X



トップページDIY
1002コメント425KB

[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★159

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 16:21:13.09ID:6afLScSi
DIYについての質問スレです。
質問をされる方は以下のテンプレを埋めると欲しい回答が来るかもしれません。

【テンプレ】
・用途() ・思いついたこと()
・目的() ・試したこと()
・その理由()
・画像URL()

をコピペし、()内を軽くでいいので埋めてください。
必要な情報か否かはこちらで判断しますので、思いつくままを書いてください。
説明がない場合、結構な頻度で的外れな回答がきます。


★画像や簡単な図などで説明してください★
●条件の後出しは嫌われます
●回答者側も、後出し(=条件の追加)と、必要ないと思って書かなかった情報(=ケアレスミス)を混同しないこと
●質問者は書き込む前に自分の書いた文章を読み返してください。内容が不明な文章が多いです
●事後報告があると回答者も喜びます
●本人がDIYだと思ったらすべてDIYです

※ 次スレは>>980が立ててください

前スレ
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★158
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1696385095/
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/24(日) 11:03:13.27ID:wwhUeW0X
銅管を時計ストーブの中でコイル巻きして井戸水で風呂にしてた人いたな
風呂ポンプだったような
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/24(日) 11:40:18.55ID:YT3ihynL
水道水→CPU冷却→60℃排水→風呂桶へ
でもいいんだよ?

100Wでも20時間かけて40Lちまちま垂れ流すだけでも保温効果はある
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/24(日) 12:42:48.83ID:+Bl+hHQE
>>892
一人じゃないだろ
持ってないとダメだって指摘はしとくべき

ただ、持ってるって書いてあったり理解してる人にも言ってるバカは紛れ込んでるな
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/24(日) 15:16:40.33ID:f9ORGTdV
ダボダボ錐買ってきたよ
ダボって色濃く染まるでしょ?
周りと合わせればいいじゃんね!笑
皿取りネジ頭染め作戦だったけど衝動ダボ!
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/24(日) 15:59:28.20ID:7sl1UGVz
https://imgur.com/V25XDYW

写真の玄関で、玄関の照明のスイッチが現状片切スイッチで、靴脱いで上がった先(A)にしかないので、3路スイッチに変更して(B)にスイッチを増設しようと考えています。
(A)にプレート用継枠(WTC7171W)を付けて配線を取り出して、1.6-3C-VVFを赤線のように露出配線
(B)に露出増設SWボックス(WVC7101W)を付けてスイッチ取り付け
を妄想しているのですが、これでいけるでしょうか?
屋内とはいえ玄関なら露出ではなく配線モールに入れたほうが良いでしょうか?
また、もっとスマートな方法があれば教えていただきたいです

2電工自体は持っていて、スイッチ自体はすべてコスモに取り替える予定です。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/24(日) 16:09:10.56ID:1T4y86uv
>>905
スマートなのは人感センサー付きの照明に交換かな
明るいときは点かないようなのもある(ウチのがそう)
今あるスイッチそのままで器具のみ交換
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/24(日) 16:34:06.63ID:EYVmg6bx
>>905
>>906が言うように人感センサー付きの照明がいいよ、マジ快適
我が家は玄関、廊下、洗面、トイレは人感センサー付きにしてる

人感センサー付き電球もあるから、今の照明器具をそのまま流用することも出来る
その場合は反応するエリアがちょっと狭くなる
0912905
垢版 |
2023/12/24(日) 16:56:24.56ID:7sl1UGVz
後出しですみませんが、センサー電球はすでに1度試しています。
シェードが窄まった形状なのが悪いのか、その時買ったセンサー電球がいまいちだったのかもしれませんが結構真下に行かないと反応せず使い勝手が悪かったため戻しました。
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/24(日) 17:25:48.85ID:qh+7U9Hb
スマートにっていうなら
天井に点検口一箇所開けて壁内配線にするのが一番だよ
うちも同じような靴脱いで上がったところにスイッチがあったから
増設して三路にしたけど
作業は天井の点検口から全部やった
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/24(日) 17:30:21.40ID:qh+7U9Hb
玄関に点検口がなくても隣室の押入れから玄関の天井にアクセスできないか
もしくは二階に和室あったら畳のしたから玄関の天井いけないか
どこか探してみては
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/24(日) 21:43:26.90ID:OgjLWBHM
家具作ろうとホームセンター行ったんだけど
SPF材みたいに角が丸くなってる木ばっかりで困っちゃった
めちゃめちゃ高いのはあったけど手が出なかった
みなさんテーブルソーで丸くなってる所落としてるのかな
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/24(日) 23:25:33.44ID:H43uu69J
家具なんて合板使えばいいじゃん
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 03:29:54.24ID:BPVupSyN
このままに一票
現状で困ってないし荒れるだけやろ

というか前スレ立てたテンプレ!の乱立くんが暴れる
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 07:07:29.08ID:jPgomN9Q
これからの時期外でのDIYは素手ではきついですが
寒いときは首のつく部分を温めろと言いますけど
電熱線で手首を温めるやつ買えば素手でも指先が冷たくないですかね?
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 07:16:59.23ID:BPVupSyN
>>926
手首で温まった血が指に行くから多少はマシだろうけど焼け石に水だろうと思う
マフラーしたら耳や鼻が冷たくならないかってくらい
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 08:10:20.75ID:aihFTxIH
少しずつフェンス解体してるけどコンクリート
ブロックに固定された支柱は普通どうするもの?
アルミだから支柱を切るのは簡単だけど、ブロックに残った部分はコンクリートかモルタルで固められてるから抜けない。
切ったとこをちょっと削ってモルタルで埋めるしかないのかな?
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 08:29:37.57ID:XgU47Ael
〇〇しかない、ってのはゼロイチ論者であり
そんなことはこの世にあり得ない

やり方はいっぱいある
やればいいだけ
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 09:53:58.76ID:aihFTxIH
>>929
そりゃそうだけど
一般的にはこうするよとか、
それは行わないほうが良いよとか、
ベテラン勢の知見をお聞きしたいのよ
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 11:27:04.31ID:mXygwQEv
フェンスは切り捨てたいぐらい汚い だけどブロックはまだまだイケてるから残す
どういう状況かわからんけど、雨が染み込まないような加工は必要な気がする
どのくらい埋まってるか確認して、上から一段二段はブロックごと壊すとかも無いわけじゃ無い
いや、新たにフェンス張りたい とかならその穴ポコを再利用する手もある
ブロックの質も判らんから大雑把な返事しか付かないと思う
異物を遺したくないオレなら、10cmぐらい残して切断しジリジリジリジリ捩じって根元から引っこ抜きそう
それもフェンスとブロックの材質次第だけど
バーナーでアルミ溶かすまでするかも知らん 一般などあるんだろうか
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 12:06:03.30ID:0o1f81jW
ブロックなんてハンマーで叩けば割れるし
フェンスだけ取ってブロックそのままにする気なら埋めてもいいし
掘削してもいいがブロックは壊れるだろうな
ブロックは安いもんだし何をどうしたいかで変わるわな
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 12:25:20.19ID:aihFTxIH
>>932
台風でとばされて支柱だけ残ってる。
しばらくほっといたけど、見た目悪いから撤去しようかと。
支柱の一本は根元でおれたし、ほかも曲がってるから再利用できないし。

フェンス再構築は未定だけど、
業者ならブロック積み直すと思う。

とりあえずスッキリさせるのが今の目的。自分でフェンスやるとしたら
風受けないように低めでスカスカのウッドフェンスかな。
固定はそのブロックにアンカーうつか
ビスで金具とめるかかな。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 12:34:16.85ID:uCnwdCOw
>>928
普通は面で切ってそのまま
補修だから完璧な状態にはならない
パイプで穴が空いてるのなら中にモルタルでも詰めとけば?
次に設置する時はアンカー打ってプレートを付けるかきれいに納めたければコア抜き
大抵の人はプレートで良いと言うだろうな
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 13:23:48.56ID:mXygwQEv
台風で飛ばされる可能性がある地域なら、ウッドフェンスなんか簡単に吹っ飛んでご近所迷惑だろ?ちがうのか?
ブロックの質って書いたのに書かないところを見ると単なる目の字したコンクリートブロックかも知らんが
フェンス切断してるならどのくらい深く埋め込まれてるかも測れそうなのに
業者なら云々と書いてるには、ブロックにもそれなりダメージ喰らったと予想するけど、どうせダメージ喰らってる
ならじぶんで好きなように加工で構わないと思う 
放置は雨水染み込むからダメだろうけど、ブロック塀のダメージ次第な気がする 自然風化も乙かも知らん
支柱の径もわからんけど、一輪挿しにしてもいいような 毎日近所の野草を摘んで日替わりで飾るんだ 雅だ
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 15:08:04.39ID:aihFTxIH
>>936
風を受けないように低くスカスカに
しようかと。ベンチプランター沢山作ってフェンスがわりにしようかの安もある。
コンクリートブロックは穴一つあいてて横に鉄筋いれるやつ。二段だけどアプリで探ってみたら鉄筋が入ってた。
支柱の深さはブロックの穴に埋まってるからわからない。

フェンスか飛んでくれたおかげでブロックにはダメージはなさそう。

将来的に業者頼むとして仰っる通り今回は好きにやるかな。
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 15:34:41.58ID:fKcREHjJ
DIYスレもSDGs!
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 16:53:30.34ID:mXygwQEv
解決したならいいんだけど、>穴一つあいてて横に鉄筋いれるやつ ←これが思い付かずモヤモヤw
こんなやつ? https://www.sblo.co.jp/works.html ここの「基本形横筋(一穴)」みたいな?
もっとこじゃれた https://www.s-bic.co.jp/product/smart-c/ こんな風?
>二段だけど ←これもモヤモヤw ブロック二段だけしか積まれてないん?
探りながらアドバイスとも言えない意見書いたけどw スルーしてくれw お詫びに基本構造を
https://www.jcba-jp.com/dictionary/safety_2.php
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 20:59:38.18ID:AHqn/DR4
>>943
ブロックはコーナーってやつだ。
それが12メーター分。
で、ブロック二段ておかしいかな?
目隠しじゃないから高さは求めないし、隣もそんなだよ。
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 21:32:15.56ID:mXygwQEv
いや、ごめんなさい コッチの想像力が不足してただけ
二段の上に何センチのフェンスだったかわからんけど、それをぶち倒す威力だったけどブロックは無事
基礎がしっかり入ってるってことかな それともフェンスがよっぽどヤワだったのか
隣近所のフェンスは被害無しだったん? 
分譲とかで美観がお揃いだとかなら、なるたけ合わせた方がいいような気もした
切断したフェンスの支柱の始末はどうすりゃいい? の質問からはかけ離れてしまった 失敬
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 07:27:50.80ID:g0oA1S6k
>>945
注文住宅だから隣とは違うフェンス。
両隣はワイヤーフェンス。
ウッドデッキも台風で崩壊。
どちらも外構屋さん施工。

フェンスは金払って処分してもらおうと思ってたけど、鉄屑業者にきいたら
持ち込みで引き取ってくれるらしいからそれかな。
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 09:45:54.08ID:T7WTgT0M
どーも、毎回ごめんなさいw
始末ってふつうはソッチだと受け取るよな、確かに
その意味じゃなくて、切断後の後始末?処置?の意味で使ったんだけど、始末をググっても裁縫とかのしか出てこないw
https://www.sinohara.co.jp/blog/post_10.php この社長さんの使い方みたいなつもりだった ジジイなのかな
何書いてもズレてるのはオレだと判ってきたからw ちょっと黙ります 悪しからず
https://aipo.xsrv.jp/sanometaru/ お詫びに(またかよw) 金属スクラップの買い取り相場 280円/kg ぐらいらしく
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 09:57:40.13ID:g0oA1S6k
>>947
そうか、単語だけみてた。
ブロックに残った支柱はとりあえず削るつもりだけど、アルミとはいえ
なかなか削れないもんだね。
ディスクグラインダーは使いたく
ないから手でヤスるか、インパクトの
先端につける研磨するやつかな。
探すと金属の荒削り用ってないもんだね。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 10:22:46.70ID:eWJE6S9a
屋根の構造が隙間を意図的に作ったような野地板の上にトタンの屋根なんですが
屋根裏にファンヒーター5台くらい設置して屋根の雪を溶かせないかと考えたんですが
火事になりますかね?
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 11:08:01.59ID:kPyz9Ovr
火事にならない工夫したとしても熱が逃げまくるから効率悪いだろうな
https://maruei-kiryoten.com/products/comfortable-life/kawaraban_other-products/
屋根内部方式は熱ロスが多いからです。放熱部が内部にあるため、熱が直接雪には届かず、屋根材や天井裏に熱が逃げてゆきます。さらに屋根材に熱が伝わったとしても、温めた屋根材が雪を融かすのに十分な熱を持っているかどうかは疑問です。
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 12:18:16.30ID:g0oA1S6k
>>949
床暖みたいに屋根暖ありゃいいのにね。
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 15:06:10.82ID:GbHhYTnX
ガスホースを、途中で切って金属の分岐をかませば2分岐できるよね
ガスだから漏れたら臭いでわかると思うんだ
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 19:59:10.75ID:rLB94H9g
Q9 三又接続具は使用できますか?
A9 事故が多いことから、昭和53年から実施した「LPガス設備保安総点検事業」に合わせ、使用の禁止が指導されています。また、液石法通達第27条にも「三又の使用を避けること」と記載されています。
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 14:18:17.65ID:idttHdCF
カビはその家にどのくらいカビ菌、胞子が漂ってるかだけだから
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 15:26:08.69ID:xy2K2+Xs
>>960
元の空気にいる量に比例するだけ
いなければ発生しようが無い
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 16:55:32.15ID:KN7Mv2MB
>>962
換気って知らないバカ?
換気してればある一定で保たれるんだよ
もっといい家に住んでみ
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 17:51:21.34ID:EEsPkUd3
風呂場の換気扇24時間まわしてたのが
異音でたのでとめたら天井から水滴たれてくるぐらい
常に水分飽和状態
やっぱ換気は大事
早く交換せねば
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 18:51:13.84ID:kc/bvZGA
質問者がID変えてる可能性もあるよな
意図しない回答とか潰しに来てそう
>>963みたいな奴が質問者本人だったりしてな
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 19:09:21.66ID:XFVvzkKD
>>968
お前は頭悪そうだな
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 19:33:14.39ID:VrwqcuSI
この錆だらけのバールを錆びどりして防錆塗装をしたいのですが、おすすめの錆び取り方法を教えていただけないでしょうか?
ディスクグラインダーはあるのですが、削りすぎる事が多いので他にいい方法があれば教えていただきたいです
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 19:39:43.43ID:FBWmYHRG
主成分がチオグリコール酸アンモニウムの薬品に漬けるといいよ
パープルマジックとかネジザウルスリキッドとかそういうの
成分は似たようなものだから、買いやすい物をチョイスすればいいと思う

頑固な錆だから完全に除去できるか分からないが、
長時間漬けておいても問題ないから漬けたまましばらく放置する感じで
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 22:10:09.76ID:kc/bvZGA
サンポールとワイヤーカップの両方を試してみます
ワイヤーカップも使い古しがあるので

それ以上はあたらしく買い換えた方が安いと思うのでダメなら諦めます。
ありがとうございました
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 22:31:14.19ID:Hn2AkJS5
>>978
サンポールの廉価版ならDAISOに「ナイス」ってのがあるからオススメ
ワイヤーカップ買う前にお試しを
成分は一緒、DIYメッキにもよく使われてる
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 00:22:06.88ID:sbUZ75jT
普通ならカバーが付いてるからそのまま置いても刃が地に当たることは無いけど
気を使うなら本体を横や逆さに向けて置くだけでもいいし
それでも心配なら置き台作るといいよね
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 09:22:34.36ID:/vSOjVQK
ジグソー欲しい!
トリマー欲しい!
サンダー欲しい!
丸ノコ新しいの欲しい!
クランプ欲しい!
作業台欲しい!
ディスクグラインダー新しいの欲しい!
インパクトとドリルどう違うの!?ドリル欲しい!
ワトコオイルホムセンに無いやっぱりいちばん人気なのかな
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 11:03:33.66ID:1V7J+Odl
トリマー欲しい!
ノコギリとディスクグラインダーと紙やすりでR出したけどえぐれてる!
少しづつやるのがポイントだよね
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 11:36:37.89ID:Lh4jceMp
木工なら、クランプ、サンダー、作業台は今すぐ買うべき
仕上がりが全然変わってくる

その次がトリマー
加工の幅が広がる

ジグソー、ドリル、新しい丸ノコは今すぐなくても問題ない
ディスクグラインダーの存在は忘れていい
0993ひびき
垢版 |
2023/12/28(木) 11:42:01.26ID:02aDo5xP
質問です。ブックオフで買った元win8機のパソコンを持っているのですが
osのプロダクトキーがどこにもなくて、再ダウンロードができません。
詳しい方は是非教えてください!
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 11:46:13.37ID:RQ6UhzPG
>>992
いや、まずは丸ノコとインパクトだろ
むしろこれだけでなんとかなる
後のものは精度を高めたり仕上げをよくしたりする物だから必要と思うものを順に買い足していけばいい
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 12:22:30.90ID:1V7J+Odl
だよねー!
作業のしやすさは出来に直結!

ディスクグラインダーでの磨きとかは水平取れないねぇ~

R出してもかまぼこ型か中に少し入るかなっちゃった!
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 12:24:55.04ID:1V7J+Odl
あとR削るところにペットボトルキャップでマークした鉛筆!
先は尖ってなくちゃね!
直線からマーク始まる所?あそこ削るの難しい!
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 12:41:59.71ID:kWEqlCaz
さしがねとテノコのガイドはあったほうがいいべ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況