トップページDIY
1002コメント399KB
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★159
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 21:59:00.88ID:9IlckZup
DIYについての質問スレです
質問をされる方は以下の点に気を付けてください

●質問者は下記の質問テンプレを使用してください
●なるべく画像や簡単な図などで説明してください
●質問はその目的のサイズ、材質、重量、予算などをきちんと書いてください
●ここにエスパーはいません情報の後出しは嫌われます

相談者は以下のテンプレを使用してください
【名前欄】
 ステハン、レス番号でOK
【何についての質問】
 例)穴の空け方についてです
【どういう状態】
 例)φ12の穴を複数の鉄板に空けたいのですが工具がありません
【何をしたい】
 例)どんな道具とキリを揃えたらいいでしょうか?

※ 次スレは>>980が立ててください

前スレ
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★158
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1696385095/
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 22:38:34.50ID:AMnVXhj9
>>848
木口がやさぐれやすいからそこの工夫が必要なのと水濡れと湿気が多い環境ではボロボロになるから向かない
あとは問題ないけど薄い表面材を張ったりなんかしらのトップコート塗るのがいいじゃないかな天板なら
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 00:42:07.59ID:mnCBct52
>>851
あー湿気!
半外って感じの波板で覆われた空間だから結構怪しそう...
今の天板が中央凹んでて煩わしいので天板探してましたありがとうございました。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 11:33:01.24ID:OuuuxJbg
その節はお世話になりました、角波外壁のものです
先週、無事工事を終了しました。その後雨天があったりしましたが
晴天でも今のところ、音はしないようです
東側の1階庇にもトタンが張られていて、そこは工事をしませんでしたが
さきほど11時15分にペコっと鳴りましたが、東側ですので大丈夫です

DIYで2階軒まで手が届く梯子を買わなければならないか、と思っていましたが
ビス止めだけで、今のところは抑えられているようです
本当に「金属の音では」「妖怪ポコポコ」を指摘して下さった方、有難うございました
工事の人にも音を耳にするまでは「動物が住んでいるのでは?」と言われるほど
特定が困難でした
https://imepic.jp/20240318/411600
https://imepic.jp/20240318/411620
ビールをお送りしたいくらいですが、匿名掲示板なので難しいですね
精神的に安まり、本当にありがたく思います。お礼申し上げます
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 11:40:20.33ID:OuuuxJbg
なお、何故1年以上も時間があり、特定できなかったか、というと
庭に出るたび隣のばあさんが反応していて(リフォーム工事がよほど
トラウマになったのか?)庭に出れなかったからです
下手すると縁側に近づくだけで、煽られるというか

入居したての頃老親が泊まった際、耳が遠いのでテレビの音量を上げると
隣家もすぐにもっと大きな音量を出す、こういったような行為が何度も続いたため
なかなか、庭に出にくく、出ても長時間滞在することができず(たまたま
夜間にひっそりと様子を窺った事が1度あり、その時の隣家の騒音と
昼の連続音が酷似していて、まさに隣家からだ!と決めつけるに至った次第)
難しかったです
しかも、空洞の壁を棚扉を当てつけて閉めるような音という思いこみもあり
金属が関連してるとはまったく思わなかったし、金属音、とも判別できなかったです
耳が悪いのかもしれません・・・
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 11:44:17.48ID:OuuuxJbg
(上の写真を撮る為に)二階に上がっても隣家の人は気に入らないのか
別の音出しをしてくる事がしょっちゅうあります

縁側でお茶、生活を入居前は憧れましたが、まったく無理な状況です(笑
しかし、それは庇騒音とは関係ない愚痴ですが、まぁ、昼間の騒音が
今のところは収まったようで、それだけでも日射のたびに冷や汗をかく事がなくなり
気持ちが落ち着いています。本当に2ch、万歳!
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 20:25:26.71ID:g2mRfm+1
モルタル作業した後のトロ舟など道具を洗ったセメント混じりの水は皆さんどう処理してますか?
いつも庭の何も植えてない、植える予定のない土の上で水ザーザー出して洗い流して終わりだけど当然地面が泥水でぐしゃぐしゃになる
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 21:06:03.22ID:sBLbyPRR
>>856
泥舟の中で船と道具洗う
水を張ったまま数時間待って沈澱した上澄を側溝に流す
残ったセメントと砂のカスは次回モルタル練る時に混ぜ込む

ゴミゼロ
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 22:08:42.08ID:tF+DNuy0
>>860
これ廊下じゃない?
部屋の中なら止まるのは1部屋だけだから知れてるだろうけど廊下だと下手すると1フロアーが使えなくなるから賠償額は大きくなるだろうね
面積によるけど普通は2日もあれば修理できる
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 08:11:16.40ID:U4PMitB+
こいつらはただの馬鹿だな。
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 11:32:35.31ID:tEhXLMws
国立大行ってるんだからそれなりの知能はあるんだろうが
知能とモラルは関係ないのか
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 11:49:54.01ID:0xZxUByE
テレビのリモコンが効かないんだけど
リモコン側からは電波は出てるみたい
それでテレビが反応しないってことはテレビの受信機が故障ってことだよね?
ちなみにオリオンのテレビでリモコンから電波が出てるかどうかはスマホのカメラでリモコンを見て確認した状態
リモコンが効かないけどテレビ側についてるボタン類ハ反応する
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 13:59:47.66ID:U4PMitB+
>>870
電波じゃなくて赤外線の光だから、TVの受光部を塞いでいるものがないのか
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 14:07:06.32ID:2R3Fxkk9
赤外線が電波に含まれるかどうかから議論を始めないといけないな・・・

まあ、受光部が故障するのは極めて稀だから、
・リモコンの電池が弱ってる
・テレビの前にぬいぐるみ等が置いてあって受光できない
こんな感じじゃないかな
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 14:54:31.73ID:jTCBS7+R
>>875
線と波ってお前も分けてるようにすでに区分上の違いは明らか
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 14:55:13.86ID:ByXV3e++
リモコンの電池替えてもダメってとき、実は電池との接点が腐食してて絶縁されてるってこともある
サンドペーパーでこすってみよう!
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 14:59:54.88ID:2R3Fxkk9
>>878
サンドペーパーで磨くと端子のメッキが大ダメージを受けるから腐食しやすくなる
一時的には回復するけどね

電池を出し入れするだけでも効果があるけど、
おすすめは電池を装着したままグリグリ回転させること
リモコン側の接点と電池の電極とを擦ることで導通を回復できる
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 15:59:20.60ID:kMGaFcCk
>>878
あのさ、お前とりあえずバカ?
質問者はカメラでみてリモコンの発光を確認してるんだよ
その時点で接触不良はないんだよ
ん?もしかしてカメラで見ることの意味が分かってない超絶バカチョン?
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 16:00:00.28ID:kMGaFcCk
>>879
お前も分かってないだろ
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 17:00:39.73ID:GYL1oySJ
まあ確かに電池弱ってたり接点が死にかけててもカメラにはうつる
若干弱くうつるけど目視だと分かりづらい

回答が出揃ってきたしとりあえず質問者待ちじゃね?
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 17:06:22.29ID:GYL1oySJ
>>870
ああ後ブルーレイレコーダーとかFireTVスティックとかテレビ以外のリモコン無い?
自分のでなくても良いから
もしあったら受光部の確認としてブルーレイレコーダーのリモコンでテレビの電源がつくか試してみたら?
ブルーレイレコーダーならリモコンの設定を一時変えないといけないので上の回答を済ませてからの方がいいかもしれないけど
FireTVスティックは設定してなくても複数メーカーTVで結構動く
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 17:39:00.88ID:4jF5C+oH
>>883
何言ってんのお前
fire TV stickは赤外じゃ無いんだけど嘘つくなよ
もう答えなくていいから
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 19:11:04.11ID:aMx54KRo
>>886
どこに?
カメラ画像見せて
何世代目のfireだよ

>>887
HDMIって規格知ってるかお前
無知は黙ってろ
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 19:22:56.55ID:gwehrlP1
>>890
どこに赤外線ついてるのか画像キボンヌ
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 19:55:25.76ID:F8KPEZxv
>>889
HDMIがビエラリンクだけだと思ってるお前は恥ずかしいから早く棺桶入った方がいいよ
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 19:58:52.23ID:F8KPEZxv
>>893
おお、サンキュー
方向ボタンは出てなかったけど音量その他は出てたわ
全部試してないけど電源はBluetoothと赤外線と両方出てた
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 20:07:46.21ID:2R3Fxkk9
赤外線を利用するものは、
・電源のオン/オフ
・オーディオのミュート
・音量の上下

横道に逸れるのも程々にな
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 20:25:34.62ID:AV2Z8WDP
ORIONくんはとりあえず電池かえろ
それでダメなら互換リモコン買ってきて試せばいい
それがダメならTV側

とにかく試すか実験すれば前に進めるのにこんな簡単なことで
グダグダしすぎなんだよ
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 20:47:12.50ID:9R7X1kiO
リモコンはTV純正リモコン?
ブルーレイ等のリモコンでTVを操作してるとしたらリモコンのTVメーカー設定コードが何かの拍子で変わってしまったのかも?
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 01:08:57.18ID:A14PNqm+
軒下に木材で超簡易的な屋根を作りたいんですが
屋根部分に200円くらいのプラダンを使った場合、一夏もつでしょうか?
どれくらい経過したら紫外線でボロボロになるんだろう
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 01:56:46.14ID:2JU7nWWL
日当たりとか地方で変わるよ
北陸の北向きなら数年余裕だし、台湾なんかだと1年でボロボロになりそう

ていうかプラダンってそんな固くないけど大丈夫か?
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 02:17:41.47ID:izyfbhXp
回答出揃ってるが
電池が弱っていたらスマホカメラで光って見えていてもテレビ無反応はある
日中テレビに日光が当たって反応せずもある

障害物の件で、電波より波長の短い赤外線であれ壁などに反射して反応するはある
テレビ受光部の故障もまれにある

実はHDレコーダのリモコン流用でコード云々もありそう
逆に純正リモコンでだめならレコーダリモコンでやってみて、リモコン不良か本体不良か原因切り離せるね
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 02:26:25.01ID:izyfbhXp
>>899
半透明プラダンだと1、2年くらい
黒は長持ちだが高いはずだよね

プラダンで換気口カバーを作ったことあるが、遮光にペンキを塗って年イチメンテで現在5年くらい持ってる
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 02:42:36.86ID:A14PNqm+
>>900 >>902
ありがとうございます!
家の横側、隣家がすぐそばにあるので風も強く吹き込まないような場所なので薄くても大丈夫かと!
なるべく暗くしたくないのでそのまま貼って消耗品感覚でメンテしてみようと思います。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 03:03:58.43ID:x7uRUOk8
>>903
安いプラダンは薄いし柔らかいキホン養生用だよ
屋根とか外壁材には向かない

どうせならプラダンよりもポリカの波板にしたほうが軽く10年は保つし透明度も高い
せっかくやるならちゃんとした物を使った方がいいと思うけど
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 04:10:28.22ID:2JU7nWWL
ポリカの前に試してみるならありかもね
個人的には台風なんか来て柱ごと風で飛んだりするリスクのが恐い
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 05:19:36.49ID:+rZwEZdn
>>896
ありがとう
標準のリモコンと比べて
どこに向けても動くし
ポケットの中でも動くから
俺も有線だと思ってたけど
発光部をわきの下に挟んだりすると
確かに動かないね
手のひらだとかなりしっかり押さえないと
動いてしまう
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 12:36:35.49ID:p5MBGs7B
手に車のリモコンキーを持って両手を頭上で輪っかを作るとかなり離れた場所からでもドア操作出来るらしい
これ血豆な
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 19:50:21.98ID:07z2nhhI
周波数の前に空中線電力やろ
大事なのは
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 18:47:42.76ID:Ed8b1phZ
クレカで利用するなら普段金入れてないデビットで購入時のみいれるって感じがええかな
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 19:36:55.41ID:DshzDYxS
テムは使った事無いけど蟻は今のところそういったトラブルは無いね

>>919
クレジット会社にもよるけれどワンタイムデビットってのがあるよ
臨時に番号が発行されて要らなくなったら自分で削除できるようになってる
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 00:46:39.53ID:AuFtg+M2
エンジン式のブロワーって
チェーンソーみたいに保管時にオイル滲んだりする?

置けそうな倉庫が結構キツキツで
周りを汚したく無いんだよね
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 04:57:37.50ID:L7o9XZXH
テムって見てみたけど商品数に関してはアリエクに圧倒的に劣る感じるかな
自分がよく見るカテゴリーだけの比較だけど
全部送料込みらしいから値段はアリエクより安い物もありそう
商品到着もアリエクより早そうかな?

先行してるアリエクに追いつくため今は赤字覚悟でやってるかなと思うけど
まともな企業前提の話だが
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 06:21:13.38ID:aKN2C7h/
temuで買ってみた的な記事なんかを読むといくらか参考になるんでは
いろいろな面でチャイナみを感じる
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 07:25:36.35ID:htLo9RkO
>>923
チェーンソー程は汚れないけれど全く汚さないって事はない
普通は許容できるレベル
草刈機は持ってない?
あれと同レベルだよ
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 14:10:07.75ID:uH9Kd0JU
>>922
割れてるのはそのままで補強なのか 両側から圧着してから補強じゃ、なにかマズいのか
まあ、本人の好みもあるんだろうけど
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 14:41:44.17ID:FOvGoJIU
簡単に圧着とか書くけどトン単位のプレスが必要だからDIYの範疇超えてる

仮に圧着して貼り合わせても木材が収縮してるからそのしわ寄せはどこかに回って
木目の反対側が割れたり次に弱い所が割れたりする

こういう割れ方も含めて無垢材の味として楽しむんだろうな
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 16:21:53.38ID:+qkX3as8
10坪の飲食店の内装全てを自分で解体しようか迷ってます。
この前、天井裏で作業したらダニがいるみたいで体がかゆくなったから
解体業者(見積り約30万)に頼もうか迷ってます。
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 17:29:28.92ID:FOvGoJIU
解体の経験有るの?
自分でやった場合の工数や廃材処分の費用とかは見積もってみた?

あとその後の施工はどこでやるの?
素人解体でやり過ぎややり残しで手間が増え
費用が増加とか成らないといいけど
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 18:02:24.15ID:htLo9RkO
>>933
解体なら素人でもできるけれどゴミの事を考えておかないと詰むよ
ゴミの処分先や分別方法をきっちりと打ち合わせしておかないと処分代で大きく違ってくる
あと、面倒なのはアスベスト
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 18:23:21.47ID:+qkX3as8
解体の経験は無いけど、スケルトン状態から作ってたのを見てたから構造は大体分かってます。
自分でやった場合の費用は計算してないけど、ザックリ10万以内でイケるかなと。
物件自体が取り壊されるから、やり過ぎとかは無いかと思います。
アスベストは天井裏とか見てるから大丈夫のようです。
色々調べても、お金は浮くけど自分の労働対価を考えたら業者の方が良いかなと思ってきました。
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 19:26:50.51ID:hYn1O6PH
解体作業している間に別の仕事をしてお金を得るならそういう考えもあるけど、
空いた時間にやるなら業者に出ていくお金が残るから自分でやってもいいと思う

しかし途中で嫌になるとかケガするとか、ダニの被害(感染症やアレルギー)なんかの
可能性を考えたら30万円で人に頼んだ方がいいのでは
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 22:07:12.75ID:+qkX3as8
>>937
そうですね
自分でやるのと、業者に頼むのとそれぞれメリット・デメリットもちろんあって
時間はあるから、もうちょい詰めてみます。
ありがとうございました
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 02:10:36.73ID:flLe2Z24
>>933
ウチもそういう物件あるわ
老夫婦が客こないのに何年も粘っててコロナでさすがに出てったけど
不潔な奴らで座敷に寝泊まりまでしてたからネズミまでわいてひでーのなんのw
とりあえず、内装スケルトンまではやらせたけどカビとホコリとネズミの糞だらけだから
消毒からやな
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 09:23:15.61ID:r2MB8c8C
ひとり大工なんて身体壊しそうだしおすすめできない。
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 16:28:05.32ID:TqeCda5c
タップ・ダイスセットでおすすめある?
ネジ穴を修正したいんだけれど、一つも持っていないのでこれを機に一通り揃えようかと
滅多に使わないので何十万円もするプロ用のブランド品は手が出ないけれど、安物は修正はできてもタップは切れないというレビューも見るので、5000〜2万円くらいでそこそこ使えるものを
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 16:43:23.12ID:WiKMrBrt
>>942
どの範囲のネジのサイズを対象にするのかはっきりしないとお勧めもなにもわからんよ。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 17:03:06.77ID:VCbMVZN0
>>942
何ミリ用のネジのタップだよ
聞かれた立場に立って聞けよ
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 17:41:06.95ID:Azy/b67L
高さ約1800 幅約1750位の吊り戸を作ろうと思うんだけど重量と強度を考えた場合何で作ればいいだろう?
取り敢えずL型鋼で枠を作ってベニア板を貼ろう(?)と思ってる
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 18:17:24.18ID:CYFKDVca
>>945
天井から下方向に1800ってことだよね
かなりでかい吊り戸棚だな
L型鋼ってスチールラックのLアングルのこと?それとも普通に溶接で使う鉄のLアングルのこと?
溶接に勝る固定はないから溶接でL字アングルの枠を作って、何キロの荷重か知らないけど間にもアングルを2箇所渡して、ベニアみたいな薄いものはすぐ破れるから12mmのコンパネ敷けばいいんじゃない?
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 18:22:54.73ID:Qskohbcu
こんな質問の仕方すら分からないやつにフラッシュ作れるわけないだろw
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 18:52:52.43ID:Zt2abPSi
>>942
使う奴から揃えていったら良いんじゃない?
何をメインに触る人かも分からないからどのくらいの範囲を揃えれば良いのか分からないし
同じ10ミリでも普通目と細目があるから全部揃えるとなると結構な数になるよ
タップは時々使うけれどダイスはあんまり使わないんじゃない?
一からタップを立てる事は少ないから修正用で良いんじゃないの?
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 19:09:20.57ID:+NLugv6b
俺はタップ立てるのはせいぜい5mmまで
だいたいメインは3mmか4mm
だからインパクト用のチャックをタップハンドルにしてる
極厚鉄板に使うわけでもないからこれで数十年いけてる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況