齢なのに普通に生活するためにどうしてこんなにやること多いんですか
GWなので、整備士の人とか無料サービスで散歩してないんですか
ARCAN(アルカン) 3t スチール/アルミニウム ハイブリッド ジャッキ HJ3000JP
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12314482757
https://youtube.com/shorts/_bvdKJ7wuMI?si=PwCspt8qDOxry4DL
861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/05(月) 01:01:33.83ID:cjdI/Grt
JAS(日本農林規格)
2025/05/05(月) 01:39:04.09ID:Cu0qqmGV
東急系航空会社
2025/05/05(月) 14:26:48.63ID:lEEoYMFn
まあ普通に生活してれば必要も無いことに手出ししてるからしょうがないね
こいつあと10年くらいしたら野垂れ死んでそう
864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/06(火) 11:38:33.79ID:dNHIuVU6
自損なら良いが他者を巻き込んだ事故起こさなきゃ良いけどなぁ
2025/05/06(火) 12:57:32.05ID:lOQIPXDQ
>>863
俺も10年前にはそう思ってスレ見てたよなw
2025/05/07(水) 16:14:27.85ID:Y/xosdcF
>>865
知るかよ
2025/05/07(水) 17:49:59.54ID:1SGVMmg1
shi********さん

2025/5/7 17:43

アストロの2tリジットラック(四脚)サイドシル用ゴム買ったんですが、どうはめるんでしょうか。

Y型のままウマかけると、サイドシル曲がりますよね
エアインパクトソケットも買ったのに全然エアインパクトアタッチメントにつかないし、もうイライラします。
ekカスタムTで、ホイールソケット17角て書いていたのに21角だったし
お道具買っても買っても足りません。



フロントローターとパット交換だけで14000円するし、タイヤ擦り気味だからキャリパーオーバーホールとかいうのしないといけなくて、工賃6万円ぐらいになります。

コロナで商船三井買って寝ていれば、こんなことしなくてすんだのに、涙がでます。

モノタロウは15%引きしていないのでお買い物できないし、爺婆が散歩中に覗き込んで「まー今度は車なの?」とかどう見ても危険作業中で気が逸れたら大事故になるのに声かけてくるし、どうすればよいんですか。
2025/05/07(水) 20:31:15.83ID:YptaQ7Sa
まず、山崎製パンの工場で夜勤をしてお金を稼ぎ、次に、そのお金を使って建設会社と自動車整備会社に個別に発注するのが次善の策として考えられますが、少しずつでも前に進んでいるのであれば、そのまま作業を続けるのも一つの手かも知れませんね

いかがでしたか?
最後までお読みいただきありがとうございました!
869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/08(木) 19:12:00.42ID:Ynowk2Qn
shi********さん
2025/5/8 18:28
ブレーキパットとローター交換、朝から夕方にかけてようやく運転席側だけ出来ました。
キャリパー固着していて、ネジが元々なめてました。
youtube動画見ても向きとかわからずものすごく時間かかりました。
先ほどブレーキフミフミすると運転席だけですが、ものすごくブレーキかかるようになりました。NBRのブレーキ、グリスがついてなくて、ディクセルのほうが良かったと書いてましたが、元々面取りしていて、グリス必要なかったです
メルカリとか5gグリス販売してるの値引き応じない出品者ばかりで腹がたちましたし、買って損しました。
相談なのですが、近所一周して大丈夫だったのですが、素人整備が怖くて乗れません。
誰かかわりに高速のったりしてほしいです。
代行業者さんは高いんでしょうか
ekカスタムT、b11w,H26年4月登録で10年目 37000キロ走行、
2025/05/09(金) 00:31:26.55ID:kwFzRHUv
37000kmでパッド交換とかサーキットでも走ってるのかな?
2025/05/09(金) 12:27:07.14ID:QpXVvaUQ
shi********さん

【助けて】なんかボルト折れました

ブレーキパットとローター交換ですが、固着したキャリパーピストンボルトの下側、
朝7時からコツコツ、toneのメガネレンチに金槌、ロングスピナーで緩めていたのですが、緩んだと思ったらなんか落ちてきました。

これはどう取るんでしょうか。
メルカリでリュックが売れたので、夕方ローソンまで車走らせないといけないんですが。。
ローターとブレーキ交換で工賃14000円、安かったかもしれない(T_T)

NTTデータ、500円ぐらいだったのにS高ってどういうこと・・もう立ち直れないです
872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/09(金) 19:19:17.27ID:2c8oNCaF
shi********さん
2025/5/9 19:17
ブレーキパットとローター交換,、ピストンマウンティングボルト14折れた件ですが、レンチを上から下に2時間ぐらい金槌振り下ろしていたのですが、
動画確認するとレンチを上に上げてるんですがどういうことでしょうか

https://youtu.be/nrX--CjFSrw?si=tBDHtxhovN7JtqpT
こっちの動画は下に叩いてます。
https://youtu.be/-AatgqoaXlQ?si=VkCEjF2ZpbgirEsc
どっちが正しいんですか。もしかして上にレンチ引き上げないといけなくて、ボルトねじ切れたのが当然なんですか
イオン日曜日5%引きの日で、猫ボラ会長さん車でお買い物連れて行かないといけないです。ボルト注文は週明け納期です。ボルトなにか代用できるのないんですか。
ekカスタムT、b11w,H26年4月登録で10年目 37000キロ走行
2025/05/10(土) 00:54:56.93ID:AH8Wyhz2
>>871
これの画像にある長いハンドルが曲がってる様に見えるけど
これでねじ切ってるのか

ネジを回す方向も分からないバカがブレーキいじって
走り回ってるんだろ
恐ろしい
2025/05/10(土) 08:26:32.46ID:kJTktQsi
>>873
なんなら知恵遅の返信で
「高速でテスト走行してくれる代行居ませんか」
つってるぞ
素人修理で下手したら他人巻き込むつもりですかと
2025/05/12(月) 14:13:54.54ID:2CqfZTXj
こういうエッセイを見開きで90篇くらいまとめた本を出してほしい
一生懸命立ち読みするから
2025/05/15(木) 20:54:35.34ID:1QsGGhTr
shi********さん

2025/5/15 18:45

1回答
ブレーキパットとローター交換,、キャリパーOH、ピストンピン上とブレーキホースボルト固着して取れません。

ピストンはブレーキフミフミしたらポコンと取れました。
ディーラーさんまで片道10kg、ブレーキぎゅっと踏むとギギギギと音がして恐ろしかったですが、ブレーキが固着していたので大丈夫でした。

もうどうすればいいんですか。

猫ボラ会長さん「ホワイトちゃんがご飯食べなくなって病院連れてって。困ったわ」と急かされてます。
2025/05/16(金) 13:58:55.20ID:O9Z84fu0
つうかディーラーへ行ったならそこで直して貰えばいいのに
何やってんだろ
878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/16(金) 21:15:33.63ID:T5+A1+9n
shi********さん

2025/5/16 20:08

エア抜きの仕方がわかりません。
ブレーキパットとローター交換,、キャリパーOH、ですが一日かけてようやくキャリパーダストブーツ取り付けできました。
一旦もう一度キャリパー取り付けしてから、固着したネジやホース外そうねと教えて頂いた方ありがとうございます。
ブリーダープラグはフレアレンチで大沢たかお顔で渾身の力で緩めようとしましたが外れませんでした。
アストロのワンマンブリーダータンク買ってます。
ディーラや車検屋さん、ブレーキパットだけ交換とかまじでふざけてます。ローター厚みは新品と変わりませんでしたが、なんか垂直立ちます。円でなくてひし形になってます。
ローターは純正品で、ブレーキはNTBです
スズキのディーラーさんも「フロントパットだけで十分です」とか昔言われましたが、ローター交換とブレーキOH面倒臭いから、工賃より時間のほうがかかるからだと判明しました。
もうそのへんの車全部ブレーキ固着して見えます。
ブレーキ触らないほうがいいって、パーキングブレーキかけた後いつも動くんじゃ。
これで問題なし、ってディーラーさんおかしいんじゃないんですか。
エア抜き明日するので教えてください
フルードで手が痛いです
2025/05/17(土) 13:35:22.06ID:WrmRvyjG
折れたボルトはどうなったんだろ
嘘なのかな?あれから何も言わないな
880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/18(日) 10:11:49.22ID:0qBRedU2
shi********さん 2025/5/18 9:48
ブレーキフルード漏れたままです。ホークランプがおかしいんでしょうか。

AP ホースストッププライヤー ストレート M 07-14745 アストロプロダクツです
運転席キャリパーOHやり直しで、バンジョーボルト抜いて、アストロのゴムのハサミでしっかりホース咥えたのに、あんたらのようにお漏らしずっとしてます。
アストロがだめなんでしょうか。
フルード5lぐらい用意しておくべきでした。
ストレートの洗濯バサミみたいなの買い直しするべきですか。次のお買い物マラソンまで車タイヤ外したままには出来ないです・・
手持ちの工具でのやり方教えてください。

https://imgur.com/gbdTrXB
https://imgur.com/K6G3Khd
2025/05/18(日) 12:58:47.35ID:8iybPsay
やっほー知恵遅れじゃこのレベルでも入れ食いなんだろうな
2025/05/18(日) 22:47:37.83ID:x1+iQJ5z
つうかこの時にエア抜きしてるっぽいけど >>869
それでエア抜きが分からないってなんだろ >>878

フルード交換した後にブレーキ分解してるのかな
2025/05/18(日) 23:20:54.10ID:/AHB96G7
何処にエア抜きしたって書いてる?
2025/05/18(日) 23:52:00.74ID:7cvdiISv
>>883
フミフミとは何かを知る方法が無かった…
2025/05/19(月) 07:24:53.84ID:m2FkPUft
ものすごく利きが良くなったんならそれで良いんじゃね?知らんけど
2025/05/19(月) 07:56:08.71ID:QdYsNlJl
エア抜きって一人でやる場合は順序を確実に守る必要があるからキッチンでは厳しいだろうな
2025/05/20(火) 08:56:34.71ID:cGq7w67g
>>878
パーキングブレーキの効きに不満があってやってるみたいだけど、フロント関係あるんか?
2025/05/21(水) 13:31:02.91ID:GdPF7XyY
これってキッチン?

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12315285457
2025/05/21(水) 14:46:41.82ID:IXvSHJRa
shi********さん

2025/5/21 13:17

3回答
キャリパーOH出来ましたが、段差で運転席タイヤからゴトゴト異音と振動がします。

なにがわるいのでしょうか。
ブレーキパットとローター交換,、キャリパーOH、皆さんのおかげでなんとかできました。坂道発進や、パーキングブレーキでクリープして動くのが今まで怖かったのですが、治りました。ハブ周り錆びていたので、ローバルでスプレーしてピカピカ銀色になりました。もっと早くにブレーキ修理したほうがよかったです。

気になるのは10キロ先のホームセンターまで走ってみたのですが、段差でゴトゴトと何かが外れるような音がします。ボルトは全部ついてます。

後ろの車がものすごく車間距離離して走ってきます。

何が悪いのでしょうか。
2025/05/21(水) 14:47:20.18ID:IXvSHJRa
shi********さん

2025/5/21 14:11

0回答
ブレーキパットとローター交換,、キャリパーOHでブレーキフルードを茎抜き用420円の50ccシリンジで足していたら、フルードがいつのまにか飛び散ってました。
ブログなどで、濡れ布巾をマスターシリンジ付近に置いておく、と書いていたので、濡れた古着などを敷き詰めて作業したのに、なんかプラスチックのホース留め具が落ちてました。
これがゴトゴト異音の原因なのでしょうか。
あと部品取り寄せに、部品名を教えてください。


https://imgur.com/ftsNuwS
2025/05/21(水) 18:13:40.03ID:KAOpuRbZ
shi********さん

2025/5/21 18:02

0回答
玄関増築ykk親子ドアデュガードdiyですが、玄関土間なしフローリングの予定です。

2台もコンクリートミキサーあるのに、家の中に入れられません。
浅香のミキサー小型で25lなのに、まぜ太郎70lより重いです

まぜたろう50l中型買い直しすべきなんですか

もう置き場所ないです

予定では去年末で玄関使えるようになる予定だったのに、車怖いからセメント買いにいけないし。

近所でまた新築で、基礎打ちしてるところなので、残ったコンクリートほしいです

近くウロウロしてたら「コンクリート欲しかったら残り持っていたるで。あと全部やってあげるわ」とかないんですか。

https://imgur.com/DpvB5xx
2025/05/21(水) 18:13:53.93ID:KAOpuRbZ
発想がキチガイのそれなんよ
2025/05/21(水) 21:05:00.62ID:oe0ZETW9
キチガイというか乞食というか
894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/21(水) 21:30:37.44ID:jFovj4Er
まだ玄関終わってなかってのかよ
895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/21(水) 21:35:34.58ID:m5uImnRc
外で練ってバケツでほり込まないのなんで
2025/05/22(木) 00:19:54.28ID:zOQ1SSOY
やりたいようにさせてあげなさい
2025/05/22(木) 11:20:33.85ID:l80lERWM
>>889
***さん

2025/5/21 13:37
そこはタイヤを外して触ったところを全て見ないと判断できません。
ちなみにハブの塗装ですが、ホイールと接触する部分はホイールナットの軸力低下(緩み)の原因になるため、塗らない方がいいでしょう。


shi********さん
質問者2025/5/21 14:04
ありがとうございます、もっと早く教えて頂きたかったです


***さん
2025/5/21 14:24
質問の約20分後に回答してますが?


塗る前に教えろよボケって言ってるんだよ
2025/05/23(金) 15:18:35.11ID:LGgs7Vbt
>>897
そもそもキッチンは全てにおいて先読みして回答しろって前から言ってるからな
2025/05/25(日) 04:28:31.64ID:hKZjNty9
「塗る前に質問して欲しかったです。」って返すのが正解かw
2025/05/25(日) 22:15:12.30ID:ysASYCNe
>>899
君の休眠アカウントを使うチャンスだ!!
2025/05/26(月) 15:17:40.29ID:97NDD97U
shi********さん
2025/5/26 10:06

玄関増築ykk親子ドアデュガードdiyですが、アンカーボルトが立たないです

アンカーボルトが長くてフーチンの中にアンカーボルト入れ込みます。
コンドーテックの1本800円の鉄骨用アンカーなので、短いアンカーボルト買い直すとか、硬くて切るとか無理です。木造用のアンカーボルト、同じM16なのに軽くて鉄が弱くて、木造新築ざまあと思います。

立ち上げ厚みは18cmの予定で、真ん中にアンカーボルト設置できるように横差筋アンカーは外側にふってつけたので、差筋アンカーから2cmぐらい離れているので取り付けはできないです。
アンカーヘルプは持ってます。
ここからどう作業すればよいのでしょうか。

コンクリート打ちながら、田植え方式にアンカーボルト植えるとか、立ち上げ型枠もないし、高さも確認しないといけないので、そんな超人的なことはできないです。
2025/05/26(月) 15:31:09.59ID:HYTmtHw5
前にドア嵌めてる画像とかあったけど
これはどこをやってるんだろ
またぶっ壊してドアの枠とかやり直してるのかな?
903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/26(月) 15:34:58.28ID:w8nKNcZ/
何を書いてるかほとんど理解できないけど
コンクリート打つときに田植え方式でアンカーボルト植えるでいいやん
2025/05/26(月) 16:45:37.12ID:5PueK6zG
田植えのようにやる場合にはどんな治具で固定するの?
905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/26(月) 16:50:06.94ID:w8nKNcZ/
固定はしなくても自立するから大丈夫
土台に開ける穴はコンクリートが固まってから
土台を実際にあてがって計測する
2025/05/26(月) 21:18:58.70ID:5PueK6zG
>>905
建物本体が50年持たないと思うので、簡単なケミカルアンカー等で固定しとけば取り壊しの日までは持つんじゃねえの
2025/05/30(金) 06:40:30.38ID:FgVzlMCx
shi********さん

2025/5/29 21:37

1回答
ロアアームボールジョイントブーツを交換したいのですが、再利用不可のナットと針金みたいなのの部品番号、ご存知の方教えてください。
ミツビシディーラーだとロアアーム全部交換なので、ナットだけの部品提供はしてませんと断られました。

ブーツは大野のDC-1690を購入します

今ひび割れしているので、暑くなる前に交換したいです。



ekカスタムT、ABS付き、b11w,H26年4月登録です。
2025/05/30(金) 18:12:58.13ID:2oaVxiDS
ディーラー整備士はチェンジニア!!!

私は近所の自動車整備工場に任せている
2025/06/04(水) 12:52:20.10ID:74XA/RAS
shi********さん

2025/6/4 10:40

【助けて】ドアミラー、ギヤ交換でナットドア内に落としてしまいました。
youtuberやみんからでは「落とさないように気をつけて」と言っていて、注意してましたが、ディープソケットで外して、そっと引き抜くときに斜めになって落ちました。

穴からライト当ててみましたが、どこにあるかわからないし、取れないです。

部屋に落ちてたvvfケーブルに冷蔵庫に貼ってたネオジムつけて差入れたら、ネオジムが養生テープから出てドアの中で張り付いて、これも救出できなくなりました
アストロかモノタロウでマグネットピックアップツールというのがありますが、楽天スーパーセール5の日に注文するので、数日後になります。

今取れる方法教えてください。
youtuberどうして落としたときを考えて、事前にこのお道具用意しておきましょうとか、注意ないんですか。悔しいです
ekカスタムT、ABS付き、b11w,H26年4月登録です。
2025/06/04(水) 12:52:53.20ID:74XA/RAS
相変わらず誰かのせい
2025/06/04(水) 13:34:35.80ID:9pKZPSDV
分かってたけど
「やる前に気をつけて」とかも無駄なんだ
2025/06/04(水) 13:58:02.00ID:74XA/RAS
DIYカテゴリだけだと最早誰も相手にしないから
最近は車カテゴリの人が反応してるな
だんだん本性バレてるぽいけど
2025/06/05(木) 00:25:51.73ID:JU1CcElx
相変わらず「どこにお住まいですか」がキモい
2025/06/05(木) 13:21:46.92ID:zzsUHu8P
shi********さん
2025/6/4 17:31
0回答

【助けて】ドアミラー、ギヤ交換で、トルクスネジでないです。どう取ればよいのでしょうか。
普通のネジではめ殺しになってます。
ミラーカバーようやく取れたら、なんか爪割れてるし、もう限界です。
ユニクロとかでいきったデイズが横によく駐車してくるんですが、ミラーこっそり交換したいです。

ekカスタムT、ABS付き、b11w,H26年4月登録です。
画像

補足
蓋開けたらトルクスネジが出てきました。ネジザウルスでネジつかんで捻ってネジ山潰してしまいました。早く回答してほしかったです
2025/06/05(木) 14:46:44.87ID:B7g/clja
相変わらず発想がクズでワロタ
2025/06/06(金) 18:01:23.79ID:LFQqP75i
shi********さん
質問者2025/6/6 9:07

ありがとうございます、ギヤ交換あきらめて取り付けしようとしたらもう1個落ちてしまいました



ダチョウおもしれえな
2025/06/12(木) 09:15:14.57ID:Jbdjz24Z
フェミとか動物愛娯してる連中って
頭おかしいのしかいねぇのか
2025/06/12(木) 14:36:53.80ID:Jbdjz24Z
shi********さん

2025/6/12 13:23

0回答
【梅雨雨漏り】玄関増築ykk親子ドアデュガード玄関土間→ビニルテラコッタシートdiyですが、床下湿気対策どうすればいいですか。
布基礎増し打ち、鋼束石据え付けましたが、土フーチン見えるまで深さ60cmまで掘り下げました。束石が地下になっていますが、もっと上げたほうがよいのですか。

透湿防水シート貼ろうとしたら、束石邪魔で張れませんでした。防水シート結露するから要らないんじゃないんですか。

ここからクラッシャーラン、砕石どっちをいれたらよいのですか。

もしくは何もいれない深基礎空間にしたほうが良いのですか。

束石の高さが決まらなくて、鋼束1827、2438ケース買っては返品を繰り返してます。

これ以上お店に迷惑かけられないので、決めてください。
919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/20(金) 12:04:06.78ID:k5NFw/RF
shi********さん

2025/6/20 11:52

0回答
【溶接火事になりそう】玄関増築ykk親子ドアデュガードdiyですが、梁トラスに柱増強します。
柱は80角3.2t*2620、ベースプレート180*90*9t、厚み3.2のネコピースをドリルビスm5*19でいけますか。梁トラス厚みは3.2tで80*40の溝型鋼です。

厚み6mmのアングルで自作ピースはありますが、穴あけが大変です。ツーバイ用のアングルとか買いましたがが、大きすぎて梁補強材つけるのに邪魔になります。

もう暑くて、家の中部屋間仕切りがなくクーラー効かず限界です。

基礎足のほうは現場溶接するしかないです。火事になりそうで強すぎです。

もうどうするんですか。
920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/20(金) 12:05:26.22ID:k5NFw/RF
段ボール敷いて溶断するアホが何を
921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/05(土) 12:24:29.68ID:VDyXDYCx
shi********さん

2025/7/5 11:20

0回答
玄関増築ykk親子ドアデュガードdiyですが、床位置が沓摺と合いません。

大工さんはどうピタッと納めているのですか
梁補強柱はグラインダーから切れた部分から切れてくるとご回答いただきました
ボルト部分切れていない、新しい柱いれようとしたらやっぱり入りませんでした。

プラズマ切断機だと切り口がビチビチになるので、結局なんちゃって柱にして溶接しておきました。

それでも詐欺詐欺しいリフォーム会社さんよりましな施工だと思います。
玄関土間はビニールシート仕上げで
ビニールシート テラコッタ風 厚み3mm

構造用合板 12mm

杉板 15mm

垂木 火事で燃えてしまった材木屋さんのひし形クズ木 45mm

大引 檜 75

鋼束 300
にしようと思うのですが、数ミリ上げ下げが出来ないです

ビニールシートは汚れたら張替えできるように、両面テープとかつけず置いたままにします。
鋼束、場所をきちんと測って3本とも同位置についてるはずが、いつの間にかまちまちになってしまいました。
あと玄関ドア枠周りの化粧板、クローゼット、引き戸枠で代替できると書いてたのに、高さ2000しかなくて、玄関ドアは2330なので高さ足りません。

どうきれいにするんですか

鉄骨むき出しなんですか
922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/05(土) 17:17:02.12ID:hXgG2flH
相変わらず要らねぇ情報が多いな
923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/06(日) 15:40:59.20ID:W6Ht7NFi
shi********さん

2025/7/6 10:05

1回答
【助けて】玄関増築ykk親子ドアデュガードdiyですが、鋼束ボンドが全部固まっています。2400円返してほしいです。モノタロウの根太ボンドは最近買いましたがアクリル系です。
ウレタン系ならなんでもよいらしいのですが、それっぽいボンドないです。ボンドなしでよいですか

ボンドつけると鋼束調整してたら、束石が浮き上がるので、ボンドなしのほうがよいですか

地震でコケるからとかは気にしないです
https://imgur.com/IsJndb6

https://imgur.com/IsJndb6
ナショナル住宅R2A築40年 軽量鉄骨ラーメン構造、布基礎、切妻トタン立平455緩勾配1/40です
924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/06(日) 15:59:24.60ID:p8tczwpf
玄関土間コンクリちゃうんか
まあでも一人で頑張って偉いな
925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/06(日) 17:07:04.44ID:FrXcAyDd
鋼には無駄にこだわってんのに、木部の仕事はほんと雑よな
なんやねん、その根太の配置は
2025/07/06(日) 20:47:43.65ID:D44VMlM4
それは…
根太の位置と毎日踏んづけて体重がかかる位置がズレてるってこと?

木造で根太やら何やら作らず、既製品のモルタルに拾ってきた石でも混ぜた無筋コンクリートを床全面にドバドバぶちまけて土間にしたら良いんじゃないんですか?
927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/06(日) 21:04:02.68ID:p8tczwpf
本人ですか
根太の配置は強度的に問題なさそうなんで
やりやすいようにやればいいと思いますよ
2025/07/06(日) 21:14:28.30ID:D44VMlM4
>>927
私はただの廃墟マニアです
929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/07(月) 05:36:14.30ID:z6XpWd2w
大引きなのになんかほっそい材を使っている
根太が何故か平使い。ピッチも適当
そもそもらこの一部だけで補修しようとするとまず間違いなく不動沈下で隙間段差ができる。
既存大引きの生きている部分まで床材めくって、根太をそこから長く延長しないと
930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/07(月) 12:56:58.31ID:4PHiITmQ
shi********さん

2025/7/7 11:43

0回答
プロは杉カフェ板使わないんですか? 玄関ドア開けてカフェ板だと貧乏臭いんですか。
玄関増築ykk親子ドアデュガードdiyですが、バリアフリー玄関土間はクッションフロア仕上げ予定で、畳下15mmと構造用合板12mmの2枚重ねの予定でしたが畳下板が5枚足りません。

JAS構造用合板より無垢のほうが強いので、無垢の下地探していたら、カフェ板下地なし直貼りしてるyoutuber見つけました

ですがプロはカフェ板使わないそうです

玄関にカフェ板だと隙間に砂が溜まっていって小汚くなっていくんですか

合板は3年ぐらいでミルフィーユになるので信用できないです



無垢フローリングは高いわりに反るので、ナラ木材を並べたほうが安いそうです。

畳下買いにいくの面倒です。配達してくれる材木屋さんは年末に火事になってしまい、買えなくなりました。

フローリング材は10畳分お2階にあります



スタイロフォームは買いましたが、すぐ割れるので使わないです。

どう仕上げればよいんですか
931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/07(月) 13:01:49.52ID:j/aQCBRC
合板2重張りにしたらええやん
2025/07/07(月) 16:45:05.91ID:nQB95aC2
カフェ板ってなぁに

玄関土間は濡れた靴底が密着するのに木の板?クッションフロア?
933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/07(月) 17:22:42.29ID:j/aQCBRC
カフェ板は厚さ30くらいの杉板
仕上げはビニールシートって書いてある
クッションフロアやろね
934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/07(月) 18:41:57.91ID:z6XpWd2w
問題ないと思うで
935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/08(火) 04:09:16.84ID:XHvplIPh
火事が云々って毎回書いてるけどなんの意味があるんだろうな
キッチンが疫病神だと言いたいのか
936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/09(水) 10:00:31.04ID:vAJ9K/8v
shi********さん

2025/7/9 9:46

0回答
杉カフェ板の耐荷重は杉畳下板より強いですか。

ホームジムの方カフェ板使わず構造用合板を敷いてますが、カフェ板弱いのですか

カフェ板やっぱり貧乏臭いんですか。
玄関に工具やお米など重量物を置く予定です

玄関増築ykk親子ドアデュガードdiyですが、バリアフリー玄関土間はクッションフロア仕上げ予定で、

畳下板+JAS合板の二枚重ね= 9800円

畳下板 15mm*240*2000、1枚650円*8=5200円

JIS構造用合板12mm 1枚2300円*2枚=4600円

上に7年前購入して2階倉庫に置いたままのクッションフロア



カフェ板 杉KD カフェ板 約30×200×2000mm 1280円*8=10240円



どりらがよいのですか
937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/09(水) 11:30:25.34ID:oJXg/7zA
強度で言ったらカフェ板
厚さは正義
938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/09(水) 11:44:10.53ID:cKzw0pbF
1枚目(捨て張り)に構造用合板12ミリ
2枚目にラワン合板12ミリ張って
クッションフロアが
作業性、経済性、耐水性、仕上がりの面でいいと思う
2025/07/09(水) 15:01:11.69ID:Iep+nnVO
土足の場所にクッションフロア使った事無いけど
擦れたり傷付きやすく無いの?

>玄関に工具やお米など重量物を置く予定です
扉付けたりバリアフリーとかやってるけど
玄関として使うつもりが無いのかw
940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/10(木) 14:58:10.93ID:Z5ggNvlv
クッションフロアに金属物置いて一撃で傷物にする予感
941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/17(木) 11:24:43.42ID:/SOjJGVc
shi********さん

2025/7/17 10:45

0回答
玄関増築ykk親子ドアデュガードdiyですが、沓摺と合板の間に隙間2.5cmぐらいできてしまいました。これどうすればよいんですか・・
合板2枚敷きはやめました。凝ったことはもうやめました。
玄関使えさえすればよいです
プロの方教えてくださいもう限界です

ビニールシート テラコッタ風 厚み3mm
構造用合板 1820*910 12mm
垂木 火 45mm
大引 檜 75
鋼束 300

https://imgur.com/NR27Ocm
https://imgur.com/7usSGvM
https://imgur.com/Nvbk6ce
942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/17(木) 11:25:38.66ID:/SOjJGVc
ドアに手を付けて7年くらいだっけな
943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/17(木) 15:50:20.38ID:w5tiHmSR
玄関ドアの方に合わせて合板加工しないと

根太がドア枠まできっちりついてるなら2.5センチに合板切ってボンドとビスでとめる

根太も合板と同じようにすいてるならめくって根太をやり直すかな
2025/07/17(木) 18:53:23.85ID:1r9ZUGLA
2枚敷き止めたら高さが合わないんじゃね
合板1枚くらい誤差の範囲かな

つうか3枚目の右側が急に水吸ってカビたみたいだけど
角度でそう見えるだけかな?汚いな

隙間やカビはクッションフロアが隠してくれるから問題ないか
2025/07/19(土) 15:16:12.16ID:HuLwxND0
また出てきた

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14317660889
2025/07/19(土) 19:55:26.45ID:xyZVC5Rk
>>941
おお!!
玄関ドア付いとるやんけ!!!
947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/23(水) 11:56:12.34ID:86UmFyDC
shi********さん

2025/7/23 11:43

0回答
玄関増築ykk親子ドアデュガードdiyですが、台所との間仕切り壁と天井がなくてクーラーが効かないです。

80mmの隅柱、天井でコ80*40*2.3がついてます。
片引き戸の枠を取り付けたいのですが

1800-戸815*2-枠25*2=

1800-1630-50=120

12cmしか残りなくて、枠下地用に105*30*3000の杉間柱材購入してきました。

が、間柱が邪魔で天井にケイカル板取り付けられません。

もうどうすればよいんですか
銀行株と三菱重工買ってコロナかかって植物状態になってたほうがよかったです

ノーポジきつすぎます。。
948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/23(水) 11:56:49.05ID:86UmFyDC
毎回のようになんたらの株買って気絶しておけばよかったって言うなら
その書き込みする前にやれよ
馬鹿なの?
あ、馬鹿で救いようがなかった
2025/07/23(水) 14:03:41.54ID:ohaMLcjI
これでも一応FIREみたいなもんだろ?
不労所得で生活して暇つぶしに家を壊して遊んでると思ってる

引き戸とか凝った事しないで
段ボールとかブルーシートで仕切ればいいのに
950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/28(月) 15:02:53.04ID:nWqPX9u9
shi********さん

2025/7/28 12:30

0回答
大工さんは失敗したり、長尺物をアルミやガラスにぶつけて凹ませたり、落とて壊した時どう憤りを納めているですか。
玄関増築ykk親子ドアデュガードdiyですが、80角モジュールにあわせて75角檜買ってきてパネル工法で縦柱勝ちで取り付けしなおししました。

片引き戸枠取付しようとしたら、四角枠がまたぐねってあちこち倒れて新品の引き戸のガラスに当たったり、玄関扉少し開けたら爺婆が覗いてるのに遭遇したりして、「もう!危ないわ」と小さく叫んでいたつもりだったのですが

最近ご近所トラブル防止に防犯カメラをカーポート下に設置したのですが、確認すると

野獣のような咆哮を自分があげていることに気づき驚きました。

犬の散歩してる人がビクッとして犬とともに速足で家の前を通り過ぎていく動画が残されていました・・

家の中覗いてくる爺婆対策でクトロニクス付けたのに、驚きの結構大きな叫び声でした・・



でも覗きの爺婆は、道路前の庭の立水栓から昼から夕方18時まで、散水ノズルにつけてたホースが割けて漏水して池になって道路に駄々洩れしていたのに、しげしげと覗き込んだだけで、「水漏れしてますよ」と声かけすることもなく、結局最近引っ越しされてきた隣のブロックの若いご夫婦が教えてくれるまで、わかりませんでした。



覗き爺婆対策に、家の中で作業するようにしていますが、2m以上だとあちこちつっかえて、近所のせいでと腹をたてながら作業するので、どうしても何かあった時に、もう!が出てしまいます。



また数軒先で新築の家が建ったのですが、鳶職のお兄ちゃんから大工さんまでもくもくと作業され、一か月程度で立派なツーバイの家が建ちました。

途中荷崩れかドゴーンとかなり大きな音もあったのに、皆さん冷静でした。

職人さんたちはどう叫びを我慢してるんでしょうか。



ナショナル住宅R2A築40年 軽量鉄骨ラーメン構造、布基礎、切妻トタン立平455緩勾配1/40です
951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/28(月) 15:13:08.09ID:ef1qbZXT
キチガイを客観視できてよかったな
2025/07/28(月) 17:36:03.14ID:yygrKHru
>野獣のような咆哮を自分があげていることに気づき驚きました。

それをyoutubeに出せばいいのに


つかこんな家で水が漏れてるからって教えに行くかな
インターホンもない玄関も出来てないのに
どうやって呼び出したんだろ
2025/07/28(月) 18:21:32.85ID:EVxOuT0l
と言うか、そういった漏れ対策で使うとき以外は元栓を閉めるのが普通じゃないんか?
2025/07/28(月) 18:52:56.71ID:wdiVjYh7
漏れるのはメーカーのせい
955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/29(火) 09:31:32.15ID:rxN9JC6r
shi********さん

2025/7/29 7:38

0回答
【助けて】玄関増築ykk親子ドアデュガードdiyですが、トステムのウッディライン引き戸の戸車がおかしいです。

上はY戸車ですが、下が横回転します。
気づかずにクッションフロアの上に置いていたら、早速クッションフロア凹んでました。

賃貸アパートにクッションフロア、あれどう考えても貸主の嫌がらせですね。

また土足用に新聞紙や段ボール敷いてたら、脚が突っかえて転びそうになったので撤去しました。



また0820なのに高さ2000で引き戸枠作ったのに25mmぐらい高さ足りません。

引き戸高さ計ると1975mmでした

トステムに苦情言ったほうがよいですか



https://imgur.com/wYZ9hAW

https://imgur.com/OiG2UuW



ナショナル住宅R2A築40年 軽量鉄骨ラーメン構造、布基礎、切妻トタン立平455緩勾配1/40です
956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/29(火) 09:49:07.02ID:OM55JAOv
床の仕上げ(CFの場合)も建具の取り付け(枠は別)も最後がいいと思う
957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/30(水) 07:41:55.44ID:K25tTMaT
>>956
どうしてもっと早く教えてくれないんですか
常識ないんですか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況