X



トップページDIY
1002コメント367KB

[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★160

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 22:50:41.06ID:KkpwyjVB
DIYについての質問スレです。
質問をされる方は下部のテンプレを埋めると欲しい回答が来るかもしれません。

必要な情報か否かはこちらで判断しますので、思いつくままを書いてください。
説明がない場合、結構な頻度で的外れな回答がきます。

★画像や簡単な図などで説明してください★
●条件の後出しは嫌われます
●回答者側も、後出し(=条件の追加)と、必要ないと思って書かなかった情報(=ケアレスミス)を混同しないこと
●質問者は書き込む前に自分の書いた文章を読み返してください。内容が不明な文章が多いです
●事後報告があると回答者も喜びます
●本人がDIYだと思ったらすべてDIYです

【テンプレ】
・用途() ・思いついたこと()
・目的() ・試したこと()
・その理由()
・画像URL()

をコピペし、()内を軽くでいいので埋めてください。

※ 次スレは>>980が立ててください。立たなかった場合は宣言してから有志が立てるようにお願いします。

前スレ
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★158
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1696385095/
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★159
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1700724073/
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 22:02:52.30ID:XMWvLCRl
2.7cm×3.6cmの木材があり、その上にポリカーボネートの波板があります。
この木材の上は歩けますか?

それから2.7cmの木材を買う場合、どうしたらいいですあ?3cmしか売って無くて・・・
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 23:58:06.19ID:uDMdSIfX
テーブルの天板を塗り直すとき、塗装を剥がすのが面倒くさいです
どうにかインチキできんのか
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 00:07:55.59ID:FmCuiZoA
>>602
そのくらいググれや
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 03:30:31.47ID:UnJjDFM7
画像のようなコの字型のテレビ台をつくりたいです
MDFを3枚張り合わせれば簡単にできそうですがクリクリしたり傾きが出たりしそうです
センタースピーカーを置くための空間なので足の形状にはこだわりはありません
どのようにするのがよいでしょうか?
https://i.imgur.com/J9XJq7c.jpg
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 06:38:34.76ID:S3gqpUys
>>593
カワサキなのでありえますね
>>594
質問した責任も兼ねて結果報告です。

検証が必要だと思って早朝にやってきました。
取り外したギア単体同士でビタ付けして
跡が残っている凸凹のぴったり合っているときの歯同士のクリアランス 6.10mm
実際にミッションに組み込んでギアの横移動量を抑制するワッシャーやらスナップリングを組み込むと
歯同士のクリアランスがめいっぱいつめても 6.50mm

つまり組み込むと多重円状になっている場所に対して0.4mmの隙間があるってことになります。
接触しないということになると加工跡が濃厚にはなりました。
溝の中の塵が遠心力で集まって・・と考えると端に集中しそうな気がしますが対流も考えると
加工跡か塵の堆積かどちらも正解のような気がします。
新品を手に入れるときまでは 一応0.4mmの隙間はある までで自分の答えを保留したいと思います。
たくさんの視点でご意見頂きありがとうございました。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 07:42:03.10ID:sLdOse81
>>607
図だけでなく各部の寸法も書きなよ
何kgのテレビを乗せるのかも分からない
入れるスピーカーの大きさも分からない

さらに「クリクリしたり」とか意味が不明だよ
方言かな?

下手に作るより市販品で適当な台を探した方がいいとおもう
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 13:01:58.63ID:9baacx8Q
>>607
幕板を追加すれば解決
デスクによくある背面の板な
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 13:33:02.95ID:w2MCEmOh
MDFじゃ持たないだろ

>>607
もう少し自分で調べる癖を付けなよ
似たようなものを作ってる人ならいくらでもあるだろ
それが出来ないなら市販品を買え
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 13:48:43.18ID:sAFiL48J
風呂の天井から落ちてくる水滴をどうにかしたいんですけど、突っ張り棒でプラ段などを付けたら何か問題が起きますかね?
イメージとしてはこんな感じです。
実際は二本の棒の間に高低差をつけ、その傾斜で排水口のあたりに流すつもりです。

このスレを一通り読んで天井の掃除などはしましたが効果なしでした…

https://imgur.com/ZTRVdza
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 13:53:54.38ID:yRkB2kfN
スタイロフォームを風呂のふたにしようと考えてます
そのままだとボロボロ割れてきそうなんで
表面にコーキングを塗ったらいい感じになりそうだなと思ったんですが
そういう用途に適したコーキングありますか?
もしくは他にいい方法があったら知りたいです
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 14:09:28.64ID:L9q1LlOs
>>616
普通のフタにしとけ
畳めないから邪魔だしコーキングの隙間からカビていくだけ
理由があってあの形になってるんだと思い知らされるだけ
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 14:48:46.10ID:sAFiL48J
>>618
なんとかとは?
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 15:13:37.96ID:Ig/NoxK4
>>616
キャンプ用のなるべく厚めのアルミシートがおすすめ
アルミ面をお湯側にすればさらに効果が高い
加工もしやすい
丸めるやつじゃなく折りたたみのやつな
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 15:34:35.65ID:COHfuEZY
>>607
この質問したものです

30kg以内で横150cm程度
高さは60cm程度です

>>609
クリクリは、カタカタするとか接地面が左右でズレるのでシーソー状態になる、という意味です
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 15:35:42.32ID:Wuvq6v5v
浴室乾燥機って1人で付けられるかな?
TOTOの三乾王とか。
TOTOの2畳タイプのユニットバスを使ってる
電気工事士の免許は持ってる
気になるのは1人であの重いものを持ち上げて取り付けできるかどうか。
筋力は男の平均くらいはあると思う。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 15:45:05.06ID:sAFiL48J
>>621
ありがとうございます。大丈夫ってことですかね?

例えば感電の危険があるとか、換気システム的に重大な被害が起きたりするとか、そういう危険を指摘して欲しくて聞いてみました。
水と電気の(、もしかするとガスまで)関わることなので、私にはどんなことが起きるかわかりません。
「取り返しのつかない事態にはならなそう」ということを教えて欲しかったんです。

>>622
上に似た質問があったので掃除はしました!
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 15:55:22.60ID:gLoIAh9D
>>624
5キロかそこらだろ
それが持てない人はいない
施行説明書読んで内容が理解できれば可能だよ
設置条件クリアしてるか確認すること
>>625
水滴落ちるのは天井裏と浴室内の温度差で結露するから
掃除よりも断熱の問題
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 16:06:22.09ID:ePDWurIy
>>624
10kg程度だから結構キツいんでない?
それより天井裏のスペースや10kg支えられる材質の天井なのか?
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 16:48:18.29ID:aNRXwByn
>>625
最近結露が増えたんじゃなかったっけ
発生源が増えたか排気量が減ったかなんだけど
なにか原因があるはず
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 17:44:34.29ID:OW8e0ac8
>>623
スピーカースタンド作ったときは
MDFの板に適当な木材を必要な高さにカットしたのを木工用ボンドで接着、足として天板より大きなMDFを接着して終わり
で数年問題ないから長いMDFの四隅に適当な木材の足を接着すれば問題ないんじゃないかな?

スピーカースタンドはどうなにひっぱっても横にして上に乗ってもびくともしないから
たぶんL字金具なんかも不要だと思う
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 18:35:47.68ID:XtNMsrBZ
>>623
ホムセンで買えるMDFは薄いものしかないから、そのサイズでは耐えられない
シンプルにコの字の物を作るならカフェ板がおすすめ
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 18:48:11.80ID:+4SW/MOY
なんで凹凸のあるカフェ板がおすすめなんだよwww
普通に台やテーブル様ならパインの集成材だろ
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 18:54:16.44ID:pfzpBukB
最近カフェ板って良く聞くけど杉の節があるクソみたいな板だよね
乾燥材だけど時間が経つと反ってくるし節だらけで貧乏臭くて俺は嫌いだ
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 19:17:39.44ID:XtNMsrBZ
うん、実は邪魔だし節もいっぱいある
でも、MDFで満足できるようならカフェ板で十分じゃろ?
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 19:26:12.80ID:uX8zzHi0
↑指摘されまくって開き直るアホがこちら
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 19:33:20.80ID:sAFiL48J
>>626
ありがとうございます。
でも原因をきいてるわけでは…

>>630
説明の仕方がわからないんですが、換気扇が天井についていて、昼間は窓を開けてます。
その真下にプラダンを張る予定です。
具体的にどんな換気だと危険なんでしょうか?

>>632
上の人とは別人です。
最近増えたといえば風呂を沸かすことが多いくらいでしょうか。
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 19:48:43.54ID:DH8GZqgh
初心者が持っていれば役に立つ電動工具は何ですか?

@マルチツール
A電動ドリル
B丸鋸?
掃除機、ライト、ブロアは除こうと思います。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 19:52:31.01ID:XtNMsrBZ
>>640
プラダンだと中に水が入るからカビると面倒かもしれない
突っ張り棒が壁に接している部分もカビ易い
昼間に窓を開けてるならそう簡単にはカビないとは思うけど
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 20:01:28.10ID:sAFiL48J
>>641
言われてみると確かにそうですね。
窓開けないと床が乾燥しなくて、湿度を下げるのとどっちを優先したらいいんでしょうか?

>>644
ということはたまに外して乾燥させれば問題なさそうですかね?
週に1回くらい乾燥させる日を作ってみます。

お二人共ありがとうございます。
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 20:04:39.36ID:XtNMsrBZ
>>642
何をするか、何を作るか次第

木工で家具などを作るなら、
インパクトまたはドリルドライバ、丸ノコ、サンダ、トリマあたりがあると便利
ホムセンでカットしてもらう前提なら丸ノコは後回しでもいいけど、あった方が自由度は高い
曲線を切りたいならジグソーか糸鋸を追加する感じ
マルチツールは後々考えればいいと思う
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 20:20:00.32ID:XtNMsrBZ
>>645
断熱性能が高い家屋ではないだろうから、窓を閉めてても天井は冷え冷えかも

我が家は風呂が終わったら窓を暫く開けたままにして乾燥させてる
夜は開けっ放しで朝になったら閉じるパターンが多い
このようにしてから10年以上カビとはほぼ無縁
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 20:57:25.93ID:xrhST6VI
うちの近所のホームセンターでは結構無節のカフェ板見つかるな
あの値段でかなりお買い得と思う。
まあ、あまり小物には向かないけどな

反るとか節多いとか、2x10の特徴だよなあ
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 21:05:01.28ID:XtNMsrBZ
>>650
近所のホムセンだと節だらけのものばっかだ
大量に在庫があるけど無節は見たことがない
でも手軽に厚い材が入手できるから、節が気にならない物を作るときは使っちゃう
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 21:36:07.60ID:npyw4b+D
>>645
床は最後に風呂に入った人がふいたバスタオルで軽く拭き掃除する。またはスクレイパーで水切り。
換気扇はシャッター式にする。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 22:00:34.09ID:8nr/+VIf
乾かさなくても汚さなければカビないよ
風呂に入る前にシャワーなどが跳ねそうな壁を濡らしておく
でるときに軽く流して汚れをついたままにしない
毎週末にはバスマジックリンSUPER泡洗浄で壁面なども洗う
夜に窓を開けるのはいいけど
昼間開けっ放しだと日焼け色褪せするから
遮光カーテンは閉めておいた方がいいよ
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 23:03:54.01ID:DH8GZqgh
>>647 ありがとう。
そうかヤスリがけのやつが良いですね。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 19:32:24.85ID:7IuDWlEd
>>658
ピントも合ってないし素材と何に使っている物か書かないと全然わからんぞ
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 19:39:05.76ID:GKbZgEa3
風呂場の窓サッシの水抜き穴から冷たい空気が吹き込んで
壁と窓が結露してしまうのですが
これって水抜き穴にテープでも貼って塞いで良いの?
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 19:48:18.10ID:6sXSfkEv
本当に?
暖かい空気が冷えて凝縮するのが結露では
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 19:54:53.71ID:7IuDWlEd
>>662
え、すごい
俺には断言できないわ
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 20:40:57.68ID:+vJla5OG
DIY=工具知識人。だと勝手に思ったので質問です。
https://imepic.jp/ws0FoGUP
このドラム缶用のやつの、ナットを電動工具で締めたいのですが、短いソケット?では奥まで行かず、長いソケット?がほしいのですが、
具体的にどんな商品を買えば締めれますか?21mmっぽいです。6cm?ぐらいあればいいでしょうか?
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 20:45:11.62ID:KgywCVkf
>>658
正式にということなら
配管用炭素鋼鋼管の80Aとか(さらに規格規格番号を付与)だろうけどはたしてSGPかどうか
一般構造用炭素鋼鋼管やあるいは海外規格という可能性もある
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 23:28:32.83ID:MajuH9iV
>>658
スケヨンの黒
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 13:59:35.95ID:5n7uv4dk
ありがとうございます!

>>666,670,673
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 19:51:20.79ID:Ei4uGexD
このURLのようなキッチン水栓のポールに締めて使うラックが欲しいのですが、あいにく既製品は細いグースネック水栓用ばかりでうちの太いトップレバー水栓には合いません(φ30以上あります)
https://wowma.jp/item/591584059
適当なステンレスカゴで自作したいのですが、この締め付け具の名前が分からないので教えてください
「ポール取り付け」で検索したら小傷が付きそうな金具は見つかりましたが、賃貸なのでポリ製がいいです
このタイプでなくとも他の締め付けアイデアがあれば教えてください
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 20:16:24.84ID:gjK5HBpk
>>679
使えそうな金具を既に見つけているならそれを使う
傷防止のために薄いプラのシートを水栓と金具の間に挟む
クリアファイルなんかを切って使うといいよ
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 20:47:09.81ID:fqws24k4
鉄骨階段の塗装にはファインSiがいいらしいですが
野外階段の足元部分のみだと0.2Lか0.7Lで十分そうでその場合このような油性シリコンタフがいいでしょうか
https://www.diy-shop.jp/second/penki/oil-paint/silicon-tough.html
少量販売塗料で鉄骨階段の足元部分の塗装に適した塗料があれば教えていただけると助かります。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 21:51:53.01ID:d06rDFLt
1日でウッドデッキを作る場合、最初に地面にピンコロを置きますが、この下にモルタルを敷いたら乾燥するまで作業できますか?
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 23:16:23.74ID:9jfma/2M
>>684
何か日本語がおかしいけれどモルタルが固まるまでは作業はしない方が良い
少し固くなってもしばらくは強度が出てないから3日くらいは触らない方が良い
その後も1週間くらい経つまでは激しい事はしない方が良い

ついでに書くとモルタルもコンクリートも乾くと言う表現は間違ってる
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 06:01:09.66ID:U3wEEGiB
https://i.imgur.com/Msp5coo.jpg
通販サイトで安くて可愛いカーテン買おうと思ったら、こういう感じのポール通すタイプのカーテンしかないのですが、窓には既に日本式の二段のレールが付いています。賃貸なので外してまだ付けるのは面倒なのでレールそのままでどうにか使える方法無いでしょうか?
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 15:04:28.01ID:xpakYjy5
>>686
Amazonにクランプ式のカーテンロッドブラケットが売ってる
挟んでも割れたりつぶれたりしない素材なら既存のレールを挟めばいいし
汎用のコの字型の接続金具でレールを上下から挟んでそれをクランプしてもいい
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 16:43:31.89ID:11iZsGkc
お風呂の壁と天井が、真っ黒になるくらいカビだらけなんだけど、上からペンキ塗っとけば大丈夫?
親戚が使ってない家を借りたいって言ってるだけだから、取り敢えず見た目だけでいいんだけど。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 17:18:28.60ID:hrZyNOc0
>>692
70℃以上の温度で壁内部まで加熱してカビを死滅させカビキラーなどの塩素系漂白剤で漂白して見た目をよくする
カビが沸く家はそこいら中にカビ菌が存在してるのでこれでもかというくらい換気をする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況