X



トップページDIY
430コメント167KB
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★161
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 23:03:25.03ID:91AJnZ7X
DIYについての質問スレです
質問をされる方は以下の点に気を付けてください

●質問者は下記の質問テンプレを使用してください
●なるべく画像や簡単な図などで説明してください
●質問はその目的のサイズ、材質、重量、予算などをきちんと書いてください
●情報の後出しは嫌われます

相談者は以下のテンプレを使用してください
【名前欄】
 ステハン、レス番号でOK
【何についての質問】
 例)穴の空け方についてです
【どういう状態】
 例)φ12の穴を複数の鉄板に空けたいのですが工具がありません
【何をしたい】
 例)どんな道具とキリを揃えたらいいでしょうか?

※ 次スレは>>980が立ててください

前スレ
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★160
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1703685041/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 15:11:40.85ID:CHtkJLPQ
>>1
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 17:50:28.54ID:aAm+9E+f
>>1
おいキチガイ
削除依頼出しとけよ
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/07(木) 14:38:11.15ID:nknEYbV9
【何についての質問】
 コンクリートビスの打ち方
【何をしたい】
 クロスを貼ったコンクリートの壁に照明を何個か取り付けるための木材を渡そうと思っています
その木材を取り付けるにはホムセンでどんな道具とどんなビスを買えばいいのでしょうか

下穴はインパクトでもいけますか?
ビスがよく分かりません、アンカー?プラグ?付きなのかタッピングだけでいいのか
タッピングだけでいい場合、木材の下穴の基準は7割と聞きますが同じでいいのか

よろしくお願いします
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/07(木) 15:08:23.16ID:rzBNl4+L
>>6
まず使うビスを決める
大きく分けてプラグ付きとプラグ無し
プラグ無しは小さな穴で済むけどプラグ付きの方が良くきく
穴の大きさは使うプラグやビスに書いてある
穴を空けるのはコンクリートが相手だと軽量ハンマードリル
振動ドリルとかだと開かない事がある
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/07(木) 15:53:18.84ID:HHQEYL/v
>>7
ありがとうございます
ビスが色々ありすぎてあまりよく覚えてなくて申し訳ないのですが、プラグ付きっていうのはビスに付属の筒状のやつです?よね、そちらの方が効きがいいというのは例えば地震なんかの揺れでも抜け落ちにくいってことであってますか?
逆にビスだけだとバカになりやすいとか抜けやすいとかですかね

ハンマードリル、初耳でしたありがとうございます
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/07(木) 15:57:05.89ID:HHQEYL/v
あ、質問で道具を買うみたいな文章になってしまってますけどホムセンでのレンタルです
軽量ハンマードリルは大きなホムセンならレンタルしてそうなものでしょうか
それとも特殊すぎて滅多になさそうとか
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/07(木) 18:36:39.74ID:fCloXQ9W
>>8
コンクリートなら最適な穴に打てば抜ける事はないと思うけど
10年後とか交換時期に逆に錆びて抜けないとか
同じ穴にビス打ち直したら効かなくなったとかはあるかも
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/07(木) 18:49:06.48ID:cN4FlL5r
>>8
プラグ付きってのはプラスチックのプラグを入れてそこにビスを打ち込むタイプ
プラグだけで売ってる事もあるしプラグとビスがセットになってるやつもある
ノープラグはコンクリートに直接ねじ込む特殊な形状のビスなんだけど少しでも穴が緩かったり、締め過ぎて滑ると同じ穴には効かないから自分は嫌い
プラグ付きは緩む事は少ないような気がする
それにプラグ単体で買えばビスは太ささえ守れば好きな長さや形状の物が使えるから好き
壁に木を打ち固定するのならある程度の長さのビスが必要でノープラグだとそんな長いビスがあるかどうかも問題になる
軽量ハンマードリルがレンタルであるかどうかまでは分からない
SDSと言う名前の刃を使うモデルが軽量ハンマードリル
SDSの刃は二種類あるから注意が必要
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/07(木) 21:48:35.44ID:Zp7k07/0
>>10
やっぱりビス単体の打ち込みは素人には不安が残りそうですね
>>11
詳しくありがとうございます
やっぱりプラグ使ってねじ打った方が良さそうですね

プラグ付きビス
SDS ハンマードリル
それに合うコンクリート用のキリ

ですね
やっと理解出来た気がします
みなさんありがとうございます
001323
垢版 |
2024/03/08(金) 13:30:54.50ID:kJAfeNpY
陽当たりの良い場所にあるアルミの支柱に小型のカメラを防犯用につけたいです。

以前、物干し金具(ステン?)にABS(?)材のカメラをくくりつけていたら真夏に接地面が溶けていました。

今回は庭先にあるアルミ支柱なんですがポリカを挟めばいけそうでしょうか?なお、カメラの選定はこれから行う予定です。
カメラのカモフラも兼ねて箱も作る予定です。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 12:48:05.63ID:M9RNXxyD
丸のこ買うか悩んでるんだけど左でも上手く使えるかな
左利きだから丸のこみたいな危ないものをそのときだけ右で使うのも怖いしな
いっそのことジグソーか電ノコにした方がいいかな
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 12:16:00.94ID:yuBx4Z/o
>>16
あぁ卓上丸のこも欲しい・・・
悩むわ
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 12:30:22.89ID:ZRYVGn7u
左勝手で丸鋸を検索すれば、外国の製品とかマキタの並行輸入品の丸鋸が出てくる
国内のチップソーとかそのままじゃ使えなかったりするみたいだけど
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 13:03:03.04ID:f0JF5eyB
>>18
普通の丸のこを左で使うときの注意点とか不利なことってどんなことがあるだろう
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 13:15:53.56ID:jDcdSIpC
逆勝手の丸鋸を使った事ないけど
ベースの狭い面側に定規を当ててカットする事になるから安定感が無いんじゃない?
スタイロフォームに材料乗せてカットするスタイルならあんまり関係ないと思う
右利きも左勝手を好んで使う人もいる。ノコ刃が見易いから使い易いらしい
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 13:34:47.68ID:n1N0LNm7
>>20
ああなるほど体がズレるだけで材の支えは左足だけになるだけで右サイドからの視認性はいいよね
よくよく考えたら手のこも真上からと右サイドから覗いてたわ
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 15:30:33.20ID:wUMouwB+
>>19
刃が体に近くなる

左利きが右手で使っても精度が出るように
スライド丸ノコと
プランジ丸ノコ(トラックソー)を使うとか
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 15:34:44.87ID:WGZyFKPl
>>22
直線の罫書きのズレとかキックバック?とかを考えると力のある左の方がどうしても有利だろうからなるべくなら左で使いたいんだよね
右だとコントロールが効かなくて
お箸とペンは右なんだけどね
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 15:17:03.10ID:YdsIeMar
>>24
ああなるほど
さすがに手をクロスさせるのなんて無理だもんね
ノコに取り付けられる定規も切る材の長さや幅で制限されるよね
やっぱ右でも練習するしかないか…
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 18:35:11.14ID:zJk1XlSC
三階から階段で壊れてる冷蔵庫
(高さ180cm重さ85kg)を男一人で
下ろしたいのですが、無謀ですか?
一人で楽に下ろす方法ありますか?
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 19:01:30.23ID:NX3plswV
>>11
ドアと引き出し外して階段台車にラチェット式のラッシングベルトでガッチガチに締めれば…
いや、無理か
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 19:14:53.47ID:ZXas35ON
>>26
85キロは完成重量だろ
中の引き出しとかを抜いたら50キロくらいにはなる
下げるだけだから床や階段全面に毛布等で養生して滑らせて下ろせばどうにかなるかも知れないけどあとは階段の幅や曲がり方によるかな
壊れてるのならネジを外して外せるだけの部品を外して軽くすれば少しは楽になる
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 19:25:23.14ID:lOAVwCLF
男二人いれば余裕 頼める知人まず探す
いないならトビラ、棚類、モータコンプレッサ外し軽くしてバンドで縛り
背に担ぐ
003126
垢版 |
2024/03/22(金) 20:29:10.47ID:74AtbKJq
アドバイスありがとうございます
できるだけ、軽くしてやってみます
無理っぽかったら便利屋さんに頼んで
みます
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 00:08:08.18ID:fnYRCxb+
装備重量1トンのテープラックを
ヤマトは一人で宅配してくれるから
運送屋に頼めば運んでくれるのでは
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 08:01:01.96ID:fEw3rMvh
壁と冷蔵庫に挟まれて白骨化したところを発見されるとか笑いものになるぞ。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 10:23:09.03ID:GKGqevpq
>>12
コンクリートドリルはインパクト対応のものもあるからレンタル費用やトータルコストで考えてもいいね
ハンマー用のドリルは高いし
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 15:04:24.93ID:Eh+uZyoI
>>34
横だけど
インパクトで使えるコンクリート用のキリもあるのか
たまにはぶらっとホムセンの探索をしてアップデートしないとダメだなw
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 15:17:16.98ID:nqKYfabi
>>26
降ろしてどうするのかが問題。
冷蔵庫を勝手に廃棄するのは違法行為。
処分業者に頼んで有料で廃棄するしかない。
その場合は業者がなんとかしてくれるだろう。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 15:55:23.00ID:PHBmPp8b
>>36
どうするかなんて相談者の勝手だろw
三層3階キッチンから1階のガレージに設置したいだけとか
アパート3階から1階の人にあげたいとか
家なのかアパートなのか特養なのか会社なのかすら分からないのにw
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 15:58:23.39ID:PHBmPp8b
おろすなら基本は毛布に乗せて包んで寝かせてずりおろししかないだろうね
持ち手ないならベルトかけて
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 16:06:45.54ID:nqKYfabi
「壊れてる冷蔵庫」なんだが。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 16:15:10.82ID:/lZtiHfN
壊れててもクローゼット代わりや部品取りでニーズはある
廃品回収でも銅やらなんやらあるしな
想像でものを言っても意味もキリもないってことって分かれよ

お前は速い馬が欲しいと言われれば速い馬を売るバカな営業か?

byフォード
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 17:32:24.91ID:dc0X74w0
>>41
この言葉の本質知らないバカだろ?


顧客の声を聞いていてはイノベーションは生まれない?

「もし私が何が欲しいかと聞いていたとしたら、人々は『もっと速い馬』と答えただろう」。このセリフの主は、史上初の量産型自動車を世に送り出した稀代のイノベーター、ヘンリー・フォードです。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 19:35:54.83ID:QMHTC/TI
>>35
俺も初めて知ったけれど使い物にならなさそうな予感w
モルタルならかろうじて空くかも知れないけれどコンクリートには無理だろ
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 20:19:21.22ID:Obq9Ey7u
>>43
コンクリでも磁器タイルでもいけるけどね
パッケージの用途にも書いてあるし使ったことあるから間違いない
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 22:31:15.86ID:zfIxtm6d
インパクトでも小型の振動ドリル位の感じで穿孔できるね
コンクリだとハンマドリルなきゃエラいことになる
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 23:26:41.33ID:MCnZoI8n
とりあえずインパクト用のコンクリキリをインパクトで使ってみてダメならそのキリをハンマードリルで使えばいいってこと?
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 23:38:12.89ID:Rc9jw784
業者に頼むにしても3階にあるのと1階にあるのとじゃ処分費違うだろ
軽トラあればリサイクル券買って自分で持ち込むのが一番安いんじゃないか
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 07:21:21.99ID:Rg3ii83w
>>44
磁器タイルと聞いて更にウソ臭く感じた
どこのメーカーの製品?
コンクリートは骨材に当たらなければ良いけど骨材に当たるとアウトだよ

>>46
ハンマードリルはチャックが違うから取り付けられない
振動ドリルになら着くよ
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 08:44:05.11ID:niaQfwPN
>>42
はい、パワハラ2 時代錯誤のご老体は自民党の例の派閥の象徴w 共々身を慎んでください
どこぞで読み齧った立身伝まんまコピペするしか能が無いなら、大口叩く資格無し
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 15:15:37.65ID:UdpKFqMK
>>48
ハンマードリルにはつけられないのか
ありがとう
両方とも使ったことないからとりあえずホムセンで実機のチャックを目で見た方がいいね
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 21:43:27.09ID:9oXos8Nt
木材が高騰しすぎじゃないですか?
今後も上がり続ける?
鉄とか使うDIYの比重を上げた方が良い気がしてきた
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 13:44:39.78ID:Zz+fqK3e
電動工具が動かなくなったのだけれど、本体が原因なのかバッテリーが原因なのか分からない
ハイコーキのバッテリーを安くレンタルできる所って無いかな?
18Vです
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 15:10:20.62ID:1fAqnwlq
>>54
ちょっと前から一気に円安に走ったからまだしばらく少しずつ上がっていくと思う
価格に反映されるのってだいたい半年後だからね
一気に価格が上がった4年前以降はコロナでコンテナ船が入らなかったのと円安の流れとの連携コンボだったから建築屋界隈でも木材の取り合いしてた
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 20:45:24.95ID:V3gAHeIR
次スレはここでいいんだよね?
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 20:57:31.72ID:5xrQFTzu
このスレは

・前スレのテンプレから改変されている
・本来のレス番よりかなり早く立てられてる
・もう1つのスレより明らかに進んでいない

以上より乱立スレと認定されています。

乱立したスレを使用することは更なる乱立の原因になりますので、以下のスレを本スレとして使用してください。
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★161
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1708672538/
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 20:59:24.98ID:sejcVQbG
>>62
よぅ、僕が必死で考えたテンプレ!のスレに早速勧誘かよw
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 21:03:23.97ID:5xrQFTzu
テンプレ!って久しぶりに見たわ
お前のスレだったんだな

テンプレにエクスクラメーションマーク付けてるのお前だけだぞ
毎回単発IDで荒らしてるのバレバレだからな
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 22:24:15.66ID:ztQVIf5t
>>56
充電は完了マークになるけれど
使えないから充電ちゃんと出来ているのかも分からない。。
テスターは持ってないんですよね。
あってもバッテリー壊しそうで怖いっす
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 22:57:40.67ID:qoNTtidY
バッテリーのレンタルとか言ってるなら安いテスター買った方が後々使えていいんでね?
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 23:17:07.53ID:nreDfdVE
>>65
だから工具本体が悪いんだってば
これ以上ここで聞いたって何が原因なのかはエスパーできないんだから買い替えろ
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 00:02:23.33ID:XxlNcynv
単発がどうとか気にするのは乱立荒らしのいつもの癖ですね
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 00:02:31.92ID:meWrJFCR
ガラス板に耐水ペーパー載せて工作物の面出ししたいのですが
業務用か何かでA4サイズ以上の大きなペーパーってないものでしょうか
30cm x30cmは必要です。 ツギハギだとつなぎ目が気になります
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 01:03:06.61ID:gPShrcAU
どんな物を削るとか探してる番数とか書けばいいのに

複数枚使うなら並べる時に数ミリ隙間を開けてガラス板にしっかり貼りつける
あとはつなぎ目に対して平行に動かさず
ちょつと斜めに角度付けて動かせばつなぎ目の段差で跡が出るような事は無いけど
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 01:11:50.93ID:meWrJFCR
丁寧にありがとうございます。

アルミ合金のケースで使うのは2000番以上です。
一回ぶつ切りにしてるのでもう一度合わて締め付けします。
やや斜めに動かすのですね。有り難うございます。
ガラス板の大きさもギリギリなので小刻みな円の動きになりそうです。

なるべく平面かつ水平?に仕上げたいのですが
押し付けるときの力の入れ具合は何か意識した方が良いでしょうか。
面が出ても斜めになりそうでちょっと躊躇しています。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 01:35:10.60ID:gPShrcAU
>なるべく平面かつ水平?に仕上げたいのですが
これはほぼ切断方法に掛かってる
しっかり切ってあとはヤスリで切断の傷を消すくらいに考えた方がいいと思う

ヤスリの番数は切断に何を使うのか?切断面の粗さで変わるから
本番の前に同じ素材の端材とかで色々な番数を試した方がいい
最初は#600とか#800くらいから始めないと傷が取れないと思う
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 08:54:34.05ID:EFsGRvLB
重ねてありがとうございます。
機械で切断してもらって
仕上げは自分でといった感じです。

切断跡やバリはもう全くないのですが
今は600番の油砥石で均していて
下手+小さい砥石だったので所々微妙に凸凹があり
イマイチな仕上がりで定盤が必要・・
予算でガラス盤でという流れになっています。

キサゲ加工の逆手順で光明丹塗ったりして
アタリ見ながらの方がいいんですかね・・
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 09:18:53.25ID:oqOiWfiU
>>71
耐水ペーパーを水に浸して、重ならないように並べてガラスに水で貼り付ければいい。
その程度の大きさなら加工物がはみ出しても手加減で削ることも十分できると思うけど。
但し、定盤並みの機械的精度は元々無理だよ。
あくまでも目視でそれらしく仕上げるというだけ。

前にも言ったけど、オービタルサンダーで大きめの凹凸をなくして置く。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 09:20:54.76ID:87kbh4L8
これと同じことやるの?
https://youtu.be/6UVPaf1cXnY?t=27
DIYでレベル(水平)出しは相当難しい
ガラス板だと合わせ面に色つけた後の
擦り合わせで色が落ちないと思う
というかペーパーおいてやるなら
ちょっと擦った後に色が落ちた面が高いってことになるよね
逆手順ってそういう意味?
あとガラス盤にペーパーをしっかり密着させないと
紙の厚みとうねりで参考程度にしか読み取れないと思う
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 09:41:15.11ID:WP9BapaJ
電動工具の故障はトリガスイッチの接触不良が経験上多い
次にブラシ(あれば)
バッテリ式で古いニカドやニスイの組電池なら単セルの電圧バラツキ
自分で調べるならみんな言うように電気テスタは必要
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 09:46:12.36ID:SajrXB4/
>>75
削りすぎたのね。
修正だけなら何とかなりそうだけど
>>76さんが言う通りミクロンレベルの精度は元々無理
職人レベルになっちゃうよ
隙間は目視→シクネスゲージ→光明丹orマジック
力加減は勘
鏡面までいくならラッピングフィルムシート必須
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 14:51:48.20ID:4asxw+Rl
ステンレスの包丁を鏡面仕上げにしたいです
何番のペーパから何番まで揃えればいいですか?
現状#800のグラインダー傷っぽいんですが
もしかしたら#600なのか#1000かもしれませんが
削るときは手でいけますか?それともホルダーみたいなのが入りますか?
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 16:40:30.99ID:VWOk38Gz
>>81
包丁もある?
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 20:24:26.41ID:8BYYIMpW
>>80
元の荒さが分からないけれど、400番くらいからコンパウンド含めて1万までは欲しい
コンパウンド5000番くらいでそれなりの鏡面にはなるよ
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 13:55:43.49ID:gk0DdE1+
>>83
想定してるより粗めでスタートした方がいいのか

ググって良さそうなつべ見つけました
じっくり見てみます
みなさんありがとう
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 17:10:21.24ID:2p0zUeGD
切れる刃物が欲しいなら、素直に400 1000の砥石を買うのが最初のスタート
そこから2000番とかの砥石を増やしていく
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 18:26:32.73ID:ISGCDnR3
>>87
砥石は何番か分からない両面荒砥
これ滑るから磨げてる感じがしない…
キンデラの#1000
これは水漬けと乾燥が面倒でもう使ってません
今はシャプトンのM5#2000とM24?#5000を使ってます

普段のメンテはシャープナーを使わずに自作の革砥で青棒を使ってやってます
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 18:58:40.40ID:2p0zUeGD
>>88
金持ってんなー
おれも刃の黒幕を使ってるけど、キングの安物で使い方を覚えてからだったわ

商品に書いてあるでしょ
荒砥、中砥、仕上げと
1000番くらいの段階でしっかり切れる状態を作らないとそれ以上の番手を使っても時間を無駄にするだけ。

動画も基本で教えてると思うけれど、
ちゃんとカエシを作る研ぎ方をする事。
1000番くらいでひたすら練習しないと覚えられないよ。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 19:03:32.91ID:tw5i+9rZ
この流れで細かいこと聞いてみていいかな
アルミに対して1000番でごくごく普通の力で
1往復擦ったら何ミクロン減るんだろうか

粒度表とか見ても目安がいまいちわからないのよね
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 19:58:38.34ID:gAK03G38
>>89
昔の安いときに買ったものです
というか刃の砥ぎ方ではなくて鏡面仕上げの質問でした
切れ味はまあ、まだまだだと思いますけど自分なりに納得はいってます

鏡面にしてる人はいますか?
刺身の脂、野菜の水分、くっつきやすくて切れ味鈍るという人とサクサク切れるという意見の人を見ます
どっちが正解なんでしょうか
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 20:50:19.20ID:UB1ksluQ
刃物板なんてあるんだな
狩猟始めて刃物つかうようになったから見てこよう

しかし相談者は鏡面にする相談だってのに
研ぎがどうとかわらわら沸いてくるのはアホだらけかここは
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 20:50:23.75ID:VTxNTbGY
こだわりすぎやろw
ここの一般人ならステン包丁のなまくらを研いだだけで
スパスパサクサク切れるって大喜びやで

といっても他人の意見じゃなくて自分がどう納得するかでしょ
それだったら自分がなんかしらの素材用意して実験して自分なりの答えを見つけるしかない
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 21:38:11.94ID:rvPbj3t7
>>95
刃物板も包丁スレも荒れに荒れてる
あんたの言うとおり鏡面の質問なのに勝手に砥ぎがどうとか頭おかしな奴が湧いてくるからそうなると思う
だからこっち来たんじゃね?とも思うわ
知らんけど
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 22:53:00.90ID:sL9UhD5w

と、包丁を知らない奴が申しております
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 00:45:09.64ID:EaP4llM3
このスレって荒らしの立てたスレだからな
上げてるやつは大体その基地がスレ伸ばしたくて暴れてるだけだから反応すんなよ

>>62に移動しな
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 03:24:38.15ID:JnRlSL8Q
ラスモルタル外壁の穴あけはどのような工具を使えば良いでしょうか?
モルタル厚さは30〜40mm
換気扇用にベントキャップを取り付けたいと考えております
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 03:57:08.74ID:EaP4llM3
このスレは

・前スレのテンプレから改変されている
・本来のレス番よりかなり早く立てられてる
・もう1つのスレより明らかに進んでいない

以上より乱立スレと認定されています。

乱立したスレを使用することは更なる乱立の原因になりますので、以下のスレを本スレとして使用してください。
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★161
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1708672538/
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 07:11:57.92ID:yjKcmz/f
>>104
コアドリル
四角ならディスクグライダーとマルチツールとか
コアドリルが無いのならハンマードリルで小さな穴をたくさん開けてディスクグライダーで中を切って少しずつ割りながら開けてあとはマルチツールとかで整形かな
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 13:17:31.71ID:cGUM+8kg
ドリルって一体何種類あるんだよw
対象材質別でそれぞれ専用品があるのかと思えるくらいだな
もう一覧表なければ分からない次元だわ
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 13:27:38.38ID:Qi5OJefU
凹凸面より鏡面のほうがくっつきやすい

革研ぎとかだと平面でなく
局面で磨かれるので切れ味が落ちる場合がある

しらんけど
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 15:36:48.36ID:O0TF14G/
革砥のパドルは適当な板に革の端材を貼り付けるだけで簡単に作れるよ
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 15:47:44.75ID:mz+YpyGs
作るのは簡単でもまず革の端材なんてもんがないからな
革の扱いがあるところを探して買いに行くところからだ
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 15:55:01.08ID:dA63YAVk
>>112
布とか糸とか売ってる裁縫屋?に売ってるで
東急ハンズで買ったこともある
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 20:10:35.81ID:zT93yB2F
ホームセンターに行ったら、金属、樹脂用はあったのだけれど、コンクリート、モルタル用は無かった
注文したいと言ったら、メーカーと商品名を指定してくれと言われた。
難しいね。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 20:20:52.21ID:K7sca1a/
これだけあったらホムセン店員は把握してるのかすら疑問だな
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 21:37:33.13ID:zT93yB2F
>>118
そうは言っても、
それぞれのコーナーの担当者がいる訳だし。
1万前後のものなら、問屋かメーカーに確認取って調べてくれても良くね?
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 22:04:11.46ID:yjKcmz/f
>>116
うちの近くの小規模なホムセンだけどモルタルの刃もコンクリートの刃も置いてる
本当に無いかも知れないけれど店員が知らないだけかもねw

>>117
ホムセンの店員なんてあてにならないよ
売ってる商品の説明書を読んだくらいの知識しかない
稀に詳しい人も居るけど知識の無い人ばかりと思っておいた方が良い
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 23:23:41.25ID:C4VY1Ccq
店にどんなん置いてるか分からんやろ
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 18:31:42.66ID:Aa/csOWY
マリオカートかよ
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 00:48:15.80ID:KryvOzz1
質問です
墓石の石塔部分と土台って芯かなんか入ってるの?
乗っかってるだけならボンドで接着とかしてるの?
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 07:38:02.46ID:UL767fxF
>>126
何も無いよ
モルタルでくっ付けてるかセメントボンドを塗ってるか
両面テープってのも見たことある
ハンマーで墓石の先を叩いたら外れる
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 13:36:47.70ID:Ky9NF0YV
>>128
お前は巣から出て来んなよ乱立荒らし
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 17:08:20.50ID:EHJYVTgG
このスレは

・前スレのテンプレから改変されている
・本来のレス番よりかなり早く立てられてる
・もう1つのスレより明らかに進んでいない

以上より乱立スレと認定されています。

乱立したスレを使用することは更なる乱立の原因になりますので、以下のスレを本スレとして使用してください。
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★161
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1708672538/

>>130
そのageてるやつ乱立荒らしだからな
スレ伸ばしたくて必死なだけ
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 17:31:52.27ID:If7Lrnn3
>>131
お前が僕が考えた最強のテンプレ君というのは誰でも簡単に分かるわけだがw
ここが本スレなんだよ
これが1番身に染みる言葉www
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 20:42:37.15ID:KryvOzz1
>>127
では目地直しついでにフラット部分に接着剤塗りたくった方がいいですね。ありがとう
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 22:06:26.06ID:KryvOzz1
墓石にサンドペーパーかけ必要かな?
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 23:27:32.63ID:DoVEKJB7
大昔から家にあったバイスプライヤー先端部分のギザギザが無くなってて
締め込んでも滑るから新しいの買ったわヤフーショッピングの500円クーポン持ってたから
500円で買えた。間違ってないよね?
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 01:00:43.42ID:WoBuRfnO
ダイソーアプリっていうのが出来たそうで
それ使うと店舗の在庫がわかるんだって。
てわけで近場の店舗の在庫調べたらロッキングプライヤーあったわ。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 07:24:55.43ID:pyI5P7G+
アプリで在庫有るからと店舗行っても置いてなくて
店員に聞いたら
そこに無ければないですね〜
といわれるパターン
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 23:43:10.74ID:+F3P1Kov
インパクトの先っぽで、木材にビスとか穴を開ける時に、これ以上深く潜らないように
なにかストッパーみたいのってありますか?
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 10:26:20.74ID:BIFezstj
質問です。
デスクの天板をDIYしようとしているのですが、
デスク天板の塗装はワトコオイル+蜜蝋ワックスの重ね塗りで良いのでしょうか?
webの記事だと両方塗る。という記事や、片方塗ったら片方はNGなど様々あり、どちらで行くか迷っています。

ちなみに木材はゴムの集成材で、サイズは幅1,400*奥行き700*厚さ30mmです。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 11:11:21.70ID:nFb4weWD
ワトコって亜麻仁油に着色したようなもんだし蜜蝋ワックスも亜麻仁油ブレンドしてあるしお互い合引きあうようなことはないだろ
日常のメンテナンスに蜜蝋使うのは悪くないと思う
集成に着色すると吸い込み具合で色付けがばらけるのは承知しとくこと
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 12:38:56.16ID:vRbBohhX
表面に硬度とか被膜つけたいならウレタンニスとかの方がいいよ
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 13:24:54.78ID:5aCXnGJm
ゴムの木なら硬めだしステインやワックスも染みにくいから色も着きにくいし
実用すると擦れる部分だけ色落ちが早い
木目がきれいな訳でもないからそのままでいいんじゃね
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 16:09:29.52ID:D/sAu0Gk
>>147
デスク天板の塗装はワトコオイル+蜜蝋ワックスの重ね塗りで良いのでしょうか?

自分で仕様決めろよ、、w
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 18:50:20.63ID:nn/pLcxr
インパクトのストッパーの件、ありがとうございました。

2*4材で棚を作るのですがコーススレッドが41mmでした。
ダボ錐10mmを使うと10mmの穴が開くのですが、2*4が38ミリ、そこから穴分の10mm引くと28ミリになり
13mっも棚板にビスが入るのですが十分でしょうか?
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 18:52:07.60ID:nn/pLcxr
153ですが、棚板はコンパネ12mmです。1.2mくらいはコンパネなら十分ですか?
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 19:30:44.64ID:D/sAu0Gk
単位がバラバラですげーわかりにくいw
mっ mm ミリ 
あとコーススレッド使うのになんでダボ錐が出てるくるの?
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 19:41:20.31ID:5aCXnGJm
棚全体のサイズにどんな設計でどう棚板をとめるのか書いてないのに
板厚だけ書いて何mmで大丈夫?とか話に成らないだろ
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 19:42:39.57ID:k4VCP/+K
>>151
ネット検索とか通販とかできない人かな?
必要な樹種をオーダーカットで買うなんて当たり前だと思ってたけど
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 19:43:18.54ID:nn/pLcxr
設計図です。
高さ1.2m、幅1.2m、奥行0.4m
大量にあるのは4.1mmのコーススレッドでして2/4材が厚み4センチくらいあるんです。
届かないからダボ穴でそこに打とうと。
まだビスをまっすぐ打てる腕は無いです。頭が揃わないし、穴の周りがザクザクなんです。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 20:14:29.34ID:5aCXnGJm
変な事をして悩むより長いネジを買えばいいのにそんなに高価なものでもないし
ダボ穴をそんな使い方するとせっかく厚い木材を使う意味がなくね

あと指摘されたからわざと単位をバラバラにしてるの?全部mmで揃えた方が分かりやすいよ
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 20:15:36.57ID:nn/pLcxr
15センチくらいの箱に入ったのが2箱・・・
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 21:32:02.31ID:8KzkCNiQ
先日アパート外のガスメーター横の水道管が経年劣化で破裂し水漏れがありました。それ自体は治ったのですが、何故かその後アパート内のトイレの水のたまりがチョロチョロとしか出ないようになりました。
一応2、3分あれば貯まるので緊急に困っている訳ではなのですが、原因が自分で治せるようなのであれば治したいです。何が原因に考えられるでしょうか?
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 21:47:43.44ID:p9SkTcpe
>>165
水道管を触った時に何か異物が入ったのかも知れない
どちらにしても賃貸なら家主の責任なので家主や管理会社に相談
下手して壊したり水漏れさせたりしたら余計な事をやった借り主の責任になる
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 10:29:22.07ID:GLe/w6pg
このスレは

・前スレのテンプレから改変されている
・本来のレス番よりかなり早く立てられてる
・もう1つのスレより明らかに進んでいない

以上より乱立スレと認定されています。

乱立したスレを使用することは更なる乱立の原因になりますので、以下のスレを本スレとして使用してください。
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★161
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1708672538/

特にageてる質問はほぼ自演です。困ってる人はいません。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 10:38:06.81ID:mE55UAGj
>>168
回しにくそうな場所だな
しかも上向きだから力が入りにくい
自分なら新品のショートビットを付けたインパクトで体勢を整えて上向きに強く押し付けて試してみるから
鉄にステンレスのビスだろ
錆びて外れにくくなる
最悪ネジが折れる
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 13:44:08.24ID:7QK2JHcj
>>168
それっぽい説明書
www2.lixil.co.jp/rp/dfw/exsas4/torisetu/files/A59602A.pdf

この説明書だとタッピンねじなのでアルミ母材に食い込んでるのだろう
上向きに力を掛けると反対の台座側が壊れそうだね
問題のねじを外さないとサイン台座を外しに行けない感じだ

CRCでも浸透させて軽く叩きながら弛めるしかないのかな
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 15:09:48.26ID:xBtK40nF
>>170
ホムセンで普通に打ってるVESSELの少し長めの貫通ドライバーを買ってハンマーで叩きながら回すといいよ
VESSELのはビス頭の食いつきがいいし長めだとズレて垂直にまわせなくても角度の変化が少ない

おすすめはダルマ型グリップのじゃなくて27cmくらいの樽型グリップのやつ
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 15:10:52.62ID:xBtK40nF
間違えたもう一回w

>>168
ホムセンで普通に打ってるVESSELの少し長めの貫通ドライバーを買ってハンマーで叩きながら回すといいよ
VESSELのはビス頭の食いつきがいいし長めだとズレて垂直にまわせなくても角度の変化が少ない

おすすめはダルマ型グリップのじゃなくて27cmくらいの樽型グリップのやつ
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 15:45:09.75ID:7QK2JHcj
強く叩くと上のフレームの付根にダメージが行くので注意
サインプレートの台座ごとポールから外せるといいけど、
そのためには問題のネジを外さなければいけない様子

ラチェットハンドルにプラスのビットを付ける
ビットをネジに入れた状態でフレーム本体とラチェットをクランプで挟む
ラチェットハンドルを(軽く叩きながら)回す

でどうか
門柱とクランプを支える補助者が欲しいな

あとは角軸のドライバーでネジ頭を外れない程度に押さえながらドライバーにスパナを掛けて
スパナを叩きながら回すとか
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 18:51:10.68ID:9P0joe63
インパクトドライバーで叩けばいい。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 21:34:37.13ID:YHS6ssiW
ネジ山潰れたらドリルでネジの全長に縦穴あけてエキストラクターで逆回転させて外すとか
タッピングビスだからネジ山とかないんでしょ、新しいタッピングビスで締めたらOK
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 21:58:33.15ID:Yy+KGgOJ
>>168です
皆様アドバイスありがとうございます。
リクシル門柱は>>172さんのおっしゃる通り「ファンクションユニット アクシィ1型」です。

使われているネジは説明書によると「トラスタッピンネジ3種(D=8)」と書いてあります。多分ポジドライブネジではないのですよね。

使用のドライバーはホームセンターで買ったやつです。(画像載せます)

●皆さんのコメントが付く前に今日試してみたこと
・ドライヤーでネジを温めて、冷ましてから回した→固くて駄目でした。
・電ドリ→そもそも電ドリがつっかえてしまいネジに差し込むことができず。

●次のトライ
貫通ドライバーでハンマーで叩きながら回すというのをトライしたいと思います。

●ネジを外したい理由
インターホンが故障。おそらく子機のスピーカーがダメ。室内から外へ声が聞こえない。これを調べてみようと思いました。ネジ外しが無理なら諦めて、近所の工務店にインターホン交換をお願いするつもりです。割高なのは仕方ないですけど。

https://tinypic.host/images/2024/04/07/IMG20240407214727.jpeg
https://tinypic.host/images/2024/04/07/IMG20240407214719.jpeg
https://tinypic.host/images/2024/04/07/IMG20240407213858.jpeg
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 21:59:25.35ID:l67TAdUc
物置の内装ですが、西日を遮るのに板を貼ろうと思います。
白く塗装もしたいのですが、コンパネとOSBだったらどちらが良いでしょうか?
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 22:11:31.59ID:wf4d7KqH
>>182
構造的に叩くのは止めた方がいいと思う
固着したビスにはラスペネなんかを使うと外しやすくなる
ラスペネ吹いてしばらく放置した後にインパクトで緩めるのがおすすめ

壊すと逆に高くつくので、無理しないようにね
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 22:19:46.49ID:7QK2JHcj
>>182
また繰り返しになるけど強く叩くと反対側、付根のところにダメージ出るからほどほどに
上の部分、ポールとの接合部がぐらぐらになるかもしれない

工務店にやってもらう場合でも「あんまり叩かない方がいいですよね」くらい声を掛けた方がいいかも

こうなるとインターホンの交換はインターホン部分だけいじればいい構造にしてほしいね
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 22:23:21.87ID:kPHLgg03
>>182
これドライバーの先は大丈夫?
安物のドライバーは滑り易いよ
インパクトが入らないのならまともなドライバーでシャフトに六角が付いたのでスパナを併用して回す
https://vessel.co.jp/product/screwdriver/123406/
安物のドライバーは先の形状が悪いから滑りやすい
古いドライバーも角が減ってて滑りやすい
新品のドライバーで一発勝負
滑ったら素人では厳しいかもね
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 22:30:58.82ID:Yy+KGgOJ
>>184,185
182です。ありがとうございます。
強く叩くのはやめます。ラスペネも考えてみます。クレ556でも代用ききますかね。
というかちょっとネジ外しは自分には無理な気がしてきました。

ミツモア、くらしのマーケットでちょっとでも安くあげようとも思いましたけど、気を使わないといけないパーツなんですね。門柱を壊されたら元も子もないです。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 22:56:42.36ID:wf4d7KqH
>>187
5-56でも代用できるけど、効果はラスペネの方が高いよ
5-56では外せなかったものでもラスペネだと1発で外せることがある

BROWNのドライバーは使ったことないけど、電工用でそれなりに評価が高いよね
出来れば電動インパクトドライバでガツンと回転方向に衝撃を加えたいけど・・・
代案としては、板ラチェットドライバを使う手があるかな
カムアウトしないように押さえがら(ドライバごと手で挟んで)回すことが出来る
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 22:58:42.21ID:Xb41HG5v
>>187
556は樹脂を侵すから気を付けてね
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 23:25:07.32ID:Y/NNILrd
→冷ましてから回した
冷めたらダメじゃん
ネジ周りを熱くすると穴が膨張してネジが緩むんだからさ
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 00:31:28.24ID:ItPCJbvN
インターホンは10年くらいでまた交換必要になるだろうからどうにかしたいだろうねえ

あとはリクシルに相談してみたら何か得られるかも(あまり期待できない気がするけど)
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 04:06:43.70ID:3k++tKx7
>>183
OSBは平らじゃないからそのまま塗ると揃ってない木片のガタガタが浮き出る
見た目は気にしないOSBの方が安いとかなら選ぶ意味もあるけど
そうで無いならコンパネかな
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 08:06:20.25ID:V1SCdbdh
>>194
タッピングビスは特殊なものではないし、普通のドライバーで外せるよ
プライヤーが入らない場所にあるビスだからそんなの紹介しちゃダメ
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 09:00:34.09ID:5HUfKxJs
>>195
1つの案としてのつもりだったんだけどそういう紹介もダメなん?
絶対の回答しかダメって事ね
勉強になったわ
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 10:22:34.23ID:8zlCukKN
>>182
こんな安もん使っちゃダメだよ。
いいドライバーはネジ穴に刺すと遊びがなく、ガッチリハマって自立するという・・・
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 10:33:33.29ID:SqmxC6km
>>182
これでどうにかするっていうなら
プラだから割れそうだけど
持ち手の部品にささずに
真ん中の六角部分をペンチでつかんで
全力で下から押しながら
ペンチを回す
新しく買ってくるなら
六角部分が金属でレンチでまわせるやつ
とにかく力はドライバーを下から上に押すことをメインに
回すのはレンチやペンチを使って軽い力で回せるように
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 22:50:59.20ID:ItPCJbvN
>>196
使うかどうか本人が見て考えることだし、回せないネジを外す方法の一つとして出してもいいんじゃないの
トラス回せるものがあるなんてしらなかったから面白いと思った

>>168の2番目の写真見ると2本中1本はゆるめることができてるみたいだから、慎重に作業すれば外れそうだけど
浸透スプレー、いろいろ種類があるけどドライバーとネジ頭は滑らないようなのあるのかな
そこは脱脂してから、なのか
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 23:02:11.84ID:3X6iJluT
>>196
このペンチがあれば外せるようなミスリードさせる文章がいけないな
決めるのは>>182だけどこれ買えば解決すると思って買っちゃったら気の毒すぎる
このスレでネジザウルス知らない人はほぼいないと思うけど
ここで使えないのがわかってるから言ってないだけだと思う
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 16:08:01.60ID:DFO4g80T
>>201
別にそこまで高いもんでもないし使えなくても持っといて損はないから気の毒ではないんじゃね?
安いドライバー買い漁るよりはマシ
それにはアレさえ買えば解決するなんて普通は思わないと思うw
買ってみてもいいかなぁ程度だろ
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 21:48:08.49ID:LWKfpv0H
インパクトっていってもタイヤ交換時じゃカッチリハマるから
手袋してても問題なくね
コーススレッド持ちながらとかとは状況が違うと思うんだ
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 21:57:01.51ID:/QKmfF23
>>201
なんでネジザウルスを使えという提案がないんだろうと不思議に思いながら観察してた。
向こうのスレで散々な事を書いてるから、掘り起こす気にもならなかったけど。

インパクトドライバーとか言ってる人には笑った
あんなもの使ったらアルミなんだから母材が変形するだろ
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 12:06:31.49ID:SuCAk4Z9
ドリルやリューターのビットをスポンジのようなものに刺して収納してるのを見たことがあるのですが
製品名か安価なもので代用してるというようなものがあれば教えてください
そこらにあるスポンジだと刺しにくかったり裂けたりして想像したような効果はなかったです
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 14:26:36.17ID:HmKysyCm
>>207
市販のビットセットなんかに使われてるのはポリエチレンフォームやEVAフォーム
ホムセンや通販で買えるものだと和気産業の高耐久スポンジシートっていうのがある
ダイソーだとEVAスポンジシートっていうのがあるけど薄いのしかない

ウレタンフォームだと千切れやすく加水分解してべたつく恐れがあるけど入手性は高い
緩衝用としていろいろなものが売られている

スポンジは加工しにくいから>>210が言うように木で作るのが手っ取り早い
でもシャンクが錆びることが・・・
0213207
垢版 |
2024/04/10(水) 17:42:20.89ID:SuCAk4Z9
参考にして調べた結果速乾スポンジが近いのかなと
EVAシートとかも試させていただきます
ありがとうございました
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 18:37:29.29ID:Q1xJaRTL
速乾スポンジって湿気や水分吸ったら膨らむし乾いたら収縮してガチガチだろ
今回の用途には向かないと思う

変な物を使うより汎用品のドリルビットスタンド買うか
端材の木片に穴開けた方が重量があって安定して使いやすいと思う
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 18:55:16.08ID:/oqONxxy
>>213
EVAとか厚みがないからリュータービット刺すだけなら激落ち君の類がいいかもよ
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 20:48:57.92ID:kAkYUXCm
手に油つくじゃん
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 00:19:11.07ID:IpPdHs9i
100均に油粘土紙粘土こむぎ粘土プラスチック粘土いろいろあるから使えそうなのがあるかなーと
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 00:25:00.78ID:14QsYJXb
ホムセンの端材として売ってる角材に穴あけりゃいいだけだと思うけど。
見た画像や動画に憧れたのなら頑張れとしか言えないけど
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 14:53:04.47ID:6ovbbMXv
墓の竿石をどかして底面と土台の汚れを掃除して石材ボンドを塗布したい。
100kg以上ある竿石をどうやって横倒しにしたり完全どかしたらいいですか?横にパレット積むのは考えた
石屋はどーやって設置するんだろう。ユニック入れないっぽいけど
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 15:10:42.92ID:8Xa1rPGb
>>221
カニクレーンってのがあって人が歩けるくらいの道があれば入れる
それが無理なら人力
撤去するのしか見たことないけど横に短い枕木みたいなのを積んで倒してた
あとは横にして包んで担ぎだった
角が欠けるので要注意
ボンドを塗るだけなら片方を上げて木を挟んで隙間を作るとかしてごまかした方が良くないか?
欠けさせたら悲しいぞ
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 15:45:42.88ID:nNXCBHRs
>>221
これ1人でしててワロタ

https://youtu.be/FEPNMgGLdJ0?si=e7XT5AOxcef2Gd1I

でも竿石によってはダボみたいな鉄筋様の棒が竿石に刺さってるから完全に持ち上げないと無理だろね
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 15:53:25.55ID:efO4hSqP
墓場は通路が狭い所が多いから大変だろうな。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 16:48:23.83ID:zkc5Bhd1
撤去頼まれて行ったらびくとも動かなくて
よくよく見たら底にボンドでガチガチに止めてあった
処分品ならいいけど移動とかだったら破壊しないと無理です案件?
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 19:11:07.07ID:nRsjAjFy
と、僕が必死でママと考えた最強のテンプレくんがほざいてます
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 19:13:33.06ID:dDtyiAnp
全員敵に見えるのなら糖質なりかけてるかもしれないから
しばらく5ちゃん覗かないとかしたほうがいいかも
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 19:44:03.26ID:QPoYGYVW
ママに聞きなよw
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 20:13:41.91ID:2pZG3eRx
一人でやりたかったら周りに足場組んだり櫓組んで鎖で吊るみたいな感じで作業していかないと
ダメやろな
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 23:39:50.71ID:ExjhnUFX
スレ違いだと思いますが
掃除板だと答えられそうにない質問なのでこちらで質問します
台所の排水口がワントラップなのですが排水口からの臭いがきになるので
丸い洗浄剤入れようと思うのですが、これって意味まりますか?
下がS字になっているものなら効果あるのは、分かるのですが
ワントラップだと排水ホースの一番下に落ちるだけで洗浄効果なしですか?
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 23:46:30.65ID:eUQFkz0g
ワントラップなら椀外して洗えばよくないか?トラップで封水されてればそれより下の匂いは上がらないはずなんだし
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 00:26:18.22ID:iWzh7r2q
>>233
ワントラップが機能してないの?
トラップ周りを綺麗に掃除して、
何もしてないのに下水の匂いがするの?

普通は空気の出入り自体が無いはずなんだけど。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 00:36:26.09ID:y8cIHlWJ
生ゴミキャッチャー入ってる辺りがヌルヌルなのでは。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 03:45:08.91ID:WDIfmtsW
>>222
>>223
>231
下面に汚れがあるんで掃除しないとボンド塗ってもすぐ剥がれると思うので....
DIYならパレット詰んだり木の治具を作ってやるしかないですね。
諦めて目地だけ打つことにしようかな
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 07:24:16.37ID:nFTEbgis
自宅のコンクリートの床の駐車場にパーキングブロックを設置しようと思っていたんですけど
これってアンカーなり接着剤で固定しないとまずかったですか?
パーキングブロックの重さは15kgでした
車は軽自動車のハスラーでした
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 08:01:41.89ID:qHNGmpwK
止まる位置を把握して当たる前に止まれる人なら問題ない

輪止めが合っても気にしないで当たるまで下がる人だと軽でもだんだんズレてくる
それを見越して手前に置くとかズレたら戻せばいいだけだけど
気になるならアンカーで固定した方がよい
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 08:14:47.90ID:ZZkF11KT
>>234
>>235 
ワンを毎日外して掃除してますが
ワントラップをちゃんとつけていて封水もしっかりしている状態で臭いがするときがあるので
洗浄剤つかったらどうかな?って思いました
あとは、シンク下からの臭いなのかな?と思ってシンク下の臭いを嗅いでも臭いはしません

>>236
生ごみキャッチャーは毎日掃除してます

>>237
さすがにそれは、してませんが
この間、臭いが気になったのでキッチンハイターを排水口に伝って落ちるように
スプレーしましたが効果は感じられませんでした

>>239
防臭キャップじゃなくてエアコンホースのすき間を防ぐ粘土みたいなので覆われてますね
あとは床から出ている塩ビ管とワントラップから伸びるジャバラがテープでぐるぐる巻されてます
シンク下の収納には、臭いはしません
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 09:07:16.34ID:eYHhO4ik
○の番号の文章を検索

ボイス・トォ・スカル悪質
①「生成AI」が作る社会は「利他的か利己的」か、「囚人のジレンマ」を使った名古屋大学の研究
2024/3/24(日) 13:33
※ボイス・トォ・スカル器機使用者.ガスライティグ.ギャグスストーカーの性格判明
①最初は対象者のッことが手に取るように割るかるので本もモノ
②対象者が本当に体調不良になるとその声は偽モノ
③24時間365日 機器を所持していない者【他人】の家の内情を周囲垂たれ流し
④器機所持者と対象者が現世界で一番悪い【殺害したいほど】
⑤対象者に攻撃する者と対象者本人は劇団人で赤の他人が演技
⑥合鍵.貴重品.暗証番号など周囲に筒受け
ヒン ト
①低周波騒音被害→低周波 幻覚
②40Hz(毎秒40回)の光と音がアルツハイマー病に効く仕組みを解明!
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 09:07:31.41ID:eYHhO4ik
①世界で初めて無線LANとの共存を実現するマイクロ波遠隔給電システムを開発
②離れたデバイスを「電波」で充電する新技術、ソフトバンクが一般開放--活用アイデア募る
③まるで休憩する鳥のように「電線にとまって充電できるドローン」
2024.04.10
※鳥型ドローンが既に存在しているので実用化している
昔夜中電線と接続して屋根裏など蓄電池宮殿ん

電磁波も脳まで到達する
①レーザーで脳をワイヤレス充電すると「短期記憶が25%増加」すると判明!

電磁界は人間もまとっている
電磁波過敏症→不定愁訴
人間の電磁界が返られて起きる

人間電気信号の速度【嗅覚】0.3秒で能に到達
やっと単独器機で可能
①北大など、市販空間光変調器の約1500倍の超高速光パターン切り替えを実現
※電磁波と音波をランダムで上記の状態になるよう送信すれ機器の隠し場所隠蔽と再現
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 10:06:16.89ID:tVn3+wEr
>>240
アンカーを打つのもあるし接着のもあるよ
置くだけで良いタイプもあるけどちょっと高いんじゃないかな
アンカー止めを置くだけだと動くよ
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 10:26:41.77ID:PuGtOV3P
せっかく車止め置いてたのに何かの拍子にずれてて気付かず車ぶつけちゃう
事故ってそんなもんよ
転ばぬ先の杖できちんと接着しときましょう
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 10:35:23.44ID:w0g8uffC
車止めの高さやタイヤの設置面の傾斜角、タイヤの外径に寄っては貼る必要ない場合もあるんじゃないだろうか
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 14:07:55.09ID:DSO9DuEi
DIY初心者です

【何についての質問】
木材、その他の素材の名称

【何をしたい】
断熱対策のために二重窓を設置しようとしてるのですが
2m以上の高い窓の場合は補強が必要なため木材や金属板などで補強をしなければなりません
欲しいものは長さ2.3m、横幅5cm程度、薄さ5mm程度の木材、もしくは金属板があるなら
なんという「名称」でお店で並んでいるのか教えて下さい
ネット検索したいのですが名称がわからなくて困ってます
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 14:09:00.23ID:eYHhO4ik
マイクロ波聴覚効果 Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E6%B3%A2%E8%81%B4%E8%A6%9A%E5%8A%B9%E6%9E%9C
現在と所2030年まで調査と書いている

これボイス・トォ・スカルの 基盤技術
※ボイス・トォ・スカル現在開発中の技術

身体に異常が出ないかを確認中
医療機器の性能が上がらないと不明なのでね
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 14:23:04.76ID:KNhLzo4K
>>248
定尺、規格があるからサイズはネットでカットや加工してくれるところを探した方がいいだろうね
樹種は色々あるけど

杉材、檜材、角材

とかでググってみれば
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 14:26:05.36ID:y8cIHlWJ
Windows98のパソコンが2台出てきたわ。
ヤマダ電機の無料回収に出すつもりだけど。
恨みたらHDD取り出すための蓋がない。
そのまま送るか。ヤマダのほうできちんと処理してくれるらしいし。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 15:15:21.26ID:y8cIHlWJ
>>255
もう段ボールに詰めて。
佐川に集荷依頼しちゃった。たったいま
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 16:10:13.33ID:eYHhO4ik
40hzのガンマ波が認知症に効果的
https://wellnesslab-report.jp/pj/gamma-tech/40hzgamma-waves/

ボイス・トォ・スカルの検討意識障害 交感神経 副交感神経作用は簡単に引き起こせる
アプリケーションえの機能でアンテナの点灯回数を制限させるアプリケーションをさ宇正すればよい
※ 話しかけるは脳内インプラントのデータが必要になる

脳波の周波数はネットに記載されているのでそちらを参考にする
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 16:11:13.18ID:tl2j2O9O
>>248
木材の回答はあったので金属の回答をします
平鋼か英語名のフラットバーにあります
アルミとかステンレスなど材料名と検索するとでます
厚みと幅は該当品がありますが標準長さが4mなので切断が必要になります
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 16:42:50.17ID:iWzh7r2q
>>254
中性洗剤を濃いめにトラップの封水の中に入れてみたら?
空気が室内側に漏れているなら泡立つだろ?
どこから下水の空気が流入しているか特定しないと、基本解決しないよ
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 17:02:50.91ID:xqWGzHCX
ゴミに値段が付く時代 そうまでして売りに走るか、べらんめぇで放り投げるか
まぁ、捨てるのもカネ掛かる時代だけど
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 17:15:15.50ID:y8cIHlWJ
あちゃーパソコンの件ですけど。
思いっきり誤爆でした。
DIYスレ書くつもりじゃなかったのに・・・
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 17:19:05.78ID:jjMboM6m
盗聴盗撮機はオープン回線
周波数がは判明すれば全員見れる

無線機の改造は違法になる?
https://www.rentceiver.jp/column/column36/
>>ちなみに、実際に無線機を利用していなければ、違法行為としてみなされないのではないかと考える人もいるかもしれませんが、それもまた違っています。
>>実は無線機を使って実際に送受信していなかったとしても、それができる環境が無届けで整っている場合は違法とみなされてしまうので注意しなければなりません。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 17:20:10.96ID:N+wSSM6x
陰謀論には人気があるものと不人気のものがあると判明! 陰謀論をランキング形式で発表! (3/4)
>>他にも「積極的にデマを拡散」したり「何事も人民に訴えて解決を目指すポピュリズム」の傾向がある人、「マニ教などに代表される善悪二元論で物を考えがちな人」や「政治的問題の解決に暴力を支持する人」などが陰謀論を信じやすいことが示されています。
>>ダークトライアドにはサイコパス、マキャベリズム、ナルシズムの3つが含まれています
>>ダークトライアドにはサイコパス、マキャベリズム、ナルシズムの3つが含まれていますナリティーを持つ人>>々も、陰謀論に囚われやすくなっています。
ダークトライアドのパーソナリティーは他にも、普通の人に比べて反社会的行動や犯罪行動を起こしやすい>>ことが知られています。
し>>かし陰謀論には単なる誤認とは違い、人々を操作しようとして誤情報を意図的に流す場合があります。
>>また刺激的なデマを唱えることで注目を集め、有名になったり収益を得ようとする場合もあります。
>>(※全ての陰謀論がそうではありません)
>>現在ではそのような陰謀論に対抗する手段の開発が進んでおり、陰謀論が蔓延りそうな問題については先制的に正しい情報を流すことが有効であることが示されています。
>>陰謀論に囚われやすい人も、正しい情報を先に得ることで、正しい情報を使って知識のマウンティングや知識の拡散をしてくれるようになるからです。
※似非科学や既得権益や利益がある場合もあるのでどの支店での論文化が不明
宗教を使用するなども可考えれる【宗教を信じる者は教祖の言葉を信じやすい】
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 17:22:24.42ID:XIJk+RYJ
思考停止の経理担当者が いつの間にか非合法活動に資金提供をしたり させたりしてました そんな事もあるのだろうか ・・・


国際的な貢献 国連 UNRWA パレスチナ支援 日本は資金提供をやめたらしい UNRWAにオウムの信者や統一教会 勝共連合の関係者でもいたのだろうか



確かに警察や洪庵にオウムの信者 統一教会関係者 勝共連合関係者 政府とかいうのに統一教会関係者とか 色々とあるのだろう

そういえば 憲法9条 98条 99条だけでなく 30条の効力も剥奪するという噂が聞こえてきた 30条は公務員の報酬のもとにもなっている 憲法遵守 30条は9錠 98条 99条と違い 尊重して擁護する対象 運用を確保する対象だと思っていたが

9条や98条 99条の効力を奪うなどして 憲法運用妨害 犯罪解決妨害 犯罪正当化を継続している議員屋公務員 憲法遵守義務放棄・逆行の犯罪者の活動費用など幇助したら 反社会的活動の幇助にもなる アメリカの武力紛争資金援助 建造物破壊や殺人幇助までしている組織

憲法30条の効力をなくす 確かに9条や98条 99条の効力を剥奪し運用していない組織 憲法遵守義務放棄・逆行の自首すらせず正当化している犯罪者の集まり 立法・司法・行政に資金提供はしない方がいいだろう
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 19:21:44.59ID:spxwEcQS
>>272
僕がママと考えた最強のテンプレ以外は許せないからなw
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 16:22:53.79ID:k5bbYZlf
>>182です。途中経過を。
ネジはまだ外せていません。昨日ホームセンターに行って店員さんに画像を見せながら相談しました。店員さんいわく
・ネジ頭が潰れていないですか?それならインパクトドライバーをやっても意味ないかもしれないです。
・それよりかはネジザウルス、ネジ山の補修キットを試した方が良いかなと思う。効果があるかはわかりません。
ということでした。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 16:44:56.18ID:24snLyxB
もうドリルでネジごと穴開けろよ
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 16:58:09.23ID:24snLyxB
画像見るに、奥まったところにネジない?ペンチ入らないだろ
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 17:18:17.25ID:24snLyxB
https://i.imgur.com/lRmhauO.jpeg
ヘタですまん。確かこんな感じになってた。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 17:42:25.62ID:bah8r8+d
>>276
写真で見る限りネジ頭は潰れていなかったけど・・・潰れてないよね?
潰れていても凹部にあるためネジザウルス等のプライヤは使えないよ
その場合はネジバズーカ等を使う必要がある

念のため、ネジ頭の十字溝とドライバのサイズが合っているかを確認してみて
+2だと思うけど+3の場合もないわけではない
合っていなければ合うドライバに変える

十字溝は潰れていないけど滑る/抜ける等の場合は、
ダイヤモンド入りのビットが効くかもしれない(やったことはない)
なお、ビットを保持するためのハンドルかインパクトなどの工具が必要

ラスペネ等の浸透性オイルを使ってのアシストはかなり効くから、
試してないなら試すことをおススメする
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 19:39:14.53ID:DilmjkSI
だからヒートガンでだって
変な緩み止め剤使われてるかもしれないしその場合は熱で柔くなるから
熱いうちに回せば簡単だよ。冷めてから意味がないからね。

車のシートとかはネジ止め剤塗ってあるから炙らないとホント固いとかある
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 21:48:59.74ID:24snLyxB
インパクトドライバーを買おう。
これがあればカラーボックスを組み立てるのも簡単w
0289248
垢版 |
2024/04/15(月) 18:03:40.97ID:JYKtwNRl
>250
>253
>259

遅くなりましたが
情報ありがとうございます
色々調べてみます
ありがとうございました
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 22:42:46.47ID:Ep1W+UAj
トイレに換気扇付けるのですが、壁に穴開ける場合は100mmのホールソーで一発で開けられるものですか?
インパクトドライバーしかないのですが、最初に中心に小さな穴をあけるのですか?
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 23:09:38.61ID:TQWY6V9I
センターが開けにくかったら予め開けといてもいいよ
一枚空いたら壁の中確認して配線や断熱材かわして
外壁にセンターをあけたら外からいってもいい

パイプファンはファイ110mmじゃないの?
インパクトで開くのか知らないけど頑張って
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 00:16:28.32ID:2m3lzMTI
>>291
小さな穴を開ける意味はない
基本は一発
だけれど外壁の素材はなんなの?
ALC用のホールソーとか振動ドリルも必要だし結構金がかかるぞ
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 11:44:57.47ID:mfo3paeN
内壁はともかく外壁まで行くならコアドリルしかないだろ
持ってないなら買うより頼んだ方が安いと思う
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 12:29:55.47ID:9WZm7ouM
うちの壁なんかガルバ鋼板と構造用合板だからホルソーで簡単に穴が空いた
先に壁の材質を確認した方がいいよ
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 13:25:21.51ID:C+y40siZ
>>291
みんな言ってるように外壁の素材を空けられるやつじゃないとダメだよ
で、質問の回答としては先にした穴を開ける必要は無い
もし真っ直ぐ打つ自信がなければホールソーのセンターのキリより細いキリで先に開けてもいいけど
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 13:26:16.79ID:C+y40siZ
>>296
全然関係ないけどガルバリウムの外壁って暑くない?
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 16:06:15.61ID:sSoLFyYf
モノタロウって以前の業者用と一般人用とサイトが分かれてたのは
なくなったんですかね。あのせいで敷居が高かったわ。
送料も500円なら今のAmazonと余り変わらないし利用しようかな。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 21:10:00.84ID:sSoLFyYf
>>302
あちゃーそうなんですかー
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 23:54:51.24ID:6dPRW2NZ
291です。

>>292 説明書とか部材の説明見たら110mmでした。危ないところでした・・・

外壁はなんていうのかな?金属ですが中身にスポンジみたいのが入ってるもので
古い家の外壁です。穴は空きそうな気がするんです。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 00:04:23.62ID:yixiEPuV
サイディングやな
余裕で穴空けられるわ
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 08:22:37.60ID:r54DquSP
ageてる質問はほぼ自演です。困ってる人はいません。

このスレは、

・前スレのテンプレから改変されている
・本来のレス番よりかなり早く立てられてる
・そのくせにもう1つのスレより明らかに進んでいない

以上より乱立スレと認定されています。

乱立したスレを使用することは更なる乱立の原因になりますので、以下のスレを本スレとして使用してください。
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★161
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1708672538/
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 20:44:45.19ID:B/weyTKQ
自宅の洗濯機を置いてるところが鉄骨作りの屋根の下でみすぼらしいからコンクリの壁に何か木材貼り付けて下はすのこ板敷いてみたいのだけど
うまく内張りする方法アドバイスください
2畳くらいのスペースでコの字で高さは170センチくらいです
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 21:14:11.56ID:TOXWFipW
110mmのホールソーを探していたら「穴あけは自在錐ですよ」と言われました。
平らな面でればコンパスのような自在錐?自由錐?で考え直すことにしました。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 22:29:06.25ID:TOXWFipW
>>311 そうなんですか?実はこの赤いホールソーを探していたのですがどこにも無くて、
それで自在錐を教えてもらったのですが・・・
腕が無いので使いやすい方が有難いです。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 22:29:54.32ID:P7Bcvq+b
なんで通販で買わないの?
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 22:59:13.63ID:TOXWFipW
すみません、本当に申し訳ないのですが、インパクトって+ドライバーとドリルが使えますよね?
ホールソーだと取付できないんですか???

インパクトだと思って買った電気ドリル10.8Vがありますが、これじゃないとダメですかね?
日立のもので5000円以下でした。バッテリーは掃除機のやつ使えたのですが。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 23:01:43.86ID:P7Bcvq+b
インパクトでもアダプターはめたらドリル使えるけどな。
まぁインパクトの打撃が穴開けるのに障害あるのかも知れないけど
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 23:04:17.30ID:P7Bcvq+b
>>316
https://i.imgur.com/Bu3zH0c.png
こういうのあるけど、多分インパクトよりドライバドリルのほうがいいとおもう。
打撃が邪魔になると思う。そのせいでドリル折りまくったから。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 23:19:23.10ID:zCwPTBa6
もし取り付け出来ても10.8vのドリルじゃトルク足りないんじゃね
あんな大きなホールソーとか自在錐とか無理だと思う
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 23:23:53.75ID:q6gefUOO
力づくで押し込むようなことをせず、丁寧に切断することを意識してればトルクが多少足りなくてもいけると思うよ
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 23:28:35.56ID:/7ninYFz
それにしても100mm径の換気扇てそんなのあるのか?
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 10:08:07.25ID:KPIPCMyh
>>310
DIYなら自在錐の方が良いかも
使いにくいけれど110のホルソーなんか次いつ使う?
自分は良く使うサイズはホルソーを持ってるけどそれ以外は自在錐だよ
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 12:16:18.65ID:s+W6wzDb
質問者の雰囲気からすると自在錐も二度と使わないだろうし、
作業性・安全性の面ではホールソーの方が間違いなくいい

10.8Vの電気ドリルを持っているようだけど、実際には一般的なドリルドライバだろうから、
低回転モードにしてゆっくり開ければいける
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 12:42:36.94ID:TY9hiNg0
間柱がセンター外して出てきたら自由錐ではほぼ確実に無理だろうな
道具の2次利用を考えるより経費だったと割り切ってホールソーを使い捨て感覚で買った方がいいわ

そのホールソーですら打撃掛からないようにソフトに切り進めていくとか垂直キープとかコツいるしな
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 09:53:58.26ID:u9xuRo/M
お世話になります。316です。
いろいろと考えたのですが考えるたびに専門用語とか出てきまして立ち止まっています。
決まった事だけ言うと、まず換気扇はパナソニックのプラグコードの人勧センサー付きにしました。FY-08PDRY9
電源はウォシュレットのところから延長コードを使います。

パイプファンにはパイプセットと言うものが必要みたいですがこれを使うには110mmの
穴が必要です。それで外壁の溝と溝の間が150mmなのでその中心から穴を開けます。
穴あける道具はホールソーか自在錐かはまだ悩んでいます。

さらに追加の問題がありまして、この換気扇の外にはアルミの蛇腹?を使って3m先へ出します。
もしかしたらパイプファンの穴よりも、銀色の反丸の換気口とは穴の大きさが違うかもしれません。
こっちの壁は半透明の波板です。波板に穴を開ける作業まで出てきました。
業者さんに相談したらこの工程は全部で9.5万だそうです。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 09:56:41.89ID:u9xuRo/M
さすがに手取り額の半分以上の工事は厳しいのでお断りしましたが、やっぱり換気扇は欲しいのです。
だから時間がかかっても自分でやろうと思います。
貴重な意見、本当にありがとうございます。

それから現段階で電気工事士の資格が必要な部分はありますか?
壁に穴、換気扇設置、ダクトと換気口、プラグの延長コードです。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 10:09:15.79ID:Hqayp9jK
>>329
使った事がないのなら自在錐は勧められないな。
特に手持ちで使うと下手すると怪我をするよ。
俺はボール盤でないと使わない。
千円も出せばホールソーが買えるんだからそっちが無難。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 10:17:34.22ID:u9xuRo/M
道具にも難易度ってありますよね?

手ノコ、電気ドライバー、コーキングは仕上がりには差が出るでしょうが素人でも何とか出来て
丸ノコとノミ、モルタル、水回りのゴム以外の交換、電気工事はちょっと難しい気がします。
あとはモノ選びと設計が非常に時間かかります・・・
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 10:21:59.11ID:u9xuRo/M
>>331 やっぱり自在錐は難しそうですよね。
穴あけは失敗が許されないし、大きさ間違えてたら入らないか雨漏り、
もう決断の連発です・・・
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 10:30:02.03ID:55AZq70/
便所がくさい くさくてたまらん さて、どうしたものか で考え出してる様子だが
小窓も無いのか?小窓少し開けて小型扇風機でトイレ内の空気を排気したほうが楽なような
人感センサーとか書くからには、人が居る間だけ送り出せればいいんだろうし
いっそ、壁じゃ無くて天井に穴開けてアルミダクト繋げて換気扇のが簡単な気がしてきた
ダクトの先を近所迷惑に成らない方向に向けるとか(3m先ってのはそういう気遣いか、なんか
邪魔な下屋とかがあるんだろうと思うから) 便所直すのが先って意見は先送りなんだろう、たぶん
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 10:57:25.67ID:5vIH4j6e
水洗なのに臭いって小便が便器の外にこぼれまくってるんじゃね?
それか配管等の異常でトラップが機能していない、こんな状態で換気扇を回したら浄化槽の匂いを引っぱって余計に臭くなりそう
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 11:28:56.25ID:Kd2D5BoT
ageてる質問はほぼ自演です。困ってる人はいません。

このスレは、

・前スレのテンプレから改変されている
・本来のレス番よりかなり早く立てられてる
・そのくせにもう1つのスレより明らかに進んでいない

以上より乱立スレと認定されています。

乱立したスレを使用することは更なる乱立の原因になりますので、以下のスレを本スレとして使用してください。
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★161
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1708672538/
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 15:02:39.33ID:pbdM1H2W
>>336
僕の考えた最強のテンプレ君は巣から出てこなくていいよ
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 16:28:24.33ID:UWRIboLD
毎日ストレス溜まってそうやなぁw毎回上げてストレスでガンになって早死にさせようぜ
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 19:44:55.22ID:u9xuRo/M
>>329
実は隣にアパート出来ちゃって、なんだかいろいろ見えちゃうんです。
だから障害物を作ったのですが、そしたら換気の効率が悪いと言うか・・・
トイレがいつも臭うと言うか窓全開とかも出来なくなってしまいました。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 20:33:25.28ID:vHR2qAvo
>>341
自演失敗盛大にワロタ
アホか?お前
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 23:10:24.87ID:55AZq70/
それまでのように窓全開して、カーテンでもブラインドでも、外側に目隠しのフェンス(窓サイズ)でも
苦労しないでもっと安上がりの方法があるだろうに どうしても壁に穴を開けてみたいんだろうか
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 23:11:44.60ID:qv4GeIz8
>>329
150mmとか3mの所がよく分からん
壁貫通だけでなく、どこか別のところに排気口を用意したいってこと?
外部にダクトを這わせるの?

手書きでいいからスケッチを描いてみたら?
自分でも考えを整理できるし、このスレの人も回答がしやすくなる
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 01:35:43.06ID:JYto9Jvt
左が外壁が縦目地の説明です。
目地と目地の間が150mmですのでそこに穴を開けようかなと。

右は配置図で隣のアパートとは目隠しを作りました。
家の中のトイレ壁に穴を開け、そこから3mくらいの長さのアルミダクトを付けて目隠しの波板抜けて設置です。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 02:29:17.00ID:lOFuFU7o
>>347
まずそれがなんの一部なのかどう使われる物なのか書いいた方がいいよ
あとそれの裏側と取り付け場所や全体が分かる画像もあった方がいい
奥まった所とか隙間に革とか書いても
じゃあどこをカシメたいのかどうしたいのかよく分からない


>>348
ずっと穴を開ける質問してる人?
継続して質問するなら名前に316とかコテ付ければ誰か分かりやすい

つかもう色々回答を貰って後は自分に出来そうな方法で実行するだけだろ
無理なら10万でやって貰えばいいのに
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 05:38:12.46ID:AYyeOKXq
まずちゃんとトイレ掃除をすること
タイルなら板張りに
和式なら様式に
掃除は男がして用は立ってやらない
換気や窓開けなどしなくても
基本的に臭いなどしない
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 09:17:08.31ID:L3MQJtr9
>>348
紙に描いて写真で貼ったら?
ダクトのルートのところの四角は何?
作図ソフトに足を引っ張られてまともに描けてないじゃん
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 09:18:56.77ID:DG9TL9VV
氷河期世代やゆとり世代の間で新自由主義が流行ってたのは本当。「中年層をリストラして氷河期世代を雇え」って主張が流行ってた

昨日、氷河期世代やゆとり世代の中年層の若い時になぜ「新自由主義」が流行ったのかってトピックが上がってたけど
「いやいや流行ってないよ」とかコメントがあった
氷河期兼ゆとり世代として言わしてもらいますが
むっちゃ新自由主義が流行ってたわ

例えば、よくあったのが「中年の働かないおじさんをリストラして若い氷河期世代の奴を雇え」ってやつ
労働者の権利を蔑ろにしろみたいな言説がマジで氷河期世代やゆとり世代の中で流行ってたわ

中年の働かないおじさんやおばさんにも家族がいて人生があることもわからずに、解雇規制を緩和しろみたいな言説が
むっっっっっっっっっちゃ多かったわ

伝統的な日本型雇用では新卒で失敗したらそのまま底辺なのは仕方ないんだから、
(もちろん底辺でも努力して大企業や行政の下請けの社長ポジションになるってルートもあるが)
我慢して生きるしかないのに日本型雇用を壊そうとする意見が多かったんだわ
(昨日の投稿は放送大学の坂井先生のテキストから持って来たようだけど、
そういえば放送大学の貧困論のテキストですら、当時はそういった日本型雇用がおかしいって意見があったわ)

実際、当時の世論調査でも、中年層をリストラして若年世代に雇用を創出するって政策の是非について世代別に聞かれたこともあったけど
それについて氷河期世代だけが賛成多数派だったんだわ
Z世代や後世の人に伝えておくけど、氷河期世代やゆとり世代の間で新自由主義言説が流行ったってのは事実だから覚えておいてくれ
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 11:06:15.22ID:8FmL4mHW
それはさすがに観察力が足りないんでは?かんきせん て書いてあるトコだろ?換気扇や壁穴の断面図を示して
るんだろうに だいたいこんな感じ ってんでいいじゃないか ダメなのか?

眼鏡ケースは、皮革工芸用のリベットみたいに両側にパーツ置いてハンマーで打ち付けてるんだと思う
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 11:58:31.19ID:L3MQJtr9
>>356
それじゃ、おまえの観察力で教えてくれよ

3mダクトを通している場所は外部?内部?
天井裏側?表し?
トイレの図面上側に直接ダクトを通さないのは何故?

曲げも必要なくなるし、シンプルだろ
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 12:13:23.64ID:YVaIC1B3
>>358
>>356じゃないけど3mダクトは以前屋外だった場所で目隠し兼ねて囲われてる
トイレの上にはお風呂か洗面だかの部屋がある
トイレの左の壁が金属壁で一枚の幅が150mm
曲って上がプラかポリカの波板
なぜ左の空間に排気流すのがだめなのは不明
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 13:02:40.78ID:/kSNCRps
>>347
2枚目の写真の隙間は皮とあるけど多分普通にアシの径の孔だよね
どうやって抜けたの?
アシとダボが抜けてる状態?
アシなくてもアシの代わりにビスを締めることは出来るの?
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 13:37:19.03ID:4mu+1LIL
>>347
いい加減な方法だけどおれならホック外れたところに100均のネオジム磁石を接着してみる
あるいはマジックテープ

ちゃんと直したいというなら眼鏡屋に相談してみたらどうか
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 13:38:17.40ID:yicDA03f
>>362
ビスだったら90度曲がったドライバー色々あるから対応できるかなと思いまして

そもそもハトメ替りになるビスがあるのかも分からず
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 13:41:36.81ID:yicDA03f
>>364
高い眼鏡壊したくなくて子どもが暴れたり押されても壊れないの買ったのですが落ちるリスク覚悟で磁石に置き換えるしかないですかね
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 14:39:54.17ID:lOFuFU7o
ケースの組み立て前、平面の状態でカシメてから箱に組み立てるんだろな
どうしてもカシメたいなら箱をバラしてからやるしか無いんじゃね

記念とか思い入れのあるケースで無いなら
わざわざ直すより100均でケース買った方が良さそうだけど
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 14:50:10.13ID:npwF9r7b
>>363
いや、頭、バネじゃなくて>>347の2枚目の画像について聞いてるんだけど
小出し小出しじゃ俺も含めて誰も理解できないよ
全体像と困ってる部分とどうしたいかちゃんと伝えないと
自分はわかってるから伝えられてる気になってるんだろうけど実際はそうじゃ無い

もう想像で書くけど例えばこんなんどう?
→受け側のアシは抜いて捨てる
→ダボに2液の金属性硬化パテを埋める
→埋める前に固まったパテが回転しないようにペーパー#80かカッターで縦に傷をつけて足付けを作る
→固まったら2mmか3mmのタップを空ける
→普通のビスか低頭ビスで固定
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 15:55:54.05ID:L3MQJtr9
>>360
よく分からんなぁ

壁貫通でファンを付けるとしたら、普通は1FL+1mとかの高さに取り付ける
意図的に高くしても1FL+2mとかだろう

その高さのダクトを車庫とか納屋みたいな半屋外で横引きにしたら邪魔だし見た目としても汚いよね。

天井にダクトファンを付けた方が早いと思うんだが、何故そうしない?
それに半屋外で雨風関係ないなら、防水とかどうでもいいし、さっさと開けろと思うんだが。

何を悩んでいるのかも分からん。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 18:24:58.15ID:4mu+1LIL
確かに外に3m引っ張るのはなぜなのかと思う
引っ張るにしてもヤワな蛇腹じゃなくて塩ビパイプとか金属製のスパイラルダクトの方がいい気が
風雨にさらされたりしないのかな(高いけどステンレスダクトがある)

室外ダクトなしで済ませるなら
トイレに窓があるなら窓枠にハマる板を用意して換気扇をその板にくっ付けたらどうか
換気扇が窓に納まらない大きさなら換気扇を付ける箱を作り窓枠にはダクトの出口、
換気扇の箱を壁でも天井でも付けて窓までダクト
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 18:41:41.86ID:zQ3hzgC3
安くて軸ブレ無くて3・0〜3.2mmチャックの充電式リューター探してるけど売られてるリューターが多すぎて悩む
予算送料込み3000円以下でいいのないかな?
今リューター2つ持ってるけど両方有線で1つは2.35mm固定
音も振動も小さくて発熱もほとんど無いから気に入ってるけど3.0mmビットが使えないのが不満
もう1つはコレット差し替えでビットは選択できてパワーもあるけど音がうるさくて振動もでかくて発熱よくするのが不満

新しいリューターに求めたいのは手持ちのシャンク径3.0mmの極細ドリル(先端0.1mmや0.2mm)を快適に使えるようにしたい
そのためにが軸ブレ、振動、騒音無しのものがほしい。発熱は長時間使わないから妥協出来る。ドリル専門に使いたいからパワーもそんなになくていい
最低でも軸ブレと振動は無しのものがほしい

ちなみに2.35mmリューターの方にアダプター付けて3.0mmのドリル付けてみたけど振動もブレも大きくなるしでだめだった
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 19:11:59.53ID:yBCQtQt4
充電式じゃないけど歯科技工士用の使ってるけど軸ブレも振動もないよ
文句多いのに予算3000円って、、
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 19:28:27.09ID:zQ3hzgC3
自分が持ってる他の2つのリューターもどっちも3000円以下ぐらいだったから
2.35mmビットで0.1mmとかのドリルがあればいいんだけどほぼ無いんだよな
あってもビットが高い
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 19:55:35.45ID:bSWe4+ZE
てか安いの探してる奴に「俺は歯科技工士用使ってるけど軸ブレないよ」ってめちゃくちゃ無能回答じゃないか?
尼とかのレビューでよく見る「まだ使ってませんが期待を込めて星5です!」並みの無能感
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 20:11:36.95ID:BUhIjKoc
3000円以下で軸ぶれのない充電式のが紹介できないなら
黙ってろってことだよ
だからお前は無能なんだぞ
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 20:16:43.24ID:nFemfBHg
>>378
じゃあなんでお前は黙ってないんだよ
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 20:45:16.38ID:u+mfD3vi
>>380
その無駄レスもいらない
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 23:31:22.77ID:0UTg1nc9
無能と言われた意味を理解出来てないな
質問者が求める回答ができないなら黙ってればいいだけなのに
質問者が求める回答がわからないならそれもまた無能
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 09:51:14.41ID:feUNhVmh
丸鋼に幅と深さが数ミリのコの字の溝を刻みたいけど
サンダーでいけますか?
コノ字刻めるような角ばった刃って金属用でありますか?
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 10:24:02.57ID:tB4zDJbE
丸鋼を平置きして平面で見てのコの字なんだか、輪切りにした断面で見てのコの字なんだか
そのコの字の溝の使い道は何なのかとか、直径何φの丸鋼なんだかとか
モノによっちゃあできると云えるし、用途に依ってはムリだとなるし 何が何だか
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 12:35:07.93ID:feUNhVmh
丸鋼は難しいと判断したので訂正します
丸鋼ではなく鉄板に一本溝を刻むときに
溝の隅が直角に近くなるような削り方は
どうすればいいでしょうか
サンダーで可能でしょうか?
用途はものさしのような直角物を立てて固定するためです
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 13:11:10.44ID:RV9pG7oH
そういう加工はフライス盤だよ
超硬なりハイスなりのカッターで掘る

ディスクグラインダ本体も砥石もそのような用途のために作られていない
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 15:41:35.62ID:6urOvwSS
鉄のスクラップを静かに切る電動工具教えてください。
うちの畑にビニルハウスの資材などが大量にあるのですが、近所にちょっとおかしい人が住んでましてグラインダーみたいな音だと絡んできそうなんです。
決して深夜に廃屋から鉄を盗むなどの用途ではありません
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 16:09:47.49ID:6urOvwSS
リサイクル業者に持っていきたいんで
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 17:22:01.56ID:6urOvwSS
>>395
バンドソーってセーバーソーより静かですか?
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 17:47:53.63ID:tB4zDJbE
切る相手がパイプだからビビり音がひどいだろうな 平鋼みたいのと比べたら
パイプカッターなら静かだけど何mのが何本あって何ヶ所切らなきゃいけないのか 腕が死むかも
ビニールの方は産業廃棄物だから近隣のJAとかに持ち込みだろうけど、そこで相談してみりゃいいのに
https://eco-mitsui.jp/useful/202208-biniruhouse/
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 17:53:30.16ID:u04e8M2z
大量に有るらしいのにノコやパイプカッターとか手動は無理があるだろ
仮に静かに切断が出来ても動かせば金属音は響くとおもうけど
それはどうやってキチガイ対策する?

知り合いとか声掛けて人海戦術で1日で終わらすとかした方がいいんじゃね
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 18:28:56.01ID:DqyWyhla
アルミやステンならともかく鉄くずだと人海戦術じゃ足が出るんじゃね
処理したい<お金に変えたい
だと思うの
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 18:29:55.58ID:Uyw9LlGr
ハウスが立っているような農地で音出すなは無理あるやろ
常識的な時間にグラインダーで切断
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 20:08:22.79ID:0I85fD0q
>>392
ウチの近所にもそういうじいさんいたけどガンでしんでから平和になったわw
日曜の9時すぎにグラインダー使ってるとさ
ココかぁ!とか言って見に来たわwwww
ちな、暴走族来ると絶対通報してたわw
お前が一番ウゼーわと近所の人みんな思ってた
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 20:45:52.58ID:GrA1xZ9L
本人のレスポンスがないと方向性が分からん。

音を気にするならパイプカッターしかないよね
あとは粗大ゴミ扱いで車で清掃センター持ち込みくらいしかない。
ノコも金属相手だと結構うるさいよ
鉄管だから無駄に音が鳴り響くし
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 21:58:06.68ID:u8g4CLCs
>>403
バンドソーいいっすね。金あったら買いたいけどなぁ
キチガイに刺される覚悟でグラインダー使うか

あと、とてもパイプカッターで処理できる量ではないです....
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 23:33:02.54ID:0I85fD0q
あとは軍略やな
近所のガキを何人かてなづけて作業前に反対側の方で爆竹とかロケット花火でキチガイを誘導
キチガイの意識がそっちいってる間に作業する
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 09:23:37.30ID:BHHgWEar
自作で万力やバイスを作りたいのですが
ハンドルで回すシャフトにヴァイスシャフトではなくユニクロボルトのほうが
1回転あたりの進む距離が短い分
少ない力でより強く締めれるとかないですかね?
金属ベンダー的に使いたいので力が必要なのですが
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 11:07:01.20ID:16y4HfOD
>>415
そんな夢のようなネジがあるとでも?
ジャッキやバイスが台形ネジである理由はそれ
どの程度の推力が欲しいのか知らんけどその程度の思考や知識なら作るのは至難の業かと
油圧ジャッキでも使えば?
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 12:24:50.38ID:jkvsRSiw
このスレって荒らしが自演質問しないと誰もいないんだな
どこからかどうでもいい疑問拾ってきてageてるだけだからマジで困ってる人いないじゃん
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 12:59:01.17ID:pWR3D4KN
力が必要と言いながら強度という概念が無いようだな。
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 13:38:37.78ID:1DoDNpb3
>>417
よう、僕が考えた最強のテンプレくんw
巣から出てくるならお前の巣も荒らすぞ?
いいのか?
これからはギブアンドテイクだ
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 15:51:23.98ID:zW0nalFN
>>415
ピッチだけでなくフランク角も影響してくるでしょ
市販の万力などが台形ねじを使っている理由を考えないとね

三角ねじは締結力が高い(緩みにくい)けど締め込むのにも力が要るので、
永続的に固定する用途に向いてる
台形ねじは締めたり緩めたりを繰り返す用途に向いてる
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 15:55:12.72ID:dt5kZTOx
>>415
そうだよ
でも万力のように締めたり緩めたりする用途には台形ネジの方が向いてる
プーラーのシャフトは三角ネジだよ
ベンダーだとあんまり触らないだろうから三角ネジでも良いだろうね
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 18:01:04.92ID:BHHgWEar
締結とねじ送り 用途に合わせて最適化されてるのか
高トルク用のバイスシャフトもあるんだろうけど
アドバイス通りシンプルで高トルクなボトルジャッキで制作するかも
検索して出てくるシャフトは妙に値段が高いのばかりなんですが
一般的なボルト+アルファの値段では買えない代物なんですか?
ただの寸切りとか
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 18:57:58.26ID:oAe/1Flj
>>422
寸切りボルトは普通の鉄だから強度は低いよ
そう言う用途に使うのなら強力ボルトを使わないと持たないんじゃないかな?
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 19:28:58.21ID:BHHgWEar
>>423
大きな万力に使われるような
高トルク用のネジ山加工しただけの全ねじ一本ものって意味です
定尺2000mmとかを用途に合わせて切断加工するみたいな
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 20:29:53.32ID:TMB164NS
>>424
ちなみに高力ボルトで何mmを想定してんの?
ある程度の設計構想はできてるよね?
じゃないとある程度の価格で探すもなんもね
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 00:45:38.65ID:2VSFFh0Z
テンプラ食いたいな
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 11:51:11.34ID:E3oBr4pi
>>373だけど結局アリエクで適当な1600円ぐらいの適当なリューター買ったわ
振動、音は小さめ。発熱具合はまだ不明
軸ブレはビットを上手く挟むことが出来ればほぼ0っぽい
わずかでもゴミが噛んでたら多少の軸ブレはあるっぽいがこれはどんなリューターも同じことか
電池のもち含めて耐久性はわからんけど酷使する使い方はしないからすぐ駄目になることは無いだろう
とりあえず必要最低限の性能はあるっぽい
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 12:21:46.80ID:IwUlgkUD
>>427
よう、僕の考えた最強のテンプレくんwww
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況