X



トップページDIY
1002コメント440KB
ソーラーパネル・太陽光発電DIY ★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/07(木) 10:12:22.15ID:HAUUFGGh
太陽光発電とマイカーを一緒にするのは頭がおかしいな
ガソリンは金出せば買えるが太陽光は金出しても天気がよくなるものではない
ガソリンには太陽光発電みたいな天気次第みたいな不安定さがないから安心して依存してこられた
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/07(木) 10:49:19.14ID:/xGgvAKK
>>953
電力だったら雨が降り続いてバッテリーが無くなっても金出して電力会社から電気買えばいいだけだからな
車が使えなくなったらバス乗るのと同じ
災害時に止まらずに使えて便利なのも同じ
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/07(木) 17:12:20.00ID:pQSYp89s
電線がなくなった
問屋に問い合わせてもメーカーが受注すら停止してる
どうなるのかねえ……
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/13(水) 16:42:13.88ID:4YOX82Qz
https://i.imgur.com/3yclCe3.jpg
画像のように2枚の直列でつないだ南向きのパネルがあり、朝と夕方が弱いため更に2枚左右に少しずつ傾けて追加するつもりです。
つまり2直列2並列にしますが、パネルをどう組み合わせるのが効率がいいですか?
左右に傾けた2枚の追加分を直列にして真っ直ぐのと並列にするか、右に傾けたのと真っ直ぐの1枚を直列、左に傾けたのと真っ直ぐの1毎を直列にして組み合わせて並列のどっちがいいでしょうか?
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/13(水) 17:46:38.54ID:8aqmKgFf
>>956
仕様書に書いてない?
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/13(水) 17:47:41.44ID:8aqmKgFf
>>957
直列に繋げるパネルは同じ角度にすべきかなと思ってる
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/13(水) 17:55:44.52ID:4YOX82Qz
>>961
ありがとうございます
朝はあきらめて追加の2枚を少しだけ西側に傾けてみます
アリエクから追加パネル分のブレーカーが届くのが1月の予定なので少し先になるのが残念ですが
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/13(水) 20:13:49.62ID:V/h2jhrt
ソーラーパネルの延長ケーブルなんだけど、専用のを買わないとダメ?
Amazonで見たら、3.5sqとかトンでもない値段である。
同じ太さの汎用ケーブル無いかな?
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/13(水) 21:06:58.85ID:0faoEaNe
>>959
画像見る限り殆ど勾配付いてないでしょ?
1寸くらいの浅い勾配ならどこ向いてても同じだし
グラフ見ても朝からかなり立ち上がってるからそのまま拡張したほうが良いと思うよ
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/13(水) 22:18:38.57ID:rS7HzywH
EV=車って感覚がヤバよhome2vehicleだろ
太陽光蓄電池調べてみろよ15kwhで500万、テスラCT120kwhで700万くらいの車輌付き
日本メーカーがどんだけボッてるの分かるだろ利権だよ気付けよ
太陽光蓄電池代わりにテスラ買った方が断然安い
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/13(水) 22:28:51.98ID:8aqmKgFf
俺はLFP14.3kWhを30万で買ったけど
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/13(水) 23:29:54.15ID:V/h2jhrt
>>965,966
おおっ!!さすがに強烈なの使ってるね。
でも、それって自宅用?大規模な事業用じゃないよね??
値段とか知りたいのでメーカーと型番教えてくれない?
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/14(木) 00:43:01.04ID:GJgMCePL
>>969
それほどたくさん活用できたら、売電収入と電気代削減効果で、3年で新車が2台買える
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/14(木) 01:44:09.73ID:DofY221p
ほ、褒めるなよ!
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/14(木) 04:30:28.26ID:n7fQZvNw
>>973
その通りだろうね。
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/14(木) 04:31:22.11ID:n7fQZvNw
V2Gは儲かる? EVに蓄えた電力で電気代が半額に… 欧州で実証実験進む
https://www.autocar.jp/post/834835
公開 : 2022.07.02 06:25

EVのバッテリーに蓄えた電力を電力網に供給するV2G(双方向充電)。
電力需要の高い時間帯に売電することで、月々の電気料金の節約につなげる実証実験が欧州で行われています。

・安いときに買って、高いときに売る

電力価格が高騰している今、オフピーク時に安く買って、ピーク時に高く売るというのは非常に魅力的な話だ。
そのためには、余剰電力を価格が適切になるまで貯めておく必要がある。ここで活躍するのが大型バッテリーを積んだEV(電気自動車)だ。

EVに蓄えた電力を、電力会社が管理する電力網へ供給するこの仕組みは「ビークル・トゥ・グリッド(V2G)」と呼ばれている。
再生可能エネルギーによる不安定な電力供給を補い、より実用的なものとすることで、化石燃料への依存を減らすことができると考えられている。

欧州を中心に、V2Gの実用性を検証するための大きな一歩が踏み出され、その結果は今のところ良好なようだ。
V2Gは消費者に対し、どのような効果をもたらしてくれるのか。英国の実例を紹介したい。

・昨年は年間10万円以上稼いだツワモノも

・V2G充電器は安くない… 投資は回収できる?
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/14(木) 04:39:03.00ID:n7fQZvNw
 
EVのスマート充電、電力網パンク回避の切り札に
https://jp.reuters.com/article/ev-charging-idJPKBN2KK0BO

近い将来に「双方向充電」、つまり「車から電力網へ」の逆充電も重要になるだろう。電力使用量がピークを迎える時間帯になると、数百万人のEV所有者がEV電池に蓄えられた電力を売って電力網に送り返すのだ。

コール氏は「恐ろしく高くつく」電力網の刷新よりは、スマート充電と双方向充電の方が賢明な選択肢だと指摘する。

英OFGEMは、スマート・双方向充電によるピーク時の電力使用量削減効果が2050年までに、イングランドで建設されている「ヒンクリーポイントC原子力発電所」の発電量の10倍に達すると予想している。
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/14(木) 07:23:05.45ID:XZKXVfZJ
>>971
流れる電流に合わせたサイズでいいよ
許容電流の半分とか1/3くらいで使えばOK
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/14(木) 08:27:22.70ID:XZKXVfZJ
>>971
どのくらいの電流流すつもりなのかわからないとオススメしようがないと思う
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/14(木) 08:59:41.80ID:DofY221p
\1.21ジゴワット!/
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/14(木) 09:25:46.44ID:n7fQZvNw
太陽光発電システムのインバーターとは異なり、ESSは2つの異なるモードで動作しなければなりません
1. 充電モード (バッテリー充電中)
2. バックアップ モード (バッテリーが接続負荷に電力を供給している場合)
このような理由から、ESSの電力変換システムは常に双方向です。太陽光パネルと組み合わせた住宅用ESSは、直流連系シ
ステムと交流連系システムに大別されます。
DC結合システムでは、単一のハイブリッド インバーターが、双方向バッテリーコンバーターとDC-DCソーラーMPPT (最大電力点追従) ステージの出力を共通のDCバスで結合し、グリッド接続のインバーター ステージに供給します。
しかし、AC結合システム (「ACバッテリー」とも呼ばれる) は、このタイプのESSを、もともと蓄電部を含まない既存のソーラーシステムに簡単に追加できるため、人気が高まっています。
さらに、こうしたシステムは簡単に並列化でき、より大きな電力定格と蓄電容量を提供できるという利点もあります。
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/14(木) 09:32:17.94ID:n7fQZvNw
初期の住宅用太陽光発電システムは、インバーターを経由して電力会社の送電網に接続され、日照時間中にソーラーパネルからの電力を交流電力に変換していました。
余剰電力は電力会社に売電することができますが、暗闇の時間帯には、エンドユーザーは依然として電力会社に電力を供給してもらわなければなりませんでした。
電力会社は、価格モデルを調整し、住宅顧客を「使用時間制」料金に移行させることで、太陽光発電が利用できないときに多くの料金を請求し、こうした制限をうまく利用してきました。
太陽光発電システムにESSを追加することで、ユーザーはいわゆる「ピークカット」によって高いエネルギーコストから身を守ることができます。
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 06:21:18.78ID:yhxcFx47
通りすがりの素人意見で恐縮だけど、一軒家なりの太陽光発電でリスクを取って収入やらを狙うよりも、リセールバリューの高い家を的確に狙って実質ゼロ円や利益が出るように住んで売却したほうが、リスクも低いしトータルの金銭的なメリットもでかい気はする

まあ必要な知識や情報が異なるだろうが

太陽光発電はあくまでも非常時のスマホやノートPCとか最低限のインフラ維持として期待すべきで、まだ収入や利回りを期待できる段階にはないと思う

もちろん、太陽光発電は今後も進化が期待されてるし、バッテリー関連もスマホやEVで発展するだろうから、どこかしらの段階で太陽光発電DIYの知識は役に立つとは思うがね
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 06:22:47.10ID:yhxcFx47
DIYスレなら、安い中古物件を住みながら少しずつ改築して資産価値を上げて売却して、賃貸費用を安く済ませるどころか、プラスにするとかか
まあ、これもやる人増えて簡単にはできんらしいが
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 10:09:09.10ID:Ck/qipub
いやまぁDIY板なんで
それやりたい人はそういう板行ってください
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 10:17:06.11ID:yhxcFx47
まず、リスクがないと言うものは存在しないよ
地震や故障や保険やら見えないリスクはたくさんあるからね

リスクはあるなしではなく、リスクは許容できるかどうか、リターンに見合うかどうかね
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 10:52:26.78ID:yhxcFx47
いやDIYや太陽光を否定してるのでなく、ネット銀行であれこれするとなんと利回り1%みたいな、斜め上な儲け方に踊らされてるのではと思っただけ
もちろん、ネット銀行は一応銀行だから万一のときの保証が付いてたりするけど、なんというか中途半端と言うか、帯に短し襷に長しみたいな感じでね

太陽光発電DIYで収入云々の書き込みがあったから、それも似たようなもんじゃないかなと?
そもそも太陽光発電設置すると家の売却の際に面倒くさいリスクもあるし、なにより、今後の太陽光発電やバッテリーの成長や、今のバッテリーの劣化のリスクもろもろを考慮すると、おそらく背負うリスクの割に対したリターンになってないのではとね

もちろん、節約が好きでチラシを眺めたり遠くの安いスーパーに運動がてら買い物に行ったり、並んでる間に友だちと話したり待ち時間の楽しみがあるとかのように、そのリスクやらコストやらとは別に、趣味とか楽しみでやってるのなら悪くはないと思うよ
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 11:08:25.45ID:xv23YEAx
商業ベースの太陽光導入は補助金とかあるし、売電はFIT制度
オール電化組み合わせて導入されていればリセールバリューも有るだろう

方やDIYの太陽光システム、無知な相手に売って故障したり事故ったりしたら瑕疵問われるんだろうか?
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 12:27:39.47ID:Wp9LbOgh
>>991
それは大きなリスクだよ。
リスクが無いのは業者だけ。
10年経って設備が古くなったら個人に丸投げw
原状回復もせずに、ゴミを個人に押し付けて業者は10年間丸儲けww
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 12:28:55.37ID:Wp9LbOgh
一番リスクが少ないのは電気を使わない生活な。
縄文人を見倣えw
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 12:30:35.28ID:Wp9LbOgh
>>988
無知な人ほどリスクが大きい。
ここはDIYスレ。故障や設置などを自分で行うことでリスクを軽減している。
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 12:31:11.35ID:QVP/yEGN
電気を使わないと、食品が腐り買い物に頻繁に行かないと行けないリスク(交通事故など)や、スマホを充電できないとか固定回線を持てないとかの別の社会的リスクも発生するからな

のこぎりで木材を切るだけでも、大なり小なり怪我や命や地球大爆発ドッカーンのリスクはある
リスクの無いことは無い
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 12:34:26.82ID:QVP/yEGN
1000なら十年後には太陽光発電の普及率90%超え、今の価格の1/10になり、固体電池もメジャーになってる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 85日 14時間 48分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況