【DIY】ポータブル電源【ソーラー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/11/13(月) 00:35:13.00ID:OHJHNVg1
ポータブル電源のソーラーシステムでオフグリッドや
ポータブル電源を家庭用蓄電池として使用したり
ポータブル電源のあらゆる可能性を引き出してフル活用する為のスレ
2023/11/13(月) 00:44:32.57ID:OHJHNVg1
【お約束】
・合法違法等の不毛な議論は禁止
・ポータブル電源or生バッテリーと関連しない話題はほどほどに
・水力発電ネタは厳禁
2023/11/13(月) 12:00:08.32ID:OHJHNVg1
分電盤のベビーブレーカーに繋がってる電線を外して延長してオスコンセントを取り付けポタ電に差し込む
ポタ電の電源を先程のベビーブレーカーに繋げばお手軽ソーラー蓄電システムに早変わり

大型のポタ電なら入力は1回路でも出力は2~4回路は賄える
2023/11/13(月) 15:05:40.20ID:SuMo1wSB
分電盤からオスコンセント引き出すより
オス-オスコンセントのケーブル作ったたほうが良くね?
2023/11/13(月) 15:21:24.57ID:zh0x7UQm
>>4
コンセントから逆流させるってことかな?
それは抜けたときに危険すぎるのと
ベビーブレーカー落とし忘れたら系統と混ざってめちゃヤバイ
2023/11/13(月) 15:43:56.57ID:OHJHNVg1
グリッドタイインバーターならオスコンセントで良いね
ポータブル電源では現実的じゃないけれど
2023/11/13(月) 16:05:28.96ID:3lb+Fpnv
>>5
なるほど
ハイブリッドインバータみたいに据え置きで使うってことか
オスコンセント生やした逆流専用の子ブレーカ作って適宜繋ぐものと誤解してた
2023/11/13(月) 16:07:22.14ID:blWsxUvH
>>7
分電盤から取り出したオスメスコンセントを繋げば直結になるのでポタ電はアウトドアにも気軽に持ち運べるようになるね
2023/11/13(月) 16:52:37.87ID:mp9oqe+m
40~60W程度の出力時の効率
()は35W負荷予想値
あくまで参考だぞ

機種名    定格  効率
jakery400 200W 85%
powerarqmini 200w 80%
VTOMAN600x 600w 80%
river2 300W (62%)
freeman500 500w 70%
river2max 500W (64%)
EB3A 600w 70%
sotohe1000 1000W (67.5%) 110V機
jakery1000 1000W 70%
AFERIY1200 1200w 67%
DELTAmini 1400w 57%
suaokiCN-1500 1500w 63%
DELTA1000 1600w 61%
Jackery1000plus 2000w 58%
P2001 2000w 56%

番外
DC40W連続出力
PS5B 400Wh 87.5%
VTOMAN 600x 98%
suaoki CN-1500 85%
2023/11/13(月) 19:09:34.92ID:SOJJrmN+
満充電のポタ電が500万台ぐらいあれば
シファ病院は今みたいにならずにすんだのにな・・・
2023/11/13(月) 23:44:36.94ID:cjybDRNc
>>9
乙!ただ、測定条件を書いてほしい。
2023/11/14(火) 02:04:23.43ID:rkJqv67C
>>9
定格の1/10以下の負荷つないで効率も何も無いような
どうせなら無負荷損の測定でもしてくれた方がありがたい
2023/11/14(火) 16:26:07.88ID:IKeJLQsj
>>12
バカなんけ
2023/11/14(火) 17:41:21.94ID:yPe/9Pdn
オスオスコンセントするなら、最低限どこかで遮断器噛まして
2023/11/14(火) 17:49:32.06ID:20HsmCSE
1000Wのインバーターを積んでるやつでACON時に20W~食うからね
1000Whあっても2日で枯渇するからこまめに消してつかえ
2023/11/14(火) 19:39:19.87ID:kw4x1lBy
>>14
ポタ電にヒューズ付いてるから要らなくね?
2023/11/14(火) 20:27:39.69ID:3Mwbwg4T
容量の割に大きな自己消費電力のせいでダラダラ使うには向いてないのがポタ電
2023/11/14(火) 21:23:16.47ID:udCwrXoS
>>15
ソーラーパネル付ける前提ならなんの問題もない
2023/11/14(火) 21:30:20.23ID:3Mwbwg4T
>>18
梅雨時はもたんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況