>>747
話の流れは大いに関係あるよ。
そもそも話の流れは>>682の内容にある通り、“開放電圧を目安に定格以上出ると解釈ことは無知であり間違い”という流れ。
要するにオレの発言の意味合いに対して、論点がズレたままの意味合いで目安に関する話の流れになった。

その話の流れで目安に関して会話に参加すれば、自然と論点がズレままの意味合いでの会話が成立する。
要するにオレが対象にした“開放電圧を目安にしているわけではない”の意味は、そもそも論点がズレた意味合いに対してのことなんだよ。

お前さんはその部分をすっ飛ばして、単に“開放電圧を目安にしているわけではない”という言葉を切り抜いて、話の流れとは違う論点で話に参加したからこうなったんだよ。